


車載用地デジチューナー > KAIHOU > KH-FDT011
アナログ放送終了を目前にして地デジチューナーを探してこの製品にたどり着きました。
ただ発売後間もないせいか売れ行きの割には口コミが未だそんなに載っていませんね。
他の候補KEIYOのAN-T004もかなり売れているようです。値段差は2,000円ほどなので安い方で良いとは思っているのですが選定の注意点など教えて頂ければ有り難いです。当方、TVは駐車している時しか見ませんので、最低限の機能があればと思っていますが素人なので買った後で後悔はしたくありません。具体的な質問としてはアンテナがKH-FDT011はロッドアンテナとなっていてメーカー説明には「取付が簡単な高性能専用ロッドアンテナにより抜群の受信感度を誇ります」とあるのですが、
・このアンテナは車体の外に出さなくてもダッシュボードの上に置けばよいのでしょうか?
・他製品の殆どはフィルムアンテナですが、どちらが高性能なんでしょうか?
取付は自分でやろうと思っていますのでその点を考慮したアドバイスをお願いします。
書込番号:13266103
0点

上のスレにも書きましたが、この手のロッドアンテナは性能悪いと思います。
フィルムアンテナもブースター付きのを付けないとそれなりかと思います。
書込番号:13281731
0点

きまわりさん
レス有難うございました。
上のレスも参考に読ませて頂きましたが、比較対象のKEIYO AN-T004のフィルムアンテナも受信感度にいまいちのコメントが多くてこのクラスの商品同梱のアンテナでは特に車内設置では現実的には部外品を付けることを考えた方が良いということでしょうね。
それ以外のチューナー能力などにはそんなに違いは無いでしょうか? KEIYOが「日本製」を謳っていて気にはなるんですが。
書込番号:13282886
0点

こんにちわ。
AN-T004のフイルムアンテナは、フイルム直下にブースターが付いてます。
チューナーより約8Vの電圧供給です。
AN-T004のスレッドにも有りますが、アルミテープによるアースで若干感度アップします。
KH-FDT011のロッドアンテナですが、ブースター未搭載ですので車外に出さないと、
フイルムアンテナより感度は落ちます。
今まで色々アンテナを試してみたのですが、ブースター付き車外アンテナが1番です。
AN-T004のアンテナレベルの数値で見てみますと、
純正フイルム→25前後
純正フイルム+アース→30前後
車外ロッド(ブースター無)→30前後
シャークアンテナ→55前後
これから試す物→カロッツェリアのデジタル用ロッドアンテナ(期待大)
以上いずれも同一場所での静止状態です。(千葉の弱電地帯です)
シャークアンテナ以外は走行中かなりの頻度でフリーズします。
これは1*1の宿命でしょうが、シャークアンテナでかなり改善しますのでオススメです。
KH-FDT011のアンテナ端子はSMAなので高い変換アダプター無しで接続出来ます。
以上参考までに。
書込番号:13285137
0点

レガピさん
外部アンテナを色々試された経験談を有難うございました。KH-FDT011のロッドアンテナはやはり車外に設置しないと感度が確保できなそうですね。シャークアンテナは他の口コミでも話題になっていてケタ違いの性能みたいですが、車外でなくダッシュボード上じゃ性能を発揮できないでしょうか?素人には車外設置はちょっときつく、それにお値段が.....
それはそうと明日のアナログ停波を前にKH-FDT011はかなりのショップで在庫切れ、取り寄せ待ちになっているようです。やはり格安でCPもそこそこだからでしょうか。
書込番号:13285871
0点

連投失礼します。
AN-T004とKH-FDT011の前商品は中身が同じとの情報ですので、
こちらの物の方が新しい分高感度かも?です。。。
近所のドンキにAN-T004とKH-FDT011両方まだ有りました。
AN-T004 9980円 KH-FDT011 8990円だったような?(うろおぼえです)
シャークアンテナですが、当方ワゴンで取り付け時間5分掛りませんでした。
車種により所要時間は違うと思いますがそんなに難しくは無いかも?です^^;
外部アンテナの導入は、精神衛生上おすすめです。
デジタル信号は映るか映らないかですから(音声も)途切れ途切れだとイライラします。
アナログみたいに音声だけでも途切れなければ良いのですが、、、。
シャークアンテナはタバコ1カートンより安いですから、おすすめします。
書込番号:13286727
0点

KH-FDT011は安いショップで在庫が無くなってしまい急いでいたのと同梱のアンテナを出来るだけ生かす趣旨で結局KEIYOの商品に決めて設置しました。但し事情があってAN-T004ではなくて少々高いですがAN-T006になりました。設置は終わりましたが未だ一部テスト中ですので完了したらそちらに報告したいと思います。
皆さん参考になるレスを有難うございました
書込番号:13307454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KAIHOU > KH-FDT011」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/03/07 12:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/25 6:17:47 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/11 21:22:59 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/06 19:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/14 22:31:38 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/14 13:00:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 18:58:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/11 2:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/13 17:17:05 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/10 19:11:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)