CA007 [コットンホワイト] のクチコミ掲示板

CA007 [コットンホワイト]

アプリ「アトリエペンギン」を搭載した防水・防塵仕様の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007 [コットンホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > au携帯電話 > カシオ > CA007 > CA007 [コットンホワイト]

CA007 [コットンホワイト] のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA007 [コットンホワイト]」のクチコミ掲示板に
CA007 [コットンホワイト]を新規書き込みCA007 [コットンホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変換時の文節切り替えの方法

2012/06/16 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ。サンクスチェンジでW52Pから機種変しました。ワンプッシュオープンがないのは残念ですが、デザイン・カラーリングはいいと思いますし、ペンギンも気に入ってます。
一点質問ですが、メールの入力時に変換範囲を変更する方法を教えてください。たとえば「明日走る」書きたくて「あしたはしる」と打ち込み変換した時に「明日は知る」となってしまった場合、「あしたは しる」となっている変換範囲を「あした はしる」に変える方法がわかりません。W52Pの場合、変換時に十字キーの上下で変換候補の選択をし、左右で変換範囲の変更ができていましたが、CA007の場合上下左右とも変換候補の選択になるので、文節の切り替えができません。取説も見たのですが、それについての記載がないので困っています。今は一回消去して、「あした」変換「はしる」変換、と打ち直しています。
よろしくご教授ください。

書込番号:14689623

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/06/16 23:25(1年以上前)

この機種はATOKです。
使用機種はTで、ATOKです。


>CA007の場合上下左右とも変換候補の選択になるので、文節の切り替えができません。

カーソルが変換候補のところにあると、
上下左右で、変換候補の選択です。

クリアキーを押すと、カーソルが、「あしたはしる」のところに戻ります。
ここにカーソルがあると、左右で変換範囲の変更ができます。

逆に言うと、
「あしたはしる」を入力して、
カーソルを変換候補のところに移動する前に、左右で変換範囲の変更です。
変換候補のところに移動してしまったら、クリアキーです。

書込番号:14689797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/06/17 00:00(1年以上前)

失礼しました。
W52Pも、ATOKでした。

KCP搭載機種と、KCP+搭載機種以降で、違うのかもしれないです。

書込番号:14689926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/06/17 00:07(1年以上前)

ありがとうございました。確かにカーソルが変換候補にあるときに「クリア:出る」の表示がありました。これで不満点なく使うことができます。

書込番号:14689956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでキーボードと接続できますか?

2012/06/13 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

Bluetooth のペアリングをして
CA007に Bluetooth対応の折りたたみキーボード等を接続し、
メールをキーボード入力したり出来ますか?

エレコム、iPad/iPhone向けBluetooth折りたたみ式ワイヤレスキーボード発売
- ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1206/12/news065.html

書込番号:14674655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/13 01:56(1年以上前)

HIDのプロファイルをサポートしていませんので無理だと思います。

書込番号:14674725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/06/13 09:51(1年以上前)

スマホだと出来ると思いますが、従来の携帯だとまず無理でしょう。
有線キーボード使うしかないと思います。

書込番号:14675413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2012/06/14 21:08(1年以上前)

なるほど。

有線キーボードあるんですね。
探してみました。
↓↓↓

au携帯電話キーボード|RBK-110CII
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c2.html

Amazon.co.jp: リュウド au専用折りたたみキーボード Rboard for Keitai RBK-110CII: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-au%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-Rboard-Keitai-RBK-110CII/dp/B000RUR1RS/ref=cm_cr_pr_product_top

書込番号:14681047

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/14 21:35(1年以上前)

面白いですね。私も認識がありませんでした。
注意事項としては、後半の機種で「改行キーが効かない」とあることでしょうかね。

書込番号:14681196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:308件

これまで、41CAを3年、CA001を3年使ってきた、AU歴10年以上の者です。

最近になってガラケーの新モデルが出ず、スマホ一辺倒になったことで、「ここで今の優れたガラケーを買っておかなければ、もうこれ以上のガラケーは出て来ないのでは?」と焦っています。

自分は現在、プランEシンプル780円+Ezweb315円+500円程度の電話、ネット=合計2千円以内で済んでいます。ネットはパソコンでしかやらないのでスマホは不要なんです。

現在のCA001がもう3年使っていること、動きがもっさりであることから新しいガラケーを探し始めたところ、IidaのG11、CA006、CA007が候補に挙がりましたが、もう店舗やオンラインショップに在庫がなく、早く買っておけばと後悔。そこで中古でどれを買うか悩んでいます。

・IidaのG11・・・Wifiがありデザインがおしゃれだが、スライドが使いづらそう。中古が高い。
・CA006・・・Wifiがあり折りたたみで違和感がないが、状態の良い中古の出物が少ない。
・CA007・・・動きが早そう。まだ新品同様で1万円台前半で買えそうだが、Wifiが無い。

自分がWifiを使うとしたら、着うたのダウンロードと、EDY等、オサイフケータイアプリのダウンロードくらいです。

そこで質問です。
パケ放題でないみなさんは、着うたのダウンロードや、EDY等、オサイフケータイアプリのダウンロードはどうしていますか?普通にその月だけパケ代余分に払っているんでしょうか?
また、これだけの理由だったらCA007を買った方が良いと思いますか?

最近のパケ放題ではないみなさんのダウンロード情報を知らないので(周囲にパケ放題で無い方があまりいないので)書き込みしました。

ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。




書込番号:14635863

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/03 11:02(1年以上前)

パケ放題で無い方はSSの無料通信分を通話とデータで分け合うのが基本では無いでしょうかね。
ゆえに、ケータイアレンジとかは(上限あるも)無期限繰り越しを溜め込んで落とす!

機種については個人の主観がありますので、どうしたらいいとかお勧めするものでは無いですが、次なるガラケーとしてはdocomoが冬春1回の年一回発表としたことで、auも合わせて来るのではないかとは思います。

確かにスマホ人口は増えていますが、まだまだガラケーでないとという方もいらっしゃいますから。

現行ガラケーのハイエンド市場在庫は枯渇気味ですが、auオンラインショップで時々出る様ですので、そちらの方のチェックも手ではないかと思います。

あと、念のためですが、auガラケーのWi-Fiは、スマホと違ってWi-Fi WINですから、月々525円かかります。

書込番号:14636152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2012/06/03 11:13(1年以上前)

>パケ放題で無い方はSSの無料通信分を通話とデータで分け合うのが基本では無いでしょうかね。
ゆえに、ケータイアレンジとかは(上限あるも)無期限繰り越しを溜め込んで落とす!

スピードアートさん、さっそくコメントありがとうございます。
なるほど・・・

以前、着うたはLISMOサイトで購入し、パソコンから携帯に転送することでダウンロード代を節約していたんですが、そのサービスが終わってしまいました。普通の方はあまり着うたのダウンロード代を気にせず携帯でダウンロードするか、裏技なんかで自分で着うたを作ったりするんでしょうね・・・

Edyに関しては今の携帯でダウンロードするときに千円近くかかったんでもったいないな、と思ったので。元からCA007に入っていたらいいんですけどね・・・。

Wifiが月額525円かかることは分かっていました。これも人によっては日割りの機能をうまく利用して週末だけ契約して安くあげてるみたいで・・・みなさんの努力がすごいなと思います。駄目ですね。いろいろと面倒くさがりなんで。

書込番号:14636193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/03 19:01(1年以上前)

>パケ放題で無い方はSSの無料通信分を通話とデータで分け合うのが基本では無いでしょうかね。
ゆえに、ケータイアレンジとかは(上限あるも)無期限繰り越しを溜め込んで落とす!

プランSS〜LLの無料通話はパケット通信には使えなかったように記憶してますが?

書込番号:14637693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/03 19:08(1年以上前)

パケット割引に加入しなければ分け合えたはずですが、最近変更されたのでしょうか?(汗

書込番号:14637717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2012/06/03 23:07(1年以上前)

スピードアートさん

auのサイトにちゃんと書いてあるので変わってないです。

無料通話料に含まれる料金
・国内通話料 (国内通話料/SMS (Cメール) 送信料/EZアプリ送信料/パケット通信料以外のデータ通信料/テレビ電話通話料 (グループテレビ電話通話料含む)
・国内パケット通信料 (パケット通信料定額・割引サービス加入の場合を除く)

書込番号:14638750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/04 00:17(1年以上前)

hどあいぇんdさん、お調べまでしていただいて申し訳ありません。
時々大ボケして汗しますので。

まぁスマホ全盛の時代ではマイナーな策ではありますね。。。

書込番号:14639018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/06/04 11:29(1年以上前)

当方G11で、プランSSシンプル+EZWeb+ダブル定額スーパーライト+WiFi WINで使ってます。
980+315+390+525=2210円
大量パケットはWiFiで、通話料の累積(毎月1000円分)越えなければこの金額です。
ただ外ではWEB使わないよう注意してます。

書込番号:14640027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/04 15:37(1年以上前)

ひまJINさん、わかりやすい比較です!

言うまでも無いカモですが、ここで「EZWeb+ダブル定額スーパーライト」の加入を判断する「データ通信料金と通話料金」の個人実績がポイントですね。

なお、「EZWeb+ダブル定額スーパーライト」には3720分の無料パケットがあるはずなのですが、6月総合カタログではグラフが簡略化されて数値が消えてしまっている様な。。。

書込番号:14640551

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/04 17:47(1年以上前)

補足ですが、プランEシンプルは、上限があり、確か4500円以上パケット通信料があがらないハズですが・・・
もし違いましたらすいません。
自分もプランEシンプルですが、通信料を1000円以上になることが希なんで自信はありませんが

書込番号:14640812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/04 23:31(1年以上前)

周波数切り替えの為W21CAから昨日CA007へ無料交換した者です。

私も普段ダブル定額には入っていません。
W21CAだったのでhどあいぇんdさんのようなパソコンを利用した裏ワザ的な使い方や
そもそもEZウェブをまず使用しないので大したアドバイスはできませんが、その月でパケットを
多く使用した場合にダブル定額を当月適用で契約し次の日にすぐ解約すればその月だけ
ダブル定額を適用する事ができます。(あまりに月末過ぎると契約に間に合わない可能性があります。)

しかしau携帯さんがおっしゃるようにプランEシンプルにはダブル定額がセットされているようです。

CA007の使い勝手でアドバイスさせて頂くと動きもサクサクで特別不満はありませんがカメラがあまりよくありません。
携帯の画面で見る上ではCA007で取った写真とW21CAで取った写真とでは画素数が少ないもののW21CAの方が綺麗です。

自分にとってはW21CAのデザインを超える携帯はなかったので周波数切り替えがなければまだまだ使っていたかったくらいです。って話が変わってしまいましたね、すいません。。。

書込番号:14642181

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/06/04 23:38(1年以上前)

スレ主さんのお話に出ているプランで、WiFi WIN対応機を買えば、
プランE+EZWin+WiFi WINにすれば、780(10年以上使っているのでもう少し数十円下がるかな?)+315+500=1595円(誰でも割+10年以上使用なのでもう少し下がると思います)です。

プランEなので他社へのEメールの送受信などしてもメールのパケット代はかかりません。
結構この友人たちが他社で、写真など送りあうとそこそこパケット使いますしね。
あと、パケット上限つきですから、万が一使っても上限うちで安心です。

そして、自宅で、WiFiつないで通信すればパケットもかかりません。
あとは、通話がどのくらいあるかにもよりますけど。。。
もし、全くなければ、上記金額に、あと安心サポート代や本体の分割代など足して増えるくらいです。

ご家族でau使っている人がいれば分け合いにして、相手が無料通話付きだと、場合によっては、スレ主さんの通話使用を吸収できるかもしれませんしね。

WiFi使えれば、パケット気にせず、通信できるので、アプリも音楽DLも最低料金で済みますしね。

今まで使っていたアプリなどをまた再DLして、その月に上限分払うよりは、WiFiあるほうがいいかなぁ〜

書込番号:14642216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2012/06/04 23:46(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。

実は書き込み後にパソコンショップでCA007の中古の綺麗な出物があったため購入してしまいました。

最後までWifi付きのCA006と悩みましたが、CA006の綺麗な出物がなかなか見つからなかったことと、ここに書き込んでいるうちにWifiでダウンロードすると言っても自分の場合、着うた数曲とEdyくらいだなあ、と思ったら急にCA007の良さが見えてきまして・・・

我が家では奥さんがCA006を使っていて、そちらの良さも分かっているのですが、今回はサクサク感を味わいたくてCA007を選びました。

いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:14642255

ナイスクチコミ!1


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/04 23:49(1年以上前)

良かったですね。
とりあえず解決済み印を押したらいいと思います。

書込番号:14642267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2012/06/05 00:00(1年以上前)

みなさんにGoodをつけたかったのですが、3人までということですのですみません。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:14642319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2012/06/09 06:07(1年以上前)

CA007使い始めました。

我が家にあるCA006に比べるとカメラやWifi機能では劣ります。また質感も劣る気がします。
少しコストダウンしたのかな、と思わなくもないです。
CA001についていたペアボタンが無くなったことや、回転2軸がなくなったことも残念です。

ボタンはCA001にそっくりなんで違和感なく押しやすいです。
このあたりはIidaのG11より使いやすそうです。
なによりカシオの操作に慣れているので。

さっそくEdyをダウンロードしたところ、プランEシンプル加入でパケット代が900円ほどかかりました。(以前、CA001やCA006でダウンロードした時と同じ金額です)
パケット代を考えると確かにWifi機能がついている方が良いなとは思いました。ただ、他にダウンロード予定のアプリはないのでまあいいかなとは思っています。

それよりCA007にして良かったことはスナップドラゴン搭載機ということでめちゃめちゃサクサク早いです!CA001に比べたらCA006もすごく早いんですが、CA007はさらに早い!画面選択時にボタンが通り過ぎてしまうくらい早いです。
あとは41CAを使っていた自分からするとアデリーペンギンは可愛いです。

日常使いを考えるとこの2点だけでも充分評価できてしまいますが、できればCA007の早さに加えてCA006のWifiとカメラ機能を足してもらいたかったなと思います。

まあ気に入ってはいるのでしばらく使っていきたいと思いますが、CA006+スナップドラゴン搭載機のようなものが出てきた際には機種変更を考えてもいいかなと感じました。
(もうカシオのガラケーは出ないかも知れませんが・・・)

書込番号:14657780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/09 15:58(1年以上前)

祝スナドラ!

ただ、スナドラは調子に乗ると昨今のスマホ同様、電池ないないになる可能性はありますね。
何を取るかでしょう。

書込番号:14659765

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/09 16:05(1年以上前)

スピードアートさん

確かにスナドラは消費電力大きいでしょうね。
でもスマホよりは画面小さいし常にネット接続をしないでメールメインな使い方なら少なくともスマホよりは持つでしょう。
自分、SH004からURBANO AFFAREにしましたが、電池は2日は持ちます。
ただ最初の1週間はマジで1日持つかどうかがぎりぎりでした。
スナドラ速くて快適です。

書込番号:14659786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/09 16:43(1年以上前)

au携帯さん、レスありがとうございます。

まさにおっしゃる通り。
電池の持ち時間は車の燃費と同じで、(極端に言えば)「瞬時全開加速してあとエンジンオフの惰性で走る」様な使い方をすれば、意外と持つと思います。

余談失礼、賛否両論であくまでも個人見解・憶測ですが、昨今のスマホの電池の持ちの悪さは、高負荷な瞬時加速にて、(1)フラッシュメモリ(ROM)のウェアレベリング関連でプチフリが起こり、(2)CPUクロック全開のままのウェイトで消耗して何も動かないままチップ(IC)温度が上昇して、(3)ICのバラツキ上で質的に悪い物が動作不能や熱暴走を起こし、時には再起動するなどが効いている様に思います。
(アナログ的な特性の実力の違いで出ない方は出ない)
「ソフト的にバグが無い」前提で考えられるのはこのシナリオくらいで、ソフト修正で対応しているかに書かれているのは、全てとは申しませんが、アナログ特性のバラツキによって起こる問題を時間調整などのいたちごっこで対応しているものではないかと。

「無責任な憶測」という反論は百も承知ですが、そもそもIntel CPU戦略の下位セレロンは、できの悪い物を全て売る製造上の現実から来るもので、クロックアッパーの間では同じ型の中でさえロット神話的な物が事実上存在しますから、「作った物がすべて同じ特性で供給される」ということは、事実上あり得ませんのでそう憶測するのです。
フラッシュ関係で言えば、「SSDの時代」かに言われるものの、同スペックの大容量では細切れデータの実測値が悪く、HDDの比較も一時代前の型だったりとか、両手放しでは受け入れられない状況ではないかと思います。
(スマホスレでは特攻が来て全て消えますのでここにて失礼いたしました。。。スミマセン)

書込番号:14659913

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/09 16:54(1年以上前)

自分高校生名もので上のレス、なんかすごいこと書いてますが正直どう反応していいかわかりませんでしたorz・・・

今はスマホブームですがセキュリティなどが心配だし、ネットはケータイでは使わずPCでやってるのでそういう人はガラケーでまだまだ戦っていけると思います。
AFFAREはサブディスプレイが電子ペーパーだから時計代わりにもなりますしね。

スマホはもう少し熟成して電池持ちが良くなったらでいい気がします。

書込番号:14659954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/09 17:15(1年以上前)

au携帯さん、それでよろしいかと思います。
私自身メインは携帯です。
↑独り言になってしまってますので、レスはお気になさらずに。

書込番号:14660035

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CA007でmicroSDに移動、本体に移動について

2012/05/23 09:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:39件

本体からmicroSDに、microSDから本体に曲や動画などを移動させるときに、選択して複数移動したら順番がバラバラなんですが解決策ありませんか(?_?)

前使ってたW51Hは複数選択でもちゃんと順番通りだったのに、CA007はバラバラすぎて動画見ていても順番が(´;ω;`)

1個1個移動するしかないんですかσ(^o^;)

何というめんどくささ…

書込番号:14595312

ナイスクチコミ!2


返信する
(^g^)さん
クチコミ投稿数:49件

2012/06/10 12:14(1年以上前)

自分はCA003とCAY01を交互に使用していますが、どちらもバラバラで移動されてしまいます。

一年程前に、ちょっとした裏技みたいなモノを発見しました。
ICカードを抜いてしばらく放置します。
すると、液晶画面上部の日付時刻が『--/-- --:--』となります。
この状態でICカードを挿入せずにmicroSDHCへ一括移動すると、ダウンロード順に並びます。
但し、何故かデータ取得日が一番古く(確か1985年6月何日)なります。

書込番号:14663811

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/10 18:14(1年以上前)

> 何故かデータ取得日が一番古く(確か1985年6月何日)なります。

オフラインで時刻の同期をしないと本体日付が初期化されたままとなり、その間に扱うとパソコンの紀元年月日?になるということを利用していることによると思われます。

書込番号:14664990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デコレーション絵文字

2012/05/07 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

最近、デコレーション絵文字を使い始めました。

ところが最初に使った数十個の絵文字意外、
デコレーション絵文字の入力を受け付けてくれません。

何かの設定や、ロック機能が働いているのでしょうか?

書込番号:14535591

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/07 23:41(1年以上前)

以下の129頁に記載されている「最大20件の絵文字」制限にかかっている
ということでもないのでしょうか。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/ca007/ca007_torisetsu_shousai_09.pdf

書込番号:14535665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2012/05/08 00:21(1年以上前)

Eメールの新規作成にて本文を入力します。

例えば「かに」と入力して、メールボタンを押すと
デコレーション絵文字の候補が4つ出てきて、
どれも入力可能です。

しかし、「EZ」ボタンによるデコレーション絵文字一覧の
「生き物・星座」のカテゴリーから、「かに」の絵文字を入力することはできません。
「決定」ボタン、「連続」ボタンともに反応がありません。

書込番号:14535856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 09:50(1年以上前)

自分も同じです(´・ω・`)ぶっこ割れたかと思いましたよ!!
しかし解決しました!!
メール画面→アプリボタンのメニュー→ユーザー設定→パレット学習リセット→デコレーション絵文字→また最初からデコメを打てますが一杯になったらまた繰り返し

書込番号:14595285

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信中画面の設定

2012/05/05 17:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

こんにちは。
トラブルか、何か設定にミスがあるのかが分からず、アドバイスをください。

メール受信中画面(M314)で、オリジナルを設定するのですが、
なぜが、ケータイアレンジ設定で決められた初期設定値のものが強制的に?出てきます。

メール送信中画面ではすんなりオリジナルで設定されたものが出ます。

設定によりこのトラブルを回避することできるのでしょうか?



書込番号:14525214

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

2012/05/05 18:15(1年以上前)

自己レスです。

メール受信中画面の設定は、(M314)での設定より、
音/バイブ/ランプの着信設定(M21_)での設定が有効になるようです。

お騒がせしました!

書込番号:14525289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CA007 [コットンホワイト]」のクチコミ掲示板に
CA007 [コットンホワイト]を新規書き込みCA007 [コットンホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA007 [コットンホワイト]
カシオ

CA007 [コットンホワイト]

発売日:2011年 6月30日

CA007 [コットンホワイト]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)