
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年7月20日 13:01 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月10日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月15日 00:19 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月30日 22:21 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月20日 22:23 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年8月23日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私はca007のケータイを使っています
たとえば汗と打つと汗のデコメが出てきます
自分で入れたデコメもそういうふうにできないのでしょうか?
もともと入っているやつでないと無理なのでしょうか?
2点

単語登録
書込番号:17727053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種では、プリイン以外のデコメを
変換で出すようには出来ないと思います。
書込番号:17751863
0点



スマホは価値を見いだせずCA006を使ってきました。
素早い操作の時ワンテンポ遅れてくるレスポンスもカメラ性能やwifiのプラス面で選びました。
何年も使ってきてヒンジが緩くなり、閉じた時にカパカパしてバッテリーも劣化し、
wifiサービスも終わったのでCA007か修理を考えています。
CA007のヒンジは丈夫ですか。その他性能面で不満はありますか。
初auがW41CAのオレンジなのでオレンジがあるから気になっています。
1点

CASIOの原点回帰の端末と思う端末ですね。
シンプルな感じの携帯
書込番号:17718389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



質問失礼致します。
こちらの携帯の最大文字コピー可能数は何文字まででしょうか?
購入を検討しているのですが、仕事上メールの文字をコピーすることがおおいので、迷っています。解る方いましたら回答お願い致します。
0点

クリップボードに入る文字数はほぼ共通の全角256文字(=半角512文字)のはずです。
書込番号:15479516
0点



こんばんは
この機種にオリジナルで搭載されている着信音は昔のカシオの機種と同じものが入ってると聞きました。
そこで質問なのですが、
Afternoon Teaと、Je te veuxという曲は、過去のカシオのどの機種に入っていたものなのでしょうか?
W52CAとW61CAとW63CAとCA007持ちですが、Gymnopedie No.1しか見つけられませんでした…
どうでもいいことですが、カシオファンの方などどなたか回答お願い致します(><)
1点

そういうのって知りたい時ありますよねぇ。
とりあえず現保有2機種で、Je te veuxはW51CAにあり、W41CAは該当無しです。
Gymnopedie No.1はいずれも無し。
書込番号:15139668
0点

こんばんは。
W43CAとA5512CAとCA002持ちです。
W43CAに「Je te veux」が、そして
CA002にも「Gymnopedie No.1」が入っていました。
A5512CAも確認しようと、数年ぶりに電源を入れてみましたら…
なんと、当時かけていたらしいロックを解除できなくてびっくり(>_<;)
調べてみましたところ、
「Afternoon Tea」は
CA005に入っていたようです。
余談ですが…
tkti719さんのご質問のおかげで
お気に入りだったA5512CAの起動音やマトリョーシカなど、
懐かしさにほっこりさせていただきました^-^
書込番号:15139949
0点

>スピードアートさん
なるほど!W51CAにあるんですか!
情報ありがとうございます!
>もこもこのひつじさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます^^
結構最近の機種に搭載されているんですね!!
あとA5512CAのロックですが、下記のURLの方法で解除できるはずですよ
http://s.freepe.com/std.cgi?id=urawaza02&pn=05
書込番号:15139975
0点

tkti719さん
情報をありがとうございます。
こんな方法があったんですね。。
さっそく試してみましたら、最初なかなか上手くいかなくて…
あきらめかけてしばらく後に再挑戦しましたら、無事解除できました!
A5512CAはおそらく6〜7年ぶりくらいの起動で、
あまりの懐かしさ(うれしさと戸惑い?)にクラクラしています。
今回思いがけず
少し遠くなっていた記憶にも触れる機会をいただきました。
ありがとうございました*^-^*
書込番号:15144240
0点

もこもこのひつじさん
この方法はカシオではないですが、東芝のA5504Tで試した方法です。
昔使っていた携帯を使うと、なんか不思議な感じになりますよね(笑)
解除できたようで良かったです^^
書込番号:15144289
0点



したW62CAからCA007への機種変を考えています。
白ロム買うしかないと思っていた矢先に店頭在庫を見つけ、即買いしようとしたんですが、実機を触ってみたら
「十字キー小っちゃ!」
十字キー多用しますが、親指の腹で操作すると誤操作しそうで、何年も使う事に不安になったところ、ふと隣のソニー携帯(URBANO AFFARE)を触ってみると…
「押しやすい!」
という事で、購入を踏みとどまってしまいました。
この十字キー、慣れればなんともないんでしょうか?
実際に使っているCA007ユーザの方、アドバイスお願いします。m(_ _)m
0点

AFFAREユーザーです。
確かに十時キーは押しやすいですが、一個一個のボタンがでかいので、指の移動距離が大きくて手の小さい人は打ちにくいかと思います。CA007ではなくAFFAREのキーの感想なのでご注意を。
書込番号:15085816
0点

62CAも所有してましたが、007のほうが使いやすいと思います! 62CAからだと、レスポンスの良さに満足されると思います。
書込番号:15096144
1点



こちらの機種でデコ絵文字を使われる方にお聞きしたいのですが…。@デコ絵文字の履歴は最大何個残りますか?Aデコ絵文字の読み登録はできますか?(例えば、デコ絵文字のハートマークをはーと と登録すると、文字入力の際にはーとと入力すれば出てくる機能です)宜しくお願いします。
1点

URBANO AFFARE(ソニエリ)を所有しています。
@の履歴は機種が違うのでわかりかねますが、Aは以前やってみましたができませんでした。でも、プリセットで入ってたものの中で、ハートなどと打ったら出ました。
何かしら法則はあるのでしょうが、わかりません。
ちぐはぐな感じ時ですね。
でも、データフォルダ上では、最初の写真のようにフォルダ分けでき、メール上の選択画面でもこのように分かれますので便利です。
長文失礼しました。
書込番号:14969515
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)