
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2018年11月25日 02:55 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2014年4月1日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月8日 14:20 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月6日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月8日 17:34 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月4日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
はじめまして。
NX809かNX811の中古を購入検討しているのですが、音質面ではどちらの機種も特に変わりはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22261906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質は特に変わりはないかと。
ただ音だけを見るなら。
機能的に使うならまた話は別ですが。
書込番号:22261933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>南部百姓屋さん
返信ありがとうございます。
そうなのですね
機能面ではNX811の方が強化されているのでしょうか?
書込番号:22261946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に同じシリーズの物なので変わらないと思って良いです
ただNX809で9年落ち、NX811で7年落ちの製品です、共にHDDモデルなので、なるべく新しい811の方が無難(状態にもよるけども)でしょうね
中古との事なのでTVアンテナ等の付属品を揃えたりすると結構な金額になるし、地図も古い事を考えるとどうなのかな?って気はします。
書込番号:22261966
1点

>北に住んでいますさん
そうなのですね
Clarionの新しいモデルで音質がいいものは何かありますでしょうか?
書込番号:22261975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Clarionの新しいモデルで音質がいいものは何かありますでしょうか?
残念ですが、クラリオンの現行製品では普通の7インチナビがコム上では見当たりません
2018年モデルのNX718かNX618の発売待ちになるかと思います(発売直後は高いです)
ナビ機能やTVが必要なのかどうかですが
TVが不要ならカロのFH-9400DVSでナビはスマホ連動(アップルカープレイやアンドロイドオート)でって方法もあります(後付けのTVチューナーは接続は可能)
予算次第ですが、音質に定評のあるサウンドナビやサイバーXが現状では一番です
そこまで出せないのなら楽ナビRZ701か彩速M705なんてお手頃かも知れません。
書込番号:22262735
1点

参考になりました
ありがとうございました。
書込番号:22277530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
後ろの席でDVDソフトを再生したらセリフが良く聞こえません。
セリフは前のスピーカーからしか聞こえないので仕方ないのでしょうか?
それとも何かやり方があって後ろでも聞こえるようになりますか?
0点

5.1chDVD映画などを再生したとき、リアスピーカーは
サラウンド音声成分の音のみになり、せりふなどの音声
は後ろでは聴こえずらくなります。
後ろでせりふを良く聴こえるようにしたいときは5.1CH分離では
なくなりますが、音質設定のところで2CH再生をONに
すると全席で5.1CHのすべての音声が聞こえるようになります。
ただし、この再生音が好みの音に聴こえるかはわかりません。
書込番号:17370002
1点

映画館でも後方からはサラウンド音声しか聞こえないのでそれと同じです
ただ、映画館では全体的に音が大きいので何処に座っていてもセリフ等は聞こえるのですけど
2CHステレオにするならば後席も同じ音が出るので聞こえますが、それではサラウンドにはならず意味は無いですね
フロントスピーカーはツイーターが別体のセパレートタイプをお使いでしょうか?
もし使っていないのならば、セパレートタイプにしてツイーターをダッシュボード上に置く(又はピラーに埋め込み)事で後席でも聞こえ易くなる可能性はあります
ちなみにサラウンドを使うのならばリアスピーカーはサテライトスピーカーを使う方が向いています
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts-sth1100/ サテライトスピーカーの例品 。
書込番号:17370418
1点

すいません
忘れてました。
このナビは全席リスニングポイントが選べる(フルシート)
もありますからその設定も試してください。
書込番号:17370582
1点

ぱそこんしょしんしゃさんありがとうございます
ご意見の通りやってみましたらセリフは聞こえるようになりました。
しかし心配なさっていたように好みの音ではなくなりました。
やはりサラウンドは前後左右に音が動いたり躍動感がありますから
2chにしてしまうとつまらなくなりますね。
フルシートというのを選んでみましたらだいぶ良くなりました。
映画DVDと音楽ライブなどではまた聴こえる感じが違うようです。
取り扱い説明書も読んでも良く分からず助かりました。
書込番号:17370650
1点

北に住んでいますさんありがとうございます。
予算がなくて、余裕が出来たときは検討したいと思います。
書込番号:17370696
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
すでに何名かの方の報告がありますが、私のとこにも来たので
やってみました。
DVD付属のディスクコード
DVD付属のアクセスコード
ナビの商品コード シリアル番号 確認コード
メールアドレス
この6つをHPのアクセス画面に入力すると認証コードが表示されます。
これを書き留め ナビの更新時に本体に入力します。
最初にアプリケーションディスク(CD)を入れ バージョンアップされます。
その後データ更新ディスクに入れかえ 全データを更新。
認証コード取得から全データ更新の時間を含めても正味1時間で終わると思います。
あと最初にアプリディスクを入れますが、ナビの機能が増えるわけではありません。
あしからず。
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
クラリオンお客様相談室からは「純正オーディオ装着車の場合、取付部のパネルが専用造形のため、
装着はできません。」と言われました。
富士通テンの純正ナビ2DINが付いていますが、交換はできないのですか?回答お願い致します。
1点

>富士通テンの純正ナビ2DINが付いていますが、交換はできないのですか?回答お願い致します。
純正とはメーカーオプションの物でしょうか? それともディーラーオプションの物?
前者ならば難しいですが、後者ならば取替え可能です。
書込番号:17157614
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
新しいディスクが送られ、40分のドライブを行いました。
それまでは低速になると自車位置が大きくズレていきましたが、改善されました。
車速の問題かと思って諦めてましたが嬉しい誤算でいした。
810何か不具合が合ったのですかね。
それともGPS精度の改善?
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
パラメトリックEQのユーザー設定でパラメトリック調整の設定がわかりません。
フロント、リアで各々BAND1〜3がありますが計6個の設定をしたもの全てが反映されるのでしょうか?
愛車はトヨタアイシスです。
JPOPをよく聞いてます。
どなたか教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

NX809(NX811と母体は同じ)を使用しています。
P.EQですが、フロント、リア独立で調整出来ますし全てが反映されますよ!
メモリーは一つしか出来ませんが・・・・
それから、車種、聞く音楽ジャンルは関係ないと思います。
現在の状態をどう感じるのか?それをどの様にしたいのか?なので自分なりに
試行錯誤して調整するしかありません。
また、NX811には、G.EQも装備されていますのでまずはこちらで調整し、それで
調整しきれないシビアなところをP.EQで調整されると良いと思いますよ!
※G.EQはF/R独立調整ではありません(F/R同時に調整されます。)のでご注意を!
私は旧形のウイッシュのFドアにコアキシャル2ウエイ、リアは純正SPで十分
満足してます。(フロント重視にしており、リアはおまけ程度です)
※P.EQの調整パラメータ、特にQの意味を理解の上調整される事が必須です。
NX811本体の素性(ポテンシャル)は非常に高いと思いますので良い音に決まれば良いですね!
書込番号:15293882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
