『オンゲの最中に突然電源がおちる。』のクチコミ掲示板

GORI-MAX2 KT-S650-12A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX/EPS 電源容量:650W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x140x86mm GORI-MAX2 KT-S650-12Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの価格比較
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの店頭購入
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのスペック・仕様
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのレビュー
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのクチコミ
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの画像・動画
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのピックアップリスト
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのオークション

GORI-MAX2 KT-S650-12AKEIAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月上旬

  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの価格比較
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの店頭購入
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのスペック・仕様
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのレビュー
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのクチコミ
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aの画像・動画
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのピックアップリスト
  • GORI-MAX2 KT-S650-12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > KEIAN > GORI-MAX2 KT-S650-12A

『オンゲの最中に突然電源がおちる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORI-MAX2 KT-S650-12A」のクチコミ掲示板に
GORI-MAX2 KT-S650-12Aを新規書き込みGORI-MAX2 KT-S650-12Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 オンゲの最中に突然電源がおちる。

2014/05/20 04:51(1年以上前)


電源ユニット > KEIAN > GORI-MAX2 KT-S650-12A

スレ主 kuronronさん
クチコミ投稿数:6件

この電源を使っている新品自作pcをヤフオクで個人出品者から購入しました。
スペックは
I5 4670 マザボasrock h87pro4
グラボGTX760 ssd128(メーカーわからず)
メモリ8g osは7です。cpuクーラーはたぶんリテールです。はい熱はケース内の温度は30ど前後です。かって間もないのでほこりとかも大丈夫です。
です。
状況としてはオンラインゲームのブレイド&ソウル
をプレイしていると突然電源が落ちまたすぐ勝手に電源がはいります。最高設定でやるとチョコチョコ落ちまくります。最低設定ですと安定して出来たり落ちたりですね。特に見た目的には負荷がかっているような場面でなくても突然落ちます。例えばムービー中に落ちたり普通に歩いてるだけでおちたり。
他のオンラインゲームのガンダムオンラインは最高設定でも一回も落ちる事なく快適に出来ています。これだけでは判断は出来ないと思いますが何か考えられる原因はありますか?
ガンダムより負荷がかかるブレイド&ソウルをやると電源がたりなくなるとか?そんな感じなんでしょうか・・・
ブレイド&ソウルのクライアントが悪さしてる可能性とかもあるんでしょうか・・・
ちなみにブレイド&ソウルにはゲームガードnproさんがいます。

書込番号:17535266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23399件Goodアンサー獲得:2354件

2014/05/20 05:36(1年以上前)

怪しいのは,GORI-MAX2 KT-S650-12A かと思います!
他にもssd メモリーCPUクーラー等々検証?を要するかと思われますが,
自作品(しかも第三者)では,予備パーツがなければ困難でしょう。
「ヤフオクで個人出品者」の協力が得られれば宜しいのですが・・・

書込番号:17535300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28439件Goodアンサー獲得:2745件

2014/05/20 07:33(1年以上前)

まずはOcctかけて、再現性を確定。

USBの内部コネクタを外して、デバイスも最小限に。
USBに何か、電力食うものつないでませんか?

ケースの型番は? レイアウトによっては熱でシャットダウンしてるのかも。

筐体内30度は落ちる直前に測れてますか?

5Vstbか熱でないとすると電源かな。保護回路が過剰反応してるとか。

基本的には初期不良だから組んで売ってる人に丸投げでいいと思うけど。

書込番号:17535435

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31880件Goodアンサー獲得:5563件

2014/05/20 08:12(1年以上前)

本当に電源が落ちているのですか?
単にSTOPエラーが発生し、再起動されているだけではないでしょうか。
イベントログにSTOPエラーが記録されていないかを確認してみてください。
エラーの種類によっては記録されないこともあるので、「STOPエラーで自動的に再起動しない」設定にしてゲームをした方がいいかも知れません。
STOPエラーの画面で止まったら、リセットスイッチで再起動、もしくは電源スイッチを長押ししてPCを終了させてください。

それから文字の大文字小文字にも意味がある場合もあるので、正確に記述するように心掛けましょう。
8gでははちグラムになってしまいます。

書込番号:17535526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28439件Goodアンサー獲得:2745件

2014/05/20 09:16(1年以上前)

あぁ、確かに勘違いという線はありえますねぇ。

そうすると、原因はなんでもアリですな。

書込番号:17535651

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuronronさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/20 11:09(1年以上前)

やっぱり怪しいのは電源ですかねぇ。。予備パーツもなければ知識もないためなかなか検証は難しそうです。。ケース内の温度はケースについている温度計でみています。zalmanのz9u3です。
イベントログというものをみて見ました。
kemel power41とありました
Cpuの温度はやり方を調べて調べてみようと思います。

書込番号:17535892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuronronさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/20 11:14(1年以上前)

あと電源くうものは何もつないでいません。ゲームようなのでhddも入れずにssdだけでやってます。ssdの空きは半分以上あります。

書込番号:17535903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:202件

2014/05/20 11:41(1年以上前)

Kernel Power 41ですと、KP41病とかでggrといろいろ出てきますよ。
必ずしも電源とは言い切れないです。

書込番号:17535962

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31880件Goodアンサー獲得:5563件

2014/05/20 14:49(1年以上前)

それが記録されているのは貴方が「電源がおちる」と表現した時間とほぼ一致しますか?
Kernel Power 41は確かに電源も関係してくることが多いですが、それ以外の理由も多々あるみたいです。
メモリーやマザーボードを替えて直る人、マザーボードファームウェア更新で直る人もいます。
運が悪ければ、ほぼPC1台分のパーツを必要とするので、何処かで見てもらった方がいいです。
例えば電源が悪くて交換して直ったらいいですが、あれを変え、これを換えとしていくと無駄な出費が増えてしまいます。

書込番号:17536425

ナイスクチコミ!0


kuro_rさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/20 22:51(1年以上前)

・まず初めに根本的な問題を一つ言えば、よくわからないものをオークションで購入してはいけない。
理由;
何か問題が起きた時に対処ができないし、保障を受けられる可能性が低い。今回のケースもあてはまります。
売主次第ですが中古品を購入されたのであれば、運が悪かったとあきらるしかない場合もある。
でも、中古とかオークションで手に入れたものであれば、以前の使用者が無理なオーバークロックをして使っていたら目も当てられないです。

対処法:
色々なパーツを入れ替えて正常に動作するまで検証するか。
怪しいのは、確かに電源
負荷の掛かった時の各パーツの温度の確認。
他に怪しいのはメモリとか。
nProで電源のON、OFFするエラーはあまり起こらないはず、OSごと落ちる事は結構あるような。
高負荷のテストであれば、ベンチマークテストを何時間か回し続ければテストできると思います。
特定のプログラムで落ちるのであれば、それはそのソフトメーカーやオンラインのゲームの運営に問い合わせる。

今後は:
なので今後はオークションは自力で直せる位の知識がないのであれば避ける方が吉です。

書込番号:17538175

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31880件Goodアンサー獲得:5563件

2014/05/22 19:02(1年以上前)

探せば自作PCでも見てくれるショップ等はあります。
料金も以外と安価です。
そういう所を探して診て貰うのがいいでしょう。

ユニットコム系のショップとか、PC Depot等が近くにありませんか?

書込番号:17544649

ナイスクチコミ!0


makt7さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/24 19:43(1年以上前)

とりあえずダウンクロックしてみてはどうですか?

1.コントロールパネルの電源オプションを開く
2.プラン設定の変更をクリック
3.詳細な電源設定の変更をクリック
4.プロセッサの電源管理→最大のプロセッサの状態を100%から5%に下げてみる (検証後は100%に戻す)

これで安定するなら電源容量が足りない可能性が高いです。
変化が見られない場合はビデオカード等、他のパーツが原因の可能性があります。
OCCTでCPUテストやGPUテストを行い、どの項目で落ちるか確認した方が良いかもしれません。
http://www.ocbase.com/index.php/download

書込番号:17552208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/05/24 19:49(1年以上前)

グラボが原因だったことあるわあ。

トラブルも自作の醍醐味なので楽しんでください。

ヤフオク使ったなら自業自得ですね。

書込番号:17552226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:11件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2014/05/24 21:28(1年以上前)

PC電源の不良って意外と多いっすよ〜 !.....って その昔 オーバークロックマニアのお兄さん方が言ってました。

( ただし その頃............... ボクは、 ポンバシの激安1000円のPC電源で PCを大量生産してましたが........... )



そもそも そのPC電源の総ワット数は、そのPC全体を賄えるだけのワット数なのかな〜 ?


いちいち調べるのが面倒だから、あなたの部品構成の総ワット数までは、調べてないけどね!

書込番号:17552572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:11件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2014/05/24 21:47(1年以上前)

天地乖離す開闢の星 さんも 言ってるように 

高級グラボが 電気を喰い過ぎて、パソコンが もともに動かんっていう トラブルは とても多いようですわ〜!………


その頃 ボクの組んだパソコンのほとんどは、オンボードのグラフィック性能で 充分な使用用途のパソコンばかりだったので、

………. ボクには ほとんど関係なかったんだけどね〜 !………..

書込番号:17552649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/05/25 15:38(1年以上前)

ひょっとしたら電源の容量不足の様な気がしますね。
電源容量は12V・2系統で、+12V1が30A、+12V2が25AでTotal 44Aとなっていますが、
この電源の過去のスレからすると、個体差が見受けられたケースもあったようなので、
容量不足に陥っててもおかしくないです。

一度、知り合いの電源を借り受けて確認されるか、uPD70116さんが書かれている
ようにショップに持ち込んで確認してもらうのがベストのような気がします。

書込番号:17555212

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuronronさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/26 06:37(1年以上前)

すみません返信遅くなりました。
後々この電源をかえようとは思っていたのでとりあえず電源をかえてみました。
今のところ最高設定にしても落ちる事は一切なくなりました。やはり電源がおかしかったようです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17557724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:11件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2014/05/31 22:53(1年以上前)

そ〜 そ〜 電源が壊れる または、電源の容量不足で PCが 異常になって困るってこと…….. 結構多いのよね〜 !


ま〜 このスレ主さんのパソコンは、多分個人的な 御遊び用だと思うけど、

......... これが 御仕事用のパソコンだったら、単純に それだけでは済まないからね〜 !.........



この前、私の職場の給与事務やってる おね〜ちゃんが、私に泣き付いてきたのよ ! 

パソコンの異常で、このままでは、私の職場の数百人分の給料が計算出来ない.......って !



それも その事務に使っている DELLの パソコンの異常も 電源が壊れたことが原因でしたよ。


ボクが すぐに直して すべてに 事無きを得た けれどもね〜。


もしも そのパソコンが直らんかったら …………… 顔が引きつって ....... ま〜 笑えん 御話ですわな〜 !…………..

書込番号:17578959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:11件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2014/05/31 23:28(1年以上前)

訂正

それも その事務に使っている DELLの パソコンの異常も 電源が壊れたことが原因でしたよ。
                     ↓
それも その事務に使っている DELLのパソコンの電源が壊れたことが原因でしたよ。


書込番号:17579083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORI-MAX2 KT-S650-12A
KEIAN

GORI-MAX2 KT-S650-12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

GORI-MAX2 KT-S650-12Aをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング