このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年10月2日 09:50 | |
| 0 | 2 | 2011年9月30日 22:58 | |
| 0 | 1 | 2011年9月27日 14:56 | |
| 7 | 23 | 2011年9月27日 12:34 | |
| 7 | 5 | 2011年9月24日 13:32 | |
| 3 | 3 | 2011年9月23日 23:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
41×59センチですね。
ちなみに裏には職種が書いてあります。
書込番号:13570865
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
こんにちは、今回オンラインが復活して、ようやく助け船を呼べる!と楽しみにしていたんですが、白サインがめったに出ていないのは何か縛りというか決まりがあるのでしょうか?例えば同じレベルでないと呼べないとか…
一度白サインが出ていたので呼んだことはあるのですが、それっきり一度もサインをみません。デモンズの時みたいに手軽に呼べなくなっているのでしょうか? 詳しく理解されている方どうか教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:13565922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マッチングについては色々と問題があるようです(マルチプレイ出来なくもないので問題ではないかもしれませんが)。
マッチング範囲についてはまだ明らかにされていませんが、±5位ではないかと言われています(ホストと白のマッチング)。
フレの方と色々と検証している方がいますが、サインの貼り直しやゲームの再起動なんかでチャンネルが合い、サインが見られるようになったという報告もあります。
侵入する方はホストより10〜20位開きがあるようです。
今日のパッチはマッチングに関するものではないようなので、後日マッチングしやすいパッチが出るものと思われます。
書込番号:13566496
0点
天竜人さん、ありがとうございます。
いずれ、一杯サインでて、黒ファントムもどんどん入ってきてほしいので、改善に期待して待ってます!! ありがとうございました!
書込番号:13567685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
題名の通りなのですが最下層から病み村へ行き火をはく蜘蛛のボスを倒し再度最下層へ戻ろうと思い引き返してますがぐらぐら左右に揺れる橋がある付近の篝火までは来ましたがその先から戻ろうとしてもぐらぐら揺れる橋から先ルートが分からなく戻れません周囲のルート歩き回ってますが梯子も見当たらないし、そろそろ武器の耐久性も限界がきそうなので詰みそうです。一方通行ってことはないでしょうがどなたかわかるかたお願いします。
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
今日発売日から2日遅れで、ようやくAmazonから商品が届きました。
遅ればせながら、今晩からスタートしたいと思います。
皆さんは素性は何で始めていますか?
それぞれの長所・短所など教えて頂けるとありがたいです。
(私は今のところ、「戦士」か「放浪者」で始めようかなと考えています。)
0点
http://www.best-darksouls-navi.com/2011/08/blog-post_17.html
こちらに特徴等が書いてあります。
私は戦士で始めました。素性による武器特性等はないようですし、初期値は違ってもその後自分でパラメーターをいじって好みに仕上げていくわけですので、あまり神経を使わなくてもいいみたいですよ。
素性やキャラクリは悩むとすごく時間かかっちゃいますね。私も最初色々悩んでたんですが、これではいつまでたってもゲームが始められないので、エイヤッと始めちゃいました。
いやぁ、歯ごたえありますね。^^;
書込番号:13541422
![]()
0点
私はとりあえず放浪者で決めました。
理由は技量が高いのと初期防具が格好良かったからです。
1つ言えるのは難易度高いんで、持たざる者は止めた方か良いですw
アクションが苦手なら信仰が高めのキャラで始めて、回復が使えるようにしておいた方が良いと思います。
私の場合は最初のキャラは器用貧乏にするつもりなので、後々消すつもりです(あ、でもキャラ10個も作れるから残すかも)。
早く始めたかったんで、顔も殆どデフォルトで始めました。
凝ったキャラは2,3周した後に新規でつくるでしょうね。
書込番号:13541476
![]()
0点
悩みましたが最初は回復できるし聖職者を選びましたが
見た目が悪過ぎて変えましたw
今回はデモンズ以上に雑魚キャラが怖いので
見た目と固さで戦士にしました
かっこよすです(ちょっとモンハンに近い)
心が折れないように見た目がお気に入りで始めた方が良いかもですw
書込番号:13541512
0点
こんばんは。皆さんアドバイスありがとうございました。
今からダークソウル始めますが、まずは戦士で始めてみます。
何だか今、オンラインに不具合が出てるみたいですね。
オンライン再開までに、色んなキャラを使って特訓しておきます。
オンが繋がったら、またあちらの世界で逢いましょう。
書込番号:13543403
0点
ようやく、昨日到着して今朝からプレイしてます。
取り敢えず騎士で始めました。
体力の値が高く、素性のなかで一番鎧が硬いらしいので。
デモンズもそうでしたが、それにも増して難易度が高いですね。
パリィや致命の一撃まで、敵が繰り出してきますので・・・
書込番号:13545418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HardBank さんこんにちは。
僕は、23日の夕方届きました。
最初は戦士で始めましたが、夜勤明けの今日、放浪者でやり直してます。
理由はなんとなく・・・。
皆さん、“贈り物”は何しましたか?
戦士の時は、女神の・・・? 回復アイテムでしたが、あまり意味ない?
って考え、放浪者で万能鍵でしたっけ? を選びました。
意味が分からない物が多くて悩みますね。贈り物は。
書込番号:13545481
1点
>皆さん、“贈り物”は何しましたか?
自分もロオラさんと同じく、万能鍵を選択しました。
消耗品が多い中、鍵は何度も使えそうなので・・・
書込番号:13545617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんこんばんは。
昨日2時間くらいプレイして心が折れかけました・・・
とりあえず戦士でスタートして、贈り物は「小さな生命の指輪」にしようかとも迷いましたが、
結局 行き先の幅が広がりそうな「万能鍵」にしました。
(初回プレイは色んな場所の探索が目的なので・・・
しかし、意味の無さそうな贈り物の方が後々レアアイテムに交換出来たりしそうですね。)
ところで、昨日ダークソウルをプレイしてみて、幾つか疑問があります。
@デモンズにあった「預かり所」は無くなったのでしょうか?
(ステータスに所持重量が無いようなので、重量に関係なく各99個くらい持てるのでしょうか?)
Aレベルアップする時にソウルが足りない場合、次のレベルまでの必要ソウルは確認出来なくなったのでしょうか?
(画面のどこかに表示されますか?)
Bエストの数が、10個になる時や5個になる時があるのですが、
篝火の場所によって変わるのでしょうか?
(今のところ、特に篝火のレベルアップはしてません。)
わかる範囲でご教示頂けると幸いです。
書込番号:13547291
0点
>@デモンズにあった「預かり所」は無くなったのでしょうか?
預かり所はありません。しかし、「底なしの木箱」というアイテムを入手すると、篝火でアイテムの出し入れが可能になります。
>Aレベルアップする時にソウルが足りない場合、次のレベルまでの必要ソウルは確認出来なくなったのでしょうか?
出来なくなったようです。あげたい項目にカーソルを合わせ、1上げると必要ソウルが表示されます。
>Bエストの数が、10個になる時や5個になる時があるのですが、
篝火の場所によって変わるのでしょうか?
普通の篝火はエストの補給数が5個ですが生身の状態で注ぎ火を行うと補給数が10個になります。三人羽織という敵を撃破すると補給数は20個になります。
また、火継ぎの祭祀場の篝火では最初からエストの補給数が10個です。
書込番号:13547449
![]()
4点
m@sumiさん、早速の回答ありがとうございました。
カーソル横で一気に数段階レベルアップ出来るようになってたので便利になったな〜と思ってたのですが、ソウルが足りない時にあとどれくらいソウルを稼げばいいか分からないのは序盤では不便ですね〜。
アップデートで改善される事を期待します。
書込番号:13547730
0点
むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
私は良く解らない状態で「持たざる者」&「万能鍵」で始めましたわ。
初期能力が平均的に高く、初期武器「クラブ」の攻撃力と相まってデモンズソウルの蛮族よりは苦労しませんでした。
回復手段(エスト)もあり、「木板の盾」を構えて敵の攻撃の隙を誘ったり、蹴りで強制的に敵のガードを崩した後、強攻撃で一撃死を狙えばサクサク進めましたの。
唯一の欠点は初期状態では兜や鎧などがお揃いの防具ではない(ドロップ防具メインの)為、見た目が良くない事かしら。
書込番号:13548522
0点
初回プレイで持たざる者とか勇気ありますねw自分は無難に戦士で小さな生命の指輪にしましたが、小さな生命の指輪はHPが殆ど増えないのでゴミでした;;なんだかんだで言って楽しんでますが早く修正くるといいですね。
書込番号:13550246
0点
>早く修正くるといいですね。
不具合の原因は解っているので、今週中にパッチが配信され、その日程については今日発表するという事のようですが、フロムのサイトを見てもまだ何も書いて無いですね。
書込番号:13550276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今晩20時頃パッチ配信の詳細が
発表されるそうです。
書込番号:13550700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今週中に修正パッチが配信予定らしいですが、オンラインは一時無くてもいいけどオフでも出るべき敵が出てこなかったり建物や景色が表示されない症状で困ってるのでそちらもちゃんと改善してほしいです。頑張れフロム!
書込番号:13550884
0点
こんばんは。
kiznaさん、持たざる者でサクサク進めてるのですね。私は戦士でたぶん30回以上死にました。ロングソードを早く修復したいのですが、修復アイテムがまだ見つかりません。
m@sumiさん、アップデートの情報ありがとうございます。明日からオンラインに繋げそうですね。まだ一度もオンラインに繋いでいないので、明日が楽しみです。
書込番号:13551653
0点
修正パッチの配信、明日とは早いですね。アップデートした途端にセーブデータが消えるようなバグがなければいいけどw自分は一周目は自力でクリアする事を目指しますが誰かが侵入してきたりするのが楽しみですね^^
書込番号:13552160
0点
>自分は一周目は自力でクリアする事を目指しますが
自分もそう思い、プレイしていますが鐘のガーゴイルに苦戦し
中々先に進めません・・・
書込番号:13552396
0点
戦士ですか!私も、戦士です。
近接のみだと、きついですよね。
ぜひ弓を購入してみてください。
遠隔があると、難易度がだいぶ緩和されますよ。
私も、弓を購入するまでは〜というか、商人の場所を見落としていて、ずっと近接だったので
かなり死にましたが、弓購入後かなり楽になりました。
書込番号:13553221
0点
今からアップデートします(^-^)/
現在まで、そこらの亡霊くらいなら弱攻撃一撃で倒せるまで行ったんですが、巨人墓地で急停止中です(>_<)
素性は無難に戦士です。
書込番号:13553712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あかゆりさん、こんにちは。
弓は昨日ショートボウを購入しました。(私も商人への隠し階段を見落としていました。)
しかし、飛竜の剣をゲットするのに弓をほとんど使い果たしてしまったので、今晩ソウルを貯めて補充します。
(今、イノシシみたいな敵に3連敗中です・・・)
aki3507さん、こんにちは。
待望のアップデートが出来るようになったようですね。
私も今晩家に帰ったら早速アップデートしたいと思います。
書込番号:13553797
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
デカネズミ倒したあとでっかいトカゲみたいなやつに呪いをかけられてHP上限が半分になって、もう一回呪いをかけられると、なんとHPが1/4に!
呪いを治すにはアイテムか、どっかにいる呪いを治す人の2択しかないみたいです。
アイテム売りか治す人はどこにいますか?
書込番号:13540725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ呪いにかかったことないですが、教会の上にいる人(ガーゴイル倒した後に出てくる人)が解呪石というのを売ってますよ。罪人録とかを売ってる人です。
書込番号:13540998
1点
双竜剣さん情報ありがとうございます!
ガーゴイルのあとですか・・・
噂によると相当強いらしいのでムリっぽいですよ(涙)
小ロンドも半透明の幽霊みたいのじゃまで進めないし。
心が折れそうです。
書込番号:13541287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も呪いには苦しめられました(^_^;)
私の場合はガーゴイルは倒していたあとなので不幸中の幸いでした。
ガーゴイル戦は、生者になるとガーゴイルのボス部屋前あたりに太陽の騎士(正確な名前は忘れました)のサインがあるので、それを召還すると一緒に戦ってくれるそうです。
それには白いろう石が必要です。
かなり楽になるみたいですよ。
書込番号:13541424
2点
自分もさっき同じ状態になってました^^;
HP1/4の緊張感といったら・・・。
さて、呪いを解く方法ですが、北の不死院にあるアイテムを交換してくれる巣が楽です♪
火継ぎの〜から城下不死教会へ行くエレベーター(左側だったかな?)に乗って、途中で降りれる所がありますので、そこで降ります。
降りたら細い柱のような物(ちょっと分かりにくい)にローリングで飛び移ります。
上に行くとカラスの巣があり、中で丸くなると北の〜に行けます。
着いて少し直進した所の左側にアイテム交換の巣があります。
中に入り、声が聞こえたら「ひび割れた赤い瞳の石」を捨てて、ゲーム終了→スタート画面→ロード。
ロード後、巣の中に落ちているアイテムが呪いを解くアイテムです(^^)
書込番号:13541455
4点
デモンズのキラキラ交換みたいな事ですね?
全く気が付きませんでした!
それなら出来そうです。情報ありがとうございました!
書込番号:13541511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
序盤の不死院のデーモンを倒した後、鍵を入手し扉を開けると、
岬の先端のような場所に出ます。
少し進むと、右手に鳥巣がありたまごがあります。
しゃべりかけられて、ふわふわちょうだいといわれます。
なにかたまごをあたためるアイテムが必要なのかとおもうのですが、
何をすればよいかわかりません。
どのたかアドバイスをお願いします。
0点
デモンズの「ピカピカちょうだい」と同じですね。
楽しみがなくなるので、あまりネタバレしたくありませんが、
自分で「これは」と思うものをその場所に捨てて、
ロードし直すと、アイテムがもらえますよ。
いろいろやってみてください。
書込番号:13537434
1点
ジロちちさん
アドバイスありがとうございます。
アイテムを捨てるですか!!
捨てることで、条件成立するとは考えていませんでした。
いろいろ捨ててみようと思います。
ちなみに、最初のデーモンに出会い逃げた後、傷ついた騎士に出会います。
その逆方向に崩れた階段があり、遺体が光っていますがこれはゲットできるのでしょうか?
書込番号:13538115
0点
今回はデモンズのような「拠点」に相当する場所がありません。
その分、世界の探索に重きが置かれているようです。
これはRPGの本道でもあります。
全くノーヒントなので相当厳しいですが、
発見したときの喜びは大きいものがあります。
「えっ?こんなこともできるのか!」
そんな発見に満ち満ちています。
というわけで、
私はざわびんさんの喜びを奪うことは致しません(^_^)
書込番号:13539371
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


