- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1189
WD20EARX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,766
(前週比:±0 )
登録日:2011年 5月26日

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月22日 10:40 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月22日 06:30 |
![]() |
8 | 6 | 2011年8月17日 09:55 |
![]() |
4 | 5 | 2011年8月15日 12:00 |
![]() |
1 | 5 | 2011年8月12日 22:42 |
![]() |
0 | 5 | 2011年8月8日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
Crystal Disc Mark ver3.0.1x64による測定でシーケンシャルの書き込みが激遅です.
原因等わかる方,教えてください.
Cドライブに日立のHDS721010CLA332,DドライブにこのHDDを使用していて,
Dのほうが激遅です.
両ドライブの測定結果の画像を掲載します.
<実際に使用している時の症状>
IEのキャッシュをDドライブ中のフォルダに指定すると,読み込みが終わっているのにもかかわらず
youtubeの再生が時折カクカクします.Cドライブに指定すると解消します.
100MB程度のデータをCドライブからDドライブに移す際には数秒で終わりますが,
DからCに移す時と比べるともっさりしています.
Dドライブでファイルのアイコンを右クリックしたときにも,右クリックメニューが出るまでコンマ何秒かかかります.
<スペック>
OS:windows7 Home Premium 64bit SP1
CPU:Corei7 870
M/B:ASROCK H55DE3
グラボ:Radeon HD5770
メモリ:4G
HDD:CドライブにHDS721010CLA332
DドライブにWD20EARX
よろしくお願いします.
0点

壊れてます。
レシート持ってショップへ行ったほうが早いです。
書込番号:13404328
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
富士通のLX/B70Dに7月末から内蔵交換用として使用しております。
とても静かで速く元気なので満足と言えるのですが、リカバリをする際今まではトラブル解決ナビからリカバリできるようになっていたのが500G仕様のものを2TBにしたせいでしょうか。
トラブル解決ナビの中にリカバリの項目が無くなっていました。
以前のHDDが駄目で作成していたリカバリディスクを使いインストロールして内蔵のリカバリ領域もできたのですがいざという場合使用することができません。
こうした場合HDDを一旦フォーマットをして再インストロールするべきなのか皆さまお知恵を拝借できれば助かります。
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
確か、同じ商品でも、販売店によって違うような記憶があるのですが、amazon様のサイトでは、どこにも記載されて無いように見えるのでお聞きしたいしだいです。初心者なもので、分かりやすい説明お願いいたします。
0点

タイトルはタイトルで。内容の一行目にはしないで。
バルクの定義と、どうしてバルクかどうかを気にするのか?あたりから話をする必要があるかもしれませんが。
バルクとは、本来PCに組み込んだ状態で販売することを前提に入荷した物を、パーツの状態で販売することです。
どうせPCに組み込みますので。静電防止袋に入れてカートン箱に積めてあるか、ブリュースターパックなりの、最低限の梱包のみでの流通ですし。プチプチマットにくるんであるのは、単にショップの配慮です。
PCに組み込むことが前提ですので、本来はPC単位での保証ですが。HDD単体の販売の場合には、ショップの保証が付くと言うことになります。RMAなどのメーカー保証は、保証の形態としては、特別なもので、本来は一般的ではありません。
では、非バルクはというと。
I/OデータやBuffaloなどが「内蔵用HDD」自社の商品として販売しているものです。この場合、その販売メーカーの型番がつきますし。本来、中身がどこの製品かを書く必要はありません。
ただ。自分で内蔵を増設しようという客は、中身がどこかを気にする傾向がありますので。内蔵用としてはメーカーがはっきりしている商品なりバルクを買う人が多いです。
WestanDigitalが自分で製品をパッケージ化して販売すれば、非バルクですが。HDDでそれをしているメーカーは少ないです。SSDには多いですけどね。
ということで。WestanDigitalに関して言えば、バルク品しかありません。…非バルクなら、それを商品としている会社があるはずですので、そちらの社名型番を書いていないとするのなら、それはそれで問題です。
ついでに。Amazonは、サポートに関しては微妙ですので。ここで「パーツ」を買うのはあまりお薦めしません。
価格comのリストからなら、クレバリー/Tsukumo/ARK等、秋葉原に実店舗があるショップをお薦めします。
書込番号:13379797
2点

こんにちはツクモでは、パルク品と明記されています。
自分でも購入した際確か銀色の袋に入っており、パルク品で店の保証では確か1年だった気がします。
書込番号:13379799
3点

>>バルクの定義と、どうしてバルクかどうかを気にするのか?あたりから話をする必要があるかもしれませんが。
バルクの見分け方をお聞きしたかったのと、sataケーブルが付いてなかったので、多分付いてないだろうと思ってはいましたが、凄く気になり、質問した次第です。
他に説明不足等ありますでしょうか?
書込番号:13380457
1点

HDDメーカーの型番で出てる場合は、まずバルクです。ケーブルも付いてません。
その手の商品は、バッファローとか、アイオーとか、メーカーオプションですね。
自作の場合は、MBに山ほどケーブルが付いてくるので。
書込番号:13382264
1点

内蔵ドライブの方にケーブルが付属することはほぼありません。
これはHDDに限らず、殆どのドライブでリテール・バルクを問いません。
外付けの場合は付属していることもあります。
必要とするケーブルの長さが決められない、マザーボードに付属していることが多い等の理由ではないかと推測されます。
書込番号:13382905
1点

皆様の分かりやすい説明で、よく分かりました。
uPD70116様
->>必要とするケーブルの長さが決められない、マザーボードに付属していることが多い等の理由ではないかと推測されます。
なるほど、そういうような事情からかもしれませんね。深い考察ありがとうございます。
これでこの質問は締め切らせていただきます。皆様本当にありがとうございました。
書込番号:13384017
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
Windows7をインストールするにあたりHDDの交換を検討しているのですが、DELL OPTIPLEX
GX280(スモールミニタワー)に、このHDDは合いますでしょうか?
HDDの交換は初めてなので回転数?キャッシュ?等よく分らないのですが、もし規格が合わな
いようでしたら容量・金額的に同程度のものでお勧めの物有りましたら合わせて教えて頂けれ
ば助かります。
0点

問題ないと思います。
win7にするということは、もともと付属のソフトは使わないのかな?
書込番号:13375813
1点

たしか、この機種はWindows XPですよね、
Windows 7 の各種ドライバー類はすべて収集できるんでしょうか、
書込番号:13375865
1点

問題は無いとは思いますが、シリアル ATA コントローラが 2個、空いているかは?
win7に対応したドライバは大丈夫ですか?周辺機器も含めて!
GX280 システムユーザーズガイド
http://support.ap.dell.com/support/edocs/systems/opgx280/ja/ug/smtindex.htm
コンピュータカバーの開け方 他色々載ってます。
書込番号:13375881
1点

みなさん早々の書き込みありがとうございます。もともとあまり使用したなかったPCなので
試しにWindows7に関しては対応を確認するソフトをインストールして確認後、一度現在のHDD
で試しにインストールして動作を確認してみましたが特に問題は無かったと思います。(現在
は、リカバリーCDでXPに戻してあります)
そのまま取り付けてもこのHDDのもっている性能は十分発揮するのでしょうか?
書込番号:13376106
0点

>そのまま取り付けてもこのHDDのもっている性能は十分発揮するのでしょうか?
十分発揮するかは分からないですが、それなりに動くと思います。
私見ですが2TBでは最安値の部類に入るので、これで良いのではと思います。
書込番号:13376196
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
WD20EARXをXPで使用する為、
AcronisAlignTool_s_jp_316.exeをインストールし、「WD Align - Powerd by Acronis」
を実行。パーティションの選択を押したのですが、目的のWD20EARXのドライブが
表示されません。他のドライブは表示されます。
リムーバブルケースに入れて使用しているのですが、「WD Align - Powerd by Acronis」
実行時にハードディスクランプが点滅し、ハードディスクの音がしますのでアクセスは
しているようです。
マイコンピュータではWD20EARXのドライブはLドライブとして表示されております。
もちろんクイックフォーマット済みです。
なぜだか分かる方おりますか。これではアライメント調整できません。
0点

WD Alignが必要なのは内蔵HDD場合のみだからでではないでしょうか。
外付ならそのまま使えると思います。
書込番号:13366386
0点

内蔵と同じ様に見えないと無理です。
外付けならeSATA接続であれば、可能性があります。
書込番号:13366489
0点

Windows 7/Vistaがあるなら一旦それでフォーマットすればXPでの使用も問題ありません。
XPでAcronisAlignToolを使うならM/Bの端子とSATAケーブルで直接接続して下さい。
eSATAでも外付けは駄目な場合が考えられます。
どうしても外付けでしかできないならdiskparでアライメント調整をして下さい。
「diskpar」で検索したらDLできる場所や使い方が出てきますので。
ただし、ファイル名を指定して実行でcmdと打ってコマンドラインを出して操作する必要があります。
書込番号:13366591
1点

返信ありがとうございました。
M/Bの端子とSATAケーブルで直接接続してみたのですが、やはり駄目ですね。
既にSATAのハードディスクを2台接続しているのが原因なのでしょうか。
マイコンピュータ→管理→ディスクの管理を見ると、
WD Alignで認識されるドライブはレイアウトがパーティションとなっており、
種類がベーシックとなっております。
WD20EARXのドライブはレイアウトがシンプル、種類がダイナミックとなって
いるのですが、それが原因なのでしょうか。
書込番号:13366711
0点

すみません解決しました。
やはりレイアウトがシンプル、種類がダイナミックだと駄目みたいですね。
フォーマットし直して、レイアウトをパーティション、種類をベーシックと
したら、WD Alignで認識されるようになりました。
バックアップ用として使うのですが、どちらがいいのか分からずじまいですが。
ありがとうございました。
書込番号:13366871
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
現在HPのデスクトップHPE 280jp を使用しており、HDは Serial ATA 3Gb/s (7,200rpm)となっております。WD20EARXをスレーブドライブとして追加したいのですが、こちらは6Gb/sと書かれています。仕様書には古いものとの互換性はあると書いていますが、購入する前に確認したくて質問しました。どなたか教えて頂けませんでしょうか。
0点

使えます。
3Gb/sの速度も出ていないのに、6Gb/sと謳って販売するやりかたもどうかと思いますが、
ユーザーが混乱するだけ、きちんと分かりやすく説明してあるといいんですけど、
ちなみに、SATA3(6Gb/s)につないでも、SATA2(3Gb/s)につないでも、
その速度はほとんど変わりません。
書込番号:13350698
0点

パーシモンさん、JZさん 早速の返事有難うございます。こんなに早く返事がくるなんて、価格コムを見ている人はほんとに多いんですね。驚きました。有難うございました。これで安心してHDを買えます。
追加の質問で恐縮ですが、外付けHDDより内臓型の方が早いと思っています。外付けでUSB2.0と比べたらどうなのでしょうか?同じぐらいなら内臓型の方が安いのでたぶんそちらにしますが。。。
書込番号:13350853
0点

USB3.0対応の外付けHDDであれば、内蔵HDDとほぼ変わらない速度になりますが、
USB2.0対応の外付けHDDでは、内蔵HDDに比べると数段遅くなりますね。
USB2.0ですと、20〜30MB/sが上限ですね。WD20EARXのクチコミなどをみればわかりますが、内蔵にすれば120MB/sほどは出ますy
書込番号:13350879
0点

パーシモンさん、有難うございました。助かりました。また何かありましたら質問させて下さい。
書込番号:13350903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





