- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1189
WD20EARX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,766
(前週比:±0 )
登録日:2011年 5月26日

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年1月7日 22:43 |
![]() |
0 | 5 | 2011年6月29日 16:44 |
![]() |
4 | 6 | 2011年6月27日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月12日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

先日、前に購入してました新品のBZ130にWD20EARXを換装しました。
フォーマット、シリアルNo更新も同じように出来ました。
今のところは問題なく使用しております。
書込番号:13269099
1点




ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
先日、こちらのドライブを購入し(品物はCFD販売扱いの茶箱入りでした)
XP環境で使用するためWDのHPからAlign TOOLをダウンロードしようと登録も済ませたのですが
いざダウンロードの段階で
「ソフトウェアダウンロードの制限について
You are not eligible to download the software.」
と表示されて、ツールのダウンロードが開始されません
どなたか同じ症状から復帰した方がいらっしゃったらご教授ください
まさかこのドライブはAlign TOOLが必要ない…ということはないですよね?
0点

WDのHPから引用
>このソフトウェアをダウンロードするには弊社の登録サービスを済ませる必要があります。
ソフトウェアをダウンロードするには、お使いのWD製品を登録する必要があります。
登録をすでにお済ませの場合、ソフトウェアをダウンロードするには弊社の登録サービスにログインする必要があります。
確認ですが、登録済みでしょうか?
書込番号:13190816
0点


さっそくのレスありがとうございます
平_さん
本文にも明記しましたが、ユーザー登録は済んでいます
というか、ログインしていないとダウンロード画面まで辿りつけないと思うのですが
平_さんがダウンロードしたときにはそうではなかったですか?
甜さん
貴重な情報ありがとうございました
リンク先はSSDでの運用に関してのようなので、最終的に手動でAlignする際には
もう少しリサーチしてみたいと思います
どちらにしてもTOOLが落とせないのは私だけのトラブルでしょうか…
書込番号:13191727
0点

質問の件、こちらへの書込み後
ダメもとでWDのサポートに問い合わせを出しておきましたら
意外に早く回答が来まして
「現在一部のお客様でWD Alignユーティリティがダウンロード出来ない問題に関しましては原因を追求中でございます。」
とのことで、メールに併記されていたURLから無事DLすることができました
同様のトラブルで困っている方は問い合わせをしてみるといいかもしれません
書込番号:13192991
0点

ありゃ本文を読み間違えてました、ごめんなさい。
そのうちにDLしようと思ってた矢先でしたので実は未だですw
ただ、検索して出てきたリンク先等でリンク切れ出てる所が何箇所か見られたので、登録後にDLになったのは最近の話かも?
しかしメーカー把握しているDL不具合でしたか・・・
書込番号:13193554
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
>この商品が安い理由は、なにかあるのでしょうか?
この製品って基本的にはWD20EARSのSATA6Gbps対応版ですからね。
基盤だけをEARX用のものに変えて作っているとすれば、ディスク部分についてはEARSと同じ部品を使えるし同じ生産ラインで作れる分だけコストダウン出来ます。
通常の新製品はそういった部分への投資額が初期の製品に上乗せされますが、それが無ければ最初から安く出来るんですよ。
おそらくだけど、この辺が理由なんじゃないかな?
書込番号:13182851
0点

この製品だけが取り立てて安いようには思いませんけど。
2Tの5900回転以下のモデルはだいたいどのメーカーも同じような価格帯ですよ。6000円〜6500円くらい。
高いのは7200回転モデルとかですね。
ちょっと古いものは妙に高い価格のまま残ってる場合もありますけどね。
書込番号:13182877
2点

2Tの5900回転以下のモデルはこんなもんなんですね。
7200回転モデルは高いですが、速度はやはり結構違ってくるのでしょうか?
HITACHI Deskstar 0S03224 か WD20EARX 2TB SATA600 のどちらかにするか?
それとも他の7200rpmモデルにするか、知識機が無く迷っています。
書込番号:13182933
0点

その2種なら0S03224のほうをすすめます。
WDの低回転モデルは低速病のせいですっかり信用できなくなりました。
起動用なら7200品のほうが速いですが、速度的に大差があるわけでは無いので無理に7200にこだわる必要も無いです。
書込番号:13182971
1点

今回の使用は起動用ではなく、データ用です。
その場合は、ほぼ差が無く、7200rpmは必要ないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:13183046
0点

0S03224ならHGST最大の欠点だったシーク音がほとんどしないし、致命的な問題点がないので
0S03224にしておいた方がいいかと思います。
現在使用しているPCで7200rpmのHDDの温度が軽く40度を超えている、または5400rpm程度のHDDの温度が
30度後半であるなら7200rpmのHDDは搭載しないことです。
そこまで体感差もありませんし。
書込番号:13183059
1点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]
現在Windows 7とWindows XPのデュアルブート環境になっています.
このHDDはWDの製品なので,WDのアラインメント調整ツールを使うのがベストだとは思うのですが,そのツールを使う代わりにWindows 7でフォーマットしてWindows XPで使うこともできるのでしょうか?
なお,パーティーションは2つ以上に分割する予定です.
0点

パーティションを7で切ればいいらしいです。
確認はCrystalDiskmark等で
書込番号:13122806
0点

XPでもアラインメントさえちゃんとすれば大丈夫ということですよね
ありがとうございました!
書込番号:13124346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





