WD20EARX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥6,766

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,766¥6,834 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EARX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EARX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EARX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EARX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EARX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EARX [2TB SATA600]のオークション

WD20EARX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥6,766 (前週比:±0 ) 登録日:2011年 5月26日

  • WD20EARX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EARX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EARX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EARX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EARX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EARX [2TB SATA600]のオークション

WD20EARX [2TB SATA600] のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD20EARX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EARX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EARX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HD追加で購入する前の確認です。

2011/08/08 16:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:11件

現在HPのデスクトップHPE 280jp を使用しており、HDは Serial ATA 3Gb/s (7,200rpm)となっております。WD20EARXをスレーブドライブとして追加したいのですが、こちらは6Gb/sと書かれています。仕様書には古いものとの互換性はあると書いていますが、購入する前に確認したくて質問しました。どなたか教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:13350641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/08 17:03(1年以上前)

使用可能ですy

書込番号:13350676

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/08/08 17:10(1年以上前)

使えます。
3Gb/sの速度も出ていないのに、6Gb/sと謳って販売するやりかたもどうかと思いますが、
ユーザーが混乱するだけ、きちんと分かりやすく説明してあるといいんですけど、

ちなみに、SATA3(6Gb/s)につないでも、SATA2(3Gb/s)につないでも、
その速度はほとんど変わりません。

書込番号:13350698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/08 17:53(1年以上前)

パーシモンさん、JZさん 早速の返事有難うございます。こんなに早く返事がくるなんて、価格コムを見ている人はほんとに多いんですね。驚きました。有難うございました。これで安心してHDを買えます。

追加の質問で恐縮ですが、外付けHDDより内臓型の方が早いと思っています。外付けでUSB2.0と比べたらどうなのでしょうか?同じぐらいなら内臓型の方が安いのでたぶんそちらにしますが。。。

書込番号:13350853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/08 18:03(1年以上前)

USB3.0対応の外付けHDDであれば、内蔵HDDとほぼ変わらない速度になりますが、
USB2.0対応の外付けHDDでは、内蔵HDDに比べると数段遅くなりますね。

USB2.0ですと、20〜30MB/sが上限ですね。WD20EARXのクチコミなどをみればわかりますが、内蔵にすれば120MB/sほどは出ますy

書込番号:13350879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/08 18:10(1年以上前)

パーシモンさん、有難うございました。助かりました。また何かありましたら質問させて下さい。

書込番号:13350903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 XPでは認識されない?

2011/07/08 01:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

クチコミ投稿数:2件

OSはXP
裸族のようなものに挿して使用したいと思っていたのですが、
認識すらされません。
他の2TBのHDDは問題なく使用できますので
裸族のようなものの故障ではないようです。
このHDDはXPで認識すら出来ないのでしょうか、
それとも初期不良だったりするのでしょうか?

書込番号:13227525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/08 01:41(1年以上前)

WD Align ユーティリティを実行することを推奨します。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=120 からAdvanced Formatをクリック。

書込番号:13227545

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/07/08 12:46(1年以上前)

おふもんさん はじめまして
 まずお使いのPCは自作かメーカー製なのかが分かりません。
 前者の場合構成を、後者の場合製品名を書いてください。
 あと、「裸族のようなもの」のメーカー型番も
 このままではクイズのようなものですから。

認識されていないと言うのは、どのレベルでしょうか?(マイコンピュータに出ない?ディスクの管理にも無い?デバイスマネージャーは?)
1.自作PCなどなら、内部S-ATAコネクタに繋いでもBIOSで見えない。→故障かケーブル不良を疑う。

2.(ノートPCなどで)USB接続の場合、(USB変換機器の電源ランプなど確認の上)ディスクの管理で確認してみる。HDDがあればフォーマットする。(USB2.0接続の場合理論転送速度が遅いので、そのまま使っても問題は無いはず)
http://mikasaphp.net/windisk.html

 これで見えない場合、何かの不良箇所(USB回路、コネクタ関係、HDD本体など)がある可能性も。(古いUSB変換回路の中には2TBまで認識できないのも)
 複数のインターフェイスで確かめられば,HDDの初期不良かUSB関係かは分かりますが(IEEE1394、eS-ATAなど)後はお店に持ち込むしかないです。(他の2TBHDDが認識しているなら、他の理由は?)

 これを言うのは失礼かも知れませんが、初心者質問になっているので。(市販のUSB-HDDは最初からフォーマットされているますが、HDDだけ購入している場合フォーマットは必要ですが)


書込番号:13228608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/08 13:46(1年以上前)

撮る造さん
失礼しました。
パソコンはメーカー製:DELL Dimension 9150を使用
裸族のようなもの:HY-EB-1036 、USBで繋ぐものです

>(マイコンピュータに出ない?ディスクの管理にも無い?デバイスマネージャーは?)
すべて無しです。

裸族もどきで他のHDD(複数)を挿入・電源を入れるとランプが付くのですが、
このWD20EARXは付きません。
ですから、認識されないのかな?と思い質問しました。

mackey64X2 さん
HDD自体が認識されない状況でユーティリティ実行できますか?

フォーマット云々以前に認識が出来ずに困っています。

引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:13228750

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/07/08 14:27(1年以上前)

 デスクトップ機なら話が早いです。
 (S-ATAケーブルを買ってきて)HDDとマザーボードのコネクタを直接繋いで見る。もちろんS-ATA電源ケーブルも
(あるいはメインHDD以外のS-ATA機器のどれかのケーブルを外して、それを繋いでも)
 内部を開ける時には、必ずコンセント電源を切ってから作業してください。

これでBIOSにも現れないなら、HDD故障かもしれません。
(DELLのBIOSに入るには起動時(F2)キーを押すようですが。)
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=DSN_36A6D75A79524337AC21BE95E3FB44C5&isLegacy=true

(BIOSでHDDが見えるなら)WindowsXPが立ち上がってみれば他のことも分かるかも。

書込番号:13228833

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/07/09 23:49(1年以上前)

 HDDをマザーボードのS-ATAコネクタにつなげれば、下記ブログのように表示されるはずですが。
(参考)
http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/2009-03-24

書込番号:13235032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

WD20EARS (2TB SATA300)との違いは?

2011/07/03 14:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600]

初歩的な質問で申し訳ございません。 WD20EARS (2TB SATA300)との違いはどういうところでしょうか?
データバックアップ用に購入しようと思っています。
5年ぐらい前に買ったセンチュリーの
テラキューブ RAID USB(型番:EX35TQ2B)というのに挿そうと思っています。
ちなみに、少々高くても1位の日立の 0S03224 [2TB SATA600] にするほうがメリットが大きいのでしょうか?
初歩的な質問で甚だ恐縮ですが、よろしくご教示の程お願いいたします。

書込番号:13209340

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2011/07/03 14:57(1年以上前)

プラッタ密度と枚数が違うかと。
バックアップ先としてはどちらでも構わないですが。新しい/古いで、新しいを買わない理由はないかと思います。

HGSTの製品と、性能的には比べるほどの差は無いのですが。値段差はブランドイメージの差かと。
私個人の経験では、HGSTの方が壊れにくいというイメージを持っていますが。
どのみち、いつか壊れることが前提の危機管理です。

書込番号:13209381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/07/03 14:58(1年以上前)

http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=120

自分で仕様を確認して下さい。

書込番号:13209387

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/03 15:46(1年以上前)

>違いはどういうところでしょうか?

主な点はSATA6G対応か否かの差だけでしょう。
プラッタ容量とプラッタ枚数は667G×3枚で同じだと思います。

>少々高くても1位の日立の 0S03224 [2TB SATA600] にするほうがメリットが大きいのでしょうか?

そう思います。たいした価格差では無いですし。

書込番号:13209541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2011/07/03 17:10(1年以上前)

KAZU0002 さま、ももZさま ありがとうございます。仕様を見てもわからないどシロウトにはとても助かります。
お二人とも基本的に同じ語意見だとは思いますが、
ももZさま が 日立のほうが良いとおっしゃる理由をもう少し具体的にお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13209818

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/03 17:43(1年以上前)

>日立のほうが良いとおっしゃる理由

WDのGREENシリーズは低速病が心配なので。
新しいWD20EARXに関してはまだ症例を聞かないので特に問題無いのかもしれませんが、
不安要素は極力避けるのが良いでしょう。
0S03224のほうは特に何の問題も聞かないですし評価もすこぶる良いですので、こちらのほうがおすすめしやすいです。

書込番号:13209916

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD20EARX [2TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD20EARX [2TB SATA600]を新規書き込みWD20EARX [2TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD20EARX [2TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD20EARX [2TB SATA600]

最安価格(税込):¥6,766登録日:2011年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

WD20EARX [2TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング