


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-AET2.0K
録りためたドラマの動画を保存しているHDD(B社製)が3年を経過したので、
保険のつもりで本製品を購入し、特に大事なものから移動して保存していました。
新しいものもこれに順次保存して行ったのですが、エンコード途中で突然停止、
以降一切本製品を認識しなくなりました。約1.3TB分のデータがパーです。
とんだ『保険』になってしまいました
USB2.0で接続したり、OS違いの他のPCに接続したり、時間を置いて何度も試したが
ダメだったので、サポートにフォームから問い合わせするも1週間たってもなしのつぶて・・・。
(自動返信メールには3、4営業日で返信とある)
電話も試しましたが、当然つながらず(8分で自動切断されるのを7,8回、まあ、
繋がるわけないんですけどね)。安さにつられてしまった自分が悪いと反省し、
他のまともなメーカーの製品を買うのがこれ以上時間を無駄にしない道でしょうね。
HDDは消耗品と理解してますが、あまりにも『消耗』が早すぎますよね。それ以上に
メーカーサポートの怠慢にはあきれるばかりですが。
ちなみに使用してたのはWindows7のノート(USB3.0)、症状の再現を確認したのは
WindowsXPのデスクトップでした。
これまで同社のHDDは3回購入してますが、現在も生きているものはありません。最長で
3年半(外付け250GBで当時2万円ぐらいしました)、最短は10ヶ月(内蔵500GB)でしたが
今回は4ヶ月弱と大幅に記録更新しました。
今はHDDもそれほど高価な物ではないので、あきらめて他のメーカーの物を購入しようと
考えてますが、「それでいいのか?」という思いもあります。せめて他の方の購入の
参考になればと、IDを新規登録して書き込みました。
メーカーを誹謗中傷するつもりは全くありません。事実をそのまま書かせていただきました
のでご参考になれば幸いです。
書込番号:16774598
1点

中のHDDはどこのメーカーのものかわかりますか?
WDかシーゲートか。
書込番号:16775590
0点

ご愁傷様ですm(_ _)m
自分は「NAS」以外で「メーカー製外付けHDD」を購入したことは無いのですが、
バッファローやIO-DATAだと何か違うのですかねぇ...(^_^;
<基本的に
http://kakaku.com/pc/hdd-case/
に、「バルクHDD」の組み合わせしか持っていないですm(_ _)m
まぁ、「ケース」として購入している関係も有りますが、
付属の「USBケーブル」については使っていませんねm(_ _)m
<明らかに安物なので..._| ̄|○
「市販のUSBケーブル」を繋ぐ場合でも、コネクタへの「スカスカ感」などが有る場合は、そのケーブルの使用は即座に止めます。
なので何本か予備を用意していて、しっかり挿さるモノを使う様にしています。
「ケーブル」「USB-SATA変換アダプタ(制御基板)」「HDD」
の中で、「制御基板」が壊れた場合なら、中の「HDD」を分解して取り出し、
「HDDケース」に繋げる事で、中身を救済出来る可能性も有りますが...
<「ケーブル」が問題の場合、「書き込み異常」が原因で、「HDD」が壊れる場合も..._| ̄|○
>エンコード途中で突然停止、以降一切本製品を認識しなくなりました。
この状況がイマイチ判り難い所が有るので...
書込番号:16776123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





