※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 620s
こんばんは。
3週間前に直販でプレミアムパッケージというのを購入しました。
このパソコンの電源がつかないことが2度ありました。
特に変わったことも、ヘビーな使い方もしないのですが、電源シャットダウンして、
1日経ってから電源ボタンを押して、うんともすんとも。。
どうやら電源ケーブルを外して数十分放置してからだと、起動するみたいです。
Dellのクチコミを見て、どうやら全体的に電源が弱いということを知りました。
また、何度も同じ現象が出るのではないかと考えると、嫌になってしまいます。
こうゆう場合、サポートに連絡して、直してもらうことは出来るのでしょうか?
Dellのサポートは最悪と、クチコミにあったので、ちょっと気が引けてしまいます。。
もし自分で電源ユニットを交換して直るようなら、自分で交換してしまおうかと思うのですが、
それほどパソコンの知識もなく、もし同じような現象にあった方で、「こうすると良いよ。」
という方法がありましたら、教えて頂きたいです。
(ちなみにHDD交換くらいなら経験があります。)
長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:13650536
0点

PC電源を壁コンセントから直に取ってますか?
たこ足配線上だと電圧が低下する場合有りますのでご確認を。
本当はコンセント電圧を測定して確認が良いけど・・・
書込番号:13650574
1点

帯電を起こしている可能性も考えれます。
電源コードを抜いて、メイン電源スイッチを何度か押して、コードを付けて
起動するなら、帯電現象だと思います。
省スペースデスクトップPCでは、時々起きてますよ。
書込番号:13650661
0点

平さん
早速のレス有難うございます。(*^_^*)
普段はタコ足配線ですが、壁のコンセントからやってみても変わりませんでした。
一応、Dellのサイトに対処方法が載っていたので、カバーを外さずに
出来るところはやってみました。
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?docid=283376
今は動いているのですが、電圧が足りないのが原因ということもあるのでしょうか。。
書込番号:13650668
0点

同一配線上に冷蔵庫、洗濯機等が有って運転させると電圧が低下する場合有ります。
洗濯機を動かすと蛍光灯等が暗くなる事有りますよね?
書込番号:13650683
0点

オジーンさん
早速のレス有難うございます!
帯電とは使用環境のせいで起こるのでしょうか?
(今は畳に直置きです)
今度もし現象が出たら、帯電かどうか試してみたいと思います。
ちなみにもし改善方法などあれば、教えて頂きたいです。。
平さん
同一配線上に冷蔵庫、洗濯機等・・・あります(^^;
壁のコンセントでも電圧が下がることがあるんですね。
それが原因ならちょっとどうしようもないですよね。。
教えていただき、有難うございます!
てっきりパソコンが原因かと思ってしまっていたのですが、
それ以外の原因もありそうなので、少し見守って見たいと思います。
書込番号:13650793
0点

電圧低下に対する簡単な方法はUPS導入と電器料金変更ですが、
テスターを借りてきて洗濯機等の運転時等調べて確認が早いかも?
書込番号:13650925
0点

様子見ないで、サポート受けたほうがいいですよ。
Dellは初期不良が出るのは織り込み済みなんで、普通に対処してくれると思いますけど。
使い込んでからだと、初期化されるんで面倒ですよ。
>Dellのサポートは最悪と、クチコミにあったので、ちょっと気が引けてしまいます。。
そういうのは実際に悪い対応にあってからの話ですね。買ってしまったんだから、戦う決意はできてるわけでしょ?
書込番号:13651246
0点

皆様、色々アドバイス有難うございました。
又、返信が遅くなり申し訳ありません。
結果的に、継続して使用していたところ、まったく電源が入らなくなり
サポートへ連絡しました。
最初サポートへ電話したところ、サービスコードが該当なしとなり(不具合??)、
電話が繋がらずしばらく放置していました。
その後サポートからメール連絡があり、丁寧な電話で対応して頂き(やはり中国人ですが)、
電話で解決しなかったので引き取り修理で無事直りました。
マザーボードとパワーサプライドが原因の故障だったようです。
やはりサポートで対応してもらうのが一番だったという結論でした。。
書込番号:14059601
0点

蛸足配線だからとか、そんな理由でパソコン電圧が足らないなんて考えられない!
12年自作のパソコン使ってるけど、HDDも電源もまったく問題ないですよ
もちろん蛸足しか使ったことがない!
実際PCの問題だったようですし
ちなみにHDDはMAXTORですけど?
なんか、コメントがDELLよりなのが信じられない!
DELLの人間?
書込番号:14294459
0点

ヤマグチすぐるさんへ
PC起動時に一番電気を必要とするのはわかりますよね?
だから確認をと願ってた訳です。
オジーンさんがCMOSクリアの手順を書いてくれていたので割愛しちゃった自分も悪いですが・・・
書込番号:14295702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





