2011年 6月中旬 発売

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26RS2 [26インチ]
近所のヤマダ電機で56,000円で購入。
最後の在庫に特価価格が付いたタイミングで店員さんが教えてくれました。ラッキー。
HD付きモデルなので、HD無しのRE2と比較しても、1年保障付きでこの価格は安いと思いました。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26RS2 [26インチ]
この機種の性能が気になります。3D機能が着いたZP2モデルより高いので、「ついに26インチサイズにも倍速機能搭載か!」なんて期待してしまいます。
情報が無いので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

純正USBハードディスクホルダーが付属しただけじゃないですか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re2/index_j.htm
書込番号:13113405
0点

↑ 純正USBハードディスクとホルダーでしたね。すいません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re2/recording.html
書込番号:13113436
0点

返答ありがとうございます。
やはり26型程度では倍速機能は付かないでしょうね。ちょっと期待してたんですが…。これなら26ZP2にUSBハ-ドディスクを後付けしたほうが安く済みそう。情報ありがとうございました。
書込番号:13113441
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





