R100 のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

R100

Android 2.0を搭載した10.1型の電子書籍端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:8GB バッテリー持続時間(目安):16時間 画面サイズ:10.1インチ R100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R100の価格比較
  • R100のスペック・仕様
  • R100のレビュー
  • R100のクチコミ
  • R100の画像・動画
  • R100のピックアップリスト
  • R100のオークション

R100BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • R100の価格比較
  • R100のスペック・仕様
  • R100のレビュー
  • R100のクチコミ
  • R100の画像・動画
  • R100のピックアップリスト
  • R100のオークション

R100 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R100」のクチコミ掲示板に
R100を新規書き込みR100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手は、如何ですか?

2011/07/23 17:38(1年以上前)


電子書籍リーダー > BenQ > R100

スレ主 GET HAPPYさん
クチコミ投稿数:56件

興味はあるのですが、調べても、レビューが少なって、困っています。
購入された方のご意見をお聞かせ願います。
@起動時間
AMicrosoft Office互換のThinkFree Officeでの、Excel、Word、PowerPointファイルの閲覧、編集の状態
BUSBの箇所
Cメモ機能
Dwindowsに比べての使い勝手
E実稼働時間
Fその他、便利な点
多くて、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13287097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えています

2011/07/18 12:14(1年以上前)


電子書籍リーダー > BenQ > R100

クチコミ投稿数:3件

R100の購入を検討しています。
価格、機能面から、とてもお買い得感のある機種だとおもいますが、いまいち人気が無く購入者からの書き込みが無いため、購入を躊躇しています。
購入された方、どんな評価かレスしてください。

書込番号:13267405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/07/20 21:04(1年以上前)

 購入しました。結構お得感ありです。でも、使いづらい点は、マニュアルの記述がわかりにくいところです。
 でも、買ってからの値下がりがひどすぎる。ショックです。

書込番号:13276570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフトは

2011/07/16 09:23(1年以上前)


電子書籍リーダー > BenQ > R100

クチコミ投稿数:2件

購入予定です。
この機種の場合、セキュリティソフトはどうすればいいのですか。また、買うのなら、どこのメーカーがいいのですか。

書込番号:13259242

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2011/07/16 09:42(1年以上前)

>この機種の場合、セキュリティソフトはどうすればいいのですか。

通常のパソコン用のセキュリティソフトは使えないのでAndroid用のセキュリティソフトを使ってください。
量販店などにはほとんど置いていない(ノートンしかパッケージ販売してない)みたいなので、各メーカーのホームページからダウンロード購入する必要があるみたいです。

>買うのなら、どこのメーカーがいいのですか。

まだ全然情報が出揃っていないので何とも言えません。
年末までは無料で使える「カスペルスキーモバイルセキュリティ 9」あたりを試してみて、イマイチだったら他社製の有料ソフトを買うって感じで試してみればいいんじゃないかな。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/special/sp_cata/20110601_449383.html

今のところ出ているセキュリティソフトについては上記のリンクあたりを参考にしてください。

書込番号:13259292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/07/16 12:02(1年以上前)

AVGフリーを試してみては?
http://mobileascii.jp/elem/000/000/020/20690/

書込番号:13259718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現物ありました!

2011/06/18 00:07(1年以上前)


電子書籍リーダー > BenQ > R100

スレ主 ニイボさん
クチコミ投稿数:4件

6/17本日

秋葉原、ソフマップ4?5階、ヨドバシ1階に現物発見!

設定画面に入るまでに一苦労(汗)
初期画面の右下の白丸のボールを、右下の黒い所に持ってくと開けます。開くと説明書が見れます。(最初に触ったからかなぁ?)

マルチパッドではないです。(拡大縮小は使いにくい)
付属品のスタイラスペンは本体内蔵ではありません。
文字は小指の爪で書ける細さです。
書籍にマーカーや手書きの機能はイイ感じでした。

世間に出回る
Eee Pad (5万円) 7月〜
東芝 Tab (6万円) 7月〜
イーモバイル7型Tab (?万円) 8月〜
noteslate? ($99?) 9月?〜

と考えると3万だし買っちゃおうかな。

私の主な用途は書籍観覧にメモ機能、教科書(PDF化)とノートに軽くネットです。

書込番号:13144824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R100」のクチコミ掲示板に
R100を新規書き込みR100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R100
BenQ

R100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

R100をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る