
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月5日 13:18 |
![]() |
4 | 1 | 2011年11月5日 00:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月13日 14:59 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年8月22日 09:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月4日 06:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月29日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




10月3日の9時までですが、楽天のBenQ eショップにて、未開封箱擦れアウトレット品となりますが、R100が税込、送料込、代引き手数料無料で、12,800円にて販売しています。更に楽天ポイントが256円分付いてきます。激安じゃないですか?私は即ポチしました。
ここ数日、自炊した本を表示させる電子書籍端末が欲しくてずっと悩んでおりました。価格コムとアマゾンの口コミを行ったり来たりして自問自答・・・
SONY Readerの新型? 読みやすそうだけれど画面小さいしな・・・Windows8のタブレットが本命っぽいけれど2年先の話だな・・・キンドルDX?I Pad? 3万超えはありえんし・・それだったらdynabook Satellite B450が買えてしまう。持ち運びは諦めていっその事そうするか・・いやその分新刊買って読んだほうが・・PSP vitaでjpeg化して拡大しながら見れないものか・・flepia lite はいつ出るのか・・等々 ←死亡
自炊した本を読むという限定された目的(正確には一度読んだ本の記述をフレキシブルに確認したい)を考えると、値段と性能のバランス的にはR100かな、と思っていたところこの値段で出てきたので、タイミングがよかったです。悩みからも開放されて(?)スッキリ。あとは使い心地ですね。ヒマがあればレポートします。
4点

秋葉原店舗情報ですが、ツクモEXの店先でR100在庫限りで9,800円でした。癖のある当機ですが16時間運用できる大容量の電池には魅力が有りますので私は1台購入しました。
書込番号:13722753
0点



この商品の購入を考えているものです。日本ではAndoroid2.0ですが、中国版では2.2がはいっているようです。バージョンアップとかできるのでしょうか?
あと、商品説明に「重要な文章にマーキングをしたり、メモを書き込んだり、書き込んだ情報を消すことも簡単にできます。この機能は様々な学習教材などでも活用でき、本と同じような使い方をお楽しみいただけます。」と書かれていますが、これはPDFに書き込むことができるのでしょうか?
お持ちのかたいらっしゃいましたら、教えてください。
0点

自分もそれが気になってます。
スクリーンが大きいのはいいんだけど、Android2.0だとKindle for Androidのインストールが保証されないから。(2.1 or laterだから)
そもそも今年の6月に出たばかりなのに何でOSバージョンが低いのか?
このデバイスに限らないけど、OSのアップデートくらいできるようにしてくれないと、タブレット端末は一過性のブームで終わるんじゃないかと思えてしまう。
書込番号:13432018
0点

自分は自炊中心に使っているのでダウンロードした場合はわかりませんが、
ファイルを開くとき、オフィスで開くかブックリーダーで開くかの選択画面が
出ますので、ブックリーダーで開く方を選択すれば書き込み等できるようになっています。
線の色や太さ、種類が選べます。
どなたかが書かれていた通り、私の様な初心者には向かないようですが、とにかく
書類や切抜き、楽譜などかさばるものをひとまとめにしたくて購入しました。
レビューを書くにはもうちょっと使ってから、って感じですかね!
書込番号:13494962
1点



iphone4持ちですが、androidにも手を出したくなり、入門用に購入。楽天内の某PDAショップで18000円也(送料込)。
画面解像度は必要充分ですが、色数はフルカラーでないのが残念。動画を見ると、減色されて見づらいですね。
フォントは中華だったので、z4rootにてroot化してから入れ替えたら見違えるほど見やすくなりました。
なお、この機種はUSBドライバが提供されていないので、adb-shellは使えずroot化にはテクニックを要します。
アンドロイドマーケットにも非対応なので、初心者向きではないです。
マルチタッチも出来ないので、携帯端末用ブラウザ(DragonBrowserMini)を入れて、スマホ向けサイトを見ています。
拡大、縮小の操作が不要なのでイイ感じです。これでしばらく遊べそうです。
書込番号:13404047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DragonではなくてDolphinでした。(^_^;)
書込番号:13404123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





商品は、傾けて横になりますが、「単一ページ」なので、コミックのように見開きにすることは出来ません。
しかし、私は自炊派なので、見開きに渡るページの場合は、自分で修正してしまえば、特に不便はありません。
PDFだと文字が荒れますが、E-Pubでは問題なしで綺麗でした。
この商品の欠点といえば、買って、「さぁ早速使おう!」と思ったら、説明書に「8時間の充電をするように」と書いてあり、夜中に充電し、朝まで使えずやきもきした…ことでしょうか?
大きくも無く小さくも無く、重くも無く(笑)、良いと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
