Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

2011年 6月 3日 発売

Lenovo H330 11851GJ

Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し21.5ワイド液晶が付属するデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 2100 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 3日

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け可能グラボ

2011/10/07 12:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

初めて質問させて頂きます。

ロープロ対応で、このパソコンの電源内で動作可能なグラボはありますか?
出来ればグラボのメモリが多い方が有り難いです。
ファンの有無にはこだわりません。

目的はマビノギと言うネットゲームをプレイする為です。
一応、ゲームの必要推奨環境を載せておきます。
宜しくお願いします。

●必要環境  
CPU: Single Core 2.0Ghz
メモリ: 512MB
HDD: 2.5GB以上の空き容量
VGA: GeForceFX5700,ATI Radeon 9500と同等
SOUND: DirectX互換
NETWORK: ブロードバンド環境
OS: Windows XP Service Pack 3 (32bit)
DirectX: 最新版
InternetExplorer: サービスパック1以上が導入された6.0

●推奨環境  
CPU: Dual Core 2.0Ghz 以上
メモリ: 1GB以上
HDD: 2.5GB以上の空き容量
VGA: GeForce6600GT, ATI X800と同等以上
SOUND: DirectX互換
NETWORK: ブロードバンド環境
OS: Windows XP Service Pack 3 (32bit)
DirectX: 最新版
InternetExplorer: サービスパック1以上が導入された6.0

書込番号:13593606

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2011/10/07 13:46(1年以上前)

>このパソコンの電源内で動作可能なグラボはありますか?

あるにはあるけど、ローエンドと呼ばれる低性能なグラボ以外は無理です。
マビノギ程度なら問題くらいの性能はありますが、高性能なグラボが必要なゲーム用としては使えません。

>目的はマビノギと言うネットゲームをプレイする為です。

目的がマビノギなら現時点の構成でプレイしてみることをおすすめします。
Core i3 2100の内蔵グラフィックであるIntel HD2000の性能は推奨環境として書かれているGeForce 6600GTよりも上ですよ。
おそらくですが、グラボの増設無しでもプレイ出来ると思います。
エラーが出たり上手く動かない時はグラフィックドライバを更新して、それでもダメならグラボを追加しましょう。

もし、グラボを追加するとしたら、無難なのはRADEON HD5450かGeForce 210かな。
性能の向上幅は小さいですがマビノギ用には十分ですし、消費電力が少ないので電源出力的にも大丈夫でしょう。

書込番号:13593931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 21:54(1年以上前)

ktrc-1さん、ありがとうございます。

内蔵グラフィックが推奨環境のGeForce 6600GTよりも上だとは知りませんでした。

エラー時の対処法も教えていただき助かります。
追加するなら、RADEON HD5450やGeForce 210も検討してみます。

ありがとうございました!

書込番号:13599761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD増設について

2011/10/07 21:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます。こちらのパソコンにはHDDの空きスロットはありますか?またマザーボードに最初からSATAが複数ついているタイプなのか、SATAは1個だがコネクタが連結しているタイプなのかお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:13595415

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/07 21:21(1年以上前)

http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/h330_rt_0531.pdf

本PCには拡張ストレージベイの空きはありません。
HDDを増設するにはUSB接続するか、ロープロファイル対応の拡張I/F(SATA等)を増設して、それに接続するしかありません。

書込番号:13595428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/07 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーのHP見ても良く分からなかったので助かりました。

書込番号:13595474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つながりません。

2011/10/06 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、どなたかお助けください。
こちらの製品を購入したのですが、
モデム直接でしたら有線でネットにつながるのですが、
無線ルーター(バッファローWZR2−G300N/EV)親機の方に有線でつなぐと、
表示ができませんとなってしまいます。

こちらの商品の問題ではなく、バッファロー無線LANの器具の設定のせいなのかも
しれませんが、どなたかご教授いただけたら幸いです。

以前使用していたバイオでは何の問題もなく接続できていたのですが…
ADSLモデムはNTTのSV−2です。

いろいろ調べてみたり、バッファローに電話で問い合わせても”ただいま混雑しており…”の
アナウンスばかりでつながりません

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13590339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/06 16:13(1年以上前)

ROUTERスイッチが「ON」に設定されていますか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010094-3.pdf

書込番号:13590463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 17:42(1年以上前)

オジーン様ありがとうございました。
つながりました!!!超初歩的なミスお恥ずかしい〜〜〜(泣)
ただ外部機器ブラザー複合機を認識しません。
無線でつなげているノートのほうでは以前のように認識しているのですが…
これはセキュリティーソフト(マカフィーの設定の問題なのでしょうか?)
お尋ねばかりで申し訳ないです。

書込番号:13590725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 18:07(1年以上前)

すみませ〜〜ん
自己完結いたしました!
もう少しスキルをあげます!

書込番号:13590808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PCゲームをしたいのですが

2011/10/06 12:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 悠妃さん
クチコミ投稿数:1件

質問宜しくお願いします。

このPCの購入を検討しているのですが、利用目的としてPCゲームをやりたいと考えています。
そこで質問なのですが、このPCの説明を見たところ
[光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL]
とありますが、これはCD-ROMのゲームも読み取れるのでしょうか??

稚拙な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

書込番号:13589807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/06 12:15(1年以上前)

>これはCD-ROMのゲームも読み取れるのでしょうか??

はい、読み取れますよ^^

書込番号:13589816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/06 12:24(1年以上前)

追記

どのようなゲームをプレイすのかわかりませんが
ゲームによって作動環境がありますので、プレイしたいゲームがこのPCのスペックで出来るかが問題になります
スペックを満たしてればプレイできますし、満たしてなければプレイできませんので
気をつけてください

書込番号:13589853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/06 12:43(1年以上前)

DVDドライブは基本CDロムも読める仕様ですので問題ないですよ(^^
ただ、上の方も書いていますがゲームの必須環境が整っていない場合
インストールは出来てもプレイ出来ないなんて事も有り得ます。
特にこの機種はベーシックモデル(基本モデル)に近い構成なので
ゲームをプレイするのに特化した機種では有りません。

普通はプレイしたいゲームのオフィシャルホームページや
ゲームのパッケージに必要スペック 及び 推奨スペックの両方が記載されていますので
まずはそちらを見てから判断した方が良いと思います。
特に注意したいのは必要スペックを満たしてるからと言って
快適にゲームが楽しめるかと言ったらそうでも無い場合も有ります。
(動作がもっさりと遅かったりカクカクしてしまったり、
あるいは3D系で多いのは画面に表示されるオブジェクトが少なくなってしまったりする事も有ります)
出来れば 必要最低スペック ではなくて 推奨スペックを満たしているほうが
ゲームを充分楽しめると考えたほうが良いですね。

もしくはスペックを読んでも意味が解らないと言う場合に関しては
プレイしたいゲームのタイトルを質問に書けば
回答がしやすいと思うので参考までに。

書込番号:13589909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/06 13:15(1年以上前)

>これはCD-ROMのゲームも読み取れるのでしょうか??
問題なく読み込みできます。


しかしゲームの種類がわからないので断言はできませんが、このパソコン自体ハイスペックではありませんので最近のゲーム(FF14とかBFBC2とかBF3β)はカクカクでプレイできませんので、やりたいゲームの動作環境を確認してみてください。

あと大概のゲームはオンボードグラフィックでの動作は保証していませんが、ほとんどのゲームはオンボードでも動作します。

無論、動作スペックを満たしてる必要がありますが。

書込番号:13590005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/10/06 17:28(1年以上前)

>このPCの説明を見たところ
>[光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL]
>とありますが、これはCD-ROMのゲームも読み取れるのでしょうか??

問題なし。

出典
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD#.E6.A6.82.E8.A6.81

書込番号:13590678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異常なまでのフリーズ

2011/10/05 18:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 七森さん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込み失礼します

本日製品が届き前のパソコンからデータを移動しているのですがかなりフリーズします
スピーカーが外れたくらいでフリーズしちゃうくらいです
やったことと言えばリカバリーディスクの作成→キングソフトのインターネットセキュリィティ2011を前のパソコンから持ってきてインストールしたくらいです
ちなみに前のパソコンから持ってきたデータはウィルスチェックはしてあります
まだこのパソコンでネットは繋いでません

初期不良なのでしょうか?
こんなに重いパソコンなら買った意味がありません(泣)
誰か助けてください

書込番号:13586650

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/05 18:15(1年以上前)

初期不良として販売店に相談して下さい。
正常にフリーズする機能はありませんので。

書込番号:13586665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/05 18:24(1年以上前)

McAfee VirusScan Plus(60日間無償版)が入ったままではないですか?
インターネットセキュリィティ2011か、McAfee VirusScan Plusを
アンインストールしてみては・・・
初期不良の可能性も考えれますね。

書込番号:13586690

ナイスクチコミ!1


スレ主 七森さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/05 21:21(1年以上前)

お二人共返信ありがとうございます

McAfee VirusScan Plus(60日間無償版)をアンインストールしたらすいすい動くようになりました


本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:13587445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:6件

こういう質問を見たことがないので、恐らく恐ろしく初歩的な質問で恥ずかしいのですが・・・
インターネットの閲覧に問題があり、困っています。

ネット接続には問題なく、通常のWEBページの閲覧はできるのですが、一部のページが閲覧できません。
例えば、価格.comのクチコミ投稿での顔アイコンを一覧から選択する際の別ウィンドウが開いてくれません。
adobeのreaderやFlash playerのダウンロードも、このパソコンではできずに、他のパソコンで落としました。ダウンロードボタンをクリックしても、ダウンロードのダイアログが開かず、ダウンロードが始まりません。

ソフトが何か足りないのでしょうか?
ブラウザソフトやセキュリティソフトの設定に問題があるのでしょうか?

ブラウザソフトは、インターネットエクスプローラでも、インターネットブラウザでも、同症状でした。
セキュリティソフトはMcAfeeを使用しています。

対処法を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:13536199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/09/23 07:28(1年以上前)

IEのセキュリティ設定 ファイルのダウンロード

ごんたくろうさん、こんにちは。

インターネットエクスプローラのセキュリティ設定はどうなっていますか?

例えば、ファイルのダウンロードであれば、「インターネットゾーン」で許可されていないとだめですが・・・。

もし確認済みでしたら、McAfeeの設定を確認してみてください。

書込番号:13536243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/23 08:26(1年以上前)

フォア乗りさん、ありがとうございます。
さっそく、インターネットエクスプローラのセキュリティ設定を確認してみましたが、ダウンロードは有効になっているし、他の設定も他のPCの設定と比べて問題なさそうでした。
McAfeeについては、ファイヤーウォールを一時的に無効にしても改善しませんでした。

すいません。今、確認すると、なぜか、価格.comの顔アイコンのウィンドウは開くようになっていました。
ところが、例えばAdobeのページ(http://get.adobe.com/jp/reader/)では、今すぐダウンロードボタンが効かないし、右側のリソース欄にあるリンクのページが開けないような状態で、改善していません。

買ったばかりで、あまりヤヤコシイ設定をいじっていないので、デフォルトでこの症状になると思うのですが、同じような症状の方、居られませんか?

書込番号:13536369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/23 08:35(1年以上前)

連投すいません。
特に何もやっていないのですが、Adobeのページのリソース欄のリンクは、開けるようになりました。動作が不安定なのかも知れません。
ダウンロードのダイヤログについては、未だに開きません。

書込番号:13536393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/23 08:49(1年以上前)

ごめんなさい。
アドビのダウンロードのダイアログも開いて、ダウンロードもできるようになりました。
特に何もしていないのですが、価格.comに質問をアップしている内に次々に症状が改善しました。
ハッカーに監視されてるんじゃないか?という説に一票!(笑)
わけがわからないのですが、再発したら、また、相談させていただきます。

お騒がせしてすいませんでした。
フォア乗りさん、ありがとうございました。

書込番号:13536432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/09/23 09:12(1年以上前)

ウインドウのポップアップブロッカーが働いてるのだと思いますが、ブロッカーはセキュリティソフトやツールバーにもあるので、何が妨害してるのか探すしかないですね。

別のブラウザー使うか、クリーンインストールする方が速いかも。

セキュリティソフトは、おかしいと思ったらアンインストールしてみるのも手です。(自己責任で)

書込番号:13536492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2011/09/23 15:56(1年以上前)

インターネットオプション→詳細設定にて設定をリセットをしてみては。
以前不安定になったとき、リセットにて解消した事もありましたので。

書込番号:13537720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/23 22:39(1年以上前)

ムアディブさん、RB25DEさん、返信ありがとうございます。

残念なことに、現時点で、完全に症状が再発しています。
自分で張ったリンクのページも開けない状態で・・・

アドバイスを参考に、これから調べてみます。
原因が分かりましたら、レポートします。

書込番号:13539229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/04 23:16(1年以上前)

結局、価格.comで質問をしている間に、特に何もしていないのに、一度、改善しましたが、インターネットエクスプローラでは再発し、それ以降、復活していません。
ところが、同時に改善したインターネットブラウザによる閲覧では、それ以降、再発しておらず、そちらで支障なく使えています。
インターネットエクスプローラについては、アドバイスを参考に、あれこれ設定を変えたり、リセットを試みたりしましたが、うまくいきませんでした。
とりあえず、インターネットブラウザを使うことで解決としました。

書込番号:13583987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H330 11851GJ
Lenovo

Lenovo H330 11851GJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月 3日

Lenovo H330 11851GJをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング