Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

2011年 6月 3日 発売

Lenovo H330 11851GJ

Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し21.5ワイド液晶が付属するデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 2100 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 3日

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSのクリーンインストールについて

2014/04/08 16:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

新品のHDDを購入したのですが、F1でBIOSを開いたのですがその後、どうすればよいでしようか?

書込番号:17392857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/04/08 16:37(1年以上前)

OSは?
DSP版それともリカバリーメディア等?

どちらにせよ、F12とかでBOOTドライブの番号を変更して
インストールしたいOSが入っているドライブを一番にしてリセットすれば
インストールできるとおもいますが

書込番号:17392875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/04/08 16:39(1年以上前)

BOOT順を光学ドライブ1位にする、
次にOSディスクを光学ドライブにセットして再起動。

書込番号:17392878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/08 16:40(1年以上前)

Windows7 DSPです。
この画面でしようか?

書込番号:17392882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/08 16:42(1年以上前)

この画面でしようか?

書込番号:17392888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/08 17:06(1年以上前)

無事インストールできました。ありがとうございました(≧∇≦)

書込番号:17392939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源コードについて

2014/04/08 14:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

レノボで購入できますか?
非純正品でもよいので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17392571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/04/08 14:33(1年以上前)

この機種見たこともありませんけど、普通の電源ユニットなら3Pのプラグだと思いますが、
こんなのじゃないんですか、
http://www.monotaro.com/g/00260801/?gclid=CLPL9b2U0L0CFU8GvAodB7MA1w&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-34691991&ef_id=Uy-NUAAABX22lCXA:20140408053021:s

書込番号:17392578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/08 14:35(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gb/dp/B0042D7WNY/

400円で買えるし

書込番号:17392583

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/04/08 14:39(1年以上前)

ショップへ go!!

書込番号:17392589

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/08 14:48(1年以上前)

電源ケーブルは普通の3Pでしょう。

書込番号:17392604

ナイスクチコミ!1


スレ主 coconaiceさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/08 16:32(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17392861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

adobe master collection cs6 を使いたい

2013/02/27 22:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 sweetnesさん
クチコミ投稿数:7件

Lenovo H330 11851GJでadobe master collection cs6を使いたいのですが、知っている方アドバイスをお願いします。
メモリは8GBに増設予定です。
その他増設したほうがいいところはありますか。

書込番号:15826831

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/27 22:34(1年以上前)

Adobeのどのソフトを使いたいのでしょうか?たんにソフトを動かしたいと言うだけなら、問題なく動きますとしか言いようが無いです。

あと。このPCはすでにお持ちということでしょうか? 増設なのか、カスタマイズなのかで、回答も変わってくるかと。…もう売っていないPCではありますけど。

とりあえず。SSDには換装したいころですね。

書込番号:15826870

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetnesさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/27 23:01(1年以上前)

説明不足でごめんなさい。
すでにこのパソコンは購入済です。
adobe master collection cs6のどのソフトですが、これからスクールで勉強する状態ですので、現状は無知ですがいずれは全てのソフトを使いたいです。

特に
PhotoshopCS6
IllustratorCS6
FlashProfessionalCS6
DreamweaverCS6
Adobe Premiere® Pro CS6
After Effects® CS6

以上6点が快適に作業できるパソコンにしたいです。

SSDですか。
今から調べてみます!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:15827015

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2013/02/27 23:16(1年以上前)

PremireやらAfterEffectでフィルターバリバリと言うことなら、4コアCPUを使いたいところですが。CPU交換はハードルが高いでしょう。

メモリスロットが2スロットと言うことで、増設ではなく交換となるでしょうが。今出来は、とりあえず8GBからですね。

ビデオカードを積んで、CUDAの支援を受ける方法もありますが。普遍的に速くなるわけではなく、「一部機能が高速化される」だけとも言えますので。用途にそう物なら、増設も井伊でしょう。ただし、電源が弱くて、LowProfileしか使えないため、限度はありますが。

体感的に一番高価を感じるのはSSDですね。128GBで1.1万くらいから。
移行ツールでクローンを作るか。SSDにリカバリーをかけるか。この辺はご自由にと言うことで。

書込番号:15827108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/28 00:06(1年以上前)

メモリ 8GB もあれば足りるので、もうかまう所ありません。

書込番号:15827419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/28 02:22(1年以上前)

ばりばり使うのではなく、これから習う程度ですのでハードのスペック面は大丈夫です。

書込番号:15827809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sweetnesさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 07:06(1年以上前)

おはようございます。
たくさんのご回答をいただき本当にありがとうございます。
みなさんスゴイお詳しいですね!私も日々勉強しマスターしたいと思います!
みなさんのご回答を参考にして、まずは予定してたメモリ増設(8GB)をやり、とりあえず使っていこうと思います。
その後必要に応じて(自分のスキル)、SSDを取り入れたと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15828075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターのチラつき

2012/05/06 10:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:79件

この機種を使用しているのですが、モニターが青くチラつきます。
交換していただいたのですが、再度同じ現象が出ます。
同じような経験がある方や、対処方法がお分かりの方が居りましたら教えてください。
よろしく願いします。

書込番号:14528316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4089件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/05/06 11:32(1年以上前)

cutewife_caramelさん

交換してもらったのは本体ですかモニタですか

まずは接続を変えてみる、HDMIならVGAにVGAならHDMIに
モニタケーブルはノイズを拾うと不具合も生じるから他のケーブルと重ねい方がいいです、端子も接点復活剤で綺麗にしてみてください

リフレッシュレートも60HZなら70HZ以上に変えるとチラツキは防げます。

書込番号:14528480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/06 11:37(1年以上前)

モニター側の設定で、色温度が高い時に青が強くなります。目の健康には厳しくなります。
また、パソコン側のIntel HD Graphic の設定で青を弱くするか、赤を僅かに増やすと良いです。

書込番号:14528501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/05/13 14:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

VGAとHDMIが使えるのでしょうか?
コードは両方入っているのですが、本体側に「HDMI」の差込口が無いようなのですが……

ご指導お願いします。

書込番号:14556734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4089件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/05/13 16:11(1年以上前)

仕様にはHDMI掲載されてますが、別の機種なら型番を書いてください。

http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/h330_rt_0531.pdf

書込番号:14556970

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスク

2012/04/30 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

リカバリー(買った時の状態)にしたい場合「リカバリディスクが無いと出来ない。」
と聞いたのですが、前のPCはディスクがあったので、ディスクを入れたら勝手にリカバリー作業をしてくれたのですが、最近のPCは初めからついてない。みたいですが、
この機種もついてないんでしょうか?
具体的に、リカバリーをしたい場合どういう作業をすればいいのでしょうか?
この機種のリカバリー方法を教えてください。メディアか何か必要でしょうか?
PC初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:14504225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/04/30 21:24(1年以上前)

>この機種もついてないんでしょうか?

付いていません。

>具体的に、リカバリーをしたい場合どういう作業をすればいいのでしょうか?

自身でリカバリーディスクを作成してください。

>メディアか何か必要でしょうか?

DVD-Rを2〜4枚くらいでしょうか。


http://ameblo.jp/deta-ban/entry-10987791831.html

リカバリーディスク作成手順を解説されていらっしゃる方がおられます。
参考にされると良いでしょう。

書込番号:14504287

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CドライブとDドライブの割合

2012/02/16 07:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:181件

この機種のHDDパーテーションのCドライブとDドライブの割合は何GBずつなのでしょうか?

書込番号:14160604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2012/02/16 09:30(1年以上前)

恐らくCドライブでMax使っててDドライブは無いと思います。
ただWindows7のOS機能で簡単に分割は出来ますよ。

書込番号:14160861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 11:21(1年以上前)

いまコンピューターを開いて見たらCが48.8GB、Dが391GBと書いてありました。
手を加えていないので、おそらく購入そのままだとこんな感じだと思います。

書込番号:14161185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2012/02/26 14:18(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
もう少しCドライブに余裕のある機種にしてみようと思います。

書込番号:14206706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H330 11851GJ
Lenovo

Lenovo H330 11851GJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月 3日

Lenovo H330 11851GJをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング