Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

2011年 6月 3日 発売

Lenovo H330 11851GJ

Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し21.5ワイド液晶が付属するデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 2100 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 3日

  • Lenovo H330 11851GJの価格比較
  • Lenovo H330 11851GJのスペック・仕様
  • Lenovo H330 11851GJのレビュー
  • Lenovo H330 11851GJのクチコミ
  • Lenovo H330 11851GJの画像・動画
  • Lenovo H330 11851GJのピックアップリスト
  • Lenovo H330 11851GJのオークション

Lenovo H330 11851GJ のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:1件

あまりパソコンわかりません。

このPCを購入してテレビをみたいのですが、なにか外付けのTVチューナーをつければ
視聴できるんですか?
ちなみにどもTVチューナーがいいでしょうか?

何卒宜しくお願いします。

書込番号:13380298

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/16 12:26(1年以上前)

PCI Expressタイプの内蔵チューナかUSBタイプの外付けチューナを接続すれば見られる可能性はあります。
ただしモニタの仕様やモニタとの接続方法にもよるので、CyberlinkのBD AdvisorをDLしてチェックしておいて下さい。
BD再生可否の判定アプリですが、地デジもほぼ同じですので。

PCのことがよく分からないなら、USBのものを買うかいっそのこと家電の方を買うのがいいでしょう。

テレビと言っても地デジだけでいいのかBSデジタルも含むのかで選択するチューナが異なってきます。
BDに焼くのか焼く必要が無いかでも異なります。
裏録(ダブルチューナ)が必要かどうかでも異なります。
そういった情報をこちらは全く分かりませんので、とりあえずBuffalo製品のUSBタイプのもので
検索して仕様を調べていってはどうでしょうか。

http://kakaku.com/specsearch/0556/

面倒くさいなら電気屋にいってテレビを買ってくるのが一番楽でしょう。

書込番号:13380371

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーのコード長について

2011/08/13 17:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 汁メシさん
クチコミ投稿数:88件

さっそくですが、スピーカーのコード長についてお尋ねします。

モニターを机の上、PC本体を足元に置く予定です。レビューではコード長が短いと読み取れますし、
クチコミではUSBハブを介さない直差しでとありますが、私のような使い方では無理でしょうか?
コードは、それぞれ具体的に何センチあるでしょうか?

書込番号:13369511

ナイスクチコミ!0


返信する
プレ5さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 19:59(1年以上前)

コードは3本あります。
電源用USB、左右スピーカーをつなぐleft out、audio inputです。
長さは、それぞれ約100cm強といったところでしょうか。

ちなみに、未使用のため音質に関してはレビューできません。
はじめから期待できそうもないので、私はスピーカーを別途購入しましたので、これは予備として保管しています。

書込番号:13373831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 汁メシさん
クチコミ投稿数:88件

2011/08/14 20:01(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:13373835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー1962が出てオシマイ

2011/08/14 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 hamamaikuさん
クチコミ投稿数:11件 Lenovo H330 11851GJの満足度1

購入して2日目電源ONでエラー1962が出てPress any key to repeat boot sequenceから何を押しても同じ表示です。がっかりしてます。土曜の夜だしどうしようもないです。誰か対処方法わかりませんか?

書込番号:13371113

ナイスクチコミ!6


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/14 01:36(1年以上前)

BIOSを表示させてHDDが認識してなかったらHDDケーブルが抜けてないか等確認。
あとCMOSクリアもやってみて下さい。
というか2日目だったらすぐ販売店に連絡して初期不良交換してもらうのが吉です。

書込番号:13371283

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamamaikuさん
クチコミ投稿数:11件 Lenovo H330 11851GJの満足度1

2011/08/14 01:52(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。たしかに返そうとおもいます。初めてAmazonへの返品で・・・箱等早々すててしまったので交換してもらうつもりですが交換品が先にくるのでしょうか?
さてHDDは怪しいですが、はじめは動いていたのでどうなんでしょう?接触不良?
BIOSでHDDの認識っていうのはどこを見ればわかりますか?

書込番号:13371332

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/14 02:12(1年以上前)

普通はこっちが先に送って、送付先で不良の確認が取れたら交換品をこちらに郵送という手順です。
Amazonの場合、製品メーカが初期不良と認めてから初期不良交換をするということもあるので
とりあえずAmazonのサポートセンターに連絡して事情を話してみるのがいいかと思います。
Amazonの箱は捨てても構いませんが、PCの箱は捨ててませんよね?

BIOSでSATAまたはIDEとかがずらっと並んでいる画面があったら、そこで最低でも光学ドライブは
型番まで含めて表示されているはずです。
その中にHDDがあるかどうかが、BIOSで認識されているかの判別方法です。

書込番号:13371367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hamamaikuさん
クチコミ投稿数:11件 Lenovo H330 11851GJの満足度1

2011/08/14 02:25(1年以上前)

BIOS確認しました。SATAdriverが0NONEになっていました。つまり認識してないということですね。差し込み確認しましたがとりあえず問題なさそうです。ということはHDDが壊れているということですか?
パソコンの箱も捨ててしまったんですガク

書込番号:13371396

ナイスクチコミ!2


スレ主 hamamaikuさん
クチコミ投稿数:11件 Lenovo H330 11851GJの満足度1

2011/08/14 02:32(1年以上前)

間違いがありました。driveが0のNONEでした。HDDは認識していないようです。

書込番号:13371405

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/14 18:24(1年以上前)

HDDが壊れたかSATAデータケーブル・SATA電源ケーブルが抜けたかSATAポートが死んだかでしょうね。
HDDを外付けできるケースかアダプタを買っておくとHDDが壊れたかどうかを確実に調べられます。
裸族シリーズのやつとか。
ただし正常なPCが一つ必要ですけど。

箱を捨てても初期不良交換に応じてくれるかは分かりません。
逆にレポートしてもらえるとありがたいです。

書込番号:13373556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2011/08/14 17:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:3件

ずっと使っていたXPが壊れてしまったので、こちらの商品を購入検討中です。

ネットサーフィンをしたり、動画を見たり、音楽を取り込んだりする程度なのですが問題無く使えますでしょうか。

シムズというPCゲームを遊ぶにはちょっと無理がありますか?

あと色はブラック以外にもあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
簡単で構いませんので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:13373375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/14 17:33(1年以上前)

それらの用途なら充分に機能します。
シムズというのはザ・シムズ3のことでしょうか?
そのゲームの推奨環境以上にはなっているので無理があるというわけでもありません。

色は黒だけのはずです。
少なくとも今出ているH330は。

書込番号:13373409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/14 17:38(1年以上前)

用途は大丈夫ですね。ザ・シムズ3も大丈夫だと思います。
ブラックしかないですね。

書込番号:13373420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/14 17:40(1年以上前)

甜さんこんにちは。早々と教えてくださってすごく助かりました。

安心して購入できます。ありがとうございました!

書込番号:13373432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/14 17:44(1年以上前)

オジーンさんもありがとうございました!
黒しかないのがちょっと残念でしたが
これだけ安いので贅沢言っちゃダメですよね!
すごく助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13373442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

クチコミ投稿数:62件

このモデルのワンランク上であるCore i5のCPU搭載機種だとブルーレイは問題ないと言われました。私はまだブルーレイを持ってませんが、そのうち買ったときにUSBで繋いでパソコンで再生したく思います。ゲームはしません。この機種で十分でしょうか?

いろいろと調べるとグラフィックチップというのが重要みたいですが、それはあくまでゲームにおいてであって、ブルーレイ程度だとこのCPUで問題無しと考えてもいいのでしょうか?

書込番号:13365552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2011/08/12 16:23(1年以上前)

3Dは分かりませんが、2Dなら大丈夫だと思います。
 CPU 2100T
 マザー Asrock H67-B3
mem DDR-1333 4G x2
OS win7 pro 64 bit
BD Buffalo 内蔵10倍 BDドライブ
 HDD Hitachi 3.5inch 500G

上記PCで自分所有BDを再生させましたが、問題なし。ただし、3Dは やってないのでわかりません。

書込番号:13365640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/12 17:16(1年以上前)

>外付けブルーレイを再生するのは十分なスペックですか?
BD観るためなら、大丈夫ですy

書込番号:13365789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/08/12 18:10(1年以上前)

最上級のCore i7でGPUが高性能タイプはゲーム用なんでしょうか?ブルーレイが見れる程度のCPUパワーとグラフィック能力があれば、エクセルもネットも問題ないと思います。

私が今使ってるのは4年くらい前に買った低価格のVISTAでノートです。youtubeやgoogle mapを見るのさえマシンのパワーが不足しています。DVDは何とか見れますが、エクセルも立ち上がりが物凄く遅いです。

オフィス無しで10万以上の機種って何が目的で買うのでしょうか?ゲームなんでしょうか?

書込番号:13365919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/12 19:10(1年以上前)

早い話、処理能力を必要とする用途であるかどうかです。
ハイエンド=ゲーム用というわけではありません。3Dゲームの中にはハイエンドなモノがあり、それをプレイしようと思えば最低限とはいえ求める処理能力が高くなりi7などが欲しくなると。
他には、動画編集や写真編集などもありますy

Officeやネットは、作業としては軽量な部類になります。
BDでも、i3を搭載するクラスになれば問題ない

>私が今使ってるのは4年くらい前に買った低価格のVISTAでノートです。
4年前のハイエンドといえば、4コアCPUの出始めのCore2QuadQ6600です。
Core2DuoE6000シリーズと、Core2Duoの初期シリーズが2コアのCPUが普及しだしたころ。
価格的には、i7が当時のC2Dの売れ筋と同等ですy

その頃の低価格モデルとなりますと、現行言えば3万円くらいのネットブックと同等かそれ以下になります。
また、メモリも高価であったため、低価格モデルはメモリがギリギリの搭載しておらず、増設したかどうかで大きく変わっていました。
というか、Vistaを動かすのがやっとで、今のPCのように勝利能力向上でWin7快適とはかなり違いますね。

>オフィス無しで10万以上の機種って何が目的で買うのでしょうか?
ゲーム以外でもあることは先に書いた通りで。
あと、HDDでなくSSDを選ぶ人も増えてきましたからね。

このPCのように安価な機種は、安かろう悪かろうになります。価格を下げようとしてコストを削ろうとすれば、質を下げるしかありません。
そのため、OS以外にソフトがない、キーボードやマウスなどがチープである、造りがあまい、液晶の質が良くない、サポートに電話しても日本語が通じにくいなどと。
ダメだとは言いませんし、コスパの良さはあります。ただ、同じようなスペックで10万円で売ってるモノと5万円で売ってるモノとを同じにして考えると・・・

言い出すとキリがありませんy
自動車でも100万円のモノを買う人もいれば、500万円のモノを買う人もいます。
4人乗せて走るだけなら、どっちでも同じだ。とも言えますからね。

書込番号:13366073

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

横置き

2011/08/12 14:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

スレ主 PC-6001さん
クチコミ投稿数:3件

安いー。
HTPCを組もうと思ってたけどメーカーPCが安すぎますね。
これってデスクトップなので横置きできますよね?

書込番号:13365318

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/12 14:18(1年以上前)

光学ドライブのトレイが上にくる向きなら可能です。

書込番号:13365355

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo H330 11851GJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H330 11851GJを新規書き込みLenovo H330 11851GJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H330 11851GJ
Lenovo

Lenovo H330 11851GJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月 3日

Lenovo H330 11851GJをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング