Lenovo H330 11851GJ
Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し21.5ワイド液晶が付属するデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年10月1日 11:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年9月25日 19:49 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月24日 12:45 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年9月24日 03:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月23日 20:07 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月21日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
このPCがやっと届いたので前に使っていたウイルスソフトのavastをいれたのですがkeyhook.dllというプログラムをウイルスと検知したのでチェストに移動しました。このプログラムはもんだいないのでしょうか?
あとチェストに移動するとプログラムは機能するけどウイルスとして悪さされないということでいいのでしょうか?
0点

一般的なソフトが利用するDLLであったりキーロガーであったり同名ソフトがあったりするので
それだけでは危険かどうかを判定することはできません。
KeyHook.dllが付属するソフトには以下のようなものがあるようです。
・Sony Utilities DLL
・Mozilla Firefox
・Yazzle by OIN
・Microsoft Money (version 2004)
・Outerinfo
・Pinnacle MPEG Realtime Codec by Microsoft.
こちらのページは危険度合の目安が、該当ファイルの保存場所別に書かれています。
http://www.windowsfiles.jp/fairu/keyhook.dll.html
新品なら問題ない可能性の方が高いと思いますが、中古ということもあり得なくはないので
念のためリカバリしてみてはどうでしょうか。
書込番号:13568718
1点

甜さん書き込みありがとうございます。新品なんですが初期化してまた検査してみたらやはりチェックされます。ただProgram Files(x86)というところのデータなので大丈夫そうです。
あとチェストには移動しといたほうがいいでしょうか?毎回ウイルスチェックに引っかかるのも目障りですし。ただPCを使っていて不具合がでるのなら我慢します。
書込番号:13568985
0点

チェストに移動してしばらく使ってみて困らないならそれでいいのでは。
他人のPCではありませんし。
書込番号:13569288
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

http://www.provantage.com/lenovo-0560us1~7IBML034.htm
>付属のディスプレイには、HDMI端子は付いているのでしょうか?
HDMI端子は無く、VGA(D-Sub)とDVI端子があるようです。
書込番号:13547032
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
付属のモニターに、モニターアームをつけたいのですが、モニターの重量がわからず困っています。ご存知の方いましたらお願いします。
購入を検討しているアームは、以下の2品です。
http://kakaku.com/item/K0000108135/
http://kakaku.com/item/K0000018577/
0点

書き込んだ文書からは既に購入済みなのか、購入前か分かりませんが、前者なら体重計などで確認すれば良いと思うし、メーカーサポートに確認しては?
書込番号:13541267
1点

ちょっと検索してみました、
URL
http://www.pcsuperstore.com/products/11403905-Lenovo-0560US1.html&ei=AUx9TvXYGcrWrQe0otn-Dw&sa=X&oi=translate&ct=result&resnum=2&ved=0CDAQ7gEwATgK&prev=/search%3Fq%3DLenovo%2BL2262w%26start%3D10%26hl%3Dja%26client%3Dfirefox-a%26hs%3DmkJ%26sa%3DN%26rls%3Dorg.mozilla
ウェイトは、おおよそ9ポンドですから、約4.05Kgになりますが、たぶん脚部分も含むんではと思いますが、その部分は確かではありません。
書込番号:13541278
1点

きらきらアフロさん、ありがとうございます。
会社なので重量系がありません。あと、サポートセンターも電話してみたのですが、音声ガイダンスの中に、この質問に対応してくれるものがありませんでした。
書込番号:13541326
0点

JZS145さん
ありがとうございます!また、調べて頂いてすみませんでした。非常に助かりました。
書込番号:13541335
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
パソコンのことは全くわかりません。今のパソコンは人につないでもらい
使用しています。インタ−ネットを見るだけなのですがOSが古く(meです)
すぐ動かなくなったりセキュリティソフトが入れられず買い替えを検討しています。
商品が届いたらどうすればいいでしょうか?コンセントを差し込むだけでは
使えないんですよね。
教えていただける方がいらっしゃったら嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

ネットだけならどんなパソコンでもおなじですから、まったく自信がないのであれば、量販店で安いパソコンを買って、設定代行サービスを頼むのが無難です。ネットの設定だけなら1万円そこそこくらいからできるはずです(言われるがままに余計なオプションをつけるとあっという間に2万円以上になりますが)。
また、メーカーサポートを利用するつもりなら、NECなどサポートの充実した国内メーカーを選ぶのが無難です。海外のメーカーは安いですが、説明書はわかりにくい薄っぺらな紙程度しか付いてきません。サポートも期待できません。なにかトラブルがあるとどうにもならなくなります。
書込番号:13510729
0点

拝見しました
既に他の方が書いていますが///
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
基本的に使う分はどのパソコンでも問題ないかと思われますが
値段を重視する場合で大体5万円前後(ネット込価格や大手メーカー製品のセール品は除き)の機種に関しては必要最低限のソフトしか無いことがあります とりあえず使えれば問題ないということかな
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です。
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています 富士通さんはメールは無制限の模様
また電話する事が多い場合東芝など有料移行にのに成らないメーカや量販店の低料金の電話サポートに加入するやシニア向けパックもあります
直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・ 初心者なら量販店品が無難かと
思われます
簡単なのだと富士通のらくらくパソコンがあります 初心者中高年向け商品です
大手メーカ製品であればサポートソフトが充実してるので初心者にとっては良い
サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思いますが必要最低限のソフトしか入っていない場合もあるので注意(ワードなど)
ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ付き)
を始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)
ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い最近はノートパソコンの方が値下がりしている傾向だそうです(お店の情報)
「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします
書込番号:13510878
0点

ありがとうございました。
とても丁寧な説明をいただいて感謝感激です!
う―ん、購入を考え直します。
この値段なら今買えるかな、と思いましたが、
全くのしろうとなので。
アドバイスいただけて良かったです。
有難うございます。
量販店で富士通あたりを買えるよう貯金しますw
書込番号:13516504
0点

コンセントを繋ぐだけでと言ふなら配線の要らないラップトップPCも検討してみてはどうですか。
書込番号:13540114
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
ほぼ不可能。スリムPCだし電源小さいし。
書込番号:13538536
0点

gtx550tiを搭載したロープロファイル対応製品は有りませんので、スリムタワーの本製品には搭載不可能です。
書込番号:13538548
0点

電力は500wに上げればいいと思っていたけど
ロープロファイルが対応してないんですね
書込番号:13538596
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

「Lenovo H330」で検索して以下のページを見付けました。記事内容は保証しません。
「lenovo H310 / H330を買う前に覚悟しておくべき事。」
http://projectsmall.wordpress.com/2011/08/13/lenovo-h310-h330%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%A6%9A%E6%82%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%B9%E3%81%8D%E4%BA%8B%E3%80%82/
書込番号:13529862
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





