Lenovo H330 11851GJ
Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し21.5ワイド液晶が付属するデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月17日 12:48 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月17日 00:11 |
![]() |
5 | 7 | 2011年8月14日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月11日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月6日 18:35 |
![]() |
2 | 4 | 2011年8月3日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
今回このパソコンの購入を検討しております。そこで質問なのですが、
付属ディスプレイが光沢液晶なんでしょうか?それともノングレアなんでしょうか?
過去のクチコミを見たところ、光沢と言ってる方もノングレアだと言ってる方もいたので…
0点

こんにちは。
光沢ナシですよ。ノングレアです。
書込番号:13384276
0点

返信ありがとうございます!
うーむ…ノングレアですか…
現在家にあるモニタがノングレアなので、もう一つは光沢のやつが欲しかったのですが…
もう様子を見ることにします
書込番号:13384561
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
購入に際しひとつ難点が・・・。DVI端子がございません。
グラボを増設する以外に
所有しておりますモニターのDVI接続について
具体的には
amazonにて特価販売中の PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル 2.0m PL-HDDV02 などが
利用できますでしょうか?
どなたか現在換ケーブルなどご利用でいらっしゃいますか?
0点

H61のHDMI出力なら、DVIに変換しても問題なく映るはずです。
書込番号:13382477
0点

今更アナログ接続でも・・・と、
ThinkCentre M75e Small CTOでグラボ増設も考えておりましたが
変換ケーブルが使えるなら、あえてグラボも必要ないし安くあげたいので
うれしい限りです。
書込番号:13382539
0点

先月、このPCを購入しました。
同時にamazonでPLANEX HDMI-DVI変換ケーブル 2.0m PL-HDDVO2 も購入しました。
デュアルモニタにするために購入しましたが、問題なく使えていますよ。
書込番号:13383018
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
全くの初心者です。
こちらのPCの購入を検討していますが、コスト削減のためにソフトをかなり削ってあるとありますよね?CDから曲を取り込んで聞きたいと思っていますが、そのためのソフトは入っているのでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら、御教授御願い致します。
書込番号:13372986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS標準のメディアセンター(メディアプレイヤー)で可能です。
書込番号:13372997
2点

入っていないですね。
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/h330_rt_0531.pdf
ソフトウェアを参照して下さい。
書込番号:13372998
0点

Windows Media PlayerがOSに付属してるので可能です。
書込番号:13373003
1点

OS標準のメディアセンター(メディアプレイヤー)で可能です。
できますね。失礼しました。
書込番号:13373005
0点

そもそもiTunesが無料でダウンロードできるから、心配しなくていいですよ。
書込番号:13373064
2点

・オジーンさん
・Re=UL/νさん
・ムアディブさん
早々のご返事、ありがとうございます!
こちらのPCを購入しようと思います。
書込番号:13373124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gfs15srvさん
アドバイスありがとうございます。
真っ先に教えてくださったのに、遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
書込番号:13373322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
こんにちは。
当モデルの購入を検討しております。
やりたいことは株式トレードで、モニターを4枚使って作業したいと考えております。
そこで幾つかご質問がございます。
1) 当モデルは4枚のモニター(19〜20inchワイド)を接続しても動作に問題はないでしょうか?
メモリは4GBで十分足りますでしょうか?
2) モニタを増設する上で、「サインはVGAを複数購入」か「ビデオカードを購入」か迷っております。どちらがオススメでしょうか。
また、ビデオカードが良いのではというご意見の方は、オススメのモデルを教えていただけましたら幸いです。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

VGAを別途購入するなら4画面表示自体は性能的に問題ありません。
メインメモリが4GBで大丈夫かどうかは使用ソフト・常駐ソフトがどれだけメモリを食うかの方が重要です。
ただしバックパネルの映像端子を使用できるかは分かりかねます。
ハードウェアとしてはグラボと同時使用が可能なのですが、そのための項目があるかどうかが問題です。
こちらのPCならそういった項目は確実にあります。
https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
文面からするとPCには精通していないようなので、自分で増設するよりは最初から
BTOで増設してもらった状態で購入することをお勧めします。
Geforce 210はお勧めできませんが、それ以外ならプルダウンメニューにあるグラボは
どれを選んでも用途的に大差ありません。(高いの買っても無駄)
書込番号:13362420
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ
どなたか どうかお知恵を貸してくださいませ
Lenovo H330 11851GJを購入後 一週間以上経ちますがプリンターとの
格闘の日々です・・・
と言うのも 当方が以前から所有してるキャノンMP710と言う複合機なのですが
ドライバーのインストール後 必ず「大容量記憶装置のドライバーに問題があります」
とのメッセージが!
一応ドライバーはインストールされるのですが 本体が動作しません
キャノンのサポートから言われることはすべて行ったのですが駄目
最終 Lenovoさんに相談してくださいと言われ そしてLenovoのサポートに聞きましたが
こちらでは まったくサポートにならず・・
ちなみにMP710はWin2000でもXPでも動作してました。
お手上げです こんなケース他の方無いですか???
どなたか助言をお願いします。
0点

もう一度CanonのダウンロードページからWin7 64bit用ドライバをDLし直して入れ直してみては。
PC側のUSBポート絡みの初期不良ということも考えられなくはありません。
USB2.0の増設カードが手元にあれば、それを使ってみると動作しないでしょうか。
書込番号:13342706
0点

甜さん 早速のアドバイスありがとうございます
ドライバーの入れ直しはキャノンのサポートの人とも電話でやりとりしながら
散々やったのですが駄目でした
実を言いますとLenovoのサポートではPC自体の初期不良かもと言う事で
修理センターに送ったのです
ところが MP710に接続したときに出るドライバーのインストールの問題は確認できないとの事で返却されました
がっくりです
書込番号:13342940
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H330 11851GJ

できるかできないかと言えばできますよ。
ただし内蔵GPUだと設定次第では重いときもあるので、その場合はグラボを挿せば快適になります。
QUAKE WARSは、
QUAKE WARS ONLINEのことであればグラボ無しだとまともにできないです。
CPU部分やメモリ量は問題ないので、あとはこのくらいのグラボを挿せばまあそこそこできると思います。
http://kakaku.com/item/K0000254222/
http://kakaku.com/item/K0000091825/
書込番号:13328184
1点

公式の推奨環境からすれば比較するまでも無くはるかに高性能なのでスペック的な問題はありません。
Windows7 64bitでは正常に動作しない場合があるとなっていますのでOSは32bit版にしたほうが安全かもしれないです。
http://www.warrock.jp/gamestart/
書込番号:13328714
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





