
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月23日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月5日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月23日 15:21 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月18日 16:30 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月28日 02:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月17日 08:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いくら在庫品が品薄になったのか知りませんが、これだけ価格が急騰しては誰も買わないとお思いますが…。一時期下位機種のVー01より安価になっていたこともあり、それ以前にVー01を購入して後悔したことを思い出します。まあ最安値のお店も馴染みが無いのですけど…。
0点

>これだけ価格が急騰しては誰も買わないとお思いますが…。
高値を付けていたから売れ残っただけだと思いますが。
書込番号:15243478
0点

アマゾンでこの価格でしかもVー01と約7万の差で出すとは、驚きです。まあ、暇人の独り言ですが、何かの間違いかと思いました。
書込番号:15243722
0点



この不具合に関してネットで検索しもほとんど情報がなかった
のでお役に立てばとレポートします。
5月に購入し今月になってUSBに入れてあるMP3の曲を初
めてフォルダリピートで再生したところ、どのフォルダでも3曲
目でリピートがかかってしまう不具合が発生。
CD−Rに焼いたものは正常にフォルダリピートします。
メーカーに問い合わせたところ「今までそのような不具合の報
告はありません。症状から故障と考えられます。購入1ヶ月たっ
ていないのであれば購入店に初期不良として相談してみるか、
修理に出してください。」とのこと。
購入店は通販で初期不良は1週間以内…だめだこりゃ。
近くに富士通テンの修理サービス店があったので持込して現象
を確認してもらうと「故障ですね」とあっさり(笑)
そのまま預けて3日後に修理完了の連絡あり受け取ってきました。
修理伝票には
「内部プログラムソフト修正」
とありました。
今のところ正常にフォルダリピート再生できています。
これって故障じゃなく生産上の不良だろと思うのですが…(^^ゞ
0点

Z01かV01の購入を検討中です。
このようなソフトの不具合(バグ?)は実際にその機能を使用しないとわからないので、貴重な情報と思います。
ということは、現在店頭に出ているZ01と多分V01も、同じ不具合があると考えてよいのでしょうか。
書込番号:14765508
0点





こっちを買いました。
地図の分割2画面の表示がどうしても譲れない点でした。
リアカメラ、取り付け込みで17万ポッキリで、まあまあかと思っています。
既にお使いのユーザの方にお聞きしたいのですが、V01の方にも書いたのですがiPod接続は音声のみならオプションケーブルは不要だと店員が言っていたのですで、iPod付属のケーブルでOKというのは本当でしょうか?
0点

momokumo さんへ
V01への口コミでお返事いただいたこまちんぐです。
こちらから失礼させていただきます。
今日カーナビ購入のために店頭に行ってきたのですが、momokumoさんがお聞きになったようにipod付属のコードでも聞くことは可能だという説明を店員さんから聞きました。
耐熱性のお話しはしていませんでしたが、動画をみなければ追加で購入しなくてもipodを聞くことはできるという説明でした。
実際、今ipodをお持ちですか?と聞かれ車にあったので、持っていって店内の実機に接続してもらいましたが問題なく聞くことができました!
(普段ipodとPCを接続しているコードはお店の物をお借りしましたが)
動画を見なくてもよいようであれば、追加でコードを購入する必要はなさそうです。
その場でカーナビのみの購入を考えましたが、店頭価格があまり値下げされていなかったので今日はそのまま帰宅してきました。
momokumoさんは購入済みということで、使用してみての感想などまた参考にさせてください。
(V01とZ1はナビ性能ではそんなに違いはないと思うので)
こちらからになりますが、お返事ありがとうございました。
書込番号:13459774
0点

納車が今週末、取り付けは来週末になる予定なので、レビューはその後という事で....
iPhone5が出たら、今の3Gを繋ぎっぱなしする予定です...
書込番号:13464346
0点

Z01ならBluetoothで接続できるのでケーブルすら必要ありません。
ただ充電をするのなら、家電量販店でiphoneーUSBの接続ケーブルを追加するか、ケーブルごと自宅から持ちだすことにかるかと。
書込番号:13515858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



7/27、店頭デモに触れたところ、AVN9902HDを使用していた事もあって、使いやすく、見やすいと、欠点が見つからなかったのでスーパーオートバックス三鷹店で購入しました。(ちょっと在庫切れだったので、明日以降の納品になります)。
9902時代に、VICSに割り込まれてルートを強制的に変更されて困ったことも多かったので、どうしようかと迷いましたが、VX-110も同時購入しました。(抱き合わせで値切りました)
ちなみに、3,500円で2年間の延長保証(盗難は対象外・免責2,000円)がありましたので、お守りがわりに加入しました。これでトヨタ純正と同じく3年保証に。
唯一気がかりなのが、パネルの下側が出っ張っているのが "?" 何か意味があるのでしょうか?
トヨタのヴァンガードが7/30に納車なので、取り付けたら、そのデザインの意味が分かるかも・・・
取り付け、使用後レポート入れます。
0点



6月15日のHPのリリースを楽しみにしていました。7500Sの後継機でしょうか?ステアリングリモコン対応標準装備、しかもボタン毎の割り当て可能な機能。音質面で弱かったEQ搭載。ブルートゥース搭載。SD録音機能は特に変化がないようですが、大分進化したようですね。7月末に新車が納車予定なので、発売が楽しみです。ちなみに、今朝入ってきたジェームスの特価では148,000円となっていました。
0点

SD録音機能も進化しました。7500Sでは等倍速録音→Z01では4倍速録音となりました。
書込番号:13206741
0点

ワタクシも期待しています。タッチパネルがどのようにスムーズになっているか、HPで動画でも出してくれると良いんですが………。iPad並の操作性なら間違いなく買いなんですけどね。
来週には店頭にデモ機が入るかもとのことなので、もう少し我慢ですね。
書込番号:13262815
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
