
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年9月20日 22:52 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月19日 11:09 |
![]() |
0 | 6 | 2013年11月6日 23:04 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月18日 16:30 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月11日 16:22 |
![]() |
5 | 0 | 2011年8月11日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このナビ価格の割には高性能なので検討しています。
IPhoneなどからの動画再生には対応しているようですが、SD、メモリカードから
試された方はいらっしゃいますか?カタログ上ではNGのようですが、、
DVDにすれば良いのですが、入れ替えるのも煩雑なのでSDカードでMPEG4再生が
できれば便利だと思ったのですが、、
0点

SDカードへのCDからの録音もシリアルコピーマネージメント対応でナビのドライブからしかできないほどですから。
(PC上で転送不可)
マニュアルに無い事はできないと思いますよ。
書込番号:13526683
0点



よいのではないでしょうか?
USBで繋げれば・・・
書込番号:13502433
0点

音質もラジオに飛ばすほど
悪くはありませんし、
登録さえしてしまえば、
あとは聞きたい時にナビか
本体を操作すれば
再生されます。
早送り戻しはナビでできますが、
曲リストから選んで再生するには
本体を操作する必要があります。
書込番号:13515829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みさおまさんが書かれているのはBluetooth接続の事です。
ご存じのように無線接続になりますから、ケーブルは不要ですし、まずますの音質です。
あと、ナビ本体に付属してるUSBケーブルにiPodなりiPhoneに付属のケーブル(充電や同期に使う)を繋ぐことでもiPod、iPhoneにある音楽やPodcastを聴くことができます。
Bluetooth接続と違い、この方法では充電もできます。
iPodやiPhone接続時のナビの操作方法については、各社とも大きな違いはなさそうです。
各社のナビのマニュアルも、それぞれWebで公開されているので読み比べて見るといいでしょう。
書込番号:13519349
0点



ECLIPSE AVN-Z01を購入し、iPod nano MC075J(ver1.0.2)を接続して(配線はIPC111、KW-1207を使用)ビデオ動画を見ようとするのですが、見られません。
音声は出ています。動画のみダメです(画面は黒いまま)。
取り付け店で見てもらっても配線等には間違いとのこと。
取り付け店でで用意してもっらたiphoneの動画は見れました。
何が悪いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m。
0点

接続が正しいのであれば、パーキングブレーキを引かずに操作しているのでは?
走行中は音声のみとなります。
書込番号:13599516
0点

回答ありがとうございます。
パーキングブレーキは引いて、パーキングした状態で見ていますが
見られません。
友達のiPod nano MC075J(ver1.0.2)を接続しても見られません。
ホームページ上では見られるとなっていますが、
見られないのではと思っています。(これは私見です。)
どなたか、iPod nano MC075J(ver1.0.2)で動画を見ている人おられますか?
おられたら連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m。
書込番号:13599793
0点

なるほど。ではいくつか確認させてください。
1.情報 → SYSTEM CHECK パーキング信号 で
パーキングを引いたとき「あり」、パーキングを解除した時「なし」
と表示されますか?
2.iPod nano 以外の動画は見れますか?
書込番号:13604401
0点

質問ありがとうございます。
>パーキングを引いたとき「あり」、パーキングを解除した時「なし」
これにつきましては、カーショップで取り付けてもらったので・・・
詳しくはよく分かりませんが、
常に「あり」になっているみたいです。
>iPod nano 以外の動画は見れますか?
iPod nano は5世代と3世代を持っていて
iPod nano 3世代の動画は見られますが、
iPod nano 5世代( MC075J(ver1.0.2))の動画が見られません。
個人的には、iPod nano の5世代( MC075J(ver1.0.2))は互換性がないのではと疑っています。
ホームページ上では見られると載っていますが、
これは個人的な意見です。
∴どなたかiPod nano 5世代( MC075J(ver1.0.2))で動画が見られた人がいたら情報をほしいと思っています。
iPod nano 5世代( MC075J(ver1.0.2))の動画が見られるということで購入したのでショックは大きいです。
なお、動画はアップルストアーで購入した物です。
ただ、その他の面では満足しています・・・
また、iPod nano 5世代( MC075J(ver1.0.2))は動画は、他社のカーナビ(アルパインVIE-X08S)では見られたので
iPod nano 5世代の出力系には問題ないと考えています。
よろしくお願い致しますm(__)m。
書込番号:13609423
0点

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/iphone_ipod/avnz01.html?x=46&y=7
「※3 iPod/iPhoneで撮影された動画の再生には対応していません。」
という注意書きがありますが
・・・iTunesで購入した動画ですよね(悩)
書込番号:14564836
0点

今さらですが、私も映像が映らない時がありました。
そこでiPodを再起動したところ、バッチリ映像が表示されました。
ということでご参考ください。
書込番号:16804106
0点



こっちを買いました。
地図の分割2画面の表示がどうしても譲れない点でした。
リアカメラ、取り付け込みで17万ポッキリで、まあまあかと思っています。
既にお使いのユーザの方にお聞きしたいのですが、V01の方にも書いたのですがiPod接続は音声のみならオプションケーブルは不要だと店員が言っていたのですで、iPod付属のケーブルでOKというのは本当でしょうか?
0点

momokumo さんへ
V01への口コミでお返事いただいたこまちんぐです。
こちらから失礼させていただきます。
今日カーナビ購入のために店頭に行ってきたのですが、momokumoさんがお聞きになったようにipod付属のコードでも聞くことは可能だという説明を店員さんから聞きました。
耐熱性のお話しはしていませんでしたが、動画をみなければ追加で購入しなくてもipodを聞くことはできるという説明でした。
実際、今ipodをお持ちですか?と聞かれ車にあったので、持っていって店内の実機に接続してもらいましたが問題なく聞くことができました!
(普段ipodとPCを接続しているコードはお店の物をお借りしましたが)
動画を見なくてもよいようであれば、追加でコードを購入する必要はなさそうです。
その場でカーナビのみの購入を考えましたが、店頭価格があまり値下げされていなかったので今日はそのまま帰宅してきました。
momokumoさんは購入済みということで、使用してみての感想などまた参考にさせてください。
(V01とZ1はナビ性能ではそんなに違いはないと思うので)
こちらからになりますが、お返事ありがとうございました。
書込番号:13459774
0点

納車が今週末、取り付けは来週末になる予定なので、レビューはその後という事で....
iPhone5が出たら、今の3Gを繋ぎっぱなしする予定です...
書込番号:13464346
0点

Z01ならBluetoothで接続できるのでケーブルすら必要ありません。
ただ充電をするのなら、家電量販店でiphoneーUSBの接続ケーブルを追加するか、ケーブルごと自宅から持ちだすことにかるかと。
書込番号:13515858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



下の方の後輩ッス。
NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」が地デジ化のアオリデ通勤途中で視聴できなくなり、いつもバブリーな240SS先輩に相談したところ「Z-01いいよ。青い春日いらないならV-01」とのアドバイス。まぁ…とりあえず国立のオートバックスへ…
「青い春日」はいらないのでV-01ねらいでしたが、Z-01とV-01の金額を店長に聞いたところV-01が240SS先輩からの虎の巻記載の金額より+2万円と相違が激しく、Z-01は金額が一緒でした。
会議中と知っていながら即240SS先輩に電話…「お前から電話が来ることはわかっていたよ…」バリに「手短に話せ」との回答。金額を伝えると「Z-01買いだね」とのアドバイス。
下に書いてある通り値引き交渉がうまくありません。そこで代わりに一緒に行ってくれたツレがY店長に「アタック」を仕掛けてくれて本体と工賃を値引きしてくれました。
在庫がないとの事で翌日取付けでした。240SS先輩が「俺はビーコンが好きだ。ビーコンも値切って付けた。」との事でしたので、電話でY店長に相談したところ昨日の金額から夏目1枚やりますよとの嬉しい回答。ただ240SS先輩の金額より夏目+4.5枚でした。
私のbBはアームレストパネルが付いており後付けナビの場合、操作が出来なくなる可能性があるとの事でした。「まぁ仕方がないか」と考えているとY店長がメカの方と相談してオートバックススーパーテクニックで操作可能にしてくれました。
4Gメモリーカードも何故か付けてくれてオートバックス国立店が好きになりました。「おひさま」が今日から見れて嬉しいです。
1点



下スレの240SSです。8/9に後輩と車の話をしていました。今、地デジ非搭載トヨタ純正HDDナビがついていて、朝の連ドラ見たいから、地デジチューナーを買おうかどうか迷っているとの事。「結構な値段になるし、地図データ3年間無料更新、この間買ったナビは良いよ!」と言ったら、「じゃあ、Chiefの買ったのと同じのにします。いくらでしたか?」「●●●,800円」。但し、他言無用で、この値段じゃ二度と出さないって言っていたよ」「分かりました」とその場は終了。
その夜、会議で残業していると、電話が掛かってきて「国立のオートバックスで134,450円になりました」……値切るの下手といっていたくせに、後輩のAK48は決断も早く、やるもんです。
さて、前置きが長くなりましたが、納車後、箱根で会議やら、残業やらで細切れで取り付け、夏休みの今日、やっと全ての配線が終了しました。
使ってみて、「便利〜」「最高〜」です。9002と比べるとストレスなく、むしろ全ての動作が速い。地デジは綺麗。お目当てのステアリングリモコンはチョー便利で安全。携帯のブルートゥース機能は、一度使ったら手放せないほど安全・安心です。(もっとも運転中にそんなに電話は使いませんが…)カロからとんでもないナビが発表されましたが、お値段も良いようで。
ECLIPSEファンなら、買って損がない、いや、満足出来る一品だと思います。
下の出っ張りはスイッチ群でした。押しやすいように前に出ていると思慮されます。
「そんなに出っ張らなくても…」 でもいいや。使いやすいから。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
