AVN-Z01 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

AVN-Z01

16GBのSDメモリーカードを備えた7型ワイドワイドVGA液晶搭載のメモリーナビゲーション

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ AVN-Z01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-Z01の価格比較
  • AVN-Z01のスペック・仕様
  • AVN-Z01のレビュー
  • AVN-Z01のクチコミ
  • AVN-Z01の画像・動画
  • AVN-Z01のピックアップリスト
  • AVN-Z01のオークション

AVN-Z01イクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • AVN-Z01の価格比較
  • AVN-Z01のスペック・仕様
  • AVN-Z01のレビュー
  • AVN-Z01のクチコミ
  • AVN-Z01の画像・動画
  • AVN-Z01のピックアップリスト
  • AVN-Z01のオークション

AVN-Z01 のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-Z01」のクチコミ掲示板に
AVN-Z01を新規書き込みAVN-Z01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラの接続について

2012/07/11 19:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

スレ主 kiminaoさん
クチコミ投稿数:2件

AVNーZ01のフロントカメラとして、ケンウッドCMOSー310を取り付けたいのですが、設定ポイントや速度によって自動的に表示するように接続することは可能でしょうか?
可能であればどのような部品が必要でしょうか?

書込番号:14793947

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/07/11 22:10(1年以上前)

Z01のフロントカメラ入力に接続すれば自動表示機能は使えます。

ただ、接続のための変換ケーブルは市販されていませんから
自作するか、作成できる業者に依頼する必要があります。

また、アングル切り替えはCMOS-300付属のスイッチで行います。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:14794779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/11 22:39(1年以上前)

純正フロントカメラ接続時には以下の操作で設定できます。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/avnz01/contents/_011_01_90.90494.html

社外品のCMOS-31で自動切換えさせるには、ナビ側からは純正フロントカメラが
接続されているように見えなければいけません。

イクリプスのフロントカメラのオプション用ケーブルでFECH111を用意して、4P側の配線をバラします。
そこにCMOS-310からの映像信号と接続します。

次にカメラが接続されているのを検知する端子をGNDと接続します。

その状態でFECH111の16P側のコネクタをナビに接続すれば、認識されると思います。

映像信号とカメラ検知が4本の配線のどれに接続されるかはテスターで調べて下さい。
間違えるとナビが壊れますので、確認してから配線願います。

書込番号:14794958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kiminaoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/14 22:42(1年以上前)

PPFOさん、唐揚げチャーハンさん
ご返信が遅れ失礼しました。
やはり、既成のコネクタはないのですね。
挑戦してみます。
この度はご教示ありがとうございました。

書込番号:14807861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて

2012/07/10 17:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

クチコミ投稿数:73件

新車のタントXグレードに取り付ける場合本体以外にどのようなものが必要なのでしょうか?
おおよその金額も分かれば教えて下さい、よろしくお願いします(__)

書込番号:14789120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/07/10 22:38(1年以上前)

誰も回答が無いので…。オートバックス等のカーショップで聞いた方が良いですよ。汎用取り付けキットだけで良いのではないでしょうか?

書込番号:14790570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/10 23:44(1年以上前)

1.ナビを取り付けるブラケット
 ディーラーのセールスに頼んで取り寄せてもらって下さい(1000円前後)
 最近の新車は付属していないみたいです、先月親戚のムーヴにナビを取り付けた時にやられました。

2.オーディオハーネス
 トヨタ・ダイハツ用の表示が有る物、ワイドパネルも欲しいので付属のしている物を。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2225
 ケーブルのみ購入の場合は、ワイドパネル単品で購入して下さい。

3.車速配線カプラー
 無くてもいいですけど、本体からのケーブルにポン付けで配線したい場合に。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2085

エーモンの商品を載せましたが、カー用品にて同等品を扱っていると思います。

書込番号:14791036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/07/11 07:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。

艦船模型マニアさん
汎用取り付けキットのみで良いのか不安になっていました、取り付け機種が決まったら聞きにに行ってみます。

唐揚げチャーハンさん
丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。取り付けキットよりも安く済みそうなイメージです、ワイドパネルの情報もありがとうございます。

汎用取り付けキットを使用したり、必要なケーブルだけ準備したりする方法があるのですね、お二方ともありがとうございます。

書込番号:14791850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 12:57(1年以上前)

モジモジモジさんはじめまして。

私も7/7にタントカスタムを納車し、このカーナビの取り付けを完了しました。
タントカスタムの掲示板に私も同じような内容を掲載していますので、参考までにご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100810648/#14759616

ちなみに、私のタントはオーディオレスだったので、フェイスパネルを販売店にお願いしたところ、小物入れのボックスが付けてありましたので、取り付け金具とフェイスパネルは購入不要でした。ですので、購入したのはオーディオハーネス(オートバックスで\1,500ほど)のみです。

書込番号:14792760

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このナビの機能について教えて下さい。

2012/07/10 08:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

今、使用しているナビは、約13年も前に購入したものなので、さすがに購入を検討しています。
初歩的な内容で恐縮ですが、ナビ案内をしている際に、DVDやCDを再生している時には、
ナビ音声は割り込んでくるのでしょうか?
また、このナビのオプション購入での、リモコンは有るのでしょうか?

宜しく御願い致します。

書込番号:14787773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/10 08:55(1年以上前)

こんにちは。

私はまだ取付けていませんが(購入済み)、DVDやCDで再生している場合は、
ナビの音声案内の時だけ、自動的にDVDやCDの音が小さくなります。

リモコンについては、わかりませんので、他の方の書き込みを待って下さいね。

書込番号:14787838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/10 09:41(1年以上前)

ここで取扱説明書見れます。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/avnz01/index2.html

書込番号:14787951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/11 11:21(1年以上前)

らんちぼ、メタルきんたさん、有りがとう御座います。
もう一度、自分なりに色々と勉強なり調べてみます。

書込番号:14792432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地図データ無料更新期間について

2012/06/28 11:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

クチコミ投稿数:5件 AVN-Z01のオーナーAVN-Z01の満足度5

この機種を2011年9月に購入し、特段の不満もなく使用していますが価格下落が大きくて驚いています。
ところで、この機種は購入後3年間の地図データ無料更新が可能ですが、当方のナビには2013年9月が更新期限と表記され、購入後2年しか無料更新できない表示となっています。
2010年9月にはこの機種は販売されていませんので有り得ない更新期限ですが、地図更新確認の画面など殆ど見ないので最近まで気づきませんでした。
現在メーカーに対応お願いしていますが、このような不具合が出ている方はいらっしゃいますか?

書込番号:14735513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 13:13(1年以上前)

自分は2012年6月中旬に購入しました、マップオンデマンドで更新期限を見たら、2014年6月になっており、なんで?と思ってましたが、あまり気にせず数日後にカーナビ本体の更新期間を確認したら2015年6になってました。他の方のブログにも、買ったばかりなのに更新期間が二年後になっているのを見たことがあります。何故かはわかりませんが、更新期間が変わらないようであればメーカーに問い合わせした方が良いですね。

書込番号:14735775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 13:19(1年以上前)

先ほど、更新期間が変わらないようであれば、メーカーに問い合わせした方が良いですね、と書きましたが、すでにメーカー対応をお願いしてたのですね、失礼しました。

書込番号:14735795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AVN-Z01のオーナーAVN-Z01の満足度5

2012/06/28 14:41(1年以上前)

spadasting さん
アドバイス有難うございます。
小生以外にもそのような症状が出ているケースがあるのですね。
メーカーでは過去に把握していない問題との回答でした。
ナビ自体は問題なく使用できるのに、本体を取り外しオーディオレスで過ごさなければならないので、代替の地図SDカードを送ってくれるとか対応してくれると有難いですね。
何が原因か分からない状況ではメーカーとしても難しいのでしょうが。。

書込番号:14735996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AVN-Z01のオーナーAVN-Z01の満足度5

2012/07/09 14:29(1年以上前)

自己レスです。
今週末に修理完了するとのことですが、内部基盤の交換を行ったそうです。
単なるSDカード不具合かと勝手に思っていましたが、システム的に問題があったようです。
同じ問題が他で発生しているケースもあるようですので、ユーザーさんは今一度無料更新期間のご確認をされることをおススメします。

書込番号:14784463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 河川名の表示について

2012/07/08 14:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

スレ主 とみ2790さん
クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しています。
主人が釣りに行くのに使うため、河川名が表示されると便利なのですが、どなたか使ってらっしゃる方でご存じの方いらっしゃいますか?
メーカーのHPを見てもわからず困っています。よろしくお願いします。

書込番号:14780247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/08 15:39(1年以上前)

今日取り付けしたのでちょっと検索してみました。
目的地に河川名を入力して検索すると
候補として出て来るのはその河川名を使っているお店が出てきます。
また、大きな河川であれば『国土交通省◯◯河川事務所』なんてのがたくさん出てきます。
単純に河川名で川の位置は検索不能の様です。
全長が数十キロとかだから目的地に出来ないのだと思います。

自宅の近くの川の名称は表示されました。
かなりローカルな地名を使って△△川って名称ですがちゃんと表示はされます。

書込番号:14780401

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみ2790さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/08 16:32(1年以上前)

超七大好きさん

返信ありがとうございます。川の名前、きちんと表示されるようで安心しました。

追加質問、申し訳ありません。
河川名は、画面をずらしても常に表示されますか?それとも、一ヶ所に固定表示されていて、探さないと見ることができないのでしょうか?

書込番号:14780576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/08 16:53(1年以上前)

>一ヶ所に固定表示されていて、探さないと見ることができないのでしょうか?
こっちですね
一カ所だけってことは無いですが表示されていないことのほうが多い様です。
こういうのはナビ本体の仕様というより
地図データを作っている会社の仕様ですから
ほとんどのメーカーで同じような感じでしょう。

書込番号:14780641

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみ2790さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/08 23:46(1年以上前)

超七大好きさん
とてもよくわかりました。親切に教えてくださりありがとうございました。

書込番号:14782576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの取り付けに付いて。

2012/07/07 13:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z01

クチコミ投稿数:65件

アンテナの取り付けに付いて。
軽トラの新車購入に伴いこのナビを購入しました、今日届くはずです。
自分で明日には取り付けしますがアンテナの貼付け位置に対しての
皆さんのご意見をお聞かせください。
購入した車はダイハツ、ハイゼットジャンボです

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tokusha/haiso_jumbo/


今まで乗っていた軽トラは7年間、10万kmで飛び石によるフロントガラスの交換を2回しています。
で、フィルムアンテナの貼付けを運転席後ろのガラスにしようと思っています。
テレビのアンテナに関してはそんなに問題は無いと思っています。
が、ナビのアンテナを垂直なガラスに貼ってしまうとアンテナから見て天空の半分が屋根で隠れてしまいます。
乗用車のような傾斜のあるフロントガラスで有れば屋根で隠れる範囲は限定的ですが
このように天空の半分が隠れるような取付をした場合はどのくらい影響が有るもんでしょうか。
単純に考えれば衛星の補足数がかなり落ちてしまいます。
もし影響が大きいようであればフィルムじゃない昔から有る形状のアンテナをつけることも考えます。
(このナビに付くのかはまだ調べていません。)

書込番号:14775243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/07 21:27(1年以上前)

自分もハイゼット(箱バンタイプですが)にナビ付けてます、アンテナ取り付けは普通の位置ですけど。
運転席後部ガラスですとGPS受信は厳しそうですね、大きな荷物載せるとよけいにアンテナが隠れますし。

別にGPSアンテナ取り付けるならオプションのGPS109でよろしいと思いますが、メーカーに確認願います。

もしくは正規の位置にアンテナ取り付けて、万が一の場合にはフィルムを張り替えるかです。
以前車を買い替えてナビを載せ替えしたいので、フィルムのみパーツで取り寄せ頼んだら1万と言われて
結局アンテナキット買いました(フィルムのみ使いましたけど)
AVN-Z01の場合はDTVF11ですね(税別1万円)

書込番号:14777143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/07/08 15:23(1年以上前)

唐揚げチャーハンさま、レスありがとうございます。
結局、リアガラスに貼付けしました。
自宅周辺を40kmくらい走りましたがまあ、普通に表示しているのでこれで良しとします。
自宅は地方都市の山間部ですが走ってみた限りTVの受信状況も良好でした。
今まで乗っていた軽トラに取り付けてあるトライウィンの4X4のチューナーよりも良好の様です。
リアガラスのTVアンテナは4個ともほぼ等間隔で並んでいます

ただ、一つ難点が有りました。
アンテナは一見長方形に見えますがきちんとした長方形では有りませんでした。
乗用車等の曲面&傾斜有りを想定して設計してあるようで平面ガラスに貼付けると歪んで見えます。
とりあえずこれで走行してみて不具合が有るようであればGPS109の取付を考えます。

書込番号:14780353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN-Z01」のクチコミ掲示板に
AVN-Z01を新規書き込みAVN-Z01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-Z01
イクリプス

AVN-Z01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

AVN-Z01をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング