


メーカサイト見る限り、そのような機能はありませんね。
書込番号:13517441
0点

取説にも無さそうですね。
案内ルートを外れると目的地方向を示す表示が出るのかな。
しかし、表示しない画面をあらためて想像すると該直線は結構有効なのかな?
目的地から離れている状況では余り必要とは思わないが(逆に少し目障り)、
本当に初めての目的地近郊となると、実は「安心」を無意識に提供しているのかな?
「案内ルート上での走行をする限り、常に目的地方向を示す直線は不要」との考えから、
案内ルートを外た時だけそれ相当の「あっちだよ」との表示を出す仕様としても(超流し読み上での理解)、
スケール操作を含む画面操作をする時はそれなりにあの直線は有効と思うが・・・
書込番号:13518078
0点

お二人ともありがとうございます
今まで方向示すあの直線結構役に立つこと多かったので・・・
直線でない機種のほうが多いのにビックリ
ほかの人にはあんまり必要とされてないのかもしれませんね(^_^;
書込番号:13518603
1点

昨日、Z01を取り付けてきたところなので、まだ、あまり使っていませんが、
目的地方向を赤線で表示されるという機能でしょうか?
それだと無いですね。
地図を2分割表示して、一方は北向き表示、もう一方は進行方向表示すれば
実際の進行方向と最終目的地との方向の乖離は把握できるのではないでしょうか...
書込番号:13519297
0点

ありがとうございます
パナソニックもクラリオンも赤線がでていたので
出たほうが便利かなと・・・
この機種も使いやすそうなので検討してみます
書込番号:13521016
0点

私もこの機種検討中であり、目的地方向表示はほしい機能の一つで色々調べました。
結論として私が現在使用中のトヨタ純正ナビと同じで、ルートを外れたときのみ表示されるようです。
表示は到着予想時刻が方向矢印になるのですが、すぐにルートを修正しますのでほんの一瞬で到着予想時刻に戻ります。
意識して見ないと見逃すほど一瞬です。
イクリプスのインターフェースはトヨタ純正ナビに非常に良く似ています。
書込番号:13523684
0点

ありがとうございます
やっぱり赤線きになりますよね(^_^;
パイオニア、パナ、クラリオンあたりは出るようですが
ほかに検討されてる機種はありますか?
参考まで聞かせてもらえるとありがたいです
書込番号:13523748
0点

言い換えれば「リルートしますよ」の表示なのかな?
今後の商品でもその仕様のままなら
リルート機能が優秀・早くなればなるほど意味が無い方向矢印での表示となるとすると、
ゴリラ360DTにように、案内中での線/自車マークに方向/無しが選択可能な仕様の方が良いですね。
書込番号:13523781
0点

案内中常に目的地方向を示す赤い線のことです
わざとコース外したりするとき案外便利なんですけどね
書込番号:13523792
0点

?
当方の前レスは”asahikumaさん へ”ですが流れ上は不要と判断しました。
自車マークの表示に関して、あたり(私は)と思える表示状況でも、
「ズレル・遅れる」等々のまるでゲーム上の表示をご希望の方からすると
ナビで案内中なのに
>わざとコース外したりするとき
は理解できなくて「何の為に表示するの?」か特許関連?で不採用なのかな。
”案内中常に線を表示”を人がやるのは無理だが・・・カクカク画面になる?
書込番号:13523900
0点

「わざとはずす」はたぶん表現が悪くて、ナビが指示するルート以外を走るという意味でしょう。
ナビも100%万能ではないですから、こういう局面は良くありますよね。
そんなときに方向がわかればより近いルートが取り易いことも事実であり、私も使用中のナビにあるのでほしかったのですが、最近のナビには残念ながらこの機能ないようです。
使用中のナビとは仕事で使っているナブUのことで、赤い矢印の自車のそばに黄色い矢印で常に表示されています。
ナビの指示するルートが最適なのかを知るためにも大変便利なのですが。
書込番号:13524769
1点

私がNGと思うが話が?・・・分りました!
>>わざとコース外したりするとき
>
>は理解できなくて「何の為に表示するの?」か特許関連?で不採用なのかな。
ですね。
書き換えます。
本機種で案内中常に該直線とか方向マークー類を表示しない仕様としたのは、
色んなナビを使い込むとかしないで机上で「ナビは案内するために使用するも」の観点から、
どのように利用されているか、つまり例として
わざとコースを外して走行するとか、スクロール関連でもそれなりに有効とかを
考慮しなかったとか特許関連で採用できなかったのかな?
です。
パナ・ゴリラはゴリラ360DTと同じ様な仕様のはず。
書込番号:13524890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
