AQUOS LC-32E9 [32インチ]
「UV2A技術」の液晶パネルを搭載したベーシックモデルのハイビジョン液晶テレビ(32V型)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E9 [32インチ]
LC-32E9を、社外品の壁掛け金具を使って使用したいと思います。
背面には,転倒防止用のビス2本しか無いのですが、使用例やアドバイスをお願いします。
またアップロード用のUSB端子がありますがChromecast等のUSBからの電源取得に利用できるでしょうか?
当方は、DIYには比較的精通しており壁側の細工(プロジェクターを壁から突き出しに、空気清浄機を壁埋め込みに等)
には自信があります。
書込番号:19513303
7点

こんにちは
>背面には,転倒防止用のビス2本しか無いのですが、使用例やアドバイスをお願いします。
基本的に 「テレビ自体が壁掛け対応」になっていれば金具を自作なり出来るなら可能(自己責任で)ですが、そうなっていない製品は無理につけたとしても強度的に もたす設計になっていないと思いますので落下の危険性が大きいと思いますよ。
>またアップロード用のUSB端子がありますがChromecast等のUSBからの電源取得に利用できるでしょうか?
USB端子があるなら、利用可能だとは思いますが、
もし使えなくても、USBコンセント等で代用可能です。
参考
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/tapfunc/acadapter/usbadp.html
書込番号:19513633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「LVEledeviさん」ありがとうございます。
アドバイス頂きましたように、かなり無理筋的な設置になりそうですね。
母が使っているLC−32D30が対応品なのでそれと交換して使用します。
USBですがChromecastを見る時の電源として使うつむりでTV本体のUSBから給電すれば
100V->USBアダブターで必要な待機電力が不要で配線もスッキリすると期待していました。
遅ればせながらヘッドセット充電確認を行いしましたがヘッドセットの充電ランプが点かない
ので給電されておらず利用できないようです。
書込番号:19516227
2点

壁掛けにしたのでよければご覧くださいw
https://twitter.com/zigoroz/status/1497168078756810754?s=21
書込番号:24631233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひょう1177さん
こんにちは。
壁掛け非対応なのでやめておいた方がいいと思いますよ。
耐震ベルトを付けるための穴はそもそも壁掛けに耐えられる強度ではありません。普段は全く応力のかからない取付穴ですので。
やるならtwitterの方のようにするしかないですが、これは改造ですので、強度的に大丈夫かどうか、また、メーカーの保証が効かなくなる等のリスクは自己責任になります。自己責任のDIYなら逆になんでもありですね。
書込番号:24631546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





