


1ENERMAX 2Seasonicそして3番目Corsairで次いでANTECて考えでしたが
今使ってる電源が2年を超えたので予防的に買い替えを考え
Xseries SS-850KMとMODU87+ EMG900EWTとHCP-850で最後まで悩みましたが
出たばかりのHCP-850を買ってみました!
選んだ三機種の中でSS-850KMだけが+12Vが1系統のタイプです
1系統の方が扱いやすいのですが複数系統あるほうが安心できますね
HCP-850は1系統40Aもあるのも魅力
中身の画像を見ると他の二機種にくらべパーツが多いのが気になりましたがw
OCCTでのグラフは完璧ですし、GOLDてことで能率も良いので静かです
真の安定とは長く使っての故障率や出力の変化の少なさだと思いますけどね
本体のコネクターに系統が書かれてるので使い分けるのに便利です
ただケーブルが固すぎるのとPCI Expressケーブルの作りに多少難があります
スイッチが小さい
回転数検知用のケーブルが無い
パイロットランプが無いのも個人的にはあったほうがうれしい(通電がわかるだけでも可)
http://www.linkslabo.com/pimage/detail.php?pid=1088
書き込み番号[13082900]も参考にしてください。
書込番号:13089226
1点

がんこなオークさん、こんにちは。
ふむふむ、私と同じような電源で悩んでたみたい(私が電源を買うころはANTECのこれは未発売ですが)ですね。
ちなみに私はSeasonic大好き派なのでSS-850KMなんですが。
奥行きがけっこうありそうなので、内部があまり広くないケースだとこの電源はちょっと厳しそうですけど、あとはなかなかよさそうな感じですね。
書込番号:13090125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





