GV-MVP/XZ2 のクチコミ掲示板

2011年 6月上旬 発売

GV-MVP/XZ2

フルハイビジョン15倍録画に対応したUSB接続の地上・BS・110度CSデジタルチューナー(シングルチューナーモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,600

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/XZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/XZ2の価格比較
  • GV-MVP/XZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/XZ2のレビュー
  • GV-MVP/XZ2のクチコミ
  • GV-MVP/XZ2の画像・動画
  • GV-MVP/XZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/XZ2のオークション

GV-MVP/XZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月上旬

  • GV-MVP/XZ2の価格比較
  • GV-MVP/XZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/XZ2のレビュー
  • GV-MVP/XZ2のクチコミ
  • GV-MVP/XZ2の画像・動画
  • GV-MVP/XZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/XZ2のオークション

GV-MVP/XZ2 のクチコミ掲示板

(1040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/XZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/XZ2を新規書き込みGV-MVP/XZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DiXiM Media Server:Regza Z2000で視聴可能

2013/05/18 11:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

クチコミ投稿数:6239件 GV-MVP/XZ2の満足度2

DiXiM Media Serverだが、我が家の6年前の Regza TV Z2000(37) で XZ2の DR録画番組が視聴出来た。
iPad転送用録画ファイルも名前だけは表示されるので、同じタイトルが2つ Regzaのリストには出てくるが、当然DRの方しか再生できない。

これはこれで嬉しい。

でも、相性とか内部の動作なんて気にせずに DLNA認定を取得してる家電やソフトウェア間なら最低 動画再生位は保証するように、わかりやすいロゴマークにしてほしい。DLNA+ とかで。

なお、iPad経由で見たり、Regzaから見たりを繰り返してると、一方が DiXiMサーバを掴みっぱなしになることがある。他にもルータのGlobal IPが変わったりすると、”サーバが使用中”で接続を拒否される。 これは PCの再起動でまず治る。

DiXiMサーバを リモートで利用する場合は、リモートデスクトップ等で 離れてても PCが再起動できるようにしてた方が、ストレスが溜まらないようだ。

書込番号:16146163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そんなに悪く思うが

2013/03/24 09:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 a381004bさん
クチコミ投稿数:1件

他の方のレポートを見ていると、芳しいものは無いですね。
ただ、私のPCでも確かに何度か不具合が出てドライバから何から入れなおして、時間が無駄になったり、サポートの体制がいい加減だったりすることがあります。
ただ、値段の割にはいいものだと思いますよ。
スリープ状態からの録画は出来ないとサポートで言われました、考えてみれば当たり前のことですよね、だって機能上電源を切っているのと同じですから。
ただ、この会社のサポート体制は最低です、ソニーのサポート体制と同等程度に最低ですね。

書込番号:15930932

ナイスクチコミ!0


返信する
ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度2

2013/03/24 10:11(1年以上前)

WindowsXP(SP3)で使ってますが、休止状態から留守録画ができてますよ。
PCは自作ですけど...。

書込番号:15931080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度3

2013/04/09 03:00(1年以上前)

昔から色々なチューナーやキャプチャーボードを使ってきましたが、基本的にこれらの類はトラブルの原因になりやすい所があります。そう言う点ではこの製品に限ったことではないのかもしれません。一度安定して稼働すると問題なく使えますし。うちではWin7で使っていますが、スリープから録画に移行しますよ?

書込番号:15995339

ナイスクチコミ!0


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/04 10:18(1年以上前)

Windows8で使ってますが、スリープ状態から留守録画ができてますよ。


電源管理で変更したもの

ハイブリッドスリープ OFF
電源に接続時、休止 OFF
スリープ解除タイマーの許可 ON

USB設定
 USBのセレクティブサスペンドの設定 有効

書込番号:16092480

ナイスクチコミ!0


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度5

2013/05/07 20:12(1年以上前)

>考えてみれば当たり前のことですよね、だって機能上電源を切っているのと同じですから。
==>
大抵のパソコンは マザーの内蔵のRTCタイマーで決まった時刻に起動したり、終了したりできますよ。
別にこの製品には関係なく、Windowsのスケジューラから設定が出来ます。

2000年頃の古いノートPCだと休止やスリープ状態でないとタイマー効かなかかったけど、今だと完全電源切断状態からでも通電さえしてれば、起動できるんじゃないかなぁ.... ちょっと自信ないけど。

なんたってパソコンなので、そこらのプログラマブルデジタルタイマー程度の芸当は余裕でこなせないとオカシイですよね。 PCで制御できる安い 電源タップがあったらいいなぁ...

書込番号:16106651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

添付Softについて

2012/12/17 11:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 豚猫さん
クチコミ投稿数:61件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度3

添付Softは微妙です。

先週の金曜日まで動作していましたが、
土曜日にPCのマザーボードをP6T WS(ASUS)からP9Z79 WS(ASUS)に、
CPUをi7-950Xからi7-3930に、またメモリーを24GBから64GBに変更しました。

OSは、Windows7 アルチメートで変更はしませんでした。

付属のドライバーとmAgicTVはインストールできたが、mAgicTV GTの初期化ができない。
I/Oデーターのホームページから新しいドライバーをダウンロードし、Setupをしたが初期化だできない。
前日まで動いていた構成からの変更追加箇所を再確認したところ、サウンドカードがASUS社のカードに変更されていた。
早速サウンドカードのドライバーを削除して診たら、再Setup後mAgic TV GTの初期化ができたが、番組表がダウンロードできない。
もう一度OSからクリーンインストールし、サウンドカードのドライバーをセットせずに、ドライバーとmAgicTV GTをセットところ、全く問題無く視聴・録画も異常無く動く。


そこで、サウンドカードのドライバーをSetupしたら、mAgic TV GTが起動しなくなりました。
サウンドカードのドライバーを削除しましたが、mAgic TV GTは可動しません。
GV-MVP/XZ2のドライバー・mAgic TV GTの付属CDでもダウンロード版でもmAgic TV GTは正常可動しませんでした。
しかた無く、OSからクリーンインストールし、ASUS社のサウンドカードを取り外し、ドライバーとmAgicTV GTをインストールし、サウンドはマザーボードに標準搭載されいるリアをサウンド使用して完全動作しています。
標準搭載のサウンドでは、音質に不満で、他のPC(2台)にGV-MVP/XZ2をセットアップしてましたが、同様にOSからクリーンインストールしないと数々の不安定動作が起きました。

土曜日の朝から月曜日の朝2時まだ一睡もせずに色々とトライしてみましたが、
このGV-MVP/XZ2はセットアップに失敗したらOSのクリーンインストールで動く様です。


書込番号:15491032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/09/01 15:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 PenTOMさん
クチコミ投稿数:39件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度5

そろそろ新機種の発売がありそうな感じですが
5.10のアップデートがありましたので
入れてみました
5.9ではintel HD 3000でかなり不安定になってしまっていましたが
5.10で驚くような安定性になりました
今までは、四回に一回ぐらいでmtvマネージャーの初期化に
失敗しましたが出ていましたが
全く症状が出なくなりました
またサスペンドからの復帰後mtvマネージャーを再起動して
安定化をするようになったみたいですね

番組表の表示エリアが少なくなったのは残念ですが
安定性が高くなって良かったです

書込番号:15008050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
luminoxさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/07 13:14(1年以上前)

確かにエラーが減った。まず購入してインストール時にエラーで心が折れる。意外とIOはしっかりしたメーカーだと思っていたが、インストール時、使用時にエラーが頻発して、台湾メーカーかと思ったよ。どんどんアップすべき

書込番号:15033415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

クチコミ投稿数:86件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度3

先日購入し、インストールしてみました。

当初は無難に使えていましたので、状況による動作確認を続けていたところ、いきなり

「著作権保護違反」とやらでTVを視聴できなくなりました。特に変なことをした覚えもなければ、コーションにある「ディスプレイかビデオカードが云々」というくだりは当然クリアしているので困っておりました。

しかし、ふとした事から「DVI−Dコードを真っ直ぐにしたら直りました」という書き込みを見つけ、半信半疑で試してみたら、本当に直りました・・・・


シングルチューナーですので、録画しながら他番組を見る事が出来ない点や、ストリーミングも録画中や本機でTV視聴中は出来ない点などはありますが、概ね便利に使えております。

しかし、パッケージに書いてある「多チャンネル同時録画に対応」は言いすぎではないかと思います。要するに、8台までつなげるということらしいので。

書込番号:14025459

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分ははコレでOKでした

2011/10/24 10:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

クチコミ投稿数:52件

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-DisplayPort-to-D-SUB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-ASKDP2VGA/dp/B0047HNVQC/ref=sr_1_17?ie=UTF8&qid=1319420028&sr=8-17

アマゾンでディスプレイポート用の三画面対応ケーブルが売ってます。
自分はコレで地デジ画面をドラッグする事で三画面目にフルハイビジョンで
映すことが出来ました。

書込番号:13671331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/XZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/XZ2を新規書き込みGV-MVP/XZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/XZ2
IODATA

GV-MVP/XZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

GV-MVP/XZ2をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る