ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン] のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]

  • 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
  • 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン] の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]とビートウォッシュ BW-D9PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVビートウォッシュ BW-D9PV

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 9日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]の価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]の画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のオークション

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]の価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]の画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV > ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン] のクチコミ掲示板

(1264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]を新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力

2012/03/31 12:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:24件

現在使用中の洗濯槽の黒カビが気になり、買い替えを検討しています。昨日、ヤマダ電機にてスペースがあるならこちらの機種を勧められましたが、帰宅後、パンフレットをみると、この機種だけ消費電力が高かったのが気になりました。他機種が60〜70に対し、170でした。水量は圧倒的に少ないので魅力なんですが、この夏も電気不足が気になるので・・・

書込番号:14372372

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/31 12:26(1年以上前)

近所のホームセンターのカインズで液体洗濯漕クリーナー198円を買って、3ヶ月に一回くらい洗濯機を洗ってます。
以前は放置だったんで洗った初回の水は物凄く真っ黒になりました。
最近は3ヶ月に一回洗ってるので綺麗なものですよ。いやな臭いもなくなりました。

消費電力の解答じゃないのでスルーしてください。

書込番号:14372482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/31 12:54(1年以上前)

こんにちは

循環ポンプをつんでいるのでそれに使う電気です。数字で見ると何倍も違うので驚くかもしれませんが、1回あたり数円なので気にしなくてもいい範囲です。

1回の洗濯に水道代の方が30円~50円(地域差あり)ぐらいはかかるので、節水をコンセプトにした製品開発してますね。

標準コースは非常に節水な洗い方なのですが、ため洗いとの併用を取説にも事細かに書いていますので、節水だけを魅力で買うならやめた方がいいかもしれません。

書込番号:14372611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/31 13:28(1年以上前)

先日買ったばかりですが、初めて使う際洗濯・乾燥とやりましたら
乾燥の最中でブレーカーが落ちました(汗)

落ちたのは、玄関付近なのですが
乾燥中、デスクトップパソコン・ノートパソコンを使っていて、
プリンターの電源を入れたらいきなり落ちました。
洗濯中は今のところ問題なさそうですが、乾燥中は他の洗濯乾燥機より電気を喰うようです。

書込番号:14372779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/31 13:52(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。洗濯槽の黒カビ防止・省エネで検討しています。お店の方も自動掃除機能があるので勧めてくれたようです。今の洗濯機が壊れたわけではないので、いろいろ情報を集めて我が家に適した商品を見つけたいです。

書込番号:14372881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/04/01 17:36(1年以上前)

ほかと比べるとはるかに洗濯時の消費電力量は大きいですが、金額にして約3.74円。大騒ぎするほどの差にはならないものです(仮に100Wh≒2.2円の洗濯機と比較した場合でも30回の洗濯で45円ほどの差)

一方乾燥はほかの電熱ヒーター式の乾燥同様に多くの電気を使います。消費電力1380Wはおよそ14Aですから、分岐回路が洗濯機専用でなかったり全体の契約電力が小さい場合ほかの機器と併用すれば落ちる可能性は十分あります。
また洗濯乾燥時の消費電力量は約1930whですから1回の洗濯乾燥で43円ほどの電気代がかかってしまう計算となります。

※電力単価1kwh22円で計算

書込番号:14378578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/04/01 20:50(1年以上前)

様々な情報、ありがとうございます。数字で見るより消費電力が小さいことがわかりました。
もう少し検討してみます。

書込番号:14379427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

3月31日は購入客が多すぎて、店員をキャッチ出来ないのではありませんか?

結果的に交渉が進まず、余り良い条件を引き出せ無いまま閉店ということになりませんか?

特に池袋のLABI1日本総本店やビックカメラ池袋本店などは。

書込番号:14366579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2012/03/30 04:31(1年以上前)

追伸

周辺の駐車場やレストラン、コンビニなども、混み合う様な気がしますが。

書込番号:14366582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/30 06:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
LABI新橋をお薦めします。
価格は池袋と変わらない条件提示があります。
タイムセールですともっと安く、空いていますよ。

書込番号:14366710

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/30 08:45(1年以上前)

私は時間がかかっても、良さそうな店員さんがいたら他のお客さんの接客中でもずっーとついて行ってそのお客さんの次を狙います(他のお客さんへの価格提示も聞ければベストですね)。

店員さんを掴まえるまでは時間がかかるとは思いますが、掴まえてしまえば本気で購入を考えているのであれば店員さんだってしっかり対応してくれると思いますよ。

向こうだって年度末最終日で気合い入ってるだろうから短期決戦で自分が納得できる金額を指し値勝負で良いのではないのでしょうか?

千円二千円をケチるとタイミングを失います。

私はGW狙いですので今週末は一言いくらだけの価格調査予定です。

書込番号:14366947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/03/30 13:40(1年以上前)

typeR 570Jさん、airkzmさん。返信ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:14367891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/30 14:16(1年以上前)

こんにちは

こんでる日って店員さんの順番待ちするから、待てばキャッチ出来ないはないと思いますよ。

一発目の提示で他店限界価格ぐらいの提示してきますが、そこから下げてもらえるかは、競合店の価格等をきちんと調べていないと難しい場合が多いですよ。

書込番号:14368008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/03/30 15:38(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん。返信有り難う御座います。

私も、GWに行くことにしました。

私の住んでいる所の、ポイントなしの現金価格は、93,500円が限度一杯です。

皆様、ポイントなしの現金価格の書き込みも、お願いいたします。

書込番号:14368242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/30 19:42(1年以上前)

こんばんは。
前にここでパナと日立と迷っていますということで質問させていただいたのですが、
ようやく決心が付き日立を購入しましたが、
私は家の近所の電器屋さんでは9万円台ばかりでこのままでは埒が明かないと思い、
ヤマダwebでチャットし、
初めは他社販売価格を調べずにチャットでただ安くなるかと思い、思い切って値切りましたがヤマダWEBの価格よりは少しだけ安くなっただけでした。

チャットの存在は知っていたけど、送料・設置・5年保証付きというヤマダと同じ条件で比較すると思っていて勘違いしていました。
本体価格でいいと分かり、ここで(今は消されて?無いんですが)先週最安値のところの
「○○電器が安いです」と再度チャットにチャレンジし、ヤマダWEBさんでしか購入を考えていませんと一言添えて(意味があったかは分かりませんが・・・)
現金価格¥80,586でした。またねあがりするのか、もっと安くなるか少し悩みましたが、決断しました。
参考にはなりませんが、私はこのようにして購入しました。
いずれにせよがんばって納得いく価格になればいいですね。

書込番号:14369106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/30 19:51(1年以上前)

消された?と書きましたが、ありましたありました(汗)。すみません。

書込番号:14369155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/01 02:01(1年以上前)

人が多いかもと思いながらLABI新橋の生活館に本日行ってきました。
暴風雨のせいかフロアには店員さんのほうが多いくらいガラガラでした・・・
決算セールで混んでたピークは3月中旬と店員さんも言ってました。
池袋は混んでたのかなぁ?

書込番号:14376118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

検討中で質問です

2012/03/30 00:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 royalejunさん
クチコミ投稿数:10件

パンフの標準水位が35Lとなっていますが、他の機種は○L〜○Lとなっていて疑問に思いました
ビートとため洗いの差があるはずなのに何故でしょうか?

消費電力は一番多いですが気にする程ではないですか?

この機種で決まりかけていたのですが、最近事情があってお金にシビアになり色々気になり出してしまいました

もう一つ、今更ですが、ダブルの毛布は充分に洗えますでしょうか?
8キロでは厳しいですか?
毛布はため洗いするつもりです

よろしくお願いいたします

書込番号:14366219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/30 11:02(1年以上前)

こんにちは

一世代前のBW-D9LVのユーザーです。

パンフレットには標準コースの水位が載っています。こちらは標準コースが節水ビート洗いなので35Lとなっていますが、ため洗いコース等を選ぶと水位は変化しますのでご安心を!

電気消費量なのですが、循環ポンプ搭載していて、洗濯水を循環させるのに電気を使用していますが、一回あたり数円程度なので誤差の範囲内だとおもいます。

毛布コースは4.7キロまで洗えます。別売りの洗濯キャップの使用をメーカーが推奨しているので、購入して利用した方がいいですよ。毛布コースは水を最高水位でためたあとつけおき洗いになります。ビートウィング(パルセーター)で撹拌するのではなく、槽がゆっくりと回転して繊維の中に水をとおす洗い方です。

標準コースの節水洗いとため洗いの併用をしないと問題がでるケースがあります。

書込番号:14367320

ナイスクチコミ!1


スレ主 royalejunさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/31 01:45(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさんお返事ありがとうございます
O(≧∇≦)o

毛布の専用コースではダブル毛布だと4.7キロ以上絶対あるので無理っぽいです
9キロのため洗いでじゃぶじゃぶ洗っちゃうのができるか知りたかったのです
ダブルの毛布が洗えないなら他社も含めて8キロでもいいかと思ったりもしてます

電気代は使い心地がよければ気にならない程度ですね

標準水位の件ですが、ため洗いは水量増えるのに他の機種のように幅を付けて表示していないのは他はビートが標準じゃないって事ですか?他機種のシャワービートは洗濯物の量によって水位が変わるという事でしょうか?

▼カタログ表示
BW-D9MV→35L
BW-D8MV→52L〜22L
BW-9MV→60L〜24L
(使用水量は別に表示有り)

素人の疑問すみません!
気にかかってしまいまして
(-.-;)

書込番号:14370784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/31 12:16(1年以上前)

こんにちは

水位についてですが、BW-D9シリーズとBW-D8より容量の小さな機種では循環ポンプの有無という大きな違いがあります。BW-D9シリーズの節水エコビート洗浄はドラム式並みの節水です。これが標準コースとなっていてため洗いが標準コースに設定されているわけではありません。

BW-D8より容量の小さな機種は標準コースがため洗いですが、昔の洗濯機と比べると節水ため洗いです。その証拠に同じ日立の白い約束シリーズの同じ容量の洗濯機と比べると、水位、使用水量ともにビートウォッシュの方が少なくなっています。洗浄力に問題があるというカキコミは見ないので、節水しつつ洗浄力も高いレベルにあると想像できます。

BW-D9MVは標準コースが超節水なので、洗濯物によってため洗いとの併用を取説にも事細かに書いています。節水だけに関心があるのならやめた方がいいです。

ため洗いは確かに9キロまでですが、最高水位、使用水量ともに毛布コースとほぼ同じだと思います。ビートウィング(パルセーター)で跳ね上げても意味がなく繊維が傷つく可能性があるだけなので、やるなら自己責任で毛布コースでダブルの毛布洗った方がましです。ただ、軸やモーターに負担がかかるかもしれないのと、繊維クズが残りやすいリスクがあります。

書込番号:14372440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/31 15:30(1年以上前)

説明書にはエコビート洗浄で26L〜35Lとありますので、この水量で変化すると思います。

ランニングコストですが、他の8kgクラスと比較すると簡単に言えば電気代は2円高くなり
水道代が4円下がります。トータルで2円下がる感じです。ただし、ため洗いは最高で
150L使用するので、その場合水道代は10円ちょっと上ると思います。

ランニングコストは使用状況で変わるので一概には言えませんが、金銭的な節約目的で
この機種を選ぶのはどうかと思います。

家電量販店では8kgクラスが6〜7万円でこちらが9万円のようです。差額の2万円以上の価値を
見出せるならこちらの機種で良いのではないでしょうか。最近の縦型洗濯機は大体の機種で
洗浄力や静音性で評価が高く差別化するのは困難だと思いますが、よくお調べになって
納得の上ご購入すればいいと思いますよ。

書込番号:14373300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/31 17:12(1年以上前)

こんにちは

BW-D9MVの標準コースは72L(9Kg)

BW-D8MVの標準コースは97L(8Kg)

水量差25Lで4円という計算(地域差があるので同一地域の前提)

BW-D9MVのため洗いは150L(9Kg)

水量差53Lで10数円?最大で9円弱でしょ!

更に8Kgと9Kgの最高水位での使用量で比較する意味あるの?BW-D9MVにBW-D8MVの最高水位になる洗濯物投入したら8Kg換算だから、ざっくりと計算しても1割減(正確には11.25%)で計算したらいいんじゃないの?135L(133L)程度の使用水量って予想できないかな?水量差38L(36L)だから、7円弱(6円程度)の差額じゃないの?

数字出して省エネ性能やランニングコストについて、もっともらしく語るなら正確な数字出さないとね!

何か意図があるのかな?

水道代は地域差が大きいので、すべての地域の方の水道代と同じかはわかりませんよ。

価格コム掲載店の最安値のお店の差額がBW-D9MVとBW-D8MVで約16000円差ですね。

書込番号:14373699

ナイスクチコミ!2


スレ主 royalejunさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/31 23:14(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん詳しい説明ありがとうございました
(●^▽^●)

疑問はすっきりしました

ダブル毛布は諦めるとしてもやっぱり気持ちはこちらに傾いてます
自動おそうじなんてステキ過ぎますもん!
私は皮膚が弱くて洗剤は某液体洗剤しかダメで漂白剤、柔軟剤も使えないので、洗濯槽クリーナーも使いたくないんです

実際のところ、価格、水道代電気代は使ってみて納得できるかどうかですね

数字のバトル参考になります(*^-゚)

書込番号:14375385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/31 23:19(1年以上前)

言いたかったことは、エコビート洗浄にしてもそれほど節約できませんし、ため洗いにすれば
電気代も水道代も余計にかかるということです。ランニングコストの節約目的なら他の機種でも
良いのではないですか?という意味です。

さてマシな数字を出せとお叱りを受けたので、少しだけマトモな数字を出しておきます。
D9MV 170Wh(3.7円)72L(16.4円) 計20.1円
D8MV  69Wh(1.5円)97L(22.1円) 計23.6円
日立のカタログからもってきた数字です。コスト差は3.5円。水道代は1Lあたり0.228円として
ため洗い150Lの場合53L増えるので12円増になります。もちろん容量の差が1kgあるので差は
もう少し縮まります。

>135L(133L)程度の使用水量って予想できないかな?
D9MVは洗濯量8kgの場合、使用水量135Lなのですか?ため洗いの使用水量を手動で選ぶ場合
高(総水量150L)中(140L)低(120L)少(95L)とあります。D9MVで8kg洗うと中設定より
やや少ないのですね? 洗濯物が半分の4.5kgは75Lですか?

私の理解では、説明書に洗濯物が6〜9Kgの場合「高」の範囲なので、水量も140〜150Lの間で増減するという
ものでした。ただ私はこの機種は持ち合わせていませんので勝手な解釈でした。

書込番号:14375426

ナイスクチコミ!1


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 02:31(1年以上前)

royalejunさん

ダブル毛布の洗濯ですが、普通のダブルの毛布なら十分洗えると思います。
私はこの機種のユーザーではありませんが、6kgの洗濯機使っていますが(古い洗濯機なので、洗濯槽がコンパクトではなく今の8kgぐらいの大きさがあります)、ダブル毛布無理矢理あらったことあります(^^;

4.7kg以上あると言うことは、分厚い合わせの毛布だったりしますか?
毛布用の洗濯ネットに入るようなら、間違いなく洗うことが出来ます。

いずれにせよ毛布は嵩高いので、溜め洗いするにしても洗濯物が水中で泳ぐほどジャブジャブと言うわけにはいかないと思いますが、それはどの機種でも同じことだと思います。
敏感肌でいらっしゃるようなので、洗濯機でちゃんと洗えているか気になるなら、お風呂場で洗うとか洗濯槽の中に水をためて手で押し洗いするとしても、洗濯槽が大きい当該機種なら脱水だけでも使えますし、価値はあるかなと思いますよ!

エコビート洗浄についてですが、洗濯物の量にかかわらず35Lの超節水で洗うと理解しています。 ですので、洗濯物の量が多いほど、溜め洗いに比べて節水効果は高いと言えると思いますが、その分洗濯物がこすりあわされて糸くずが出る量も増えるようです。
電気代より水道代の方がランニングコストに締める割合が高いので、手っ取り早くランニングコストを下げるには小電力よりも節水の方が効果が高いので、今はどのメーカーも節水に力を入れているのだと思います。
一般に洗濯のランニングコストを下げるには、少ない洗濯物で毎日洗うより、いっぱい溜めて一度に洗う方が節約になると言われていますが(洗濯物が半分でも水量や電気代は半分では洗えませんので)、超節水のエコビート洗浄ならそういう心配は少なそうですね。
私は2〜3日洗濯物ためても平気な人ですが、毎日洗わないと気持ち悪いと言う清潔な人も多いですから、そういう人には少ない水で洗えるエコビート洗浄はランニングコスト的に良いんじゃないかと思います。

書込番号:14376183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/01 07:55(1年以上前)

こんにちは

我が家の場合ほぼ1年間に渡って節水エコビート洗い使ってみました。糸くずの問題はほぼありまへんでしたが、安物の新品タオル等を洗った時に大量の糸くずが出て驚きました。3回ぐらいは糸くずが出続けていましたね。洗浄力は問題ないレベルで夏場の皮脂汚れもきれいにおちてました。水量が少ないので糸くずが多く出る衣類を大量に投入すると糸くずの問題が発生しますが、我が家ではほぼ無縁です。使っているうちにためあらいを使った方がいいケースとかが自然と身につきます。

水道代なのですが東京23区内での使用での1例です。我が家は5人家族で1日最低でも2回回します。冬場は3回~4回です。お風呂の残り湯は使わず水道のみです。以前使っていた日立7PAM(こんな型番だった気がします)からの買い替えで2ヶ月に1度の水道代が13000円ぐらいから11000円ぐらいに下がりました。その後1年間ためあらい中心に使ったら17000円ぐらいになりました。

1日1回使用だと1ヶ月に標準コースだと500円程度下がると思います。ためあらいだと1000円程度上がると思います。

標準コースの節水洗いは時短の為に使っていましたが、ためあらいした方が15分程多く洗濯時間がかかるのですが、洗いあがりの仕上がりがふわっとしています。同じ洗剤で同じ干し方での感想です。ですので洗浄力や糸くずに問題があったわけではないのですが、ためあらいを多く使うようになりました。

ここのレビューって買って使ってない方も書けるので本当に使ったのかな?ってツッコミ入れたくなるレビューがあります。レビューには質問できないし、クチコミに出てこない方が多いので質問出来ません。ヤマダWebのレビューはヤマダでの購入者しか書けないレビューです。実際の購入者しか書けないのであちらのレビューの方がリアルユーザーですね。電気代が高いは調べれば数円差しかないってすぐわかりますし、乾燥品質は縦型最高レベルとはいえドラム式やコインランドリーに及ばないのは当然のことでこの機種固有の問題ではありません。新しく型をおこしたわけではないマイナーチェンジしかしていないBW-D9MVでBW-D9LV(一世代前)までに問題になっていないことが大量に書かれて、レビュー評価もB9LVより落ちているのには理解に苦しみます。

標準コースしか洗濯コースがないなら欠陥だと言っていいと思うのですが、ためあらいが設定されていて、ためあらいと使い分けて下さいと取説にも事細かに書いています。標準コースですべての洗いに対応出来るなら、コース洗いの設定はいらないわけですからね。

槽が横に広く深さがないので衣類の出し入れが凄くらくです。洗剤、柔軟剤投入口も手前にあり非常に使いやすいです。日々の動作が楽になるという部分も含めて付加価値の高い機種だと思っていますが、初期費用が高くなるので、その価値があるかどうは人それぞれですね。

個人的には設置スペースと予算に問題なく、乾燥品質よりも洗浄力重視であれば、この機種は買いだと思います。

書込番号:14376558

ナイスクチコミ!3


スレ主 royalejunさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/02 02:12(1年以上前)

こちらを使用中のみなさんのリアルなご意見はとても参考になります
ありがとうございます♪

レビューや口コミは今までたくさん見てきました
最近は冷静に見ています

悪意のあるカキコミは食いつきがいいようにタイトルが意地悪ですよね

もし買ったらまともなレビュー書きたいと思います
(^_-)

書込番号:14380939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

都内価格情報

2012/03/25 15:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

昨日の池袋では一声88,200円に13%ポイント還元でした。

全く交渉していませんので、もう少しいけるかも?

また店員に糸くずについて聞いてみました。

ほかの機種に比べると確かにフィルターが小さい方なので糸くずが残ることは考えられるが、前の機種を含め最近こちらの口コミで糸くずについて問題になるまでは、殆どそういった質問や苦情は出ていなかったそうです。

糸くずで困っている方を批判しているものではありません。

私がたった一店舗の一店員から聞いたと言うだけの情報です。

我が家でも購入予定ですので、購入したらリポートしてみたいと思います。

書込番号:14344396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/03/27 00:41(1年以上前)

先週、新宿に行ったら値上がりしててびっくりしました。
我が家も来月早々購入するので、大変うれしい情報です(^^)アリガトウゴザイマシタ
お互いよい買い物ができるといいですね!

書込番号:14352434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 19:07(1年以上前)

こんばんは
神奈川県の横浜市某店のY電機さんで89800円+11%と言われました。

交渉は全くしておりません。

来月になると新製品の声も聞こえてくるのでもっと安くなるかも?と言われました。

どうしてもこの商品がって事でしたら急いで下さい!と急かされちゃいました。

7万円台+ポイントって位に値下がりはないのかなぁ〜

書込番号:14364367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/03/29 19:19(1年以上前)

ヤマダですか?ビックですか?是非教えてください!

書込番号:14364417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2012/03/29 19:25(1年以上前)

Y電機と書かれていますが…

私は最終的にポイント還元を入れて実質7万円切りを狙ってます。

ちょっと厳しいかな?

今週末も池袋に行けると思いますので、また価格レポート入れてみたいと思います。

書込番号:14364452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/30 23:39(1年以上前)

airkzmさん、いいタイミングで価格情報ありがとうございました。地元で買わずに仕事帰りに池袋に寄ってきました。結果85000+15%(実質72000+α)でした。私の交渉術ではこれが限界でしたがとても満足しています。

書込番号:14370257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2012/03/31 11:26(1年以上前)

ほひほひさん

ご購入おめでとうございます。
ずいぶん安く買われましたね!
3/31は安くなるかと思い日本総本店に来てますが、一声では先週と同じ88,300円+13%ポイント還元でした。(前回88,200円と書いたの88,300円の間違いでした)

ちなみに2人の店員に声をかけましたが、1人は値札から全く値引きしませんでした。
店員によって変わるときがありますから納得できないときは違う店員にも声をかけましょう。

引き続きGWまでは価格調査していきたいと思います。

書込番号:14372197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/31 17:46(1年以上前)

一声で88300+15%、今日ヤマダかビックで決める事を告げたら87000+15%をすぐ提示されました。ここまでは余裕であと2000円はやや強引に交渉した結果です。実質七万切り頑張って下さい。

書込番号:14373840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 14:48(1年以上前)

決算セールも終了しました。恐らく2011年度の洗濯機の販売量では日立が一番だったのではないでしょうか。GWから、6月にかけて更に安くなると思っていましたが、考え直しました。

日銀は極近い将来、更なる金融緩和政策を打ち出してきます。世界の先進国のトレンドです。デフレからインフレへの脱却です。全ての物価が上がります。

今後発売される新製品は家電に限らず、旧製品より価格が高く設定される可能性が大きいと思います。

都市部の競合価格だけを見ていると判りずらいのですが、地方の価格やネットの価格、特にパナソニックの縦型洗濯機(全てではありません)は2月初旬からの約2ヵ月間、価格の下落が殆んどありません。パナソニックは既にインフレの時代へ舵を切っているのかもしれません。

私の予測が外れれば良いのですが。

airkzmさん 
度々貴重な情報提供ありがとう御座います。
しかし、大変失礼ですが、貴方から後に来られた方に貴方以上の条件を提示しても、貴方には、それ以上の条件提示をして貰えてい無い様に感じます。御免なさい。

書込番号:14382406

ナイスクチコミ!0


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2012/04/02 16:16(1年以上前)

MOON HILLさん
こんにちは

確かに様々な要因によって価格が決まりますので昨年そうだったからといって今年もそうなるとは限らないですよね。

でも、まぁGWまでに物価が上がるとは考え辛いですし、そんな先を見据えて新製品の価格設定はしないでしょう。

ガソリンが値上がりしてますから値上げしないとは限りませんが、元々新製品として投入するときの値段が高過ぎで、一年間の値下がり率が高いだけです。

物価が上がって影響が出るとしても新製品の値下がり率が悪くなるだけだと思いますよ。

それから私は店頭での値札を指差して、「これいくらになるの?」と一言だけ聞いているだけなので、交渉も何もしていません。

客の本気度が低いのですから店員さんだって本気は出しません。

今は、前の週から値下がりするのか値上がりするのか調査しているだけですよ。

書込番号:14382639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/02 22:16(1年以上前)

新橋LABIで購入しました。
\86,800、ポイント17%、5年保障、他社カード払い、リサイクル料別でした。

価格交渉ですが、こちらの希望額と今日購入する意思を伝えたら上記の金額をいただけました。
店員さんの接客が非常に好感を持てて気持ちよかったです。
新橋のヤマダは初めて利用しましたが、今後もここで買おうかと思ってるくらいです。

この洗濯機のレビュは、いい内容と悪い内容の両極端のものが多くて、一時期買うのを躊躇しましたが、それでも欲しいという気持ちが上回って購入しました。
商品が届くのはしばらく先ですが、時間があればレビュを書いてみたいと思います!

書込番号:14384130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3656

返信75

お気に入りに追加

標準

こんな最悪な家電初めてです!

2012/03/20 14:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 nanakomamaさん
クチコミ投稿数:22件

本当に最悪です!
主人が、いつも子育てありがとう、とプレゼントに買ってくれました。
お店で一番お勧めで高い洗濯機だったので楽しみにしていたのに
とにかく最悪!
まずひどいのが脱水のエラー、洗濯ものがかたよりました、と
毎回毎回止まる。そのたび、入れなおしても、またエラー。
もう毎日毎日、ノイローゼになりそう。
同じくらいひどいのが、糸くず?黒い服は、すべてと言っていいほど
汚くなります。もちろん、毎回糸くずフィルターも掃除してから使いますが
全く意味ありません。何度洗いなおしても変わらず。
最近じゃ干した後にコロコロやガムテープではがしてます。
毎日の事なので本当にストレスたまる!
こんな家電、初めて!
日立に連絡したら修理にきました。が、何も変わらず。
再度連絡したら交換してくれました。
が、脱水のエラーは2分の1になりましたが
糸くずは全く変わらず。洗う前より洗った後の方が汚くなります。
交換前のものは100%脱水エラーが毎回出てたので不良品だったのでしょう。
交換してくれましたが、同じく糸屑でストレスになり、
最近は近所のコインランドリーに行ったりして併用して使ってます。
コインランドリーの方がよっぽどまし。
交換してくれた際に、日立の運送の人に
クレーム出ないんですか?と聞いたら
「運送専門ですがビートウォッシュは、よく運びます」といってました。
もう二度と日立の物は買いません。
これを買う前に使っていた安い洗濯機の方が全然ましでした
せっかくプレゼントしてくれた主人に申し訳ないです

書込番号:14318456

ナイスクチコミ!656


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/20 14:58(1年以上前)

こんにちは

2分の1で脱水エラーするのは不良品ですからもう一度交換してもらった方がいいですよ。

一世代前のBW-D9LVのユーザーですが2年近く使っていて脱水エラーの記憶ってほとんどありません。

配送の方はただ配達するだけなのでよく運ぶ=交換が多いではなく、単に売れてるだけだと思いますよ。

標準コースしか使ったことありませんか?ため洗いもためしてみて下さい。節水ではなくなりますが、コインランドリー行くよりは経済的だし手間も省けますよ。

書込番号:14318515

ナイスクチコミ!108


koutapapさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 21:16(1年以上前)

初めまして。2週間前に購入し、非常に満足しているユーザーです。
ご指摘のエラーに関しては、全く起こりませんし、糸くずは皆さんの意見から心配しておりましたが、気になりません。選択は、標準と、ため洗い両方試しましたが全く問題無しです。
10年前の洗濯機と比べると格段に好くなりました。

入れている量とか調整されてはいかがでしょうか?以前のタイプより横幅が広く何となく洗濯物が入らない感じがありますので、少しすくなめて洗濯しております。
一度量を調整されてはいかがでしょうか?

書込番号:14320313

ナイスクチコミ!108


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 02:54(1年以上前)

皆さんのコメント見ていると、この機種に関しての評価が本当に両極端なのですけど、何が違うのかとても気になっています。

溜め洗いしなくても綺麗になると言う方もいらっしゃいますし、溜め洗いすれば綺麗になるけど節水ではイマイチとおっしゃる方や、どうやっても汚れる!と言う方などなど。

欠品が出るほどの人気機種で無理に量産して不良品の発生率が高いのでしょうか?

あるいは何か洗濯の仕方が違うのかと思ってみたり。
糸くずの出やすい洗濯物が多い人は不満が出る、とか?
洗濯物の量を9kgいっぱいにして洗うと糸くず残りやすいけど、普段からあまり洗濯物の量が多くない人は綺麗に仕上がるのかな? など色々と想像してみましたが。

実際のところどうなんでしょうね。
どなたも嘘を言っているとは思わないのですが、これほど評価が分かれる機種って珍しくないですか?
機種選定中ですが本当に迷ってしまいます。洗濯槽が大きくて毛布など洗うのにはすごく良さそうなので魅力的なのですけど。

書込番号:14322113

ナイスクチコミ!122


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 12:58(1年以上前)

この商品に限ったことではないんですが、好意的なコメントやレビューが続くと必ずネガティブなコメントが出てきますね。
だいたいそういう方は長期のクチコミユーザーではなく、ポンッと単発でカキコミしてきます。
中にはあらゆる商品を否定している辛口ユーザーもいますが、ほんの一握りです。
多くのネガコメントを残す方はなんらかの大人の事情があるんだろうな、と個人的には思っています。

書込番号:14323280

ナイスクチコミ!100


スレ主 nanakomamaさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/21 18:06(1年以上前)

日立と何度も連絡を取り合って修理もしてもらいましたし
これを試してみてください、というコースも全てやりました。
日立にアドバイスを貰ったことも全てやりました。
私と同じような悩みを持つ人がいるんだなーと、ここを見て分かったので、
私も登録して、書き込みをしました。
同じような悩みを持つ人が私だけじゃない、ということで
確信もでましたし、逆に私自身励みになったので書き込みさせていただきました。
マイナスな意見でも、私と同じような気持ちになる人も
もしかしたらいるかもしれないと思って書き込んだ次第です。
逆に、なぜ同じもので同じ現象が起きないとか本当不思議です。

今日も日立と購入先に連絡して今後の対応を話し合いましたが
同じようなクレームは、とても多いそうです。

書込番号:14324290

ナイスクチコミ!355


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/21 20:36(1年以上前)

この写真の衣類は、洗濯によって破れたの?

書込番号:14324955

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度2

2012/03/21 21:04(1年以上前)

うちも、同様に汚れます。標準コースだと。
ため洗いだと、標準コースよりきれいになりますが、それでも糸くずは前に使っていた機種(ナショナル)よりもつきます。
レビューや口コミを見て、私が購入を決めただけに、妻によく嫌味を言われます(笑)。
2世帯住宅で2台も同時に買ってしまった私は本当に愚かでした。

別に、大人の事情なんてありません。
高い金払って、衣類がきれいにならないから、低評価にしているだけです。これだけがっかりすると書き込みもしたくなると思いますよ。
高評価の人は、日立の社員か、ユーザーじゃないか、別の機種を使ってるのにこの機種だと誤解しているうっかりさんか何かでしょうか??
いや、ひょっとしたら、うちにある2台がたまたま両方とも不良品だったのかもしれませんね。

とりあえず、何年後になるか分からないけど、お金をためることができたら、別の日本製の洗濯機を買います。

書込番号:14325157

ナイスクチコミ!272


クチコミ投稿数:6件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度2

2012/03/21 21:10(1年以上前)

書き忘れました。うちでは脱水エラーは出ません。
取り替えてもらった方がよいのでは?

書込番号:14325199

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 22:55(1年以上前)

せっかく新しい洗濯機を購入したのに 汚れが付くのはなぜなのか?何とか改善策はないかと悩み調べ色々試した挙句に、ここの口コミにたどり着いて同じような現象が起こっている人がたくさんいることを知り、それでもどーにもならないからみんな困っている。だから書き込んでいる。同じ現象で困っているからこそ ここに書き込んだ人たちの気持ちは、みんな同じだと思いますよ。

書込番号:14325939

ナイスクチコミ!218


けたおさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/21 23:34(1年以上前)

ここの否定的なコメントしてる方って内容が不自然ですよね。業者臭がプンプンします。

よろしければほんとに買った証拠として、製造番号と日立さんに修理にきてもらった日付、設置写真(ハンドルネームを書いた紙も一緒に撮影してね)でも晒してもらえませんかね。ほんとに買ったかどうかすら怪しいコメントが多いので辟易してます。

もう日立製品買わないなら上に書いたことくらい出来るでしょう。業者さんでなければですけど。

書込番号:14326202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度2

2012/03/21 23:56(1年以上前)

nanakomamaさん

脱水エラーは異常と思われますので対策出来ると思います。

但し、標準(ビート)洗いで糸くずのようなものが付着するのは、この洗濯機の特性と思われます。
ため洗いなら問題にならない筈ですが、その場合は節水は出来ません。
(既に日立からもそのような説明を受けているとは思いますが)

大変お気の毒ですが、節水を強く希望するのであれば、時間の無駄なので返品を申し出てはいかがでしょうか?

書込番号:14326371

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D9MVの満足度4

2012/03/22 01:29(1年以上前)

この洗濯機、確かに糸くずはつきますよね。
でも、私は多少の糸くずがついていても、この洗濯機には満足しています。
それは、以前使用していたドラム式よりはましだと思えるからです。

ドラム式では、衣類の黒ずみ、タオルなどから変なにおいがするようになるなど、
「ちゃんと洗濯できているのか?」と疑いたくなることが日に日に増えていきました。
この洗濯機に買い換えてからは、ドラム式で黒ずんでいた衣類が本来の色に戻り、
変なにおいもしなくなりました。そういう理由で「洗えている」という実感はあります。


糸くずはたしかにつきますが、色分け、ネット使用、ため洗い・ためすすぎの使い分けで
洗濯物を干すさいにパンパンすればよいぐらいに糸くずを減らせています。
部屋干しに使っている部屋は以前よりほこりが多い感じはしますが、掃除すればよいだけ。

買い替えで満足されていない方は、縦型洗濯機からの買い替えの方が多いのではないでしょうか?

私はドラム式に戻るくらいなら、ドラム式のようにも使えて、たくさんの水でジャブジャブ
と洗えるこの洗濯機がよいです。一度ドラム式の便利さを知ってしまったので、旧来の縦型洗濯機
にまでは戻る気がしないですし。

使い方で「糸くず問題」を解決できるなら、同じ洗濯機のユーザー同士、
協力しあいたいです。
私のこの洗濯機での洗濯のやり方はどこかのスレで書いたので省略しときます。

あと、製造番号を写真で載せろと言っているかたがいますが、まずは自分が載せればよいのでは?
よい意見でも悪い意見でも「業者だろう」と言われては気分を害し誰も口コミする人がいなくなります。
洗濯機なんて大きな買い物、頻繁にするわけでもないでしょうし、初めて登録して口コミする人が
多くて当たり前でしょう。

書込番号:14326769

ナイスクチコミ!120


royalejunさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/22 01:48(1年以上前)

いよいよ買おうと思ってたのにまた悩むではないですか〜
同じ節水なのに8キロの方には糸くず、洗剤残りの悪評が無いのが不思議です
高いお金出した方が文句言いたいって事でしょうか
単純に当たり外れが激しいのか?
最悪の場合返品できる事をこちらで知ったので人柱になるしかないか!?

書込番号:14326811

ナイスクチコミ!32


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 02:11(1年以上前)

nanakomamaさんの洗濯物、これはすごいですね(+_+)
もしかしたら色分けせずに洗濯なさっていませんか?
私は現在買い替え検討中で、まだこの機種を使ったわけではありませんが、私は色物と白いものを普段から分けて、洗剤も変えて(色物には蛍光漂白剤の入っていない洗剤)洗濯しているので、もしかしたらここまで糸くずはつかないかも? と少し思いました。
特に、真っ黒な衣類って色がボケて来そうなのでタオルとかと一緒に洗うのはやめたほうが良いかも知れません。
それとも現在使っている洗濯機は溜め洗いだから糸くず全部流れているだけなのかな・・・よくわかりませんが、ビート洗浄がドラム式と同じような洗い方なら布傷みは少ないのではないかと思うのですけど、そうでもないんでしょうか。

他に、問題なく洗える人とそうでない人の違いを考えてみたのですけど、例えば、排水ホースの向きとかでドレインの水の流れやすさが違ったりとか、そんなことは考えられないのでしょうか?

洗濯機なんて我慢して使うものではない! と言う意見もしかりだと思いますし、我慢すればなんとかなる(他にメリットがある部分もあるので一長一短と言うことで) と言う意見もしかりだと思いますが、さすがにnanakomamaさんのお写真のような洗濯物が毎回仕上がってきたら、ちょっと我慢の限界は超えていますよね。
本当に何が違うんだろう・・・。
当該機種に魅力を感じている反面、もしも日々こんなに洗濯に悩まされるのだったら・・・と思うと、この機種を選んでよいのか本当に悩みます。安い買い物でないだけに。

書込番号:14326864

ナイスクチコミ!35


けたおさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/22 02:13(1年以上前)

ちょっと過激なことを書きすぎましたね、すみません。。

ただ、他の方も書かれていますが、この機種に関してあまりに評価が両極端過ぎますよね。

いくら節水の場合に糸くずがつきやすいという欠点があるとしても、それは本機に限った話では無いでしょうし、本機は節水なしのため洗いも出来るわけですから、普通ここまで満足度の差は出ないと思っています。また、乾燥機能についても縦型の中では洗濯槽の大きさからしてシワになりにくいはずなのに、満足度1としてしまう人がいたりします。大人の事情と書かれている方もいますが、やはりそうした悪意を感じざるをえないんですよ。

結局のところ、最後は見た方の判断にお任せするしかないんですけどね。

糸くずの対処については、過去のやり取りですごく細かく詳しい方が解説してくださってますので、そちらを参照されるとよいと思います。

書込番号:14326871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 02:29(1年以上前)

royalejunさん

私もroyalejunさん同様に買い替え悩み組です(^^;

8kgではこのようなクレームが少ないと言うことは、おそらくビート洗浄が問題なのだと思います。
8kgは節水と言ってもビート洗浄は出来ませんから。(ビート洗浄機能は9kg機種だけです)
ビート洗浄って、洗濯物の量に関係なく同じ水の量みたいですから、もしかしたら、日ごろから容量に対して少ない洗濯物で回している人はビート洗浄でも不満があまり出ないのかも知れませんね。
色物も白い物も全部一緒にパンパンに入れてビート洗浄の少ない水で洗うと、仕上がりが悪いのかも!? 大量の洗濯物には向かない機能なのかも知れません。
でも、どこかで、溜め洗いしてもやっぱり糸くずがひどい!という書き込みも見ましたので、それだけが原因でもないようにも思いますが。

今の洗濯機って洗っている最中に蓋が開けられないので、いったいどんな風になっているのか分からないですものね!
今使っている古い洗濯機は脱水以外ではいつでも蓋が開けられるので、洗濯中に覗いて水が少なそうだったら上から水足してます(^^;

書込番号:14326888

ナイスクチコミ!39


けたおさん
クチコミ投稿数:9件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/22 02:50(1年以上前)

私は洗い上がりに満足してますが、確かにいつも6kgくらいの量でビート洗浄で洗濯しています。その差なんですかね?

ちなみに価格.com以外では今のところそんなに致命的な問題として糸くず話は出てきてないですね。価格.comでも最初の頃のレビューでは皆さん満足されてますし。

http://product.rakuten.co.jp/product/HITACHI+BW-D9MV(N)/91e7b74badc5e39bea11f04a59345f61/review/

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001377917/index.html

書込番号:14326913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/22 03:32(1年以上前)

こんにちは

語るに落ちるとはこのことです。あの写真盛りすぎてますね(笑)

ティッシュでも一緒に洗わないとあれはないでしょう(爆笑)

以前スレだてした方とおなじでシャープのノンインバーターにでも機種変したらまじでうけます。

この機種新しく型をおこしたわけではありません。マイナーチェンジの連続です。以前の機種で問題になってないのを大々的に布教してるのは作為を感じますね。

徹底的に検証してみましょう!!!

節水洗いなら容量によって多少の糸くずはつきやすいまではわかります。まったく節水してないため洗いまでダメならユーザー側に問題があるとしか思えません。この機種特有の問題ではないことが明白だからです。

何がねらいか不明ですが、矛盾点徹底的にたたいてあげるからいつでもレスつけなよ(笑)

あとは掲示板見てる人が判断すればいいからね!!!

書込番号:14326957

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:21件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/22 14:23(1年以上前)

確かにあの写真は、本当だったらひどいですね?ティシュでも入っていたのでは?

それに、黒いものはネットに入れて洗いましょう!!常識です。ダイソーに行けばサイズもいろいろありますよ!!タオルと一緒に洗えば、糸くずは付きます。洗剤も無蛍光のものをお勧めです。色はかなりふせげます。

書込番号:14328564

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/22 15:03(1年以上前)

たくけんたくんさん、こんにちは

あれが事実なら洗濯機として終わってます。不良品で返品すべきですよ。そもそも脱水エラーが2回に1回なんて不良品そのものなので交換してもらうか返品すべきですよ。

コインランドリーとの使い分けなんて書いてますが、使い分け出来るということは問題なく洗えるものもあるし、この衣類では問題がおこりそうだとわかっていることになります。そうでなければ使い分けそのものが成立しません。書いてることおかしいんですよ。

問題あると認識した衣類についての解決策は

@標準コースの節水でなくため洗いをつかう
A容量の8割以下で洗う(すべてのメーカーが推奨してます)
B色柄ものを分ける
Cタオル類はタオル類のみで洗う
Dネットを使う

これだけ全部試しても改善しなかったら…それは洗濯機じゃなくてゴミです。さっさとメーカーに返金要求したらいいですよ。

冬場の衣類がかさばる頃から糸くずのカキコミ増えてるので、入れすぎが一番の原因だと思いますよ。標準コースで半分程度しか入れないと糸くずほとんどつかないですからね。

BW-D9MV固有の問題は標準コースの節水洗いだけでため洗いは別のものなんですよ。それをあたかもこの機種が悪いと書いてるのは何か狙いがあるのかお洗濯のやり方知ってますか?と聞きたくなりますよ。

乾燥機能についてはドラム式には勝てません。ただ国内メーカーの縦型洗濯機では最高の乾燥品質です。槽の直径が最大であることとビートウィング(パルセーター)でポンポン跳ね上げながら温風をあてるからです。ですからこの機種の乾燥が使えないと言ったらすべてよの縦型洗濯乾燥機の乾燥機能否定する事になります。使い比べることがなかなか出来ないのですが、カタログやクチコミでわかるはずです。どれだけ期待してるのかしりませんが、コインランドリーの乾燥品質と比べたら家庭用ドラムだって勝てませんよ!その辺わかってて書いてるのかな?いちいちこんなこと書きたくないんですよね!ちょっと調べればわかることだから、買ってから大騒ぎする事なの?ってね。

はい!いつでもレスつけて下さいね!!

書込番号:14328686

ナイスクチコミ!48


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

良い感じです。

2012/03/17 13:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:21件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

7年前の白い約束からの買い替えです。購入から一週間ですが、糸くず、洗剤かすなどの困ったことはありません。それどころおか、とてっもお利口な洗濯機で快適です。まず我が家は残り湯を利用しています。1回目のすすぎまで残り湯を利用しています、このすすぎは残り湯を自動で無駄なく使い切ります。、そのためか、エコすすぎより、水の量が増え糸くず、洗剤かすもながれるのかもしれませんね!!乾燥も前よりもふっくらでいい感じです。
ただ洗濯時の音は結構うるさいかな?!


書込番号:14302185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/17 14:52(1年以上前)

こんにちは

一世代前のBW-D9LVのユーザーです。

私も日立の白い約束からの買い替えでした。とても満足して使っています。乾燥品質もドラムには勝てないと思いますが、縦型としては槽の直径も最大だし、ビートウィング(パルセーター)でポンポン跳ね上げるのでなかなか使えますよね。

書込番号:14302428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/03/19 07:45(1年以上前)

当方も10年前の白い約束から買い替えです。昨年末に購入し、大変満足しております。糸くずで困ったこともなく、洗浄力も良く、特に10年前の洗濯機と比べ、静音性はかなり静かになっており、びっくりしました。また価格面でも購入前に何度もお店に足を運び、店員さんと情報交換し、さらに年末商戦も重なったためでしょうか?ビックカメラで¥82,300の金額提示があり、行き付けのヤマダ電機で交渉した結果、1,000円引きの\81,300で購入することができました。94年以降ずっと我が家は日立の縦型洗濯機を愛用し、今回で三代目になりますが大変満足しています。

書込番号:14312029

ナイスクチコミ!1


koutapapさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 23:30(1年以上前)

初めまして、3日前に同機を購入した物です。
11年前の日立のPUMを利用していたのですが、そろそろ壊れるかも?との妻との意見で、買い換えを検討し、この口コミでいろいろみながら検討しましたが、まずメーカーは「日立」で決めて8Kか9Kで悩みましたが、結局節水も効果あり?と思いこちらの機種にしました。結論はベストチョイスと思います。
私は、乾燥は使っていませんが前の機種よりも
・乾燥の乾きがいい
・生地の傷みが少ない
・絡みが少なく取り出しやすい
・糸くずも気にならない
・静か

で大変満足しております。

年末から在庫無しで購入できなく、最近は少し落ち着いたみたいですし
もしかして改良されている?と思うくらいに以前のレスの方々のご意見が当てはまらなく、いい買い物(値段も)したと思い大変満足しております。

書込番号:14315703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ビートウォッシュ BW-D9MVのオーナービートウォッシュ BW-D9MVの満足度5

2012/03/25 10:59(1年以上前)

半年間熟慮に熟慮を重ねて購入しました!もともとため洗いしか眼中になかったので、ほかのモードでは使用していませんが、洗い上がりにはとても満足しています。7年間使っていたサンヨーさんの全自動機と比べて、直接肌に触れる肌着やスエットの肌触りがふっくら感じるくらいの違いを実感しています。
また、洗濯機が空いているときは、消臭除菌機能を使ってスーツ、オシャレ着、座布団、クッションなんかを入れて回していて、文字どおりフル回転状態です(笑)
不具合についてもいろいろと書き込まれていて不安もありましたが、複数の家電屋の店員さんによるとそういったクレームは聴いたことがないとのことで、洗い重視ならコレと太鼓判でした。

書込番号:14343245

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]を新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]
日立

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D9MV(N) [シャンパン]をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング