O-GPS1 のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

O-GPS1

デジタル一眼レフカメラ「K-5」「K-r」「645D」に対応したGPSユニット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:GPSユニット 幅x高さx奥行き:49x33x59.5mm 重量:50g O-GPS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • O-GPS1の価格比較
  • O-GPS1のスペック・仕様
  • O-GPS1のレビュー
  • O-GPS1のクチコミ
  • O-GPS1の画像・動画
  • O-GPS1のピックアップリスト
  • O-GPS1のオークション

O-GPS1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月25日

  • O-GPS1の価格比較
  • O-GPS1のスペック・仕様
  • O-GPS1のレビュー
  • O-GPS1のクチコミ
  • O-GPS1の画像・動画
  • O-GPS1のピックアップリスト
  • O-GPS1のオークション

O-GPS1 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「O-GPS1」のクチコミ掲示板に
O-GPS1を新規書き込みO-GPS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんうまく撮れていますね・・・

2014/05/05 02:13(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

私も天体写真に挑戦と思い購入しましたが、
いまだに流れてしまいうまく点になりません(T_T)
本体はK-30でレンズは
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRまたは
smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで
マニュアルAF、開放で、ISO1600、アストロトレーサーモードで
シャッター時間は1分。精密キャリブレしてから三脚に取り付け
撮影していますが30枚撮っていまだに成功しません・・・
何かコツがあるんでしょうか?
明日また挑戦してみます。

書込番号:17481240

ナイスクチコミ!3


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/05 06:28(1年以上前)

6秒超えると流れますよ〜。8秒が限界。

コンパクトでもいいから赤道儀が必要なようです。

書込番号:17481438

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2014/05/05 07:49(1年以上前)

始めは難しいと思いますが、徐々になれて上手く撮れる様になると思います。
写真をアップしていただくと、より正確なアドバイスができると思います。

センサーの可動領域により、点像になる撮影時間が異なります。
K-30の場合は、真上で300秒程度は追尾可能ですね。

精密キャリブレーションしてからはあまり移動しない。
三脚はしっかりしたものを使う。
ファームアップは最新のものにする。
関係ないと思いますが、時計はO-GPS電源を入れてから、カメラの電源をONにして合わせておく。
衛星を確実に捉えられるように木の下や、家の中等は避ける。

的外れと思いますが、これくらいしか思いつきません。

いろいろと挑戦してみて、それでもだめでしたらサービスセンターに持っていくのが良いかと思います。

書込番号:17481541

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 O-GPS1のオーナーO-GPS1の満足度4

2014/05/05 10:22(1年以上前)

さそり座から夏の大三角

精密キャリブレーションが正常に出来ていないことは案外有ります
私の失敗例は車の近くなど金属の近くで行った時などに多いかな
金属などの磁気が多少なりとも影響しているのかも知れません
最近も、天文薄明が近いので慌ててセットした物が失敗しました

対策としては、現場ではとりあえず三脚などをセットするより先に
O-GPS1を起動して衛星補足時間を長く取り(補足衛星数が多いほど精度が高くなります)
その後、精密キャリブレーションを実施

アングルを決める前に天の赤道付近の星で試し撮りして確認するようにしています

焦点距離情報がカメラに正しく伝わっていれば、限界以上の露出時間はセットできないのですが
限界より若干短めの方が良い結果になることが多かったです

添付画像は精密キャリブレーション失敗で緯度方向に星が流れています

書込番号:17481938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/05 10:30(1年以上前)

こんにちは。
アストロトレーサーはキャリブレーションが難しいですね。
当たれば良く撮れるんですけどね。
当たったと思われる画像をupします。
もっと上手に撮られている方が沢山いますが、私の中では良く撮れた方です。
レンズは、PENTAX DA55-300絞り解放です。
露出は数分だったかな?
曖昧ですいません。
普及品の三脚にストーンバックで重りを3kg程載せてます。
広角レンズより、望遠レンズの方が周辺も流れず良い様です。

書込番号:17481969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件

2014/05/05 20:26(1年以上前)

opaqueさん返信ありがとうございます。
1分2分できれいに撮られている方が
けっこういるので自分もそうしたいなと思いました。

ronjinさん返信ありがとうございます。
色々なアドバイスありがとうございます。
念のため、今日リコーに症状を話して
カメラとアストロトレーサーユニット共に
点検してもらうこととなりました!1週間ほどかかるみたいです
一応できていた部分とできていない部分があるので
リコーから戻ってきたら試したいと思います!

青空公務員さん返信ありがとうございます。
詳細なアドバイスありがとうございます!
車の横で精密キャリブレしてました(^_^;)
カメラが戻ってきたら青空公務員さんからいただいたアドバイスを
参考にチャレンジしたいと思います!

クリボー01さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
クリボー01さんのように撮りたいので
三脚も含め色々参考にして
がんばりたいと思います!


皆様本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:17483676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の急な上昇について。

2013/12/01 20:29(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:10件

10月にいきなり価格が上昇してますが、何か理由はあるんですかね??
後継機の発売とか?

書込番号:16904080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/01 20:37(1年以上前)

星を撮るのにいい環境になってきたからですかね?それともアイソン彗星?

書込番号:16904123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 13:58(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000258936/pricehistory/

10月はじめに急に上がってますね。なんででしょうね?

書込番号:16906728

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/05 01:26(1年以上前)

こんばんは。

価格.com登録の安いショップが品切れしたのかも…。

書込番号:16917258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外でも使えますか?

2013/11/11 05:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 のんぽさん
クチコミ投稿数:6件

来月に東南アジアに海外旅行を予定していますが、問題無く使えますか?
 
東南アジアなのでGPSがまともに受信できるか不安ですし、設定?では選択できる地域がPENTAX_Itabashi.JPなど日本やフランスやアメリカと限られています。

海外で使われた事のある方はアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16821119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/11/11 07:19(1年以上前)

こんにちは。
私は持って無く、想像でしか有りませんが…。


>東南アジアなのでGPSがまともに受信できるか不安ですし、設定?では選択できる地域がPENTAX_Itabashi.JPなど日本やフランスやアメリカと限られています。

GPSは日本語に訳すと、「全地球測位網」ですから、地下とかトンネルの中などで無い限り、どこでも電波は受信できます。
ではなぜ、地域を設定するのか?
それは撮影時刻を現地の時間に合わせるためだと思います。
GMT(グリニッジ平均時=グリニッジ標準時)と各地の時刻は、その土地の経度によってズレがありますから、各地域の標準時間に合わせるためには、補正(地域設定)が必要です。

日本時間で○時○分○秒に撮影した…で良いなら、地域設定は日本で良いでしょう。
実際の土地に合わせたいが、その土地がない…の場合、近くの土地に合わせるしか、方法は無いと思います。
でも、なぜ無いのでしょう?
100年前なら、”未開の地蔑視”という風潮が有ったかも知れませんが…。

書込番号:16821271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/11 09:07(1年以上前)

中国等一部の国や地域では、使用制限があるようです。


http://faq.fujifilm.jp/digitalcamera/faq_detail.html?id=110100636

書込番号:16821491

ナイスクチコミ!1


スレ主 のんぽさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/16 04:53(1年以上前)

実際旅行先で使ってみてまた報告しようとます。 
アドバイスくださった方々ありがとうございました。

書込番号:16841732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2013/12/29 14:46(1年以上前)

M42近辺(ただし雲あり)

スレ主さんはもう帰国済かもしれませんが先日GUAMで問題なく使えましたよ。雲が来てしまったのですが、サンプル写真のような感じです(オリオン座M42近辺です)

書込番号:17011619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源について

2013/10/26 17:31(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:27件

先日購入して本日使ってみようと電池を入れ、本体に取り付け、電源ボタンを押すといったん青いLEDはついたのですがそのあとが何ともでんげんがきれているのか? その後LEDはひからず・・・本体はK5−Usなのですがほんたいでキャリブレーション選択しようにも文字が暗いままで認識もできません 汗

リコー電話しても時間外になってしまっていたので質問してみました 汗

これは初期ふりょうですかなぁ?

電池は念のためもう一度電池を新品にかえてもいっしょです、何か同症状あった方などアドバイスありましたらお願いします。


on/offボタン押すと押すと1秒ほど付く、そのご消灯、押すと点灯1秒ほど付く、のくりかえしです 汗

書込番号:16757773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/10/26 18:24(1年以上前)

私の初期不良の時の症状と似てます。

SCに修理にだし新品交換で帰ってきました。

書込番号:16757963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Z-S30さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 21:12(1年以上前)

ロデオ0218さん こんばんはです。
 [16412240]  ここは参考になりませんか?

書込番号:16762930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/10/27 22:28(1年以上前)

16412240 の場合はキャリブレーション選択しようにも文字が暗いままでGPSを認識しない現象はでないと思いますが・・

GPS本体交換後は一切再現していないので、今は安心して持ち出してます。

書込番号:16763360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/10/28 15:39(1年以上前)

天国の花火さん ZS-30さん

コメントありがとうございます。本日リコーにTELし、発送してくれとの事で郵送致しました。

今後のリコーでの対応を後日改めてご報告いたします。

新品交換ですぐ帰ってこればばいいんですけどねォ

書込番号:16765778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/10/30 11:02(1年以上前)

先程メーカーより連絡があり症状が確かたの事で、原因が電池によるものとのことでした、自分が使った電池が某ホームセンターブランドの新品アルカリ電池で電圧もあったとのことですが、パナソニックや推奨の物で正常動作確認がとれたので今回は交換にならず現品戻ってきます、担当された方もこれは初めてと言われました、よって皆様お騒がせして申し訳ありませんで
メーカー様の誠実&迅速な対応に感謝です。

書込番号:16773000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリ表示について質問です。

2013/07/28 16:11(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

本日購入しました。
基本的に問題なく動いているのですが、一点だけ怪しいところが・・・。

新品の電池を入れて動作確認したのですが、バッテリ表示のところが消えたままです。
説明書にはバッテリが消耗すると点滅するとありますが、正常時はどうなのでしょうか?

明日まで待たないとペンタックスには電話できなさそうなのでこちらで質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:16412240

ナイスクチコミ!2


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2013/07/28 16:41(1年以上前)

正常時は消灯していますよ。
バッテリの消耗を防ぐ為と夜間の天体撮影時に余計な光を出さない為です。

書込番号:16412331

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/28 17:02(1年以上前)

こんにちは。

>説明書にはバッテリが消耗すると点滅するとありますが、正常時はどうなのでしょうか?

通常は消灯していますので問題ないと思います。

書込番号:16412390

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひこ1さん
クチコミ投稿数:49件

2013/07/28 17:07(1年以上前)

通常は消灯なのですね・・・^^;
安心しました。
説明書に書いておいてくれればいいのに。

ありがとうございました。

書込番号:16412405

ナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/07/28 18:16(1年以上前)

〉バッテリが消耗すると点滅する・・・

日本語って難しい。
消耗していなければ点灯している・・・と思うのも無理ない。

書込番号:16412584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリブレーションの頻度について

2013/05/23 15:27(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:17件

K-5IIsユーザです。
メインの星空撮影のほか、単純に撮影場所の記録用途としても使いたいと考えています。
私の撮影スタイルは風景写真をクルマで移動しながら回るというもので、今はiPhoneで一枚撮ってgoogleマップで撮影場所を管理しています。が、山中が多いのでiPhoneではしょっちゅう圏外になってしまうので本機に魅力を感じています。
そこで、質問ですが
キャリブレーションを開始時に行うとのことですが、これはちょっとでも場所を移動すると都度やり直さなければいけないものでしょうか? それとも電源を切らない限りは一日のクルマでの移動距離内(100km以内)であれば初回のキャリブレーションが有効のままでしょうか? 現物を見たことがないのですが、たとえば位置が正確にとれないときにはカメラがキャリブレーションを要求してくれるのでしょうか?

書込番号:16167263

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/05/23 15:58(1年以上前)

キャリブレーションとは星の追尾のときに行うものだと思います。

位置情報だけでしたら衛星を捕捉できていればキャリブレーションしなくても使用可能です。

精度は衛星の数によるところが大きいと思います。

書込番号:16167353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2013/05/23 16:17(1年以上前)

グーナー党さん こんにちは

FQA の中に有りますが キャリブレーションのデーターは電池が切れたり取り外さなければ 保持されるそうですが 撮影場所が極端に離れた時や レンズ交換したときなどは キャリブレーションし直すようにと書かれています

http://www.pentax.jp/japan/support/faq/o-gps1/index.html

書込番号:16167408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/23 16:47(1年以上前)

回答ありがとうございました。
さっそくPENTAX HPのFAQも読んでみました。
レンズ交換したときにはキャリブレーションをやり直さないといけないのですね。
結局、毎回やらなければならない、というのが結論ですね。

書込番号:16167467

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/05/23 21:38(1年以上前)

勘違いしていたようです。
誤解を招いてしまい、申し訳ありません。
今後のために訂正させていただきます。
星の追尾が精密キャリブレーションでしたね。

通常の位置情報もキャリブレーションが必要とのことです。

通常のキャリブレーションが必要な場合、
・O-GPS1をカメラに取り付けたとき
・O-GPS1の電池を入れた(入れ替えた)とき
・撮影場所を大きく移動したとき
・レンズを交換したとき
のようです。

自転車で移動するときはキャリブレーションしなくても問題なく使えていますが、
車での移動となると、キャリブレーションしないと精度が出ないようです。

書込番号:16168513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/26 17:27(1年以上前)

滅多にスレが上がらないので見過ごしていました。
亀レスですがお許しを。

http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/calibration.html
の最後に「注意点」として
・O-GPS1の電源を切ってもキャリブレーションのデータは残っています。
とあります。

私の経験ですが電池交換してもキャリブレーションのデータは残っています。
約半年前のキャリブレでも高さ以外は割りと正確です。

精密キャリブレーションはどうか分りません。

書込番号:16179911

ナイスクチコミ!2


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 08:58(1年以上前)

ちょっと横から質問ですが、
今まで、山で撮影するのに、数十m移動しても、移動するたびにキャリブレーションしてましたが、
そこまでする必要はなかったのでしょうか?
大きく移動した場合はどれくらいの移動なのか不明なのですが。

書込番号:16421331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/31 17:31(1年以上前)

Bbirdさん
私の場合キャリブレした場所から電源を切り、32Km離れたところで電源ONしても誤差10mでした。
キャリブレしても高度は全くのでたらめです。

書込番号:16422524

ナイスクチコミ!1


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 22:48(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん。
情報ありがとうございます。
誤差10mというのは、良いと考えるべきなのでしょうか?基準がわからないのですが。

書込番号:16423707

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「O-GPS1」のクチコミ掲示板に
O-GPS1を新規書き込みO-GPS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

O-GPS1
ペンタックス

O-GPS1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月25日

O-GPS1をお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング