


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
中望遠以下なら何とか写りますね。
300mmとなると、ポラリエの方が良い感じです。
1・4枚目が、O-GPS1で撮影したもの
2・3枚目が、ポラリエで撮影したものです。
4枚目で飛行機が横切ったので、再撮影したらずれました。
O-GPS1が、上手く動作しない事があるようです。
それでも、購入直後先月ではVr1.00になっているとは知らず
遠征したら、O-GPS1に対応出来なくて泣けて来ました。
後期の筈なんですが…まさかVr1.00のままとは思いませんでした。
GR-4の中期がファームアップされていたので。
感想:
広角・中望遠はO-GPS1、望遠はポラリエの方が良いかなと思いました。
それなりに楽に撮影できるのが良いと思われます。
何よりも、標準・広角なら5分の追跡が出来るのが気に入りました。
とはいえ、未だに55-300を使用しています。
標準は、GR-4で撮影していますので。
解像度の高いレンズを購入した際は、またO-GPS1で撮影したいですね。
書込番号:15236282
3点

テンプル2005さん はじめまして
オリオンが見える季節になってきましたね。
私は、望遠ではシグマAPO70-300mmを使っていますが、アストロトレーサーで
300mm側を使うとやはりケースバイケースで結構流れてしまうことがあります。
そんなときは、追尾時間は15秒くらいに抑えておき、その代わり連続して
4〜6枚撮って後からパソコンで重ね合わせています。
沢山撮った方がノイズは減らせますが、気軽に撮ってそれなりの効果、と言う
意味では、その辺が良いかなと思っています。
書込番号:15242592
3点

>haruemaster2さん
書き込み、ありがとうございます。
気軽に望遠で星野撮影が出来るので、K-r+O-GPS1は面白いですね。
>4〜6枚撮って後からパソコンで重ね合わせています。
ソフトは、フォトショップでしょうか?
私も欲しいのですが、結構高価ですね。
ただ、O-GPS1の画像は星が流れるので座標を特定し難そうですね。
あと標準のダブルズームは、解像度が低い様な…
GR-4の方が良く描写されている気がします。(汗
標準レンズ、超望遠レンズが、やはり別で必要ですね。
私の場合、先月の段階でボディのみが無かったので仕方無いのですが…
書込番号:15242809
1点

テンプル2005さん、
こんばんは・・・・・・
私も最近、秋の夜長を楽しもうとO-GPS1を購入しました。
>望遠はポラリエの方が良いかなと思いました。
やはり、きちんとした三脚があれば、ポラリエの方が良いですか?
O-GPS1は、
精密キャリブレーションがなかなか取れないことがあります。
300oでするときは、一汗かくことも・・・
また、三脚に固定してても、GPS情報は変化しますね。
正確に追捕するかは、運次第のようです。
>標準・広角なら5分の追跡が・・・・
私のO-GPS1では、広角でも5分は到底無理ですね。
昨晩の画像です。
1,2枚目・・・O-GPS1+DA☆300o、1枚撮り、トリミング
O-GPS1とは、関係ありませんが・・・
3枚目・・・沈んでゆく赤っぽい月
4枚目・・・多重露光で・・・・
書込番号:15248434
1点

テンプル2005さん、こんばんは
ソフトは、PhotoShop Elementsです。
オリオンは、赤道に近いので平行移動だけで重ね合わせが簡単にできます。
赤道から離れた星でも、慣れればそんなに手間はかかりません。
ただ、安いズームレンズだと色々な収差があって、ピッタリとは重なりませんね。
撮るのもお手軽なので、画像処理もあまり欲張らないで、気軽に楽しむのが吉でしょうね。
書込番号:15281064
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





