このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2011年7月26日 10:02 | |
| 4 | 2 | 2011年7月16日 22:54 | |
| 3 | 0 | 2011年7月11日 01:32 | |
| 5 | 0 | 2011年7月10日 10:39 | |
| 10 | 8 | 2011年7月13日 22:13 | |
| 8 | 4 | 2011年7月4日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
購入検討してるんですが・・・
どなたか使用時と未使用時の比較写真って投稿して戴けませんか?(^^)
欲を言えば同一地点で且つ同一条件(画角や露光時間等)で撮った星の
流れ具合や止まり具合が比べられるものがいいんですが・・・。
星雲が写る程の露光時間だと補正限界超えてしまって点像にはなりませんかね?
非常に気になるもの出ちゃって物欲が・・・笑
1点
比較写真は持ち合わせていませんが。
『古いスレッド6件⇒』押してみましたか?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258936/SortID=13179738/
その中にもありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150291/SortID=13193216/
追加です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155350/SortID=13281609/
>星雲が写る程の露光時間だと補正限界超えてしまって点像にはなりませんかね?
百発百中とは行きませんし、星雲の種類、撮影地の環境によっても変わってきますが、300mm f4 、f5.6で写るものもあります。
書込番号:13284767
3点
おはようございます。情報ありがとうございました。
「納期未定」となってましたが教えて戴いた情報からとうとう「ポチッ」っと
しちゃいました。レリーズ時の振動を考慮してリモコンと一緒に・・・。
到着したら夜釣りに行く際にk−rと一緒に連れ出して南房までの道中の暗い
場所や漁港内の比較的暗めの岸壁から見える満天の星空を撮って見たいと思い
ます。家の周辺では光害で星数が少ないので。
「納期未定」なので試写例の投稿はいつになるか判りませんが・・・・・。
書込番号:13296997
3点
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
ヨドバシ・秋葉原でもフジヤカメラでも売り切れだったので、おぎさくへ行ったら前日に売れてしまっていたので、1ヶ月は覚悟してヨドバシ.comでソフトフィルターと一緒に注文しました。(先週)
しかし、3日で届きました!
キャンセル分なのか? ともかくラッキーです。
早速、自転車に乗って試し撮りです。
精度は、まあ普通のGPS並です。道1本程度はずれます。早く次世代GPSになるといいなぁ
さて、帰ってきてから気が付きました。
自転車だと後でルートとか見たくなるのですね・・
SONYのGPS-CS3Kを愛用しているのですが、このタイプだと写真が無くてもルートは残っているのですね
ただ、別ユニットタイプだと、毎回時間合わせが必要なので面倒といえば面倒なのです
O-GPS1は、撮影方向も記録されるのでそれはアドバンテージだと思いました。
権蔵はデジカメに移行してから基本的に連写です。
1シーン2〜3ショットします。
人の表情は、瞬間で変わりますし、風景の表情も風の状況などで瞬間で変わります。
ですから数ショットの中から一番良い表情の写真を採用するわけです。
そして、2ショット目以降にGPSデータが付加されていない事が判明しました。
ううむ・・そう来たか
まあ、星の静止画が撮りたくて手に入れた訳ですから、GPS-CS3Kと併用すればすむ話です
併用してると、星を獲るときに数分前からO-GPS1をセットしておかないと衛星補足できないなーとか考えています
でも、今は満月なので、実際の撮影はもう少し先になりそうです
2点
権蔵さん、O-GPS1 御購入おめでとうございます。
どなたもそうですが、やはり権蔵さんも、アストロトレーサー
としての利用を狙う訳ですね。カメラは何を使うことになり
ますかね。
このところ私が補填している「レポート等」に、権蔵さんの
立てるスレッドの名前が加わる日(つまりアストロ写真が
見られる日)を楽しみにしています。
書込番号:13260969
1点
AABBさんりがとうございます
645Dと言いたいデスが自転車で連れまわしているのでK-5+DAのLimitedです。
9月にロタ島へ行くので南十字星でも獲れないかなと思っています。
写真的には地味かもしれませんが
書込番号:13261739
1点
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
発売前に、会員登録の方の「ムラウチ」に事前予約しておいたので、発売日翌日くらいには無事に手元に届いておりました。
星空撮影の方は、残念ながらタイミング的に好条件に恵まれず、現在の所まだの状態です。
本来の機能であるGPSのほうについては、子連れで「こどもの国」(横浜市青葉区)へ出掛けた際に撮影した物で、チェックしてみました。
例のキャリブレーションのやり方については、どなたかも書き込まれていた横方向へ「8の字」を描くように動かすやり方で、比較的容易に(短時間で)設定する事が出来ました。
当方はMacユーザーなので、帰宅後(ネット接続の状況にて)写真管理ソフトの「Photo」を起動して、カメラから抜き取ったSDカードを差し込んだ状態で、任意の写真を取り込んだ後、「撮影地」をクリックして表示させるだけで地図上に撮影場所を示すピンが現れました。
当初、ネット接続に不備が生じて、Photo上に地図がうまく表示されてこなくて戸惑いましたが、接続状況が改善された後には簡単に、上記のように機能いたしましたので、何だかあっけなくて拍子抜けした感じだったくらいで......。
まあ、地図上で表示されているのを見るているだけでも、撮影時の軌跡をたどれて何だか楽しさが増す物だと思いました。
これで写真撮影の楽しみが、これまでとはまた違った楽しみ方が期待できそうです。
特に、夏休みに控えているハワイ旅行には是非持参して、「軌跡の記録」も含めたアルバムを作ってみたい物だと思っております。
欲を言えば、7月なのでギリギリ「南十字星」を収めてこれたら...、と考えているところではありますが。
3点
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
既出と思いますが一応。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110708_458911.html
とても詳細なレビューで、まだ使用していない方には有用な情報が満載です。
最後の、「“星を撮る意味”を考えさせてくれる」には全く同感で、ただ単に星を気軽にキレイに撮れるだけじゃなくてその行為によって得られる何かを教えてくれる優れた製品だと思います。
5点
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
この商品、6月14日にアマゾンへ発注しました。・・・これが失敗;;
当時は納入時期、7月1日〜7月3日でした・・・マァ〜すぐ使用するわけでもないので、気長に待っていましたが・・・7月3日になってアマゾンより「商品の調達が出来ないので、納入時期が7月11日〜7月13日になります」とのメールが届き、もっと早くメールをよこせと・・・・アマゾンはキャンセルしました。
価格.comにて、ムラウチには在庫があるとのことなので、即日発注、昨日無事手にすることができました。^^
それにしてもペンタさん月産千台は少なすぎますゥ;;
1点
ほんとですか、私も昨夜注文したら納期未定でした(ノД`)
キャンセルは可能だったのでキャンセルしましたが、在庫のあるお店もあるんですね。
探してみようとおもいます!
書込番号:13216975
1点
今週いっぱいは曇りのようですので、あわてて購入しなくてもいいかも。
書込番号:13222016
2点
私は、ジョーシンで注文しています♪
もう1月程で入手出来るなら、OKです。
書込番号:13222053
1点
ヤマダで注文したら納期30日以上言われました。
キャンセルして探してみます。
書込番号:13222947
1点
こんにちわ。
この商品、売れているところでは反響がすごいみたいですが、
売れていないところでは…売れていないみたいです。
今日(7/9)、シグマの150mmMACRO(OS)を購入するために
ヨドバシ梅田店に行きましたが、入荷が7月下旬になっていました。
(数日前まで7月中旬でしたが…)
150mmMACRO(OS)は2段式のフードの携行性が余りよくないと感じたので
購入を見送り、その足で八百富写真機店(大阪駅中央店)に行くとで
ショーケースに4台ほどあり、「なくなる前に!」って衝動買いを
してしまいました。値段は17,800円でした。
(でも、1週間後に行ってもまだ残っていそうな雰囲気でした。)
早速、O-GPS1を使用して自宅マンションのベランダから外を撮影しましたが、
キャリブレーション実行後(OKが出ました)、撮影してもなぜかGPSデータが
反映されず、もう一度、キャリブレーション実行した後はGPSデータが
めでたく反映されました。
キャリブレーション自体は手首をぐるりと1回転ですぐにOKがでました。
精密キャリブレーションも何度か試しましたがこちらはカメラを回転させる
スピードの速い遅いにかかわらず1回転半〜2回転させないとOKが
でませんでした。
なお、マンションの5Fから撮影したのになぜかGPSデータの海抜?は0mでした。
…GPSアイコンが黄(2D)だったからかな?
時間があれば今夜にでも緑(3D)にして夜空を撮影してみようと思います。
書込番号:13233209
1点
100mmマクロさん>
八百富写真機店さんをのサイトを覗いてみましたが、品切れになっています。
8月の頭に立山に行く予定なので、入手を計画していますが、品薄です。
この一月弱あるから、アマゾンかなぁ・・・。
書込番号:13238103
1点
お気楽Camperさんへ
店舗とサイトとは在庫管理が異なっているみたいです。
7/10 20:15にTELして確認しましたが「あります」とのことでした。
大阪近郊の方ならばTELで押さえて取りに行けると思います。
TEL:06-6341-7005
場所は大阪駅CROST2号館
です。
書込番号:13238553
1点
>100mmマクロさん
遅くなりましたが、埼玉在住のため大阪までの新幹線代を考えると・・・。
それにしても在庫がありませんね。
8月初旬まで、どこで入手したらよいのか迷います。
書込番号:13250549
1点
その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
先日手元に届きました。早速K-5に取り付け撮影開始、撮影後カメラにて位置情報を確認すると撮影地の情報は見られました。これでphotoshop5.0に取り込みプロパティから写真のexif情報を確認しますと位置情報が表示されません。
因みにPicasaへアップロードしてみたのですがこちらでも位置情報のデータは反映されていません。
これまでPicasaでは手入力で位置を入力していたのですがこの機器を買った
にもかかわらず手入力で位置情報を入力せざる負えないとなるとがっかりです。サポートセンターへ問い合わせましたがGoogleearthへアップロードして見ましたか?と聞かれますがそちらのソフトは重いので必要無いと言うと、まずそちらを試してから再度ご連絡頂けたら幸いです。 と言います。
どなたか対処方を指南して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
1点
こんにちは。O-GPS1私も欲しいです。
ところで、Photoshopの件ですが、古いバージョンですとExifデータは画像に保存できなかったはずです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5308585.html
新しいものでも初期設定をちゃんとしておかないと消えてしまいますが。
私は以前、この点で不満だったので常用のレタッチはLightRoomに変えてしまいました。
Photoshopはお値段がけっこうしますので、私はマメにバージョンアップしないので(笑)
LightRoomだと、位置データがExifに書き込まれていると、データ一管理画面からGoogle Map
で撮影位置に飛べたりして便利ですから。
書込番号:13203814
2点
Picasa3ではO-GPS1の情報を反映していますよ。
写真にジオタグ付きの赤いマーキングがつきます。
表示タブで場所を選ぶとgooglemapが表示されます。
カメラ内で、位置情報を取得できていない可能性があります。
キャリブレーションやりましたか?
書込番号:13204099
2点
ktokuriさん
返信ありがとうございます。そうですか・・・バージョンが古いのでしょうね?
picasaでの反映は問題ないとの事ですが了解しました。
ronjinnさんが仰る通り
キャリブレーションを初期設定で飛ばしてるのでそのせいかも・・・
ありがとうございました。
ronjinさん、返信ありがとうございます。
どうやら初期設定のキャリブレーションのようですね。後ほど再度設定やり直して
試してみます。
報告はあとでこちらへ書き込みたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13204371
1点
ktokuriさん
ronjinさん、報告が遅れて申し訳ありません。ronjin1さんが仰る通り最初の設定のキャリブレーションの設定を怠っていたようです。
設定後photoshop5.0に取り込みましたが難なくGPSデータexif情報に反映されておりました。PICASAのWEB版は利用してますがソフトはインストールしておりませんでしたのでインストールして写真を取り込みデータを確認後PICASAのWEBと同期させた所位置表示も確認出来無事悩みは解決しました。ありがとうございました。
書込番号:13213730
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)







