VSA-LX55 のクチコミ掲示板

2011年 7月中旬 発売

VSA-LX55

アドバンスド クリーングランド構造を採用した7.2ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥142,858

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 オーディオ入力:1系統 VSA-LX55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VSA-LX55の価格比較
  • VSA-LX55のスペック・仕様
  • VSA-LX55のレビュー
  • VSA-LX55のクチコミ
  • VSA-LX55の画像・動画
  • VSA-LX55のピックアップリスト
  • VSA-LX55のオークション

VSA-LX55パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月中旬

  • VSA-LX55の価格比較
  • VSA-LX55のスペック・仕様
  • VSA-LX55のレビュー
  • VSA-LX55のクチコミ
  • VSA-LX55の画像・動画
  • VSA-LX55のピックアップリスト
  • VSA-LX55のオークション

VSA-LX55 のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VSA-LX55」のクチコミ掲示板に
VSA-LX55を新規書き込みVSA-LX55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

52から買い換えました。

2011/07/31 15:19(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-LX55

スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 VSA-LX55のオーナーVSA-LX55の満足度5

LX-55のネットオーディオ、良かったです。特に|Padでの操作はマランツNA7004のものより格段に使い良いです。
サラウンドも52より良くなったし、筐体も標準サイズになり違和感が無くなりました。
但し、マランツも同じですがCDをリッピングしても再生はアルファベット順になります。 クラシック音楽の場合ぐちゃぐちゃになります。 CDの曲順に再生するように出来ないのですか?。

書込番号:13318405

ナイスクチコミ!1


返信する
月友3さん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/04 23:44(1年以上前)

 こんにちは hiro501さん。月友3と申します。
 wavで取り込まれているのでしょうか?wavはファイル名以外情報を持たせることが(ほとんど)できないのでファイル名に曲番をつける、フォルダで階層に分けるなどしないと上手く整理できません。LPから取り込んでflacに変えている場合もアルバム名などの情報(タグ)は自動でつきませんので手動でつけてやる必要があります(釈迦に説法でしたらお許しを)
 
 ところでLX55ですが発熱のほうはどうでしょう?設置しようとする所は、あまり広くないラックなので気になっています。4ch分しかスピーカーを設置しないので何とかならないかなと考え中です。よろしくお願いします。

書込番号:13336514

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 VSA-LX55のオーナーVSA-LX55の満足度5

2011/08/05 01:57(1年以上前)

はじめまして、wavでは取り込んでいません。 wavも試してみたのですが、私の場合はFLACで十分でした。 昔に比べて聴覚がかなり落ちているのと、以前のように真剣に聴いていないということもあるのです。 また、三千枚ほどのLPと同じくらいのCDをすべてDMSに入れてしまうという壮大なことを考えています。 LPの場合はwavにしてからFLACにコンバートしています。 今のところ400枚くらいのCDと20枚くらいのLPをサーバーに入れました。 CDリッピングソフトでも情報が自動でつかないものがあります。 その場合はWindows Media Player でwavにしてから、FLACにコンバートしています。 私はCDのタグ(情報)についてまだよくわかっていないのです。CDリッピングソフトでファイル名の前に自動で付番してくれるのですが、プレーヤーのほうで処理してくれるとありがたいのですが。 メディア・プレーヤーのファイリングも自動で振り分けるようですがこれもいただけません。 それで自分なりにそのCDのメインは何なのかを考えて振り分けています。長くなってしまってすみません。
 発熱の件ですが、機材が多すぎて部屋全体が少し暑いのですが52と比べたことはなくて特に変わらないと思います(無責任な発言)。 ただ、消費電力が他のメーカーより低いほうなので発熱も少ないことと、少しはエコなのかなーと思います。

書込番号:13336894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VSA-LX55」のクチコミ掲示板に
VSA-LX55を新規書き込みVSA-LX55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VSA-LX55
パイオニア

VSA-LX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月中旬

VSA-LX55をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング