TB-R1U [ブラック]

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年8月16日 20:17 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月10日 01:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > サンワサプライ > TB-R1U [ブラック]
時々クリックしてもアプリケーションの切り替え等が一切できないし、チャーム等も出せなくなるので再起動もできず
キーボードのC+A+Dでタスクマージャを出すと操作できるようになるので、OSの問題だと思い、OSを
入れなおしてしまった。
原因はホイールで上下スクロールすると、ホイールが押されてしまうのが原因?だった。。
裏ぶたのゴムを4個引き抜いて、眉毛/ひげ見たいなゴムを少し剥がして、ねじを計6個外して、
暫定ですが、厚紙とビニールテープを使いホールを押せないようにしました。
ホイールでスクロールできるので問題なし。
(金属棒に通すバネが2つあれば長い棒の両端に設置できれば、もっと使いやすいかも?
ないので今回は見送り)
これで様子を見ます。なれるとこれは手放せなくなります。
0点

ダメだ、時々動作不良だった、凄く使いやすいのに、時々操作不能、がっかり、、USB抜き差ししてもなおらない、本当にがっかり。
書込番号:16476557
0点



マウス > サンワサプライ > TB-R1U [ブラック]
いろいろトラックボールを検討した結果、こちらの商品を直販サイトから買いました。ここには出ていませんが、直販サイトには安いタイプのものがあります。何が違うのかわからないので電話で問い合わせたところ、「まったく同じものです」とのことでした。こちらに掲載されている最安のお値段よりさらに安いので参考まで。
さて、本題。
この商品、ボールではなく円柱を横に向けたバーで操作します。
それなりに使いやすく、マウスのような手のつかれはないのですが、一つ難点が。
このバーを左右に操作すると、突然ポインターが横っ飛びして左右の壁に張り付きます。
こちらもサポートに確認したところ「仕様ですのでしかたありません」との返答。
横っ飛びしてしまうと、元の位置に戻す手間が増え、結局何をしていることやら、ということになってしまいます。
また、いつ飛ぶかわからないので、通常の操作も恐る恐るになり、結果的につまらない疲労がたまります。
これは、なんとか改善してほしいものです。
あと、あえて付け加えるなら、スクロールの回転が固く、少々使いにくいです。
2点

お松B助さん、情報提供ありがとうございます。
難あり商品と知りつつ、購入してみました。
> また、いつ飛ぶかわからないので、
これはいろいろと試したところ「真横にのみスライダしたときに飛ぶ」ようです。
通常の操作では横スライダしても微妙に上下にブレるので発生しないのですが、ツボにはまると再現しまくりです(笑)
> スクロールの回転が固く、少々使いにくいです。
ホイールの表面がツルンとしているので、強めに擦る必要がありますね。
使ってみての感想:
バー操作は3分程ネットサーフィンをするとマウスカーソルが自分の手のように移動出来るようになります。正直驚きました。
ただ、ノートパソコンのパッドと同様に両手を使用するようになりますので「イスにふんぞり返ってダラダラとネットサーフィンするには不向き」です(笑)
書込番号:14003697
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





