Phenom II X4 980 Black Edition BOX のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 登録

Phenom II X4 980 Black Edition BOX

AM3パッケージを採用したクアッドコアCPU(倍率可変仕様/3.7GHz)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 980 クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 980 Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオークション

Phenom II X4 980 Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 6月10日

  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 980 Black Edition BOX

Phenom II X4 980 Black Edition BOX のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phenom II X4 980 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 980 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X4 980 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コレはどうですか?

2011/11/21 17:19(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 980 Black Edition BOX

クチコミ投稿数:70件 Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオーナーPhenom II X4 980 Black Edition BOXの満足度3

今960TのThuban使ってるけどCool'n'Quietがミョーな動きでなんかイヤなカンジなんだけどDenebのコイツならそのへん問題ない??

買い替えようと思ってるんだけど…

書込番号:13794588

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/11/21 21:02(1年以上前)

妙と言われても、どの動作を以て妙なのか判りません。
OSによっても異なるので、どのOSを使用しているのかも書いた方がいいでしょう。

書込番号:13795362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオーナーPhenom II X4 980 Black Edition BOXの満足度3

2011/11/21 21:08(1年以上前)

XPです。

書込番号:13795399

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/11/22 03:45(1年以上前)

それでどんな動作が妙に感じているのですか?
むしろこちらの方が主題の筈ですが...

書込番号:13796945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオーナーPhenom II X4 980 Black Edition BOXの満足度3

2011/11/22 11:46(1年以上前)

とりあえずOSの電源管理の設定とは無関係にCool'n'Quietが動作しています。

K10statやAODでは特に問題もないのですが

書込番号:13797728

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/11/22 16:12(1年以上前)

基本的にCool'n'Queitを有効にして使っていたのでうろ覚えではありますが、同じDenebコアのPhenom II X4 955BEでは、電源管理に呼応していた筈です。
Turbo COREを有効にしていると、クロックが可変するかも知れません。

今は実機でのWindows XP利用を止めてしまったので、電源周りの動作を確認出来ません。

書込番号:13798449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオーナーPhenom II X4 980 Black Edition BOXの満足度3

2011/11/22 17:01(1年以上前)

C3ステッピングのDenebならおそらく問題ないような気がするので質問してみました。

原因はE0ステッピングのせいなのかなと思いまして…

BiosでTurboを有効にしたらキチガイみたいな動きになるのでオフってます。(汗)

書込番号:13798587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Phenom II X4 980 Black Edition BOXのオーナーPhenom II X4 980 Black Edition BOXの満足度3

2012/01/09 17:34(1年以上前)

実際に載せ換えました、たぶんマザボのBIOSがダメだったのかDenebのPhenom II X4 980では快適になりました。

アイドルの電圧もデフォルトではThubanより低いしTURBO無しでもコアクロック高いので結構好感が持てますw

書込番号:14001330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンロック関連

2011/07/13 00:24(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 980 Black Edition BOX

クチコミ投稿数:119件


現在、TDP(125Wと140W)両方をメインとサブで使用していてる965BEユーザーです。

まだ980BEを購入してないのですが、倍率変更のみで 4GHz で常用されている方がいるなら

そのスペックと使用環境を教えて下さい。

960Tの4コアでは倍率のみで 3.8GHz がいいところみたいですので

6コアや8コアを度外視してシングルコアのクロックを重視したサブ機を検討しています。

是非とも耳寄りな情報をお待ちしてます。

書込番号:13247562

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/13 00:35(1年以上前)

既に手放してしまいましたが、4GHz で常用可能でした。
以下の構成となります。詳細は、ホームアイコン(220号機)をクリックしてください。

CASE:KEIAN KT-6802-PS52(MATX)
M/B :MSI 880GM-E41
CPU :AMD Phenom II X4 980BE(3.7→4.0GHz,125W)
M/S :シリコンパワー SP004GBLTU133V21(2GB×4枚=8.0GB,DDR3-1333)
VGA :ATI Radeon HD 4250(880Gオンボード)
HDD :HGST HDS5C3020ALA632 (2.0TB,SATA/600)(SATA/300動作)
DVD :Sony Optiarc AD-7260S-0B/BK(SATA)
電源:ケース付属の520W(KEIAN BULL-MAX KT-520RS)

書込番号:13247598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2011/07/13 01:05(1年以上前)


gfs15srvさん

早速の詳細ありがとうございます。

そのスペックでのMaxTDPなんてわからないですか?

場合によってですがエアフローをしっかり完備したサブ機を検討します!

書込番号:13247687

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/13 01:16(1年以上前)

>そのスペックでのMaxTDPなんてわからないですか?

260〜280Wだったと思います。300W以下である事は確実です。

書込番号:13247719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Phenom II X4 980 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 980 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X4 980 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 980 Black Edition BOX
AMD

Phenom II X4 980 Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 6月10日

Phenom II X4 980 Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング