LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] のクチコミ掲示板

2011年 7月 8日 発売

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]

新開発の小型ポップアップ機構のフラッシュを内蔵し、小型サイズを実現した一眼デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • フェアリーピンク
  • シェルホワイト
  • エスプリブラック
  • すべての色

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]とLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のオークション

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のオークション

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] のクチコミ掲示板

(3757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]を新規書き込みLUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズのおまけのボディー

2020/03/15 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット

クチコミ投稿数:22件
当機種

お散歩での1枚

オークションで、DMC-GF3Wを1万円で購入しました。DMC-GX7MK2をサブ機として使っていたので、14mmレンズ欲しさで購入しましたが、結構気に入っています。
14mmレンズとの組合せがコンパクトでバランスがいいです。SONYのDSC-RX100 も持っていますが、今のところGF3がお散歩のメイン機です。DMC-GX7MK2とバッテリ互換であるのもいいところです。メイン機のEOS7Dの出番がまったくなくなってしまっています。
このカメラは、祭り撮りでも使えそうです。

書込番号:23285928

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/15 13:44(1年以上前)

川原や雲の湿度感が表現されて、
電車が浮き上がってくるよう。
派手過ぎないLUMIXの絵とよく
マッチングする被写体ですね。

書込番号:23285998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3C レンズキットの満足度4 休止中 

2020/03/15 14:26(1年以上前)

GF1⇒GF2ときて、何だオモチャみたいな貫禄のないの出しやがって --- と当時ぼやいたものですが、
GF5を使って形に慣れてしまったのと格安出物に遭遇し、昨年4月に購入。
マルチパターン露出傾向がGF5/GF6と較べるとアンダーで最初アレって感じでしたが。
今は、オリのBCL-0980が付いてます。

14mmは使いやすいので二本ありまして、片方にGWC1ワイコン常装です。

書込番号:23286071

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

バウンス撮影

2016/09/20 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

別機種

指で押さえる

4年使ってて今日初めて気付きました。指で押さえるとバウンス撮影が出来ますねー。

書込番号:20220029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/20 16:25(1年以上前)

爪楊枝使えば指で押さえなくても良いかも。

書込番号:20220099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2016/09/20 16:36(1年以上前)

多くの方が知っていまして ---

GF1はだめですが、GF2/GF5/GX1 とか、可能です。

書込番号:20220128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 16:55(1年以上前)

わたくし、絶対ストロボ使わない派ですので、気付くのが遅れました。。(^_^;)

こういう事ができるコンデジ欲しいんですよね〜

書込番号:20220175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 16:58(1年以上前)

GMシリーズは出来ないのでしょうか?

書込番号:20220180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 17:01(1年以上前)

縦構図の場合は、アスペクト1:1を使用してトリミングすれば良い感じですね〜。

書込番号:20220194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

普通撮影iso800

バウンス撮影iso160

早速試したらiso低下を実感出来ました!

書込番号:20220479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 20:37(1年以上前)

指バウンス、で検索しますと、GM1は可能のようですねー。

http://digicame-shuttertan.blogspot.jp/2016/01/gm1.html

他にソニーDSC-RX100などもできるようで、これは中々楽しい機能ですねー。

書込番号:20220940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/21 00:59(1年以上前)

指で押さえないとできないバウンス可なのはなんちゃってバウンス
今の現行の一眼レフのどれよりもすぐれている部分

ちなみにパナソニックのLC1やL1はバウンス位置で固定できます(笑)

書込番号:20221931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/21 19:02(1年以上前)

ビックカメラで色々見てきました。色んなカメラのストロボ出して指で押さえる挙動不審者(^o^;

その結果、指バウンス選手権、優勝者はeos-m3さんでした!あのバウンス角度は凄い!

rx100シリーズは優秀でした。nikon1-j5も良かった。これは中々奥が深い問題ですねー。

書込番号:20223771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

E-PM1の後釜に

2014/08/29 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

クチコミ投稿数:53件
機種不明

先日購入してお気に入りでしたE-PM1でしたが内蔵電池不良で購入店に相談したところ返品させていただく事となり後釜にこちらも中古ですがGF3を買ってきました。

オリンパス機からくらべますとコンデジ感が多めですがその分気安く持ち出せます。

少しお高めのGF5とどちらを購入するか数瞬なやみましたがグリップの感じが私にはGF3のが好みでしたのでこちらにしました。

オリンパスレンズの17mm F2.8を付けてみたところかっこよくて またハナ血が出そうです^^

書込番号:17880352

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/29 18:05(1年以上前)

オリンパスのキャパ下電池は…(TOT)(TOT)(TOT)

書込番号:17880988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2014/08/29 18:59(1年以上前)

あっし、GF3が合わなくてGF5を追加しました。都合、2台。
でも、一万の中古GF3を見かける度に、躊躇するんですよね〜。完璧、病気です。

書込番号:17881135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/29 19:24(1年以上前)

PM1を長期で単身赴任させています。
嫌いじゃありません。出動機会が少ないため、親友にミラーレスとはどういうものかを知ってもらうために長期レンタルしています。

PM1購入時にGF3、GF5と悩みました。見た目でGF5、価格でGF3。
買う寸前、財布を出す直前でもう少しイジッてみようと。

パナは液晶モニターの画像は撮れる写真とは明るさが違うんですよね。
マニュアルモードに限ってのことかもしれませんが。
ハイキーな写真が撮りたいからってシャッタースピード遅くして・・・あれ?画面が明るくならない。
もっと遅くして・・・画面は適正露出。
とりあえずシャッター切ってみよう・・・「カシャッ」
うわっ、かなり明るいじゃん!って感じ。

これがきっかけでパナ機は却下、オリにしました。

PM1ユーザーが減るのは悲しいですが(って言うほど使ってない/すみません)、GF3に17o2.8は良いですネ。

書込番号:17881216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/29 19:37(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001554/

GF3の新品と迷いましたが、前使っていたGF2の中古を入手しました。

書込番号:17881248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/08/29 23:19(1年以上前)

ゾゾル大佐さん。 横レス失礼します。

トムワンさん、私もあまり詳しくないのですが……
>>パナは液晶モニターの画像は撮れる写真とは明るさが違うんですよね。
マニュアルモードに限ってのことかもしれませんが。
ハイキーな写真が撮りたいからってシャッタースピード遅くして・・・あれ?画面が明るくならない。
もっと遅くして・・・画面は適正露出。
とりあえずシャッター切ってみよう・・・「カシャッ」
うわっ、かなり明るいじゃん!って感じ。

これは露出補正ではダメですか?液晶モニターにも反映されますし…あとはクリエイティブフィルターのハイキーとか。
でも、オリ機のマニュアルモードでシャッタースピードに液晶モニターが反映するのはそれはそれで凄いですね。

書込番号:17882010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/08/29 23:19(1年以上前)

松永弾正さん
私も症状が出てネット検索してみましたらお困りの方が多く驚きました。
我が家のメイン機にキャノンのSX130isがあるのですがこちらは横からボタン電池で簡単に変えられる様になっています みんなこのような仕様にしてくれれば良いのですが。

うさらネットさん
そうなんです、手頃で出物感がある物に遭遇してしますとしばらくその場を離れられません^^;

トムワンさん
E-PM1 私には一番手にしっくりきてお気に入りでした、電池を抜くときにSDカードも一緒に抜けばカレンダーはリセットされなかったのですが 充電のたびに落ち込みそうで販売店に相談しました。
内蔵電池を修理するには一万円以上かかるそうなので縁が無かったとあきらめましたが後ろ髪が…^^;

じじかめさん
GF2は次期購入候補の筆頭でスクエアなデザインがカッコいいです、以前に購入寸前まで行きましたが バッテリーがサードパーティー製だったのでバッテリー残量が表示されず購入にいたりませんでした。

みなさま 返信ありがとうございました。

書込番号:17882014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/30 00:12(1年以上前)

生まれた時からNikonさん

露出補正ならば液晶に反映されるのですね。

EOS KISS(ライブビュー)、7D、パワーショット(3機種)、オリE-PM1、などなど、すべてハイキーもローキーも思いのままです。露出補正してまでGF3が欲しいとは思いません。
メーカーの意向なのでしょうし、Mモードの使用割合って極端に少ないのでしょうね。

ただ、ここにきて無性にFZ200は欲しくてたまりません。パナなのでやはり液晶の明るさは「一般的な適正」で映るのでしょうか。憂鬱です。

書込番号:17882218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/30 10:37(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
しろ→あか

書込番号:17883204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/08/30 12:31(1年以上前)

あか‥ ぉぅ^^;

書込番号:17883531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/30 14:36(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
おう。

書込番号:17883864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

画像スレ3

2014/01/07 07:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

当機種
当機種

神社の鬼瓦

14-42F3.5-5.6

あけましておめでとうございます。

このカメラを購入したのが、2012年の8月だったと思いますので、1年半、年度で言うと3年目に突入です。

さすがに飽きてきたのか持ち歩かないこともあるんですが、子供とお出かけの時は必ず持ち歩きますし、ひとり歩きの時も、持って行くこともあります。仕事のカバンに入れて持ち歩くこともあります。引き続き、自由な画像スレで情報交換お願いしたいと思います。

14mmF2.5だと広角すぎることがあり、14-42F3.5-5.6を試すこともあるのですが、どうもボケボケするなーと思っていたのですが、最近、手ぶれ補正を切ると少し改善することに気付きました。14mmF2.5のシャープな写りは、手ぶれ補正が無いことも原因かもしれません。

だとすれば、他のカメラでも、LX3も持ってますが、手ぶれ補正を切って撮った方が良いことになります。どうして今まで気付かなかったんだろう!

書込番号:17044162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/07 10:17(1年以上前)

鬼瓦じゃなくて狛犬さんなんじゃないの?  (._.?)

書込番号:17044487

ナイスクチコミ!8


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/01/07 12:52(1年以上前)

鬼瓦 でも 狛犬 でもないようですね、
シーサー風の飾りが付いた 棟瓦 ・・・・ というところでしょう、、

自信はないんで、瓦業者の方とか 詳しい方がいらしたら教えていただきたい、
 ・・・・まぁ、 スレ題には関係ないことだけど f ( ^ ^ )
                 

書込番号:17044924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/07 13:04(1年以上前)

狛犬だよん。 
元々わライオンなんだけどね。
日本に入ってきた時、みーんなライオンなんて知らないから犬になっちゃったんだよ。
神社とかお寺の入口に置かれたのわ、わりと最近の事らしくて、元わ屋根の上にいたらしい。

って谷中のご隠居さんがゆってた。  /(・。・)

書込番号:17044968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/07 17:04(1年以上前)

鬼瓦も写ってると思います。探してチョ。

書込番号:17045542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2014/01/07 22:42(1年以上前)

少しずれた話ですが、
墨田区の三囲(みめぐり)神社に、狛犬とライオン(三越池袋から移築したもの)が鎮座しています。
なお、三囲神社は三井家とつながりの深い神社でもあります。

GF1/GF2/GF5は使っています。GF3の中古がコンデジ並み価格なので、バックアップ用に入れようかと思案。

書込番号:17046888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/08 08:04(1年以上前)

うさらネットさん、GFシリーズ制覇ですか!

三囲神社って、四角を取ると三井神社ですね!

書込番号:17047810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/12 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワイ端、14ミリ、リゾナーレ八ヶ岳

36ミリ、ピーマン通りの雑貨店にて

テレ端、42ミリ、小淵沢駅にて

H-FS014042(14-42mmF3.5-5.6)を装着して旅行しました。

丸2日、このレンズを使ってみて、やっぱり14mmF2.5の画質が良いなと思い知らされました。このレンズだとコントラストが不足している感じです。

でも、42ミリという画角の威力も感じます。シグマの単焦点30mmF2.8か、60mmF2.8を買えば良いのかなー、と思いました。

書込番号:17063342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2014/01/12 12:49(1年以上前)

14mmF2.5は大好きレンズですが、周辺流れの我慢が出来ない方もいらっしゃいますね。

また、14-42mmより14-45mmの方が良いような感じを持っていますが、正確に比較した事はないです。
電動14-42mmはテレ側が甘めですけど、あのサイズ優先で許しています。
オリの沈胴II形もあのサイズ優先で許していますが、もうちょっと切れ味が欲しいです。オリですから。

書込番号:17063411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/01/12 13:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

隅蓋瓦の古い例(饅頭型)

隅蓋瓦(蓮の葉型)

隅蓋瓦(唐獅子が載るもの)

隅蓋瓦(桃が載るもの)

瓦葺きの軒先隅に載っているのは、隅蓋瓦(すみぶたかわら)というもので、古くは饅頭型の単純な形でしたが、江戸時代になると動物や植物などのいろいろなものが上に付くようになりました。
スレ主さんの画像のものは、唐獅子(からじし)だと思われます。
お寺や神社の瓦葺きの切り妻屋根の門などに多く使われていて、いろいろな形のものがありますので、撮り比べると面白いですよ(^_^)

書込番号:17063581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/13 19:47(1年以上前)

当機種

すべりだいの階段

かえるまたさん

ありがとうございます。冬でも、外出して、空を見上げるということは必要なことですね。

今日は、PENTAX M50mmF2.0を装着して、公園に出かけてみました。絞り開放で撮りまくりです。

書込番号:17068909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信158

お気に入りに追加

標準

画像スレ?

2012/08/16 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

当機種

青空が写るのが素晴らしいですね!

ケーズデンキの298祭りでWレンズセットをゲットしましたが、14ミリF2.5
ばかり使っています。

電源を入れたときにレンズがニョキニョキ出てこないのは新鮮ですね!とりあえず、
レビューを書く前の画像をいくつか貼ってみたいと思います。

現時点の感想
1、三脚穴がレンズの中心に位置していて偉い!
2、14ミリ装着状態ではズボンのポケットにギリギリ入る!
3、青空がきちんと写る(ダイナミックレンジが広い)のがコンデジとは違いますね。
4、意外に手ぶれしません。レンズが明るいので被写体ブレを防止できます。
5、高感度はISO800までにしといたほうが良いかも。
6、EXテレコンとデジタルズームを併用すると、14mmF2.5も擬似的にズームレンズとして使える。
7、ボケによる立体感もコンデジとは一線を画しますね。

書込番号:14941488

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 10:25(1年以上前)

当機種

ISO1600でも全然使えないわけではありません。

ISO1600は夜景とかには使えるが、人物には使えない気がしました。これは意外です。

しかし、ISO800でF2.5で撮影すれば、夜間室内でも人物の撮影に支障は無い気がしました。

書込番号:14941516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/16 12:49(1年以上前)

GF1+14mmF2.5の首下げで、レフ機のサブに常用しています。
GF3から、随分コンパクトになって、特にストラップ通しがLX5みたいで、
どうも私の好みと反してしまいました。

ISO1600は厳しいかと思います。800まで落として、暗部補正Offだとかなり良いようですね。

書込番号:14942016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 13:42(1年以上前)

当機種

コンデジとは一線を画す写り!

うさらネットさん

GF1ですか、GX1みたいでカッコイイですよね!

GF1でも中身は同じだと思うので(笑)画像あったら貼り付けお願いします!

GF3+14mmF2.5はポケットに入るのが新感覚です。

書込番号:14942172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/16 19:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GF1+14mmF2.5+GWC1

GF1+14mmF2.5+GWC1

GWC1装着

これどうです。ワイコンGWC1です。
少しごつくなりますが、ワイド側28⇒22mm相当になって、街並み撮りなどに便利。

書込番号:14943374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/16 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ダブルレンズキットが29800円なら、安いですね。

書込番号:14943529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 23:07(1年以上前)

当機種

GF3+14mmF2.5

ワイコン作例ありがとうございます。

22ミリだと、色んなものが入りますね。

GFシリーズは機動性が高いですから、一瞬の感情を切り取ることができますね。

フォーサーズのセンサーなら、青空をゲットできますね。

書込番号:14944471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/17 22:18(1年以上前)

当機種

葉っぱも暑いと文句を言っていました!

暑いですが、写真撮ってみました。暑そうな葉っぱです。

マイクロフォーサーズでも立体感のある表現が可能ですね。

書込番号:14948427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/18 20:13(1年以上前)

当機種

超解像(拡張)にすると凄いことに!

超解像(拡張)にすると、連写性能が低下するらしいですが、解像感は凄いアップ
します。良いことずくめかと思ったらモアレが出やすいようです。今パナソニック
に問い合わせ中です。

書込番号:14952108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/19 12:45(1年以上前)

当機種

産毛も写る!

14mmF2.5で、Sサイズ撮影時のEXテレコンで、56ミリ相当の画角は相当に使いやすいと感じました。

書込番号:14954916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/21 21:38(1年以上前)

当機種

色モアレ?

パナソニックから返事があり、色モアレは製品の能力に起因するので仕方ない、ということでした。

まあ、L判プリントとかなら気にならないと思うので、気にせず使って行きましょう!

書込番号:14964804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/22 09:24(1年以上前)

当機種
当機種

三菱一号館

400年前と変わらぬ景色

ポケットに入れて持ち歩き、さっと出してパッと撮る。

コンデジでは当たり前のことですが、イチガンクオリティでは稀有のことです。

書込番号:14966524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/25 05:56(1年以上前)

当機種

江戸城にもシャチホコ発見!

フォーサーズでも、最低感度ISO160でも、ノイズを感じます。

不思議ですが、LX3のISO80の方がノイズは少ないかもしれません。

改めて、CCDの良さを再発見しました。動画とか連射とかを考えなければCCDの方が良いですね。

しかし、今や、MOS全盛です。CCDは選べなくなってきています。

書込番号:14977728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/26 07:30(1年以上前)

当機種
当機種

自動販売機

夕方の銀座

まだまだポケットに入れてます。

ファインダーが無いので撮影スタイルはコンデジそのものです。

つまり、周りの人に警戒感を与えないスタイルなんですね。

書込番号:14981962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/29 06:15(1年以上前)

当機種

ちょっとした感動を切り取る!

ズボンのポケットに入ることにより、撮影機会は大幅に増えますね。

書込番号:14993528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/30 07:42(1年以上前)

私もCMOSよりCCDのほうが好きです。CCDは高感度は弱いですが、低感度の色表現はCMOSでは再現できないのではないかと思います。
数年前までは1眼レフでもCCD機はありましたが、今はコンデジの一部のハイエンド機か入門機のみになってしまいました。

書込番号:14997856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/02 06:50(1年以上前)

当機種
当機種

夜景でも大丈夫!

世界広しといえども、こんなものがあるのはお台場だけ!

ダブルレンズキットの298祭りが終わっても、GF3Cの298祭りは続きます。

わたくし、購入して2週間、14mmF2.5しか使ってません。

乗り遅れた方は、GF3Cでも良いと思います。

書込番号:15010946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/03 06:15(1年以上前)

当機種
当機種

マクロっぽく使えます。

キュウリの花もマクロっぽく!

14mmF2.5は、手ぶれ補正も、縦位置センサーも省略して小型軽量化(と低コスト化)を成し遂げた優秀レンズです。わずか55グラムで、最短撮影距離は18センチになっています。画角は28ミリですが、EXテレコンで56ミリレンズとして使えます。つまり、昔のイチガンで慣れ親しんだ標準画角なんですね。

書込番号:15015533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/04 04:16(1年以上前)

当機種

恐るべき解像感。

胸ポケットに入ることもあるし、入らない胸ポケットもあります。

ストラップをつけずに、胸ポケットに入れる、というのが、お勧めです。

今度から、シャツを買うときは、このカメラが入るかどうかを確かめてから買うことに致しましょう。

書込番号:15019742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/06 07:19(1年以上前)

当機種
当機種

破竹の勢いの!

二重橋?

ポケットに入り、かつ、青空も写る、これはなかなか両立しない条件です。

書込番号:15028424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/06 17:29(1年以上前)

当機種

上野公園のハスの花!

レンズ交換無しなら、もっと小さくなるのかな?などと考えながら携帯しております。

書込番号:15030053

ナイスクチコミ!1


この後に138件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

DMC-GF3-K ボディ購入しました☆

2012/04/18 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件
別機種
別機種
別機種
別機種

DMC-GF3-K ボディ購入しました☆
GF5が発表されて、店頭在庫から消えてるお店が近所にありましたので、慌てて購入しました(^_^;
パナソニックとしても、もうGF3の在庫処分はほぼ完了したからGF5を発表したんですかね?

マイクロフォーサーズは、G1、GH1、G2、E-P1、GF2,そしてGF3が6台目になる様です( ̄∀ ̄;)
(処分せず、全部保有しています。G1,GH1の稼働率は今でもかなり高いです。)
レンズ資産があるので、ボディだけで安く買えて良かったです♪
販売価格は17,787円でしたが、保有ポイントを使ったので9,724円で購入です。

GF5も気にはなりましたが、最初は高いし、海外の比較サイトでは、
低感度ではむしろGF3の方がシャープに写ってる様に見えたので、
高感度に関してはISO800までに設定して使えば問題無いと思っています。

レンズをいろいろ付けてみましたが、やっぱりパンケーキの14mmが一番似合う気がしますね。
手ブレ補正無しになっちゃいますが、どこまで粘れるか試してみたいと思います。

色はいろいろ悩んだんですが、やっぱりガラスとかに写り込みにくい黒を選んじゃいました(^_^;
ホントは白の方が好きなんですが、絶対ガラスに写り込んで苦労しそうなので…w
まあ、ブラックも店頭のモックより質感が高い感じがして、なかなか気に入りました☆

書込番号:14452718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/18 19:46(1年以上前)

G1/G2/GH1/GF1/GF2 5台あります。
GF3は、さすがコンデジに寄りすぎと思い、止まりました。
現在はE-P2の中古を考えていますけど、こちらも止まったままで財布は一安心。

ワイドコンバータは購入予定なので、そういった周辺機器に気を回そうかと。

書込番号:14453595

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/18 20:02(1年以上前)

>うさらネットさん

お互い、マイクロフォーサーズにいっぱい投資してますね(^_^;
自分はG3やGH2もちょっと欲しいんですが、次期機種を見てから、値段が安くなってから?とか思ってますw

E-P1を使った感想ですが、なんでもかんでもアンダー気味に撮れるので、
どうにも好きになれなかったです。
ボディ手ぶれ補正は魅力的でしたが、そんなに効いてる感じも少なくてションボリ(´・ω・`)でした…。

最近の雑誌の記事を見ても、やっぱりオリンパスはアンダーで撮れるみたいで、
使い辛いって思いますね…。
なんか色もコテコテっぽし…w

そう言えば、今のベストバランスはGX1だと思いますが、
自分はそんなに欲しくないのが不思議ですwww
グリップが嫌いとか、特に小さくないとか、バリアングル液晶が無いとかが理由ですかね?w

書込番号:14453681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/19 05:57(1年以上前)

OGA◎さん
そんなに有ったら
ボディーとレンズの組み合わせが
色々選べるな。

書込番号:14455687

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/19 09:30(1年以上前)

OGA◎さん、こんにちは。
GF3購入おめでとうございます。
GF5が発表されて、いいタイミングで購入されたようですね。
G14mmとセットだと、ほんとコンパクトですよねぇ。
ポケットにも難なく入るといったサイズですよね。
それでいて高画質。GF3登場時はあれこれ言われましたが、
このラインを用意したのは、パナの今後にとってはいいことなのでしょうねぇ。
これからもGF3を追加したm43でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14456140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/20 01:46(1年以上前)

底値買い成功ですね。GF5ってたって、実質上ほとんど変わりはありません。万一? 新センサー(まだ実際のことろは不明です)だったとしても、その値段なら納得でしょう。

書込番号:14459704

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/20 02:01(1年以上前)

>nightbearさん

GH1とG1はよく使ってるんですが、
G2はボディの青色が綺麗って思って買ったので、あんまり使って無いし、
GF2も意外と大きいので、持ち出す事が少ないですね?
アスペクト比が違う事もあって、GH1がダントツに稼働率高いですw

>やむ1さん
今日はNikon 1 J1とGF3の撮り比べとかしてましたw
意外と使った雰囲気が違うんで、面白いです。

GF3はパンケーキを付けて、広角専用機として使おうかと思ってます。
だとすれば、この大きさにこの画質はなかなかだと思いますしね(^ω^)

>てんでんこさん
自分の場合は、他のカメラもあったので、
特別急ぐ事も無かったので、ギリギリまで待って買いました☆
支払いが1万以下ってのは驚異的ですねw

今日、実際持ち出して使った感想は、コンパクトデジカメ並みに小さいのに、
写りはしっかりしている事がなによりでした。

心配事は、パンケーキだとやっぱり手ブレが気になりますね(^^;
失敗の保険で、何枚も撮ってしまってました…w

書込番号:14459731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/20 04:52(1年以上前)

OGA◎さん
使うやつって、決まってくるもんな。

書込番号:14459888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2012/04/22 07:26(1年以上前)

おはようございます。

ぼくはGF3からGFファンになってしまいました。GF5も年末には買ってしまいそうです。ブラウンがなかなかいいです。今はGH2と凸凹コンビで使っています。
ぼくとしてはミニクーパーのような存在のカメラになってほしいです。軽自動車なみのコンパクトボディだが走りを楽しみ且つおしゃれ、そんなイメージのカメラであって欲しいです。

書込番号:14468822

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/24 23:33(1年以上前)

>nightbearさん

やっぱりGH1の画角が違うっていうのは、ちょっと他と比べた場合のアドバンテージですね(^_^;
同じ理由でGH2も欲しいんですが、GH3が出ないので、なかなか下がりませんねw

>ペンタイオスGさん

GF5もお好きなんですね♪
自分も25mm F1.4とかを付けているとGF5ぐらいのグリップがあった方がいいのかなぁ?とか思ってしまいます(^^;

女性向けのイメージ戦略で売られてますが、
カラーの選択とかを増やしてもらって、男性でも好きそうな感じも残してほしいですね☆
質感が高そうなチタンカラーとか、ブルー系とかもあったらいいんですけどねw

書込番号:14481575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/25 06:37(1年以上前)

OGA◎さん
GHシリーズだけ、
比率ちゃんとしてるんやろ?

書込番号:14482424

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/25 20:45(1年以上前)

>nightbearさん
ズーム使ってると気付く事が少ないかもしれませんが、単焦点を使ってると
3:2や16:9で撮るとGHシリーズ以外は画角が凄く狭く感じます。
自分は4:3より3:2の方が好きなので、結構気になっちゃいますね…(´・ω・`)

GX1は、このマルチアスペクト対応だったら欲しかったかも知れませんね。
対応してないなら、下の機種と同じやん?と思って興味を失ってしまいました…w

書込番号:14484617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/25 20:51(1年以上前)

OGA◎さん
そうやろな、比率が違うとちょっとな。

書込番号:14484650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]を新規書き込みLUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]
パナソニック

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング