LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] のクチコミ掲示板

2011年 7月 8日 発売

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]

新開発の小型ポップアップ機構のフラッシュを内蔵し、小型サイズを実現した一眼デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • フェアリーピンク
  • シェルホワイト
  • エスプリブラック
  • すべての色

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]とLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のオークション

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]のオークション

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] のクチコミ掲示板

(3757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]を新規書き込みLUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズのおまけのボディー

2020/03/15 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3C レンズキット

クチコミ投稿数:22件
当機種

お散歩での1枚

オークションで、DMC-GF3Wを1万円で購入しました。DMC-GX7MK2をサブ機として使っていたので、14mmレンズ欲しさで購入しましたが、結構気に入っています。
14mmレンズとの組合せがコンパクトでバランスがいいです。SONYのDSC-RX100 も持っていますが、今のところGF3がお散歩のメイン機です。DMC-GX7MK2とバッテリ互換であるのもいいところです。メイン機のEOS7Dの出番がまったくなくなってしまっています。
このカメラは、祭り撮りでも使えそうです。

書込番号:23285928

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/15 13:44(1年以上前)

川原や雲の湿度感が表現されて、
電車が浮き上がってくるよう。
派手過ぎないLUMIXの絵とよく
マッチングする被写体ですね。

書込番号:23285998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3C レンズキットの満足度4 休止中 

2020/03/15 14:26(1年以上前)

GF1⇒GF2ときて、何だオモチャみたいな貫禄のないの出しやがって --- と当時ぼやいたものですが、
GF5を使って形に慣れてしまったのと格安出物に遭遇し、昨年4月に購入。
マルチパターン露出傾向がGF5/GF6と較べるとアンダーで最初アレって感じでしたが。
今は、オリのBCL-0980が付いてます。

14mmは使いやすいので二本ありまして、片方にGWC1ワイコン常装です。

書込番号:23286071

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

バウンス撮影

2016/09/20 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

別機種

指で押さえる

4年使ってて今日初めて気付きました。指で押さえるとバウンス撮影が出来ますねー。

書込番号:20220029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/20 16:25(1年以上前)

爪楊枝使えば指で押さえなくても良いかも。

書込番号:20220099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2016/09/20 16:36(1年以上前)

多くの方が知っていまして ---

GF1はだめですが、GF2/GF5/GX1 とか、可能です。

書込番号:20220128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 16:55(1年以上前)

わたくし、絶対ストロボ使わない派ですので、気付くのが遅れました。。(^_^;)

こういう事ができるコンデジ欲しいんですよね〜

書込番号:20220175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 16:58(1年以上前)

GMシリーズは出来ないのでしょうか?

書込番号:20220180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 17:01(1年以上前)

縦構図の場合は、アスペクト1:1を使用してトリミングすれば良い感じですね〜。

書込番号:20220194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

普通撮影iso800

バウンス撮影iso160

早速試したらiso低下を実感出来ました!

書込番号:20220479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/20 20:37(1年以上前)

指バウンス、で検索しますと、GM1は可能のようですねー。

http://digicame-shuttertan.blogspot.jp/2016/01/gm1.html

他にソニーDSC-RX100などもできるようで、これは中々楽しい機能ですねー。

書込番号:20220940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/21 00:59(1年以上前)

指で押さえないとできないバウンス可なのはなんちゃってバウンス
今の現行の一眼レフのどれよりもすぐれている部分

ちなみにパナソニックのLC1やL1はバウンス位置で固定できます(笑)

書込番号:20221931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2016/09/21 19:02(1年以上前)

ビックカメラで色々見てきました。色んなカメラのストロボ出して指で押さえる挙動不審者(^o^;

その結果、指バウンス選手権、優勝者はeos-m3さんでした!あのバウンス角度は凄い!

rx100シリーズは優秀でした。nikon1-j5も良かった。これは中々奥が深い問題ですねー。

書込番号:20223771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

E-PM1の後釜に

2014/08/29 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

クチコミ投稿数:53件
機種不明

先日購入してお気に入りでしたE-PM1でしたが内蔵電池不良で購入店に相談したところ返品させていただく事となり後釜にこちらも中古ですがGF3を買ってきました。

オリンパス機からくらべますとコンデジ感が多めですがその分気安く持ち出せます。

少しお高めのGF5とどちらを購入するか数瞬なやみましたがグリップの感じが私にはGF3のが好みでしたのでこちらにしました。

オリンパスレンズの17mm F2.8を付けてみたところかっこよくて またハナ血が出そうです^^

書込番号:17880352

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/29 18:05(1年以上前)

オリンパスのキャパ下電池は…(TOT)(TOT)(TOT)

書込番号:17880988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2014/08/29 18:59(1年以上前)

あっし、GF3が合わなくてGF5を追加しました。都合、2台。
でも、一万の中古GF3を見かける度に、躊躇するんですよね〜。完璧、病気です。

書込番号:17881135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/29 19:24(1年以上前)

PM1を長期で単身赴任させています。
嫌いじゃありません。出動機会が少ないため、親友にミラーレスとはどういうものかを知ってもらうために長期レンタルしています。

PM1購入時にGF3、GF5と悩みました。見た目でGF5、価格でGF3。
買う寸前、財布を出す直前でもう少しイジッてみようと。

パナは液晶モニターの画像は撮れる写真とは明るさが違うんですよね。
マニュアルモードに限ってのことかもしれませんが。
ハイキーな写真が撮りたいからってシャッタースピード遅くして・・・あれ?画面が明るくならない。
もっと遅くして・・・画面は適正露出。
とりあえずシャッター切ってみよう・・・「カシャッ」
うわっ、かなり明るいじゃん!って感じ。

これがきっかけでパナ機は却下、オリにしました。

PM1ユーザーが減るのは悲しいですが(って言うほど使ってない/すみません)、GF3に17o2.8は良いですネ。

書込番号:17881216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/29 19:37(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000001554/

GF3の新品と迷いましたが、前使っていたGF2の中古を入手しました。

書込番号:17881248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/08/29 23:19(1年以上前)

ゾゾル大佐さん。 横レス失礼します。

トムワンさん、私もあまり詳しくないのですが……
>>パナは液晶モニターの画像は撮れる写真とは明るさが違うんですよね。
マニュアルモードに限ってのことかもしれませんが。
ハイキーな写真が撮りたいからってシャッタースピード遅くして・・・あれ?画面が明るくならない。
もっと遅くして・・・画面は適正露出。
とりあえずシャッター切ってみよう・・・「カシャッ」
うわっ、かなり明るいじゃん!って感じ。

これは露出補正ではダメですか?液晶モニターにも反映されますし…あとはクリエイティブフィルターのハイキーとか。
でも、オリ機のマニュアルモードでシャッタースピードに液晶モニターが反映するのはそれはそれで凄いですね。

書込番号:17882010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/08/29 23:19(1年以上前)

松永弾正さん
私も症状が出てネット検索してみましたらお困りの方が多く驚きました。
我が家のメイン機にキャノンのSX130isがあるのですがこちらは横からボタン電池で簡単に変えられる様になっています みんなこのような仕様にしてくれれば良いのですが。

うさらネットさん
そうなんです、手頃で出物感がある物に遭遇してしますとしばらくその場を離れられません^^;

トムワンさん
E-PM1 私には一番手にしっくりきてお気に入りでした、電池を抜くときにSDカードも一緒に抜けばカレンダーはリセットされなかったのですが 充電のたびに落ち込みそうで販売店に相談しました。
内蔵電池を修理するには一万円以上かかるそうなので縁が無かったとあきらめましたが後ろ髪が…^^;

じじかめさん
GF2は次期購入候補の筆頭でスクエアなデザインがカッコいいです、以前に購入寸前まで行きましたが バッテリーがサードパーティー製だったのでバッテリー残量が表示されず購入にいたりませんでした。

みなさま 返信ありがとうございました。

書込番号:17882014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/30 00:12(1年以上前)

生まれた時からNikonさん

露出補正ならば液晶に反映されるのですね。

EOS KISS(ライブビュー)、7D、パワーショット(3機種)、オリE-PM1、などなど、すべてハイキーもローキーも思いのままです。露出補正してまでGF3が欲しいとは思いません。
メーカーの意向なのでしょうし、Mモードの使用割合って極端に少ないのでしょうね。

ただ、ここにきて無性にFZ200は欲しくてたまりません。パナなのでやはり液晶の明るさは「一般的な適正」で映るのでしょうか。憂鬱です。

書込番号:17882218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/30 10:37(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
しろ→あか

書込番号:17883204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/08/30 12:31(1年以上前)

あか‥ ぉぅ^^;

書込番号:17883531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/30 14:36(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
おう。

書込番号:17883864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

画像スレ3

2014/01/07 07:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

当機種
当機種

神社の鬼瓦

14-42F3.5-5.6

あけましておめでとうございます。

このカメラを購入したのが、2012年の8月だったと思いますので、1年半、年度で言うと3年目に突入です。

さすがに飽きてきたのか持ち歩かないこともあるんですが、子供とお出かけの時は必ず持ち歩きますし、ひとり歩きの時も、持って行くこともあります。仕事のカバンに入れて持ち歩くこともあります。引き続き、自由な画像スレで情報交換お願いしたいと思います。

14mmF2.5だと広角すぎることがあり、14-42F3.5-5.6を試すこともあるのですが、どうもボケボケするなーと思っていたのですが、最近、手ぶれ補正を切ると少し改善することに気付きました。14mmF2.5のシャープな写りは、手ぶれ補正が無いことも原因かもしれません。

だとすれば、他のカメラでも、LX3も持ってますが、手ぶれ補正を切って撮った方が良いことになります。どうして今まで気付かなかったんだろう!

書込番号:17044162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/07 10:17(1年以上前)

鬼瓦じゃなくて狛犬さんなんじゃないの?  (._.?)

書込番号:17044487

ナイスクチコミ!8


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/01/07 12:52(1年以上前)

鬼瓦 でも 狛犬 でもないようですね、
シーサー風の飾りが付いた 棟瓦 ・・・・ というところでしょう、、

自信はないんで、瓦業者の方とか 詳しい方がいらしたら教えていただきたい、
 ・・・・まぁ、 スレ題には関係ないことだけど f ( ^ ^ )
                 

書込番号:17044924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/07 13:04(1年以上前)

狛犬だよん。 
元々わライオンなんだけどね。
日本に入ってきた時、みーんなライオンなんて知らないから犬になっちゃったんだよ。
神社とかお寺の入口に置かれたのわ、わりと最近の事らしくて、元わ屋根の上にいたらしい。

って谷中のご隠居さんがゆってた。  /(・。・)

書込番号:17044968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/07 17:04(1年以上前)

鬼瓦も写ってると思います。探してチョ。

書込番号:17045542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2014/01/07 22:42(1年以上前)

少しずれた話ですが、
墨田区の三囲(みめぐり)神社に、狛犬とライオン(三越池袋から移築したもの)が鎮座しています。
なお、三囲神社は三井家とつながりの深い神社でもあります。

GF1/GF2/GF5は使っています。GF3の中古がコンデジ並み価格なので、バックアップ用に入れようかと思案。

書込番号:17046888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/08 08:04(1年以上前)

うさらネットさん、GFシリーズ制覇ですか!

三囲神社って、四角を取ると三井神社ですね!

書込番号:17047810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/12 12:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワイ端、14ミリ、リゾナーレ八ヶ岳

36ミリ、ピーマン通りの雑貨店にて

テレ端、42ミリ、小淵沢駅にて

H-FS014042(14-42mmF3.5-5.6)を装着して旅行しました。

丸2日、このレンズを使ってみて、やっぱり14mmF2.5の画質が良いなと思い知らされました。このレンズだとコントラストが不足している感じです。

でも、42ミリという画角の威力も感じます。シグマの単焦点30mmF2.8か、60mmF2.8を買えば良いのかなー、と思いました。

書込番号:17063342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2014/01/12 12:49(1年以上前)

14mmF2.5は大好きレンズですが、周辺流れの我慢が出来ない方もいらっしゃいますね。

また、14-42mmより14-45mmの方が良いような感じを持っていますが、正確に比較した事はないです。
電動14-42mmはテレ側が甘めですけど、あのサイズ優先で許しています。
オリの沈胴II形もあのサイズ優先で許していますが、もうちょっと切れ味が欲しいです。オリですから。

書込番号:17063411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/01/12 13:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

隅蓋瓦の古い例(饅頭型)

隅蓋瓦(蓮の葉型)

隅蓋瓦(唐獅子が載るもの)

隅蓋瓦(桃が載るもの)

瓦葺きの軒先隅に載っているのは、隅蓋瓦(すみぶたかわら)というもので、古くは饅頭型の単純な形でしたが、江戸時代になると動物や植物などのいろいろなものが上に付くようになりました。
スレ主さんの画像のものは、唐獅子(からじし)だと思われます。
お寺や神社の瓦葺きの切り妻屋根の門などに多く使われていて、いろいろな形のものがありますので、撮り比べると面白いですよ(^_^)

書込番号:17063581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2014/01/13 19:47(1年以上前)

当機種

すべりだいの階段

かえるまたさん

ありがとうございます。冬でも、外出して、空を見上げるということは必要なことですね。

今日は、PENTAX M50mmF2.0を装着して、公園に出かけてみました。絞り開放で撮りまくりです。

書込番号:17068909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信158

お気に入りに追加

標準

画像スレ?

2012/08/16 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

当機種

青空が写るのが素晴らしいですね!

ケーズデンキの298祭りでWレンズセットをゲットしましたが、14ミリF2.5
ばかり使っています。

電源を入れたときにレンズがニョキニョキ出てこないのは新鮮ですね!とりあえず、
レビューを書く前の画像をいくつか貼ってみたいと思います。

現時点の感想
1、三脚穴がレンズの中心に位置していて偉い!
2、14ミリ装着状態ではズボンのポケットにギリギリ入る!
3、青空がきちんと写る(ダイナミックレンジが広い)のがコンデジとは違いますね。
4、意外に手ぶれしません。レンズが明るいので被写体ブレを防止できます。
5、高感度はISO800までにしといたほうが良いかも。
6、EXテレコンとデジタルズームを併用すると、14mmF2.5も擬似的にズームレンズとして使える。
7、ボケによる立体感もコンデジとは一線を画しますね。

書込番号:14941488

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 10:25(1年以上前)

当機種

ISO1600でも全然使えないわけではありません。

ISO1600は夜景とかには使えるが、人物には使えない気がしました。これは意外です。

しかし、ISO800でF2.5で撮影すれば、夜間室内でも人物の撮影に支障は無い気がしました。

書込番号:14941516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/16 12:49(1年以上前)

GF1+14mmF2.5の首下げで、レフ機のサブに常用しています。
GF3から、随分コンパクトになって、特にストラップ通しがLX5みたいで、
どうも私の好みと反してしまいました。

ISO1600は厳しいかと思います。800まで落として、暗部補正Offだとかなり良いようですね。

書込番号:14942016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 13:42(1年以上前)

当機種

コンデジとは一線を画す写り!

うさらネットさん

GF1ですか、GX1みたいでカッコイイですよね!

GF1でも中身は同じだと思うので(笑)画像あったら貼り付けお願いします!

GF3+14mmF2.5はポケットに入るのが新感覚です。

書込番号:14942172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/16 19:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GF1+14mmF2.5+GWC1

GF1+14mmF2.5+GWC1

GWC1装着

これどうです。ワイコンGWC1です。
少しごつくなりますが、ワイド側28⇒22mm相当になって、街並み撮りなどに便利。

書込番号:14943374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/16 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ダブルレンズキットが29800円なら、安いですね。

書込番号:14943529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/16 23:07(1年以上前)

当機種

GF3+14mmF2.5

ワイコン作例ありがとうございます。

22ミリだと、色んなものが入りますね。

GFシリーズは機動性が高いですから、一瞬の感情を切り取ることができますね。

フォーサーズのセンサーなら、青空をゲットできますね。

書込番号:14944471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/17 22:18(1年以上前)

当機種

葉っぱも暑いと文句を言っていました!

暑いですが、写真撮ってみました。暑そうな葉っぱです。

マイクロフォーサーズでも立体感のある表現が可能ですね。

書込番号:14948427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/18 20:13(1年以上前)

当機種

超解像(拡張)にすると凄いことに!

超解像(拡張)にすると、連写性能が低下するらしいですが、解像感は凄いアップ
します。良いことずくめかと思ったらモアレが出やすいようです。今パナソニック
に問い合わせ中です。

書込番号:14952108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/19 12:45(1年以上前)

当機種

産毛も写る!

14mmF2.5で、Sサイズ撮影時のEXテレコンで、56ミリ相当の画角は相当に使いやすいと感じました。

書込番号:14954916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/21 21:38(1年以上前)

当機種

色モアレ?

パナソニックから返事があり、色モアレは製品の能力に起因するので仕方ない、ということでした。

まあ、L判プリントとかなら気にならないと思うので、気にせず使って行きましょう!

書込番号:14964804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/22 09:24(1年以上前)

当機種
当機種

三菱一号館

400年前と変わらぬ景色

ポケットに入れて持ち歩き、さっと出してパッと撮る。

コンデジでは当たり前のことですが、イチガンクオリティでは稀有のことです。

書込番号:14966524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/25 05:56(1年以上前)

当機種

江戸城にもシャチホコ発見!

フォーサーズでも、最低感度ISO160でも、ノイズを感じます。

不思議ですが、LX3のISO80の方がノイズは少ないかもしれません。

改めて、CCDの良さを再発見しました。動画とか連射とかを考えなければCCDの方が良いですね。

しかし、今や、MOS全盛です。CCDは選べなくなってきています。

書込番号:14977728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/26 07:30(1年以上前)

当機種
当機種

自動販売機

夕方の銀座

まだまだポケットに入れてます。

ファインダーが無いので撮影スタイルはコンデジそのものです。

つまり、周りの人に警戒感を与えないスタイルなんですね。

書込番号:14981962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/08/29 06:15(1年以上前)

当機種

ちょっとした感動を切り取る!

ズボンのポケットに入ることにより、撮影機会は大幅に増えますね。

書込番号:14993528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/30 07:42(1年以上前)

私もCMOSよりCCDのほうが好きです。CCDは高感度は弱いですが、低感度の色表現はCMOSでは再現できないのではないかと思います。
数年前までは1眼レフでもCCD機はありましたが、今はコンデジの一部のハイエンド機か入門機のみになってしまいました。

書込番号:14997856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/02 06:50(1年以上前)

当機種
当機種

夜景でも大丈夫!

世界広しといえども、こんなものがあるのはお台場だけ!

ダブルレンズキットの298祭りが終わっても、GF3Cの298祭りは続きます。

わたくし、購入して2週間、14mmF2.5しか使ってません。

乗り遅れた方は、GF3Cでも良いと思います。

書込番号:15010946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/03 06:15(1年以上前)

当機種
当機種

マクロっぽく使えます。

キュウリの花もマクロっぽく!

14mmF2.5は、手ぶれ補正も、縦位置センサーも省略して小型軽量化(と低コスト化)を成し遂げた優秀レンズです。わずか55グラムで、最短撮影距離は18センチになっています。画角は28ミリですが、EXテレコンで56ミリレンズとして使えます。つまり、昔のイチガンで慣れ親しんだ標準画角なんですね。

書込番号:15015533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/04 04:16(1年以上前)

当機種

恐るべき解像感。

胸ポケットに入ることもあるし、入らない胸ポケットもあります。

ストラップをつけずに、胸ポケットに入れる、というのが、お勧めです。

今度から、シャツを買うときは、このカメラが入るかどうかを確かめてから買うことに致しましょう。

書込番号:15019742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/06 07:19(1年以上前)

当機種
当機種

破竹の勢いの!

二重橋?

ポケットに入り、かつ、青空も写る、これはなかなか両立しない条件です。

書込番号:15028424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/06 17:29(1年以上前)

当機種

上野公園のハスの花!

レンズ交換無しなら、もっと小さくなるのかな?などと考えながら携帯しております。

書込番号:15030053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/06 18:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

LUMIX G VARIO 14-42mm

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm

ミノルタ MD MACRO 50mm F3.5

LUMIX G VARIO 14-42mm+クローズアップレンズ(何か忘れました・・)

まさちゃん98さん、こんにちは。

いいですね〜、撮ってますね〜、楽しんでますね〜。
私はGF2ですが、便乗させてもらいました♪

オールドレンズに手を出してしまったのでもはやポケットには
入りませんけど!

写真はJPEG撮って出し・手持ち・絞り優先です。

書込番号:15030229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/07 06:10(1年以上前)

当機種
当機種

エンジンが1基でド迫力!

飛行機興味シンシン!

どもども、私もペンタックスのオールドレンズは沢山持ってるので、
マウントアダプタを購入しようかなー、と思っております。

書込番号:15032348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/07 10:07(1年以上前)

こちらの掲示板情報のおかげで298で購入することが出来ました。
また、電動と迷ったのですが、価格が安いこととコチラの口コミの画像をみるとパンケーキレンズでとてもきれいに映っているのが決め手となりました。
ありがとうございました。

ただ、生後5ヶ月になった息子を主に撮っているのですが、動きが速いとき、どこをどう設定していいのかわからずにいます・・・
こういう場合のブレは仕方がないのでしょうか???

書込番号:15032900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/07 12:08(1年以上前)

当機種

旨そう!

きーこ45さん

購入おめでとうございます。5ヶ月ということは、そろそろ離乳食ですね♪

動きが速い時、というか、常に動きが速いんですが、ISO800に設定しちゃいましょう。

そして、シャッターを押しまくるのです。

勿体ないとか考えずに、声を掛けながら、パシャパシャと100回以上、
どんどん撮影するのです。

そして、あとで、画像チェックです。

失敗写真はドンドン消しても、1枚くらい凄いヤツが撮れてるはずです!

書込番号:15033197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/07 20:48(1年以上前)

当機種
当機種

何でしょうこれは?

懐かしい感じのお店?

ポケットに入れ続けて3週間。分かったことが2つあります。

1、センサーとレンズが大きくないと、どうしてもダメです。
つまり、フォーサーズの大きさのセンサーとF2.5のレンズでないと、
必要な解像感が出せません。

2、フォーサーズクラスのダイナミックレンジがどうしても
必要です。コンデジの高級クラスでも足りません。

書込番号:15034755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/08 00:33(1年以上前)

まさちゃん98さん、こんばんは。
オールドレンズ、おもしろいですよ。

はまりますので、気をつけてください(笑)
私はアダプターを4種類も購入してしまいました・・・。



きーこ45さん、こんばんは。5ヶ月ですといろいろ動きが出てくる
時期ですね。

iAモードもなかなか使えるので、私もよく動く猫を撮る時にはiAで
連写をよくします。子供はもう大きいのでなかなか撮らせてくれません…。

しかし動きが早いその一瞬を捉えたい!という場合はシャッタースピードが
速くないと、どうしてもブレてしまいます。


シャッタースピード優先(Sモード)にしてシャッタースピード
を早めにしてみましょう。1/125以上は必要だと思います。


しかしシャッタースピードを早くするとその分だけ光が多く必要です。
単にシャッタースピードを早くしても光が足りないと暗いアンダーな
写真ができてしまいます。(液晶画面の数字が赤く点滅します)

暗い場合に光を多くするには、まずはレンズのF値を低くすることです。
それでも暗くなる場合はISOを高くします。

レンズのF値を低くすればするほど明るくなりますが、ピントの合う
範囲が狭くなってきます。うまくいけば、いわゆるきれいに背景が
ボケた写真になりますが、場合によっては、はっきり写ってほしい
ところもボケてしまいます。

ISOは高くするとその分、感度があがり明るくなりますがノイズが
増えて画像が荒くなります。

GF3だと高感度にはあまり強くないのでISO800からノイズが目立ち始めます。
どこまで気にするかは個人差がありますから、これらの設定をいじりながら
うまく撮れる条件を探しつつ試してみてください。


そして連写しましょう!!


ただ、普段はシャッタースピード優先はあまり使いません。
光が足りなくなってしまい暗い写真を連発する可能性がある
からです。その点はご注意ください。

私も動きを止めたい場合以外はSモードは使いませんが、今回は
そのような事例と思い案内しました。


子供撮りにいくつか参考になりそうなページがあったので紹介します。

http://photoboze.exblog.jp/17857965/
http://allabout.co.jp/gm/gc/211412/3/

書込番号:15035749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/08 06:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

子供連れてくれば良かった!

頑張ってますね!

14mmF2.5なら撮れますよ!

楽しくやろうよさん

>オールドレンズ、おもしろいですよ。
>はまりますので、気をつけてください(笑)
>私はアダプターを4種類も購入してしまいました・・・。

いやー、私は、ペンタのオールドレンズ5本あるだけなんで、
まさか、オールドレンズを買い足したり、アダプタを買い足したり
することまでは、、、想定はしてないんですが。。

きーこ45さん

レンズは必ず14mmF2.5の方を使ってください。こちらの方がブレに強いです。


書込番号:15036182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/08 07:58(1年以上前)

当機種

通天閣下での雑踏です。

まさちゃん98さん、みなさんお早うございます。

まさちゃん98さん、スレ立てされ始めてから、このページを拝見しております。
投稿されたお写真からは、楽しく写真を撮られている雰囲気が良く伝わってきます。

わたしもLUMIX DMC-GF3W-T ダブルレンズキットを購入しましたが、もっぱら外撮りでは14mmレンズ(14mm/F2.5 ASPH. H-H014)を使っております。当然、手振れ防止機能は使えません。しかしながら、そのコンパクトさと、単焦点レンズならではの味が気に入っています。

ところでこのGF3で撮っていて気づいたのですが、でかめのコンデジくらいに思われて、案外警戒心をもたれないで撮れているんじゃないかと思っています。
この機を使う一つのメリット(?)でしょうか。

書込番号:15036371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/08 12:02(1年以上前)

当機種

ひとごみでも強気の撮影!

じんたSさん

そうですねー通天閣の真下で、そんな写真、真っ黒なイチガンでは無理ですねー。

ピンクとか白のGF3なら、そんな場面でもバッチリですね♪

書込番号:15037198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/08 13:24(1年以上前)

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、アドバイスありがとうございました。

早速試してみましたが、うまく取れました。
シャッタースピードを上げると暗くなってしまうとか、なるほどーといった感じです。
全然知りませんでした。
ISOは800にしていますし、連射連射で失敗したのは削除です。

首からぶら下げてベビーカーで散歩するのが日課になりつつあります。
もちろんパンケーキサイズです。

歩くようになったらもっともっと楽しみが増えそうです。
またアドバイスお願いしますね。ありがとうございました!!

書込番号:15037467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/08 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 通天閣下の雑踏(その2)です。

A 鳩も警戒感が薄いようです(その1)。

B 鳩も警戒感が薄いようです(その2)。

C 全く面識のないカップルですが・・。

まさちゃん98さん、きーこ45さん、みなさん今日は。

ちなみに、わたしの機体の色は、ピンクとか白でもなく、
センシュアルブラウンですが、大丈夫みたいです。

ところで”きーこ45さん”是非楽しみながらたくさん写真を撮ってあげてください。載せても大丈夫なものは、機会ができましたらお見せください。

鳩にも警戒感を抱かれにくいようで、この位置までは近づいて撮らせてくれました(B)。全く面識ない方のふとした微笑ましい仕草も、撮らせてもらえています。
ホントのところは、おそらく勝手に、『撮らせてもらえています』と思い込んでいるだけでしょうけれど・・・。

書込番号:15037632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/08 22:33(1年以上前)

当機種

アイアイ傘?

そうですね

心が動いた瞬間に、ポケットから出して、サッと撮るわけです。

風景だったり、情景だったり。

書込番号:15039445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/10 16:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズ LUMIX G 14mm ちょっとそっぽを向かれました

LUMIX G VARIO 14-42mm 広角側

LUMIX G VARIO 14-42mm 望遠側

ミノルタ MD MACRO 50mm F3.5

皆さん、こんにちは。

きーこ45さん、いい写真が撮れてよかったですね。
良いのが撮れましたら私もぜひ見てみたいです!

補足ですがISOは高いままで、明るい日差しの強いところなどですと、
逆に白く色が飛んでしまうこともあるので、お散歩の時は調節して
ください。

でもわざと、ちょっと明るめにするとまた面白い雰囲気の写真になるので
いろいろ試してみてくださいね。


まさちゃん98さん
私のオールドレンズのほとんどはフィルムカメラごと貰った物なんです。
下記のレンズ4点を持っていたのにどれも使っていなかったんですよ。

アサヒ Super Takumar 35mm F3.5 M42 PENTAX
アサヒ Super Takumar 200mm F5.6 M42 PENTAX
Canon FD-50mm F1.4
SIGMA UC ZOOM 28-70mm F3.5-4.5と70-210mm F4-5.6


そこで、これらを活かそうと思って、1ヶ月に1個づつ堅実に?アダプターを
買い足しました。レンズごとに特色があっておもしろいですが、手振れ補正
なしですからなかなか難しいですね。200mmだと三脚必須です。


それとマクロが欲しくてミノルタ MD MACRO 50mm F3.5だけ買い足しました。
レンズ約13,000円にアダプター約4,000円くらいでした。

パナのマクロはちょっと高いですから・・・うちも子供がいるもので(笑)

ミノルタ MD MACROも手持ちとピント合わせがなかなか厳しいので、ファインダーが
欲しくてG5にも興味があります。でもまだG5は値段が…高いですね。




じんたSさんも14mmパンケーキなのですね。
14mmパンケーキはシャープだとわかっているのですが、最近、カメラを持って
でかける時、広角は便利な標準ズームのLUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6を兼用
でいいやと思ってたのですが、皆さんの写真を見てまた14mmパンケーキも持ち出
そうと思いました。


赤のGF2に標準ズームでスナップしても警戒はされてないように思いますが、うちの
ネコや子供たちからはカメラ持っただけで警戒されてます(笑)

ネコも毎日のように近距離から撮っていると、邪魔だなあと思うのかもしれませんね!

書込番号:15046854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/10 17:10(1年以上前)

パナソニックの青空ってほんときれいですね。

低感度の美しさが話題にならないのがもったいない。

14mm、中古でいいかなと思ったけど、結構高い。
7-14mm持ってるけど、巨大で、海外旅行には持っていきずらい。

20mmは良いレンズだけど、これ一本だと海外旅行には、ちょっと物足りない。
全体が入らないから、どこで撮ったのか言葉で説明しなくちゃならない。

どうするかな・・・・。

書込番号:15046971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/10 22:29(1年以上前)

当機種

旨そうすぎる!

マイクロフォーサーズセンサーのダイナミックレンジは、こういう電光掲示板
のときにとても有難く感じます。コンデジでこういう室内の電光掲示板を撮り
ますと、周りが真っ暗になってしまいます。あるいは、周りの人々に露出を
合わせますと、電光掲示板が白とびしちゃいますね。

書込番号:15048441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/11 10:21(1年以上前)

デジタル系さん、こんにちは。14mmパンケーキは、もうご存知かもしれませんが
ヤフオクの方が安いですよ。キットからの取り出し品なら新品同様です。


7-14mmの広角ズームをお持ちということですから贅沢な悩みですね。
うらやましいです!

書込番号:15050070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/11 17:07(1年以上前)

当機種

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、じんたSさん、ほかのみなさんこんにちは。

相変わらず、散歩がてらパシャパシャ楽しんでおります。
写真を撮りながらだとこんなに楽しんだーと感激してます。

今日は、近所で神社祭りがあるので行く予定なのですが、夜になってしまうので、こういう場合におすすめの設定はありますか?
質問ばかりですいません。もしよければまたアドバイスお願いします。

一枚、青空がとてもキレイな写真が撮れましたので恥ずかしながら公開させていただきます。
近所の公園です。

書込番号:15051187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/11 18:42(1年以上前)

こんにちは

>今日は、近所で神社祭りがあるので行く予定なのですが、夜になってしまうので、
>こういう場合におすすめの設定はありますか?

数時間以内の質問とは無茶振りですが!

お勧めは、マイナス露出補正です。マイナス1/3EVか、2/3EV程度がオススメです。

夜は暗いのだから暗く写しましょう、ということです。

フラッシュは使わない方が良いです。雰囲気が悪くなりますので。

>一枚、青空がとてもキレイな写真が撮れましたので恥ずかしながら公開させて
>いただきます。近所の公園です。

素晴らしいですね!その瞬間の感動が写されていると思います!

書込番号:15051487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/11 19:18(1年以上前)

>今日は、近所で神社祭りがあるので行く予定なのですが、夜になってしまうので、
>こういう場合におすすめの設定はありますか?
・・・まさちゃん98さんもご指摘の通り、数時間以内の質問とは無茶振りですが!
まさちゃん98さんも、おそらくは呆れられているものの、控えめに書かれていると思います。

ホントのところは、その場の様子をみながら決めるしかないと思います。それでも仕方ありませんので、とりあえずはPモードでの撮影にして、
iso感度は、Iisoモードの設定で撮ってみて確認ください。
それでも暗いようでしたら、画質は落ちますがisoを1600に上げてみてください。手っ取り早くは、とりあえずはそれくらいでしょうか。

書込番号:15051616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/11 20:23(1年以上前)

別機種

あっ、今日なんですね。もう終わっちゃったかな。。。
あと、しっかりとホールドしてブレないように頑張ってください!

書込番号:15051866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/11 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何の花ですかね?

アゲアゲですね!

夕日が好きなんです!

14mmF2.5だけで色んな写真を撮ることができますね。そのことに今おどろいています。

書込番号:15052744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/12 14:51(1年以上前)

当機種

ちょうど電車が来たので撮ってみました。

まさちゃん98さん、じんたSさん、楽しくやろうよさん、アドバイスありがとうございました。
急に決まったもんで、ホント無茶ぶりでしたね・・・すみません。

皆さんのアドバイスを踏まえて出かけたのですが、雨がひどくてカバンからカメラを出すことさえできなかったという悲しい結末でした。

もちろん、お祭りどころではなく・・・風邪ひいたら困るのですぐに退散となりました。
写真を撮るいいチャンスだったのに、残念です。

まだ雨雲の残る中、今日も散歩に出かけてきました。
オート機能で写しているのですが、ちょっと雲が白く光ってしまいました。

みなさんの夕日、とってもキレイですね。

書込番号:15054931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/12 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

ゴーヤの赤ちゃん。素揚げにすると旨いです。

それは神々しい感じの光でした。

雲すごいですね。

曇ってコンデジだと難しいんですが、フォーサーズのセンサーなら何とか陰影を
写し取ることができますね。

書込番号:15056622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/13 10:35(1年以上前)

当機種
当機種

やまぶどう?ですかね。

そうはいっても。。

今までLX3で色々撮影してましたが、GF3に変わって、やはりボケの立体感が違うなー、
と思います。

書込番号:15058551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/13 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ブラケット標準

アンダー

若干明るめ

ついでに建築中のビルと松と夕焼け 

きーこ45さん、こんにちは。


雲すごいですね。まだしばらくは夏の大きな雲の写真が撮れそうです。
暑さも続くかも知れませんが(笑)


雲が白とびしてしまったのはカメラが全体の明るさのバランスをとった
からでしょう。暗いと今度は電車も暗くなってしまいますからね。

でも、もうほんの少し暗めのアンダーでも良かったのかもしれません。


そういうときは、右上のダイヤルを押して右に左にグリグリ回して
明るさを少し調節してみましょう。フルオートでもできますよ。
調節した内容は液晶左下に表示される目盛りでわかります。


ただ、暗いところで明るく設定してもブレやすくなるので注意が必要です。


またはオートブラケット機能を使うと自動で明るさを変えて撮ってくれます。

十字ボタンの下を押して高速シャッターやタイマーなどと同じ箇所で設定できます。
フルオートの撮影でも使えると思います。


はじめは3・1/3に設定してみてください。明るさを変えた写真が3枚撮れます。
1枚目が標準、2枚目が暗め、3枚目は明るめです。

3・2/3など数値が大きくなるほど変化も大きくなります。

私がオートブラケット(3・2/3)で撮影した写真3枚を例に挙げときますね。

1枚目が標準的な明るさで2枚目は暗いですが雲は陰影がはっきりします。
3枚目はちょっと明るくて雲が白とびしそうです。
(レンズ LUMIX G 14mm F2.5)

最後の1枚はついでです(笑)
(レンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm)

※ブラケットのときは3枚撮るまでシャッターは押しっぱなしにします。
2枚で終わりにしてしまうと次に撮る違う被写体にその設定が引き継がれて
しまうので、明るすぎたり暗すぎたりします。

書込番号:15058700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/13 12:29(1年以上前)

こんにちは

>雲が白とびしてしまったのはカメラが全体の明るさのバランスをとった
>からでしょう。暗いと今度は電車も暗くなってしまいますからね。
>
>でも、もうほんの少し暗めのアンダーでも良かったのかもしれません。
>
>そういうときは、右上のダイヤルを押して右に左にグリグリ回して
>明るさを少し調節してみましょう。フルオートでもできますよ。
>調節した内容は液晶左下に表示される目盛りでわかります。

私も対策を考えてみました。メインメニューのフォトスタイルで
「ナチュラル」を選択するか、「コントラスト」をマイナス1とか2
に変更してみてはどうでしょう。白トビが減少すると思います。

書込番号:15058926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/13 16:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

うちの小さな庭にも咲いてますが名前はわかりません!ミノルタ MACRO 50mm

14-42mm 船上から。まさちゃん98さんの撮影地と近いです(笑)

14mmパンケーキ ビッグサイトから見る東京湾

45-175mm 望遠端175(アンダーのためフォトショで修正済)

皆さん、こんにちは。

9月7日と昨日と仕事で東京ビッグサイトに行きました。
7日は14-42mmのみでしたが、今週は14mmと45-175mmを持ち出して
撮ってきました。


ビッグサイトにいたスズメはカメラを向けても逃げなかったけど
14mmでは寄るのが厳しかったので望遠にしました。
本当はちょっと餌あげたんですけどね(笑)

書込番号:15059730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/13 23:49(1年以上前)

当機種

そこに置いてあったので、、

を!たのしくやろうよさん

非常にご近所さんという感じですね!

書込番号:15061860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/15 08:56(1年以上前)

当機種

三原橋交差点を臨む。

ダイナミックレンジが広いので、コンデジだと連射合成するような
場面でも、一発で撮影できますね。

しかも、今回のような写真だと、コンデジの連射合成やEXRでも、
追いつかないほどのダイナミックレンジが必要なので、大型センサー
じゃないとダメですね。

書込番号:15067298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/16 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

LUMIX G VARIO 14-42mm

ビッグサイト 14nnパンケーキ

14nnパンケーキ

45-175mm

まさちゃん98さん
撮影日が1日違いでしたね。
あの辺りはビッグサイトに仕事で年に数回行ってるだけなんですが、
そのうちお会いするかもしれません!

そうそうビッグサイトに行った帰りは日の出桟橋まで船で帰るのが楽しみなんです♪
パナの東京センターも近いですよね。先日初めて寄ってカメラで遊んできました。

書込番号:15075175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/16 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ミイラはつたいけん!

ムーミンはつたいけん!

モッツァレラチーズはつたいけん!

GFシリーズと14ミリパンケーキの組み合わせは、子供とのお出かけで
真価を発揮すると思います。

書込番号:15075212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/16 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 阪堺電軌阪堺線の起点・終点駅「浜寺駅前」です。

A 浜寺駅前jから東に南海電鉄「浜寺公園駅」があります。

B 「浜寺公園駅舎」(その1)です。

C  「浜寺公園駅舎」(その2)です。

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、みなさん今晩は。

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、
楽しさが伝わってくるお写真、いつもありがとうございます。

今日私は、大阪府堺市西区にあります南海本線「浜寺公園駅舎」に行ってきました。
この駅舎は、辰野金吾の設計により、1907年に建てられたものです。
青空の下、かなり良い雰囲気です。

書込番号:15075402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/17 13:02(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
いつも素敵な写真の投稿ありがとうございます。
私もいつかこんな風な写真撮りたいな〜と思いながら楽しみに見ています。
カメラ&レンズは同じなので可能性に期待したいです。

先日は、白飛びしない雲の写し方を教えていただきありがとうございました。
早速!と言いたいところですが、とにかく天気が悪くて機会がありません。
(自宅でのレクチャーは万全です)
また、いいな〜というのが撮れたら載せてみますね。

みなさんの写真楽しみに待ってます。

ムーミンかわいいですね♪

書込番号:15078332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/18 12:25(1年以上前)

みなさんこんにちは。面白いニュースが飛び込んできましたね。

オリンパスのボディーキャップレンズ、薄さ9ミリ、焦点距離15ミリF8の
パンフォーカスレンズ、22g、3群3枚。税込定価6825円!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120917_560329.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/bcl1580/

14mmF2.5と焦点距離は近いですが、ボケ表現ができないので、屋外風景
専用ですかね。人物も1m位離して、写るんです、みたいな構図で撮影するしか
ないですね。レンズバリア付きなのが非常に興味をそそられます!いいかも!

オリンパスも経営が追い込まれて、頑張ってる気がします!

頑張ることは良いことです!

書込番号:15083715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/18 20:49(1年以上前)

当機種
当機種

カルティエ?

デビアス?

夜もまあまあイケます!F2.5ですからね。

オリンパスの9ミリレンズキャップレンズは、F8なので、夜は使えないでしょう。

書込番号:15085681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/19 12:39(1年以上前)

当機種

札幌駅JRタワー

建物を撮ってみました。

ガラス越しとは思えないです。

書込番号:15088782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/19 15:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

目黒自然教育園14mmパンケーキ

目黒自然教育園45-175の175mm

目黒自然教育園ミノルタ MD MACRO 50mm

目黒自然教育園45-175の45mm もう少しで秋ですね

皆さん、こんにちは!
先日、子供の習い事の迎えついでに目黒の自然教育園に行ってきました。
目黒にもまだこんなところがあるんですね。

ただ季節感が今は中途半端な上、天気も雨が降ったり晴れたり曇ったりで、
写真を撮るにはまだ微妙でしたけど。


じんたSさん
いいですね。浜寺公園駅舎!雰囲気あります。
電車の色合いがきれいなのですが広告がコテコテですね!(笑)


きーこ45さん
ビルもピシッとしてますが空も青くてきれいですね。

今度は雨でも何か撮っちゃいましょうよ!
また違う何かが撮れるかもしれません。



まさちゃん98さん

今回、マイクロフォーサーズのレンズがすごい増えましたが、どれも高くて。。。
ですが、このオリのボディーキャップレンズは安くて遊べそうですね。

書込番号:15089381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/19 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クサマトリックス!

ディオール?

松屋銀座?

バラ?

14mmF2.5は、明るいので夜景も撮れますし、寄れば背景もボカせます。

こんなレンズが最初から付いてて3万円なんて凄いことです。

この凄さを生かすには、交換レンズを後から買わないことです。

そして、余ったお金を撮影旅行の交通費に使うのです。

書込番号:15090533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/19 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

なんという夕焼け!

実物はもっとキレイでした!

虹を見たのは何年ぶりか。。

連投失礼、今日は、夕方も感動がありました。

書込番号:15090559

ナイスクチコミ!1


nyan5さん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/19 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

大垣駅前通りと金生山で彼岸花を撮りました。

彼岸花は今週末には見頃を迎えそうです♪

書込番号:15091052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/19 21:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

@ 我孫子車庫で、路面電車祭りが開催されましたときの様子です。

A これは手前にあります停留所から撮っています。

B 住吉大社(大阪市)前で撮っています。

まさちゃん98さん、
>オリンパスのボディーキャップレンズ、薄さ9ミリ、焦点距離15ミリF8の
パンフォーカスレンズ・・・面白いかもしれませんね。気軽に買えそうな値段でもありますし。
・夜のジュエルリーのショーケース、綺麗に撮れていますね。
・松屋銀座?・・・これもブレずに撮れていますね。
>こんなレンズが最初から付いてて3万円なんて凄いことです。
・・・今の価格は、レンズのおまけにボディーが付いてきて、さらに値引きされたような、無茶苦茶な状態ですね。わたしたちにとっては助かるんですが、本当は好ましくないことなんでしょうね。
・雲間に架かる虹も綺麗ですね。

きーこ45さん、札幌駅JRタワーのお写真は、
シャキーッとシャープに撮れていますね。
気になられたものをドシドシ撮られて、これからも是非お見せください。

楽しくやろうよさん、
目黒自然教育園・・・そろそろ秋の足音が感じられる風情ですね。
>電車の色合いがきれいなのですが広告がコテコテですね!(笑)
・・・楽しそうでしょう(笑)、機種が違うのですがキンニクマン号もありますので載せさせてていただきました・・・残念ながら、これが走ってる姿にはまだ出くわせていません(@)。私自身は、別段電車ファンではないのですが、大阪と堺の間を走っております阪堺電車は興味があり、出くわせば撮っています。何種類くらいの車体広告にお目にかかれるか、楽しみです。

書込番号:15091081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/21 06:18(1年以上前)

当機種
当機種

実家でバジルを発見!

バジルの花?

みなさんの写真楽しく拝見しております。

じっくり撮った写真の他、かるーく撮った写真も感じられます。

ボディが小さいので撮影機会が増えるんですね。

書込番号:15097541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/21 15:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

14mmパンケーキ+クローズアップレンズ

14mmパンケーキ+クローズアップレンズ

雨 ミノルタ MD MACRO 50mm F3.5

雨 14mm よく見ると王冠ができてます

皆さん、こんにちは。クローズアップレンズもおもしろいですよ。
14mmにクローズアップレンズを付けた写真載せました!

クローズアップレンズをつけるとマクロのように近づけるようになります。
1000〜2000円くらいで安いです!

ただ、周辺が少し歪むことがありとくに14mmのような広角だと歪みやすいです。
その歪みをうまく利用すればおもしろい写真が撮れそうだと思いつつ試してない
ですけど(笑)。



まさちゃん98さん
先日、虹でてたみたいですね。私は仕事中で見れなかったのですが千葉でも見れたようで
家族が携帯で写真とってましたよ。



じんたSさん


>私自身は、別段電車ファンではないのですが、

キンニクマン号はコテコテどころか超ど派手な電車ですね。

私も今まで興味のなかったものもとにかく撮ってみたいこの頃です。

昆虫なんて被写体として考えたことなかったのですが、最近はいればアップを
狙ってます!
嫁さんからは不評ですけど・・・(笑)



きーこ45さん
あまりうまくないのですが雨の写真載せてみました!
もう少し雨を表現できたらよかったのですが。。。


nyan5さん
緑と赤のコントラストがきれいですね。
彼岸花も線がシャープです!

書込番号:15099245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/22 13:54(1年以上前)

当機種
当機種

夕日の一歩手前の空です。

その辺に咲いていた花。お花モードで3枚連射して一番明るさが合ったものです。

みなさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。

散歩中という行動範囲の狭い中の写真なので、面白味があまりないのですが、毎日欠かさず持ち歩いております。コンパクトなのでとても重宝しております。


楽しくやろうよさん>
ススキが秋を感じますね〜しかも、背景のボケ具合が何かの写真集のようで素敵です。
せっかくなので、今度雨の日も屋根のある場所から何か撮ってみますね。
クローズアップレンズというものもあるんですね。
しかもお手頃価格。勉強になります!

まさちゃん98さん>
虹キレイですね〜肉眼で見たかったです。
こういう時こそ、ぱっと取り出して写せるカメラが重宝しますね。
このカメラがこの価格で手に入らなかったら一眼デビューしていないと思うので、本当によいタイミングで巡り合えたと感謝しています。
それもこの書き込みのおかげです!

じんたSさん>
写真褒めていただいてうれしいです。
札幌にもいろんな広告の路面電車が走っているので、今度見かけたら撮ってみようと思います。
私の記憶にあるのは、「フリスク」と「ペコちゃん」くらいなのですが、きっと今はもっと種類があると思うので、見かけるの楽しみになりました。

nyan5さん>
彼岸花の時期なんですね。
こちらではあまり見かけないので新鮮です。
周囲のグリーンに鮮やかな赤がよく映えていてキレイです。


書込番号:15103970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/23 10:29(1年以上前)

当機種
当機種

こけ?

苔を写すにはダイナミックレンジが必要です。

GF3は裏面照射ではありませんので高感度がそれほど強くありませんが、ダイナミックレンジは優秀です。裏面照射は感度が上がる代わりにダイナミックレンジが狭くなる傾向があります。

裏面照射技術は、極小画素を成立させるために使われているのが現実です。だから、裏面照射とカタログに書いてあったら要注意です!

書込番号:15108358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/23 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その1

その2

その3

その4

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、きーこ45さん、みなさん今晩は。

まさちゃん98さん、
・バジルの葉みずみずしく、葉の艶やかさも良いですね。
・苔・・・また渋いところを狙われましたね。良い色合いです。

楽しくやろうよさん、
・+クローズアップレンズの力量、良いですね。
この機でマクロは撮っていませんが、作例ありがとうございます。
今度、わたしも試させていただきます。
楽しくやろうよさん、お気をつけくださいね、
>昆虫なんて被写体として考えたことなかったのですが、最近はいればアップを狙ってます!
・・・撮り始めてしまうと、結構はまってしまいますよ(笑)。

きーこ45さん、
夕陽の一歩手前、良い雰囲気ですね。
ISO感度160でお撮りですが、もう少し上げてとられるとまた雰囲気が変わりますよ。
同じものを、ISO感度を変えて複数枚撮って見られると、その効果の差異が分かり、後々の役に立ちますよ。

ところで今日は、地元の秋祭りの試験曳きがありましたので、その写真を載せさせていただきます。ちなみに秋祭りは、10月6、7日に催されます。

書込番号:15111771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/24 07:56(1年以上前)

当機種
当機種

パナカラー?

パナカラー2?

じんたSさん

もしかして岸和田だんじりですか!練習とは思えない迫力ですねー。

昔キヤノンのホワイトバランスが好きでした。ちょっと現実離れした記憶色なんですね。

LX3とGF3を使って、パナカラーもまあまあ好きになってきました。

今はスタンダードを使っていますが、

フォトスタイル風景、というのが鮮やかな色になるかもしれません。

書込番号:15113183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/25 19:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

姪っ子の作品?を撮ってみました。14mm EXテレコン 超解像 拡張ON

虫ですよ、苦手な方注意です!

45-175mm

14mm EXテレコン 超解像 拡張ON フォトショで少しトリミング

皆さん、こんにちは。先日実家に行ったついでにちょっと撮ってきましたよ。

それとGF2が家族共用で自由には使えなかったので安くなったGX1Xキットを
改めて買ってしまいました!
まだ受け取ってはないのですが、これで撮る機会が少し増えそうです。

本当はG5かGH3と思っていたのですがこちらのスレに参加して持ちだすことの方が
今は大切かなと思いましてGX1にしました。価格も多分にありますが!

まさちゃん98さん
パナソニックって現実的な色ですよね。スッキリ透明系と感じます。キャノンが
記憶色というのはうまい表現ですね。肌色がきれいで暖色系のイメージがなんとなく
あります。


きーこ45さん
いくらなんでも写真集みたいなんて褒めすぎですよ!!でもありがとうございます(^^)
ススキの穂が開いている時にまた行ければいいなあと思ってます。

夕日の一歩手前いいですね。夕日の前後の雰囲気も好きなんです。いつも仕事中で
なかなか見たり撮ったりできないのですけど(涙)

花は赤がすごいですね。でもちょっと色が飽和して細かい部分が消えてしまったかも
しれませんね。私も濃いピンクや真っ赤な花の色がきれいに色が出なくて困ることが
あります。



じんたSさん
祭りの迫力がすごいですね。まさちゃん98さんとかぶりますが、だんじりですか?
私は人物を撮ることが少ないので、人物撮りのイメージが沸くじんたSさんや
まさちゃん98さんをうらやましく思ってます。最近、挑戦はしているんですけどね。

クローズアップやマクロの世界には、もうどっぷり浸かってます。沼です(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15089874/

書込番号:15119890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/26 05:46(1年以上前)

当機種
当機種

赤ちょうちん?

交通会館?

フォトスタイル「風景」を試しています。

コントラスト−1、ノイズリダクション+1です。

書込番号:15122036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/26 14:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

花びらの陰影がなくなってしまいました

花の陰影やめしべのつぶつぶが感じられます

アップで撮ると多少は陰影が出ます

皆さん、こんにちは。ちょっと気になって以前に撮った写真を見たのですが
やはり赤が多い花が飽和するのかにじみやすい気がします。陰影が消えて
しまう感じです。

花の陰影が見えにくい写真を載せてみました。

調べてみると他にもスレがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13480404/

デジカメ全般で起こるようです。まあ、そのにじみも雰囲気良くうまく活用して
写せれば、それはそれでいいのですけど!

フォトスタイルの設定でも変わりそうですね。GF2にはフォトスタイルがなかったので
今度GX1で試してみます。

書込番号:15123590

ナイスクチコミ!2


nyan5さん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/26 20:36(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

>楽しくやろうよさん、きーこ45さん
コメントありがとうございます。
お昼ぐらいに雨がやんだので、また彼岸花を撮ってきました。

書込番号:15124810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/26 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マックスマーラ?

こけ?

皇居?

フォトスタイル風景が気に入りました。ちょっと鮮やかな感じがします。

彼岸花キレイですね!

今週末、埼玉県の巾着田という彼岸花の名所に行ってみようかな、と思います。

もちろんGF3をポケットに入れて!

書込番号:15125187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/27 15:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿NSビル内部大きな時計があって、ライトもきれいです。GX1の高感度いいです。

まだGX1使いこなせてないです。設定ミスで雲の色が飛んでしまいました。

GF2に14-42mm、確かクローズアップ+3 ズームで撮ったものです。

虫注意です。GF2に14mmで+10を付けた場合。歪みもまた味ですかね。

nyan5さん、彼岸花の赤、飽和ぎりぎりで解像している感じですね。
やはりアンダーですか。他にも設定方法など気をつけていることは
ありますでしょうか。もしよければ教えてください。

まさちゃん98さんの彼岸花も楽しみにしてます!

きーこ45さん、クローズアップレンズは+3くらいが使いやすいですよ。
14mmにつけると、シャープですが、周辺が歪みやすいです。
+の数字が大きくなるほど歪みやすいようです。

14-42mmでズームして撮ると歪みが少なく、よりアップになります。試してみてください!
でも歪みもまた活かすと面白いですよ。

書込番号:15128304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/27 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うろこ雲?

こういう遊具って1000万以上するらしいですよ?

実物を美化しちゃうような気がします。

フォトスタイル風景は、鮮やかな色彩で、かつ、コントラストも柔らかく、
何かヒーリングな感じがあります。

人物を写すと、ちょっと不自然なのがバレますが、ぎりぎり許容範囲内です。

現実を美化するような感覚です。

実物はくすんでいるのに、写すとスッキリするんですね。

書込番号:15129434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/29 18:33(1年以上前)

当機種

彼岸花?

特急電車に乗って巾着田に100万本の曼珠沙華を見に行くつもりだったのですが、
子供が発熱し万事休す。子育てってそんなもんですよね。

仕方がないので近所のお寺に行って撮影してきました。液晶では色飽和してました
が、PCで見たらそうでもなかったです。

書込番号:15138095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/29 18:44(1年以上前)

まさちゃん98さん、みなさん今晩は。

彼岸花・・
なかなか色飽和しやすい花ではありますが、秋の気配がする良い雰囲気ですね。
ところで、お子さんが発熱されたとのこと、お大事に。

また、強い台風17号の進路も気になります。みなさんお気をつけください。

書込番号:15138134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/09/29 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 安倍晴明神社です(その1)。

A 安倍晴明神社です(その2)。

B 安倍晴明神社です(その3)。

C わたしも彼岸花を・・

みなさん連投失礼します。

まさちゃん98さん、
2012/09/24 07:56 [15113183]でご質問いただいておりました件ですが、
前日の、『地元の秋祭りの試験曳き』は、堺の石津町での試験曳き風景でした。
本祭りは次の土日、10月6日、7日にあります。
ところで、まさちゃん98さんは、夜の街角撮りがお好きなようですね。
>赤ちょうちん?交通会館?・・・そのほかこれまでにも
その点、この14mmはシャープで使い勝手が良いですよね。

楽しくやろうよさん、
2012/09/25 19:33 [15119890]に載せられました花々の写真、良い色合いですね。
>虫注意です。GF2に14mmで+10を付けた場合。歪みもまた味ですかね。
・・・+10のクローズアップレンズで撮られたのですか。
ところでこのカマキリ、かなり小型なんでしょう?

nyan5さん、
渋い題材での写真をお撮りですね。彼岸花の雰囲気と良くあってますね。

私の写真は、根強く信仰もされています陰陽師・安倍晴明を祭った神社です。
それと、みなさんに倣っての彼岸花・・・少々近寄りにくい場所でしたので、少し小さい写りです。

書込番号:15138323

ナイスクチコミ!2


nyan5さん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/30 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>楽しくやろうよさん
RAWで撮ってSILKYPIXで現像していますので、あまり気をつけて…というのは
ありませんが、数を撮るようにしています。私の場合じっくり撮るよりも案外
気に入るものがあったりします。


>まさちゃん98さん
ウィンドウディスプレイのがイイですね。
EXテレコンも使ってみえるようですが、JPEG撮って出しが多いのですか?


>じんたSさん
大阪の安倍晴明神社ですね? 京都の晴明神社は何度か行ったことが
あるんですが、大阪の安倍晴明神社は行ったことがないので行ってみたい
ですね。
写真を撮るのは神社仏閣、季節の花が多いですね。

書込番号:15139902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/30 07:54(1年以上前)

おはようございます。皆様のお写真たのしく拝見しております。

じんたSさん

>2012/09/24 07:56 [15113183]でご質問いただいておりました件ですが、
>前日の、『地元の秋祭りの試験曳き』は、堺の石津町での試験曳き風景でした。
>本祭りは次の土日、10月6日、7日にあります。

堺でしたか。近畿地方では至るところダンジリなんですね。うらやましいです。
東京の祭りは神輿を担ぐだけです。浅草三社祭りとかは大迫力ですが。

>ところで、まさちゃん98さんは、夜の街角撮りがお好きなようですね。
>赤ちょうちん?交通会館?・・・そのほかこれまでにも
>その点、この14mmはシャープで使い勝手が良いですよね。

はい、ポケットにいつも入っているので、仕事帰りなども、一瞬の感動を
撮影しちゃうのです。今までもistDL2とかLX3とか持ってましたが、このよう
な衝動は起きませんでした。

ポケットに入り、かつ、広大なダイナミックレンジという条件が、そのよう
にさせているのだと思います。

>私の写真は、根強く信仰もされています陰陽師・安倍晴明を祭った神社です。

安部清明、すごい歴史を感じますね。歴史を残す、ということで、神社仏閣の
功績は大きいものですね。うちの近所でも、江戸時代の古地図で残っているの
は、ほぼ神社仏閣だけです。

楽しくやろうよさん
>ウィンドウディスプレイのがイイですね。
ありがとうございます。
>EXテレコンも使ってみえるようですが、JPEG撮って出しが多いのですか?
jpegのSサイズにして、クイックメニューにEXテレコンを設定して、
2段階ズームレンズみたいにして使っています。

私も子供居ないときはRAW現像大好きだったのですが、産まれてからは、
jpeg撮って出し専門です。今流行りのイクメンですからね♪(イクおじさんかも。。)

書込番号:15140468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/30 18:09(1年以上前)

当機種

スカイツリー高いです!

偶然立ち寄った展望台から、スカイツリーがよく見えます。さすが高いですね!

そんなときも、ポケットからGF3を取り出せば、陰影を写し撮ることができます。

書込番号:15142900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/02 07:51(1年以上前)

当機種
当機種

ピンボケですが、失敗写真ではありません。

ピント来てますが、成功写真ではありません。

写真って難しいですね。ピントが来てない方がスキってこともあります。

書込番号:15149994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/02 15:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

猫タン(舌)

ジオラマ 都庁より

都庁より。すみません。写り込み対策してません。

45-175mmで月 テレコンEXあり

皆さん、こんにちは。台風の影響は大丈夫のようですね。
かわらず写真を楽しまれているようでよかったです。


じんたSさん
ありがとうございます!14mmパンケーキに+10クローズアップレンズMC 52mmです。
カマキリは確か1〜2センチくらいだったと思いますよ。


nyan5さん
やはりRAWですか。葉の1枚1枚や彼岸花のシャープさが違いますね。
RAWは私もチャレンジしようと思ったのですが…現像の時間的余裕がなくて断念しました。

先週末も子供のイベントでして。。。今月もこれから部活のイベントに習い事、運動会
、、、もう少し大きくなると親の出番は減ってくるのでしょうけど。
減ったら減ったでそれもさみしいかもしれませんが(笑)


まさちゃん98さん
ピンや飽和よりも雰囲気がよければ、その方がいいことも多々ありますよね。

書込番号:15151304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/02 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おんこの実です。食べられます。

公園の木にキノコが生えてました。

実家のワンコ

沢山実ってました。

みなさん、こんにちは。
写真楽しく拝見しております。

私もいろいろ外出して写真を楽しみたいのですが、なにせ子育て中なので、引きこもりがちで悲しいです。
そんな中、秋の気配を感じる写真が撮れました。

まさちゃん98さん>
スカイツリーいいですね〜一度見てみたいです。
お子さんの具合は大丈夫でしょうか?
ピンボケしてる写真、私も好きです。
偶然ですけど、なかなかいいな〜っていうの撮れるときあります。

楽しくやろうよさん>
ニャンコかわいいですね〜
満月の写真、誰かのせてくれると期待しておりました。
こちらでは曇っていて見えなかったもので・・・
とってもキレイに映っていますね。
赤は難しいのですね。。今回の実は小さいからか?ハッキリ映ってくれました。

じんたSさん>
安倍晴明神社ってあるんですね。
歴史が古い地域は題材がたくさんあって羨ましいです。
よく映画や漫画に出てくる人だなーと思っておりましたが、神社があるとは知りませんでした。

nyan5さん>
彼岸花とってもキレイです。
後ろの鐘も歴史を感じますね。
次に投稿した写真にも彼岸花が映っていますが、その辺に咲いているメジャーな花なんですね。
こちらでは見たことないので、新鮮です。

書込番号:15151536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/02 20:33(1年以上前)

当機種
当機種

ダイナミックレンジと解像度がコンデジと違うんです。

東京駅新駅舎のライトアップが始まりまして。。

帰り道に東京駅の近くを通ったら、みんなカメラを持って東京駅の方を向いて
います。三脚を立てている人もいます。ケータイカメラの人も居ますし、普通
のコンデジの人も居ます。私はGF3なので、画質はよい方かもしれません。

自転車に押し付けて2秒タイマー撮影です。

書込番号:15152480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/10/02 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

@ 安倍晴明像(安倍晴明神社・大阪)です

A 安倍晴明神社の由緒書きです。

B 信太森神社(大阪府和泉市)です。

C 信太森神社由緒書きです。

nyan5さん、まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、そして
きーこ45さん、みなさん今晩は。

nyan5さん、
そうなんです、先に載せさせて頂きました写真は、大阪市(阿倍野区阿倍野元町)にあります安倍晴明さん祭った、その名も『安倍晴明神社』です。
>写真を撮るのは神社仏閣、季節の花が多いですね。
・・・わたしもよく撮らせてもらいに行きます。そのような場所に行くと、やはり落ち着く感じがしてきます。さすがに長年敬われてきている信仰の場ですね。
ところで、右端の五芒星の印のある鳥居は、京都の晴明神社でしょうか?・・・京都には長いこと住んでおりましたが、そちらの神社にはまだ参った事がありません。

まさちゃん98さん、
スカイツリー高いです!・・・手前にあるビルなどもとてもシャープな写りをしていますね。
>ピンボケですが、失敗写真ではありません。と、ピント来てますが、成功写真ではありません。
・・・そのときの気分に適った写真ということでしょうか?また教えてください。

楽しくやろうよさん、
猫は少々苦手なんですが、写りはさすがです。猫の体温が伝わってきそうでかなり苦手です(笑)。ジオラマはやはり撮られましたように、俯瞰で撮るほうがより効果的なようですね。月も、静かの海がくっきり撮れていますね。

きーこ45さん、
実家のワンコ・・・私は先にも書きましたように猫は苦手なんですが、ワンコは良いですね!犬種などは疎いのですが、とにかく可愛らしいですね。
>おんこの実です。食べられます。
・・・これまた初耳で、興味あります。食べられるということですが、旨いのでしょうか?

ところで、今日は先の安倍晴明ゆかりの神社の続きです。
B、Cは機種違いで失礼します。

・・・・・・・・・・・・・・・
信太森葛葉神社:
人に化身した白狐が、安倍晴明の母であったとされています。やがてその実態が狐であることを、まだ幼かった晴明に悟られてしまい、有名な歌を一首書き記し、この信太森に戻り帰ったとされています。

書込番号:15152570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/10/02 21:01(1年以上前)

まさちゃん98さん、

先ほど、書き終えました直後に、アップされておりました写真を拝見しました。
『東京駅新駅舎のライトアップが始まりまして。』
・・・素敵な雰囲気ですね。

書込番号:15152608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/03 09:06(1年以上前)

おはようございます。

楽しくやろうよさん

猫タンの写真最高ですね!
でも、ISO160でF5.6で1/1300秒って、室内にしては明るいですねえ。
ちょっと不思議でした!どんなライティングですか?

きーこ45さん
>お子さんの具合は大丈夫でしょうか?

ありがとうございます。手足口病だったのですが、おかげさまで1週間で
回復してきました。育児書に書いてある通りでした!

じんたSさん
>信太森葛葉神社:
>人に化身した白狐が、安倍晴明の母であったとされています。
>やがてその実態が狐であることを、まだ幼かった晴明に悟られてしまい、
>有名な歌を一首書き記し、この信太森に戻り帰ったとされています。

狛犬の代わりに、狛狐なんですねー。実態は単なる離婚だったのかも?
でも、このように神社や歌が残されていると安倍晴明の生涯がリアルに
感じられますね。1000年以上の歴史があるなんて素晴らしいことです。

うちの近所で最も古いのは湯島天神でしょうかね。明治神宮とか立派なん
ですが文字通り明治だから、新しいんですよねー。

書込番号:15154805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/03 21:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

都庁より富士山 PZ 14-42mm テレコンあり

都庁より夕景

自宅バルコニーより 14mmパンケーキ

先日の月をトリミング 三脚&リモコンです。手振れ切るのを忘れてました(汗

皆さん、こんばんは。先日の続きをアップしました。東京都庁の展望台は無料なので観光客以外に夕日を撮影しに来ている人がいました。天気がよければ富士山もよく見えます。実は前回アップした写真にも小さく富士山が写ってたんですよ(中央右より)。


きーこ45さん
子育てお疲れ様です。しばらくは大変だと思いますが少しでも多くの写真を撮って楽しめると良いですね。
ワンコ、目がくりくりでかわいいです!赤い実はおんこの実って言うんですか。きれいでかわいい実ですね。はじめて見ました。
赤色の飽和は花の写真を撮っていてちょっと前からすごい気になってたんですよ。赤だけよりも赤紫の方がさらに難しいかもしれません。でも気にしすぎるよりも、雰囲気が良ければそれでいいと思います!


まさちゃん98さん
お子さん回復されたようで何よりです。東京駅のライトアップいいですね〜。写真撮っている人もけっこう多いですね。
あの猫タン写真は午前中、東の窓際で日当たりが良かったんですよ。ウチの猫2匹はあそこでいつも場所とり合戦してまして、ネコパンチの応酬です(笑)


じんたSさん
ネコ苦手ということですみません。。。どうしても身近なネコが被写体になってしまいまして、、、今後もご容赦ください(笑)
ジオラマは撮ってみたかったんですよー。GF2にはまだなかったので。
千葉には成田を中心に麻賀多神社という神社がいくつかありまして、私も一度撮ってみたのですが全滅でした、、、(汗)またうまく撮れたらあげてみます。
小さいですが珍しい名称の神社のようですから、nyan5さんもお好きなようですし、皆さんもし千葉に来て機会があれば撮影してみてください♪

書込番号:15157098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/03 21:19(1年以上前)

別機種

月とビル PZ 14-42mm

連続投稿失礼します。
まさちゃん98さん、ちょっと説明不足でしたので追記です。

あの猫タン写真は日当たりが良かったので私は何の工夫もしてないんですよ。自然光です。

ついでにもう一枚アップしちゃいました♪ちょっとブレましたね。

書込番号:15157168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/03 22:16(1年以上前)

当機種

とにかく立ち止まって見てる人が多いです。

楽しくやろうよさん

>あの猫タン写真は日当たりが良かったので私は何の工夫もしてないんですよ。自然光です。

そうなんですか、窓の外が暗い感じだったので、不思議に思ったんです。

書込番号:15157559

ナイスクチコミ!2


nyan5さん
クチコミ投稿数:50件

2012/10/04 01:51(1年以上前)

>まさちゃん98さん
まさちゃん98さんの写真をみていると、jpeg撮って出しでも十分に思えてきますね。

>楽しくやろうよさん
ナチュラルシャープにしていますが、ちょっと強すぎますよね…
お子さんに手が掛かる間は大変ですけど、いい写真をたくさん残してあげて下さい!

>きーこ45さん
地元では、普通に道端に彼岸花が咲いています。雑草に埋もれているような
ところも多々あります(^^;)

>じんたSさん
おっしゃるとおり京都の晴明神社で撮ったものです。
堀川通沿いなのでわかりやすい場所とは思いますが、意外とまわりの建物に
とけこんでいていて、通り過ぎてから気づいたりします(^^;)

書込番号:15158549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/04 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

彼岸花まだまだやってます。

撮り鉄?

ポケットに入っているとシャッターチャンスが断然増えますね。

土曜日はいよいよ運動会です。この日ばかりは14−42mmに付け替えましょうかね。

書込番号:15161294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/05 17:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

彼岸花

下から彼岸花

都庁の窓掃除♪

ゴンドラ、あんなに上からつるされるんですね・・・

みなさん、こんにちは。私も彼岸花見つけました!どこにもないなあと思っていたのですがありました。たぶん人生初の彼岸花ショットです。

それと偶然、都庁で窓掃除していたので撮ってみました。ゴンドラを一番上からクレーンで降ろしているようです。だいぶ下まで降りてきてますが怖いですね。

都庁は200mくらいありますが、高層部の周囲を鳥が飛んでいるのをみかけます。今回あげた3番目の写真にも写っていますがわかりますでしょうか(中央少し上。ゴンドラと雲の間の黒い点)。
たぶんカラスでしょう。意外と高く上がるのですね。


>まさちゃん98さん
窓の外が暗く見えるのは紫外線カット&遮熱ガラスのせいかもしれません。それで空の色味が少々濃い目になっていると思います。紫外線カットフィルターのようなものです(笑)
前回あげた都庁からの写真も窓越しで空の色味が少々変わっているように思います。

運動会がんばってください。私もなんですが運動会は動画中心です。

>nyan5さん
画像加工はついシャープにしたくなりますね。私も仕事では画像加工することがありますから。とくにひいた写真の細かい葉とかはRAWでシャープにした方が映えますよね。
子供は・・・カメラ向けると逃げます(涙)

書込番号:15164876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/05 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トヨタ86!

私には願い事なんてありません!

瓦にまで葵の御紋が!

たのしくやろうよさん
>窓の外が暗く見えるのは紫外線カット&遮熱ガラスのせいかもしれません。
>それで空の色味が少々濃い目になっていると思います。紫外線カットフィルター
>のようなものです(笑)

写真って難しいですね。でも、想定外のことがよい方向に作用することもあり、
試行錯誤を積み重ねると、新しい感覚を得ることが出来たり気付いたりしますね。

書込番号:15165590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/07 19:32(1年以上前)

当機種

雨でも撮影?

傘をさしながら、ポケットから取り出して撮影する、ということで、イチガン
の時には考えられないような写真を撮ることができますね。

書込番号:15173704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/08 07:39(1年以上前)

当機種

うちの恐ろしい嫁さんもココだけは行きません!

今度は上の子が金曜日から発熱して運動会はお休みとあいなりました。

仕方がないので、今晩ホテルを予約してなんとかレジャー計画を立て直しです。

書込番号:15175940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/10 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

不思議な葉っぱ?

幕張のホテルで手を打ちました?

とにかく画像を貼りまくるというスレですので、連投・連貼おゆるしください。

書込番号:15184313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/10 12:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

都庁より 関東は平野と再確認

フレアがでましたが逆光も好きです

ここも新宿です

14mmで下から

まさちゃん98さん、こんにちは。運動会は残念でしたが、お子さんの体調はいかがですか?
なぜか、そいういうときにかぎって・・・なのですよね。

今は良い写真が手元にないので前回の続きと猫を貼りまーす。

書込番号:15185267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/10 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色付いてきました。急いで撮ったので、また雲が白く・・・(涙

洞爺湖と中島です。祖母の病室より。。

近くにキャンプ場がありました。

みなさん、こんにちは。

3連休にちょっと遠出して写真撮りました。
いつだかサミットをしていた洞爺湖です。
晴れていますが、寒かったです。さすが田舎ですねー。

まさちゃん98さん>
運動会残念でしたね。でも、家族でホテルも楽しそうです。
葵の家紋、見てみたいです〜実は歴史好きなもんで。

楽しくやろうよさん>
都庁から富士山見えるんですね〜
夕日もとてもキレイです。
ワンコお褒め頂きありがとうございます。実はもう一匹ワンコとニャンコもいるので今度掲載してみます。

じんたSさん>
由緒ある神社などに行くと、いろいろ読み物があって時間が経ってしまいますよね。
でも、そういう歴史好きです。
おんこの実は甘くてねばねばしたような記憶があります。
小さいころ食べたことあるかなー?ぐらいなもんです。でも、写真撮ってる時、隣でおばさんが猛烈に食べていてビックリしました。

nyan5さん>
彼岸花って雑草程度の花なんですか!
花畑的な花だと思っていました。
また、いろんな写真お待ちしてます。

書込番号:15185841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/10 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

幕張公園の日本庭園?

なにおもふ?

なんだか、日本全国にエージェントが居て、色んな景色の写真を見せてくれる
ようで嬉しくなってきました。

書込番号:15187562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/12 20:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オペラシティー

この都庁も雲が飛んでしまいました

皆さん、こんばんは。エージェントより写真です(笑)
今日は新宿と渋谷の境目にある新国立劇場オペラシティーです。
大きく不思議な人形があります。時間がなかったのですが、もちょっと角度を変えて撮ればよかったですね。


>まさちゃん98さん、
お子さんのいる窓から見えている幕張のホテルはわかりますよ〜。でも幕張に日本庭園があるのは知りませんでした。私も来月、子供関連のイベントで幕張に行く予定です。


>きーこ45さん
北海道は景色の雄大さが違いますね。風景大好き人間としてはSDカードが何枚あっても足りなそうです。白飛びは残念でしたね。
かといって、あまり暗めにするともみじの葉も暗くなってしまいそうですし難しいですね。私が先日撮った都庁の上空にある雲も飛んでしまってました。
ワンコ、ニャンコ写真も待ってまーす。

書込番号:15195264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/13 05:20(1年以上前)

当機種
当機種

県庁坂?

浦和駅西口?

たのしくやろうよさん

幕張のホテルご存知でしたか。

ビジネスホテルなのに大浴場がある、という不思議なホテルでした。

さて、GF3の設定ですが。

フォトスタイル風景で、コントラスト−1、ノイズリダクション+2、
というのが、現在固まりつつある設定です。

書込番号:15196773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/14 06:15(1年以上前)

当機種

ナスの花?

おいも掘りしてたら、隣の畝のナスの花が目にとまりました。

書込番号:15201237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/14 18:56(1年以上前)

当機種

食べれそう?

休日の弁当の買い出しでも、GF3を持参します。

そして、路傍の花を撮影したりします。

書込番号:15203739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/15 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

うろこ雲 14mmパンケーキ

うろこ雲(反対側) PZ 14-42mm

Takumar 35mm F3.5 アンダーで

Takumar 35mm F3.5 今日は先日と反対の窓掃除してました

皆さん、こんばんは。昨日の千葉はうろこ雲がすごかったので写真を撮って見ました。
今日はオールドレンズのアサヒ Super Takumar 35mm F3.5 M42 PENTAXで撮ってみたのですが、良いのがあまり撮れず・・・。また挑戦してみます。


まさちゃん98さん
幕張はショッピングとかイベントでたまに行くんです。あの辺りのホテルには泊まったことはないのですが、ホテルのランチバイキングに行った事はありますよ。

書込番号:15208346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/16 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Super Takumar 35mm F3.5で小さなバラ

同じバラをローキーで。

これもSuper Takumar 35mm F3.5で。

これまたSuper Takumar 35mm F3.5にてローキー狙い。

本日、仕事の合間にアサヒ Super Takumar 35mm F3.5 M42 PENTAXでリベンジしてきまして・・・(笑)なんとか載せられるものが撮れました。どれも新宿からです。

書込番号:15212765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/16 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何の実?

秋の気配?

江戸湊?

隅田川?

朝のラジオ体操とか、仕事の合間とか、ポケットに入っているので瞬間的に撮影できますね。

しかも、この画質です。今日は露出補正すらしてません。シャッター押すだけです。

書込番号:15212977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/17 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道中車の中より、真ん中に家が建ってました。

乗馬もやってました。

レラの入り口ですね。

ちっちゃいけど飛行機です。

みなさん、こんにちは。
すっかり寒くなってしまって家族で風邪を引きました。
お気を付けください・・・

さて、北海道のエージェントより(笑)
先週末は千歳にあるアウトレットレラに行ってきました。

まさちゃん98さん
ポケットに入れているということですが、レンズキャップはつけて持ち歩いているのでしょうか?
パッと撮ろうとすると、キャップが結構面倒だったりするので、どうしているのかな?と疑問に思いました。
隅田川キレイですねー。こんなにキレイに撮れるならホントいい買い物したなーって思います。

楽しくやろうよさん
うろこ雲すごいですねー。パンケーキでも十分リアルに撮れるんですね。
花たちも色がとてもキレイに出てますね。
仕事の合間に撮れちゃうなんてすごいです。
やっぱり沢山うつして慣れることが大事ですね。

書込番号:15215394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/17 20:42(1年以上前)

当機種
別機種

銀座名物ITOYAのクリップ?

こんな感じです!

きーこ45さん

>ポケットに入れているということですが、レンズキャップはつけて持ち歩いているのでしょうか?
>パッと撮ろうとすると、キャップが結構面倒だったりするので、どうしているのかな?と疑問に思いました。

はい、純正のキャップはポケットの中で外れやすいので、社外品の46ミリのレンズキャップを付けています。これをパッと外して撮影するわけです。

書込番号:15217360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/19 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋の気配?

何の花ですかね?

枝に咲く花?

富士山わかりますか?

別に撮影しに出かけているわけではなく、日常生活を送っているだけで、その
一瞬の感動を切り取ることが出来ますね。このとき、「被写界深度の浅さ」が
必要になるので、14mmF2.5というのは絶妙なサイズになります。

フォトスタイル風景で、コントラスト−1、シャープネス+1、ノイズ処理+2
で撮影しています。

書込番号:15224570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/19 17:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新宿NSビル 世界最大の振り子時計

振り子時計 を真下から

ピントが合ってなくてもキレイに写りました

おまけ ヨロめいて夜の都庁がお化け屋敷に(笑)

最近、忙しいので在庫から数点アップします。以前、ちょっと載せた新宿NSビルというビルにある大きな振り子時計です。世界最大らしいですよ。

まさちゃん98さん
富士山見えます!あんなにきれいなら今日も都庁に行ければよかったのですが。
フォトスタイル情報ありがとうございます。参考にします。

今、私はフォトスタイルを風景かスタンダードで、シャープネス0〜+1、ノイズ処理-2〜-1、このあたりでうろうろしてます。


きーこ45さん
雲もきれいで北海道の広さが感じられますね!
草原の中の家、スケールがでかい、うらやましいです!


レンズキャップはこういうのもありますよ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/cap/4961607789902.html

まあ私は、はずしてポケット直行なのですが(笑)

書込番号:15225455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/21 05:52(1年以上前)

当機種
当機種

聖路加看護大学?

秋の気配?

青空が青く写ることの素晴らしさに感動しています。

書込番号:15232018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/21 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大泉交通公園?

しらかば?

秋の気配?

アルカション?

なんか、今までコンデジを持ち運びしてたときより、写真の出来栄えが良い気がするんです。

カメラマンの方は何も変化してないにもかかわらず、です。

書込番号:15234127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/10/21 19:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ チョッと低めのくぐり戸の店です

A 客待ちの路地です。

B 大阪名物、派手なスーパーです。

C チョッと雰囲気を変え、可愛い車体ペイントです。

まさちゃん98さん、楽しくやろうよさん、きーこ45さん、
みなさん今晩は。

少々ご無沙汰しておりました。
きーこ45さん、さすが北海道は紅葉の始まりも早いですね。
ところで、”レラの入り口”のベビーカーに乗ったお子さん、すやすや寝てるのでしょうか?

楽しくやろうよさん、まさちゃん98さん、さすがに建築物や造形物のラインがすっきり表現されていますね。
でもお二人がそれぞれ撮られています色付く葉が、
秋の足音を告げてくれていますね。陽射しもやわらかさが感じられます。
うろこ雲・・・これも、秋を告げてくれていますね。

今晩、私の写真はとりとめもない街角スナップを載せさせていただきます。

書込番号:15234506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/24 05:37(1年以上前)

当機種
当機種

乃木大将と辻占売少年像?

乃木邸の銅像?

歯医者のついでに旧乃木邸に寄ってパチリ。

この人は、息子二人を日露戦争で亡くし、西南戦争で連隊旗を奪われたこと、日露戦争で多数の死者を出したことの自責から、明治天皇の崩御に際して夫婦で追死したという凄い歴史の人物ですね。良い悪い、古い新しいは措くとして、明治の日本人はアツかったですね。

書込番号:15244404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/29 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

感動を保存する能力。

山の手迎賓館?

正岡子規の句碑?

松山大街道?

週末は道後温泉でした。

GF3は、旅の感動を写し取る能力がありますね。

書込番号:15268796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/10/31 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダブルネームというお笑いコンビが来てました。

祖母の家にて、旦那が祭りでつかみ取りしたししゃも。

ししゃも寿司、1200円也

落葉キノコのしょうゆ漬けです。知ってますかね?

みなさん、こんばんは。
すっかり寒くなってしまいました。

先週末に「ししゃもまつり」に行ってきたのですが、寒くて寒くて1時間半の滞在で限界でした・・・。写真もしょうもない感じですが一応掲載します。

まさちゃん98さん
付属のキャップは取れやすくて不便だなーって思ってたんです。
他で買えばいいんですね。ちょっと考えてみます。
クリスマスツリーの小っちゃいバージョン?の後ろにボケる背景がとてもキレイですね。
これもパンケーキですよね?こんなキレイにボケるんですね。

楽しくやろうよさん
キャップ情報ありがとうございました。
ぶら下がるタイプもあるんですね。検討してみます。なかなか毎回ポケットがあるとは限らないので・・・でも、もう寒いので絶対ポケットはあるんですが。
ぼやっと揺らめいた都庁が幻想的ですね。
都庁の近くによくいらっしゃるんですね。

じんたSさん
ベビーカーに乗った息子は起きてたと思います。内弁慶なので、お外ではおとなしいんです(笑
ワンちゃんのペイントかわいいですねー。
なにかのキャラクターなんでしょうか??

書込番号:15278336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/01 05:12(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

@ 実物はこんなキャップです。

A ストライク・イット・リッチ

B ドリーム・カム・トゥルー

C ブルー・フォー・ユー

きーこ45さん、まさちゃん98さん、みなさんお早うございます。

>先週末に「ししゃもまつり」に行ってきたのですが、寒くて寒くて1時間半の滞在で限界でした・・・。
○ 写真だけからでも寒さが伝わってきそうですね。
ししゃも寿司・・・ししゃもを生で食べられるのは、北海道ならではですね。
落葉キノコのしょうゆ漬けです。知ってますかね?・・・これは、全く初耳です。

きーこ45さん、紐の付いたレンズキャップをつけた写真を載せておきます。寝床の横で先ほど撮ったところで、ピントもボケたままで済みません。
ちなみにこのキャップは、カメラのキタムラ店舗で確か290円だったと思います。
(右上に置いておりますLumixのキャップの代わりに使います。)

これだけでは愛想が無いので、バラの写真を数枚載せさせていただきます。

書込番号:15279118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/01 05:33(1年以上前)

お尋ねのありました泉北高速鉄道(大阪)車体ペイントの件、忘れておりました。

この車両について記載された同社のホームページから転載します。

『泉ケ丘駅前に、平成11年6月23日に開館した大阪府立大型児童館「ビッグバン」の開館記念と活動支援のため、5000系車両1編成に同館のマスコットキャラクターである「ベアル」と「メロウ」を図案化したペイントを施しました。・・・、平成11年5月5日(こどもの日)から運行を開始しました。』
とのことです。
http://www.bigbang-osaka.or.jp/character/index.html
「ペイント列車」の愛称は、『ハッピーベアル』だそうです。
ちなみに載せておりましたキャラクターの顔はベアルだそうですが、
時空航行船フロンティア号船長(司令部主任)と書かれています。

ただ、犬とも何とも書かれていませんね。”ベアル”なんでしょうね(笑)。

書込番号:15279132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/01 06:31(1年以上前)

当機種
当機種

聖路加タワー?

隅田川?

GF3の特性が分かってきました。

このカメラはISO800で暗部の輪郭がボケ始めるんですね。

書込番号:15279184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/02 20:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たまにはモノクロ

新宿のもみじ

赤いのも撮りたい

NDフィルター持ってなかったのでPL2枚重ねで減光。

みなさん、こんばんは。私もちょっとご無沙汰してました。

まさちゃん98さん
相変わらずどんどん撮ってますね〜。私は最近、時間がなく持ち歩いてなかったのですが、ここ数日、Canon FD-50mm F1.4を付けて持ち歩いてみました。このレンズ350gあるようで重いです・・・。
小川以外の写真はCanon FD-50mm F1.4で撮ってみました。


じんたSさん
客待ちの路地は大阪駅の周辺でしょうか。仕事で何度か行ってますが雰囲気が駅周辺の高架下?を思い出させます。玉出は派手な格安スーパーですよね。聞いたことはあります。

秋バラもいいですね。私も先日、子供のイベントでバラ園に行く機会があり、ついでに写真も少し撮ったのですが納得いくものがなく・・・。試しに撮った園の中にあった小川の段差を載せました。
NDフィルターを持ってなかったので、たまたま持っていた径の違うPLフィルターを2枚重ねし、絞りを絞って撮ってみました。



きーこ45さん
ししゃも、おいしそうですね〜。こちらのスーパーだと本物のししゃもは少ないですし高いです。いつもノルウェー産になってしまいます(笑)。落葉キノコ、私もはじめて聞きました。

私は平日にちょっと行ける写真スポットとなると、新宿の都庁周辺になってしまうんですよ。たまには違うところも撮ってみたいのですが・・・。ということで、今日のもまた3枚は新宿です(笑)

書込番号:15285690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/02 21:36(1年以上前)

当機種

松山城公園?

楽しくやろうよさん

FD-50mm F1.4、やわらかいですねー!

やはり、フォーサーズでやわらかさを求めると、20mmF1.7とか、
マウントアダプタとかが必要になってきますかねー。

書込番号:15286119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/03 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

ISO1600だと暗部は解像しません。

マントの女?

丸の内仲通り、イルミネーションやってます。

ああ、私の青春時代はすでに過ぎています。

書込番号:15290587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/03 21:52(1年以上前)

当機種

ISO400の画質は素晴らしいです。

やはり、ISO400は最高です。三脚を持っていく人の気持ちが少し分かりました。

書込番号:15290818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/04 20:54(1年以上前)

当機種

何の花ですかね?

MFにしてフォーカスを最近接に合わせて、カメラを前後させると、意外な画像が撮れたりします。

書込番号:15295389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/05 23:48(1年以上前)

当機種

早く来ないかなー?

ISO400であれば、画素の芯、画素のチカラ、を感じることができますね。

書込番号:15300891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/08 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雲が都庁上部を覆い隠してます。

展望台からは何も見えません。

富士山 ちょっと窓の汚れが・・・この間掃除してたのに!

都庁からの夜景

皆さん、こんばんは。またまた都庁で申し訳ないです(笑)さくっと撮れるのがここしかなくて。。。
今日は天気が良く富士山も見えましたが、先日はひどい曇天だったので試しに展望台に昇ってみたら何も見えなかったです(笑)


まさちゃん98さん
花はキバナコスモスだと思います。私も詳しくないのですが以前に調べたことがありましたので。
20mm F1.7などはシャープなだけでなくボケも良いですよね。オールドレンズもそれぞれの特徴が出ると思います。
私の持っているレンズでは柔らかく雰囲気がいいのはCanon FD-50mm F1.4でしょうか。
ASAHI PENTAX Takumarも雰囲気が良くて、MINOLTA MD MACROはシャープでもボケが良いという感じです。

書込番号:15313138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/08 21:54(1年以上前)

別機種
別機種

Canon FD-50mm F1.4

Canon FD-50mm F1.4

連続投稿すみません。上の投稿は3枚目も都庁からの富士山です。「都庁からの」が抜けてしまいました。
写真も一応また別のオールドレンズの例を貼っておきます(笑)

書込番号:15313469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/08 22:55(1年以上前)

当機種
当機種

ブルーベリーではありません。

伊勢丹の屋上でハチを激写!

たのしくやろうよさん

キバナコスモス!ありがとうございます。

しかし、どんどん撮影しますので、知らない花がどんどん増えます(泣)


書込番号:15313842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/09 10:03(1年以上前)

当機種

コンデジでは撮影できない画像!

ダイナミックレンジと、レンズのコントラスト、この2点が、コンデジではどうしても真似ができません。つまり、コンデジでは青空と葉っぱの裏側は同時には写らないんです。また、コンデジで太陽を写すと画面全体がもわーっとしますね。デジイチは「その気にさせる」パワーを持っているんですね。そして、その中でも、GFシリーズは携帯性も兼ね備えているというわけです。

書込番号:15315336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/14 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お茶の葉じゃないですよ?

なんか小さい花

なんか小さい花2

なんか小さい花3

まだまだ持ち歩いております。

書込番号:15337503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/15 03:43(1年以上前)

当機種
当機種

カルティエビルが!

ブルガリビルが!

銀座もクリスマスのイルミネーションが始まりました。

東京駅みたいに、カメラを取り出して撮影する人多数です。

書込番号:15342163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/19 10:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

葛西臨海公園?

実物はもっとキレイでしたよ?

マグロ流し撮り!

葛西臨海公園で30センチくらいの大きなダンゴムシを見たんです!

マグロの流し撮りもチャレンジしました。

書込番号:15360988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/20 07:10(1年以上前)

当機種

銀座ブルガリビルの迫力、実物はもっと凄い!

夜景だと、もっと明るいレンズが欲しくなってきます。

MFにして、2秒セルフタイマーで撮影します。

書込番号:15364961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/22 05:37(1年以上前)

当機種

ブルガリビルの電飾の美しさに心を奪われています。

最近、毎日、ブルガリビルを撮っています。

ひとつの被写体を追いかける写真家の気持ちが少し分かる気がします。

同じものを撮っているにもかかわらず、毎日、違う表情を見せてくれるのです。

そして、毎日新しい発見があります。

書込番号:15373435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/23 14:48(1年以上前)

これ以上続けるんなら、ご自分のブログでやれば!!

書込番号:15379911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/23 19:04(1年以上前)

当機種

ミニーマウス!

すみません。飽きたらやめます。

しかし、まだまだ、GF3持ち歩いてます。

書込番号:15380900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/26 05:30(1年以上前)

当機種

高尾山の思い出

このGF3のセンサーは、感度よりもダイナミックレンジに特徴が
ありますね。逆光でも撮影できる対応力が高いと言うことです。

書込番号:15392905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/28 07:13(1年以上前)

当機種

新田義貞公銅像、分倍河原駅前です!

青空を背景とする銅像の撮影というのはダイナミックレンジ不足に陥りやすい場面になりますが、GF3は、ギリギリ陰影を記録してくれました。さすがに、こういう場面ではフォーサーズでも少し足りない感じがします。

書込番号:15401841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/29 12:37(1年以上前)

別機種

レンズ PZ 14-42mm

皆さん、こんにちは。ご無沙汰してしまいましたが久しぶりに1枚だけですが写真アップしますね。

幕張に行く用事があったので、ついでなのですが撮ってきました。
陸橋の欄干が平たかったのでそこに置いてます。

書込番号:15407514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/29 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

カルティエビルの光のキラメキを撮影成功!

今日も素敵でした。ブルガリビル。

カルティエとブルガリは綺麗なのですが、シャネルとビトンがイマイチです。

書込番号:15409469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/30 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

まさちゃん98さんが同じ被写体を何枚も撮りたくなるのわかります。
写真は新宿NSビルのクリスマスツリーです。

書込番号:15413768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/01 06:23(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱりブルガリビル、撮ってしまいます。

有楽町交通会館、三脚カメラマンが複数居りました。

やはりこの時期は夜景ですね。

MFにして無限遠、2秒タイマー、マイナス1EV補正、ISO上限400、これが夜景撮影の定番設定です。手持ちでブレずに、この画質で撮れちゃうのがやっぱり凄いです。息は止めますけどね。

昨日ビックカメラでオリンパスのボディキャップレンズ触ってきました。非常に魅力的なサイズでしたが、夜景を撮った直後だったので、「でもこれF8だから夜景は絶対に撮れないなー」と思って踏みとどまりました。

書込番号:15415660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/03 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横浜の金沢動物園でキリンの赤ちゃん。

カワセミ、柵が無ければなあ。

コアラ、照明が緑っぽくて残念。

動物園で、条件によってはキレイに撮れるフォーサーズ、存在意義あると思いました。

書込番号:15425625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/03 19:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

MINOLTA MD MACRO 50mm

LUMIX PZ 45-175mm

LUMIX PZ 45-175mm EXテレコン最大(ファイルサイズS 35mm換算707mm)

LUMIX PZ 45-175mm EXテレコン最大(ファイルサイズM 35mm換算496mm)

久しぶりに少し時間がとれたので写真撮りに行ってきました。
千葉の谷津干潟とその近くの小さなバラ園です。まだバラって咲いてるんですね(笑)

書込番号:15427604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/05 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キノコ?

サンタ?

こおり?

カフェで撮る写真も前より美味しそうに撮れるようになりました。

書込番号:15438294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/10 13:12(1年以上前)

当機種
当機種

フォカッチャとトマトソースパスタ?

クレマが立ちます?

何気なく寄ったレストランで、イチガン画質の画像をゲットできるという、すごい機能がマイクロフォーサーズのパンケーキ単焦点レンズには有りますね。

書込番号:15459653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/14 19:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手持ち PZ 14-42mm

手持ち PZ 14-42mm

PZ 45-175mm

PZ 45-175mm 都庁展望室より

こんばんは〜。またまたご無沙汰してしまいましたが最近撮った写真を載せますね。
やっと、もみじの赤いのが撮れました(笑)

望遠レンズのPZ 45-175mmを持って仕事に行きましたが軽いですし、そんなに嵩張りませんでした。

書込番号:15478310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/15 06:32(1年以上前)

当機種

夏に買ったGF3が冬でもポケットに!

楽しくやろうよさん

PZ45-175素晴らしいですねー。

今の私にとって最も近道はマウントアダプタを買うことですねー、
ペンタのM50mmF2.0があるので!ボーナスの時期だし、それくらい
買っても大丈夫ですよね?他にキンドルも買うし住宅ローンの繰り
上げ返済もしなきゃならんのですけども!

M28mmF2.8もあるので、これは非常に使いやすい標準レンズになり
そうです!携帯性はダメになりますが、ボケボケ写真が撮れますねー。

書込番号:15480071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/18 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Canon FD-50mm F1.4

MINOLTA MD MACRO 50mm

45-175

45-175

まさちゃん98さん、マウントアダプター、買っちゃってください!
ポケットには入らないかもしれませんが楽しめますよ〜。

奥さんに何か言われたら、「コイツにそそのかされた!」と、このスレを見せてあげてください(笑)



書込番号:15497013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/20 08:20(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

楽天で1680円だったので思わずクリック!

着けたらこんな感じ!

M28mmF2.8のコアラ

M28mmF2.8のトミカ

ポチりましたよ!マウントアダプター!

1680円だったので心配でしたが、無限遠もちゃんと出ました、これでひと安心。

M28mmF2.8でも重心がレンズに行ったので驚きました!

このセットはポケットに入らないので、何かの対策を考えねばなりませんねー。

書込番号:15503766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/21 06:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピンクの花

キャベツの仲間?

なんか白いですよ!

M28mmF2.8で少し撮影しました。

書込番号:15507875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/21 18:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GF2に45-175

GX1に45-175

電動PZ14-42

Canon FD-50mm F1.4

ついにアダプター買ってしまいましたか!!
これでお仲間ですね。レンズ沼にご注意ください(笑)
私もローンがなければもっとカメラに投資したいんですけどねえ・・・


それはともかくオールドレンズはやっぱりやわらかいですね。
あのキャベツみたいなのはハボタンですよ。キャベツのお仲間みたいです。

私も今年、庭に植えましたが、基本放置なのでなんだか見栄えが悪く写真を撮るような感じではないです(笑)

書込番号:15510085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2013/01/01 19:41(1年以上前)

当機種
当機種

パセリ?

龍の口?

あけましておめでとうございます。

1週間ほど、マウントアダプタ経由でM50mmF2.0をつけっぱなしにしていた
のですが、写真の歩留まりが低すぎて、14mmF2.5に戻してしまいました。

それで、実家に行って写真を撮りました。

書込番号:15556742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/01 20:08(1年以上前)

ページが重くなって迷惑なんだよ!!

100超えたら別スレたてるか、自分のブログでやってくれ!!

書込番号:15556827

ナイスクチコミ!1


E-PL1sさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 16:56(1年以上前)

アキラ爺さんさんに同意します。
私のパソコンでは暫くかたまります。
縁側を利用されたらいかがでしょうか。

書込番号:15560280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/08 11:21(1年以上前)

E-PL1sさん、こんにちは。
私もこのスレに投稿しているのですが、他の画像スレでもかたまってしまうのでしょうか。私は以前、XP(メモリ2G)のADSL(1000mbs以下)で見ていましたがかたまりはしなかったです。

他のクチコミ投稿された画像スレでも100件以上のものや200件に達しているものもありますし、投稿の表示形式の工夫などで価格コムが対応してくれればベストかと思います(スマホ版のような表示形式を選べるとか、スレの最初と最後の5件ずつの表示にできるとか)。

縁側ですと決まった人しか見に来ないでしょうしね。かといって、かたまってしまうのでは困りますね・・・。


まさちゃん98さん、あけましておめでとうございます。
オールドレンズはSSが遅いときや風があるときにはブレやすいですね。
私は歩留まりはあきらめて、連写して何とかしていますよ。

書込番号:15588903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度5

2013/01/08 22:23(1年以上前)

こんばんは

とりあえず、スレを新しくしてみましょうか。

私みたいに、安かった!と思ってマイクロフォーサーズのレンズキットを
購入して、コンデジともイチガンとも違う撮影スタイルに試行錯誤を繰り
返している人も多いと思うので、画像を交えて交流して行きたいと思います。

書込番号:15591700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

DMC-GF3-K ボディ購入しました☆

2012/04/18 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件
別機種
別機種
別機種
別機種

DMC-GF3-K ボディ購入しました☆
GF5が発表されて、店頭在庫から消えてるお店が近所にありましたので、慌てて購入しました(^_^;
パナソニックとしても、もうGF3の在庫処分はほぼ完了したからGF5を発表したんですかね?

マイクロフォーサーズは、G1、GH1、G2、E-P1、GF2,そしてGF3が6台目になる様です( ̄∀ ̄;)
(処分せず、全部保有しています。G1,GH1の稼働率は今でもかなり高いです。)
レンズ資産があるので、ボディだけで安く買えて良かったです♪
販売価格は17,787円でしたが、保有ポイントを使ったので9,724円で購入です。

GF5も気にはなりましたが、最初は高いし、海外の比較サイトでは、
低感度ではむしろGF3の方がシャープに写ってる様に見えたので、
高感度に関してはISO800までに設定して使えば問題無いと思っています。

レンズをいろいろ付けてみましたが、やっぱりパンケーキの14mmが一番似合う気がしますね。
手ブレ補正無しになっちゃいますが、どこまで粘れるか試してみたいと思います。

色はいろいろ悩んだんですが、やっぱりガラスとかに写り込みにくい黒を選んじゃいました(^_^;
ホントは白の方が好きなんですが、絶対ガラスに写り込んで苦労しそうなので…w
まあ、ブラックも店頭のモックより質感が高い感じがして、なかなか気に入りました☆

書込番号:14452718

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/18 19:46(1年以上前)

G1/G2/GH1/GF1/GF2 5台あります。
GF3は、さすがコンデジに寄りすぎと思い、止まりました。
現在はE-P2の中古を考えていますけど、こちらも止まったままで財布は一安心。

ワイドコンバータは購入予定なので、そういった周辺機器に気を回そうかと。

書込番号:14453595

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/18 20:02(1年以上前)

>うさらネットさん

お互い、マイクロフォーサーズにいっぱい投資してますね(^_^;
自分はG3やGH2もちょっと欲しいんですが、次期機種を見てから、値段が安くなってから?とか思ってますw

E-P1を使った感想ですが、なんでもかんでもアンダー気味に撮れるので、
どうにも好きになれなかったです。
ボディ手ぶれ補正は魅力的でしたが、そんなに効いてる感じも少なくてションボリ(´・ω・`)でした…。

最近の雑誌の記事を見ても、やっぱりオリンパスはアンダーで撮れるみたいで、
使い辛いって思いますね…。
なんか色もコテコテっぽし…w

そう言えば、今のベストバランスはGX1だと思いますが、
自分はそんなに欲しくないのが不思議ですwww
グリップが嫌いとか、特に小さくないとか、バリアングル液晶が無いとかが理由ですかね?w

書込番号:14453681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/19 05:57(1年以上前)

OGA◎さん
そんなに有ったら
ボディーとレンズの組み合わせが
色々選べるな。

書込番号:14455687

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/19 09:30(1年以上前)

OGA◎さん、こんにちは。
GF3購入おめでとうございます。
GF5が発表されて、いいタイミングで購入されたようですね。
G14mmとセットだと、ほんとコンパクトですよねぇ。
ポケットにも難なく入るといったサイズですよね。
それでいて高画質。GF3登場時はあれこれ言われましたが、
このラインを用意したのは、パナの今後にとってはいいことなのでしょうねぇ。
これからもGF3を追加したm43でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14456140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/20 01:46(1年以上前)

底値買い成功ですね。GF5ってたって、実質上ほとんど変わりはありません。万一? 新センサー(まだ実際のことろは不明です)だったとしても、その値段なら納得でしょう。

書込番号:14459704

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/20 02:01(1年以上前)

>nightbearさん

GH1とG1はよく使ってるんですが、
G2はボディの青色が綺麗って思って買ったので、あんまり使って無いし、
GF2も意外と大きいので、持ち出す事が少ないですね?
アスペクト比が違う事もあって、GH1がダントツに稼働率高いですw

>やむ1さん
今日はNikon 1 J1とGF3の撮り比べとかしてましたw
意外と使った雰囲気が違うんで、面白いです。

GF3はパンケーキを付けて、広角専用機として使おうかと思ってます。
だとすれば、この大きさにこの画質はなかなかだと思いますしね(^ω^)

>てんでんこさん
自分の場合は、他のカメラもあったので、
特別急ぐ事も無かったので、ギリギリまで待って買いました☆
支払いが1万以下ってのは驚異的ですねw

今日、実際持ち出して使った感想は、コンパクトデジカメ並みに小さいのに、
写りはしっかりしている事がなによりでした。

心配事は、パンケーキだとやっぱり手ブレが気になりますね(^^;
失敗の保険で、何枚も撮ってしまってました…w

書込番号:14459731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/20 04:52(1年以上前)

OGA◎さん
使うやつって、決まってくるもんな。

書込番号:14459888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GF3 ボディの満足度5

2012/04/22 07:26(1年以上前)

おはようございます。

ぼくはGF3からGFファンになってしまいました。GF5も年末には買ってしまいそうです。ブラウンがなかなかいいです。今はGH2と凸凹コンビで使っています。
ぼくとしてはミニクーパーのような存在のカメラになってほしいです。軽自動車なみのコンパクトボディだが走りを楽しみ且つおしゃれ、そんなイメージのカメラであって欲しいです。

書込番号:14468822

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/24 23:33(1年以上前)

>nightbearさん

やっぱりGH1の画角が違うっていうのは、ちょっと他と比べた場合のアドバンテージですね(^_^;
同じ理由でGH2も欲しいんですが、GH3が出ないので、なかなか下がりませんねw

>ペンタイオスGさん

GF5もお好きなんですね♪
自分も25mm F1.4とかを付けているとGF5ぐらいのグリップがあった方がいいのかなぁ?とか思ってしまいます(^^;

女性向けのイメージ戦略で売られてますが、
カラーの選択とかを増やしてもらって、男性でも好きそうな感じも残してほしいですね☆
質感が高そうなチタンカラーとか、ブルー系とかもあったらいいんですけどねw

書込番号:14481575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/25 06:37(1年以上前)

OGA◎さん
GHシリーズだけ、
比率ちゃんとしてるんやろ?

書込番号:14482424

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/04/25 20:45(1年以上前)

>nightbearさん
ズーム使ってると気付く事が少ないかもしれませんが、単焦点を使ってると
3:2や16:9で撮るとGHシリーズ以外は画角が凄く狭く感じます。
自分は4:3より3:2の方が好きなので、結構気になっちゃいますね…(´・ω・`)

GX1は、このマルチアスペクト対応だったら欲しかったかも知れませんね。
対応してないなら、下の機種と同じやん?と思って興味を失ってしまいました…w

書込番号:14484617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/25 20:51(1年以上前)

OGA◎さん
そうやろな、比率が違うとちょっとな。

書込番号:14484650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]を新規書き込みLUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]
パナソニック

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング