LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]
新開発の小型ポップアップ機構のフラッシュを内蔵し、小型サイズを実現した一眼デジタルカメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク]パナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月 8日
LUMIX DMC-GF3W-P ダブルレンズキット [フェアリーピンク] のクチコミ掲示板
(3757件)

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年12月24日 16:06 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月19日 18:24 |
![]() |
4 | 5 | 2011年12月9日 06:52 |
![]() |
3 | 1 | 2011年11月28日 00:43 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月27日 19:05 |
![]() |
2 | 10 | 2011年11月27日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/4984824943254/
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10036726/
2点

GF3X送料込み、SDと三脚付きで48000円ですか、、、!安いなぁ。
書込番号:13930659
0点

48,000円というのは紛らわしいですが税抜きですよね。税込50,400円。
三脚、SDカードセットは売り切れですが、単品が49,900円でまだありますね。
ホワイトだったらポチってるとこでした・・・
書込番号:13935428
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
本日、つきみ野のヤマダ電機で購入しました。
ビクターのビデオカメラと一緒に購入したので、「もう少し何か」と言ったら、48200円の15%が18%になり、購入に至りました。
なかなかいい値段で買えたと思います。来週撮影チャンスがありそうなので、楽しみです。
2点

ハイウエイスター白さん
その前に、ハンドリングテストな。
書込番号:13914963
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
安い…
ピンクも特価ならぽちってしまった気がする(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13867109
0点

これは安いですね!
楽天のポイントは使い道が色々あって無駄になりませんしね。
ボディカラーは黒か白、本日の23時59分までですか。
欲しいけど、こないだ大きなレンズを買ってしまったので自制しないと…。
書込番号:13867569
0点

うわぁ〜 欲しかった…
ちゃんとこまめに情報をチェックしておかないとダメですね…
来週開催の楽天 買い物マラソンに期待します。
書込番号:13868756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
なんとなく値段を見たら48900円ポイント10%でした。
先週に八王子店で見た時は50000円ポイント10%だったので驚きました。
近くにいた店員さんに聞いてみたら「41000円ポイント5%まで出来ます」と言われましたが、ボーナスが入ったら買おうと思っていたので諦めました。
本当かどうか、ブラウンは残り1台だそうです。
しかし随分安くなりましたね。
2点

良い情報ありがとうございます。
>ボーナスが入ったら買おうと思っていたので諦めました。
みなさん同じような感じで、ボーナス出たとき値上げなんて言うこともあるかもしれませんよ。
私の場合過去に経験してから、12月には、物をあまり日用品以外買わなくなりました。
私の習慣が間違っておればよいのですが、、、。
書込番号:13821990
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
昨日、行ったところ、61,800円+10%の表示でした。
どこまで引けるか聞いたところ、他の安い店はあったか、と逆質問され、
これから見てまわる、と言ったら、
ビックカメラで3%UPしているので、14%まで可能、値段も1,500円くらいは、
と店員が言ってました。
60,000円+14%までは簡単に引き出せそうです。
2点

できれば、もう少し安くなってほしいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000293460.K0000261382
書込番号:13818386
1点

GF1パンケーキセットの時は、なぜか価格.comよりも池袋の2店の方が遥かに安かったんですけどね。
情報ありがとうございます。
書込番号:13818786
0点

価格がこなれてくると、家電量販店のほうが安くなるのは、一般的です。
ただし、ポイント還元を現金換算したときの話ですが。。。
私は、ビックカメラで買うときは、お酒等のポイント還元率が低い商品で消化しています。
書込番号:13820300
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
プリンターを買い替えようとK's新浦安へ
目的とは別に年末辺りに購入しようと考えていたカメラ売り場へ
GF3X電動ズームレンズキットが目的には合っているがまだまだ高目、ダブルレンズキットが35,000円前後になったらと思っていた。
現在の価格はXの方が56,000円、Wの方が40,000円を切った辺りとこちらの最安値をうる覚えでいたが、売り場で目にした価格表示にびっくりした。
Cのレンズキット:45,500円
Wのダブルレンズ:50,700円
は、実店舗だからこんなものかと・・・
ところが、
Xの電動ズームレンズキットについていた価格が、Cと同じ 45,500円!
更に安心カードが有れば、5%引き+端数を切って 43,000円だと言う!
隣には電動ズームレンズ単体が、値引き後価格 37,800円 で表示されている。
ボディ本体は5,200円?
何度も店員さんに確認してみましたが、
「電動の方が値落ちが早いんですかね?」
「地域の特性価格かもしれませんね!」
「このような価格は見つけた人がお得ですね。また上がるかもしれませんね。」
と、理由は分からなくても間違いとは言いません。
「黒 下さい!」
と衝動買いしてしまいました。
しかし、在庫を調べてもらうと、白と茶は一台づつ残っているが黒は無いと言う。
近隣店舗からの移送をお願いしたがそちらも無いと言う。
各店舗に各色が1台ずつ入ったが、黒を展示品にしてしまうかららしい。
タイ洪水の影響がパナにも有り、特にXレンズの入庫が遅れており次回時期入庫は多分12月以降未定となるそうだが、同一価での予約をお願いした。
もちろんその時点で価格が下がっている場合は値下がり価格の約束で。
白と茶で良い方、お安く手に入りますよ!
急だったので、明るいパンケーキが無い電動の方にしてしまったのが心残りだが、必要を感じたらオークション辺りを物色してみようかな・・
早く入庫連絡こないかな!
2点

この時期になかなか良いお買い物をされたようですね。
私はもう少しお安くなるまでは、買えません。(←お財布の都合で)
せめて、今のGF2位の価格に。ダメかなあ。
書込番号:13790654
0点

安いですね。
自分も、宇都宮のケーズインターパーク店に19日に行ってきました。
店頭価格は68400円ぐらいだったと思います、価格コムで55000円ぐらいで売ってるんですけど、いくらになりますと聞くと、電卓はじき、そちらの価格にはなりませんといわれました、同じ会社でも値段違うんですね。もう少しまちます。
書込番号:13794004
0点

こんばんは
> sutekina_itemさん
自分も目論んでいた購入金額より大分オーバーしてしまいました。
GF2のダブルレンズは10月頃には最安値が33,000円位でしたが、こちらの最安値には登録されない量販店のタイムサービス等で29,800円とか更にポイント付とかの購入情報が上がっていましたのでピンポイントでは30,000円以下の購入が可能でした。(その場に居られるかどうかの問題は残っていますが)
GF3Wは販売開始時の価格もGF2より安くスタートしましたし、部品等随分コストダウンして作られているようなので、同じ下落率まで下がれば理論上26,000円となりましたので3万円以下購入を目指して1〜4月頃まで待とうと思っていました。
現在GF3はパワーズームキットおよびダブルレンズキットでは15,000円ほど違いますが、GX1の関連記事の予想価格では「ボディのみが7万円前後、パワーズームキットおよびダブルレンズキットが9万5,000円前後の見込み。」と両者は同一価になっていますので、30,000〜35,000円というのも十分あるのではないでしょうか?
> 光秋さん
自分もこの価格は店舗側の間違いだと思っています。
売り場の店員では無く、情報に疎い値付け担当者が、レンズの違いを意識せずレンズ1個付きの「レンズセット」と「電動レンズセット」は同一価の45,500円、2個のダブルレンズは50,700円とか・・・・
今では
「価格間違いに気づく前に在庫の有った「白」で妥協した方がよかったのか?」
とか、
「転売目的で白も買っておいた方が良かったのか?」
とか、
「納品前に価格間違いの連絡が入るんじゃないか?」
など、ちょっと、後悔やら心配状況です。
書込番号:13795448
0点

今日行ってきました。
全色売り切れで、入荷未定でした。
ちなみに、表示されている値段は6万だか7万だか、普通の値段でした。
そこで店員にt_maki104さんの書き込みを見せて、同じ条件にできないか確認したところ、
「それは期間限定で出したもので、現在では出せません。ちょっとお待ちください。」と言われました。
その店員が戻ってきて、電卓をたたき、40,000円の値段を提示されました!
(電卓を覗いたら、36,500円(仕入れ値?)÷0.9の端数を切ったようです。)
ただし、タイの洪水の影響で、入荷は年内は絶望的、年明けは確実、とのことです。。。
t_maki104さんの言うとおり、この店が価格を間違っているのか、
タイの洪水問題が解決すると40,000円程度の値段まで下がるのか、
Panaか仕入れ問屋の手違いで、この店の入荷が滞って、詫びのためにこの店の入荷価格だけ下がっているのか。。。
待ちきれなくなれば他の店で買って、こちらはキャンセルすればいいので、とりあえず予約だけしてきました。
ちなみに、レシートに記載されている型番は間違いなく「GF3X-K」になっているのを何回も確認しました。
書込番号:13802400
0点

beatles2さん こんにちは
> それは期間限定で出したもので、現在では出せません。ちょっとお待ちください。
で、期間限定の価格43,000円より安い40,000円提示って・・・、店員の発言が分かりませんが、羨ましい。
納品連絡入ったら、今度はbeatles2さんの書き込み見せて交渉してみます。(難しいですかね?)
> ただし、タイの洪水の影響で、入荷は年内は絶望的、年明けは確実、とのことです。。。
そうですか?
上手く行けば11月末、遅くとも年末までにはと目論んでいたのですが・・・
ひと月早ければ3,000円高くても納得できるんですが・・・・・
しかし、これで実態が価格間違いであっても期間限定価格ということで予約価格が訂正されることはなさそうなので安心しました。
受取時に安くなっていれば同じくキャンセルすれば良いし・・・
書込番号:13802829
0点

t_maki104さんとは入荷が異なるのかもしれません。
12月は43,000円、1月は40,000円とか。
それにしても、現在の値段とかけ離れているので、デジタル物の値段はよくわかりませんね。
書込番号:13803878
0点

タイトルから予約の文字が消えました。
昼間入庫連絡が有り、今晩受け取ってきました。
メーカー発注に追加して、全国の店舗に確認を取り一台確保してくれたそうです。
予想外の速さに驚きと喜び一杯です。
さて、ほんの少しですがいじってみました。
個人的な問題点が見つかりました。(元々予想はついていましたが・・・)
コンデジからのバージョンアップに伴い撮影者もアップしなければと撮影スタイルを変えるつもりでパンケーキレンズを常用しようと思っていました。
何しろ直近3台のコンデジは18倍・12倍・7.1倍と高倍率、かなり重症の望遠好きです。
(新しくなるほどまともになっているので少しは回復の可能性もあるかな?)
どうしてもズームレバーに指が・・・
もしかしたら、当初計画通りダブルレンズキットの方が良かったのかもしれません。
既に手元にあるマウンタを使ってのAuto110 70mm使用で気を紛らわせないと新たな物欲に負けて・・・
同病の方、回復された方、アドバイス有りましたらよろしくお願い致します。
書込番号:13809069
0点

t_maki104さん!
43,000円ですよね?
1月に40,000円より、今の43,000円のほうがいいですね。
私にも入荷の連絡が来ないか、祈っています。
書込番号:13810000
0点

昨日、入荷の連絡があり、今日受け取ってきました!
確かにGF3X-Kで40,000円でした。
t_maki104さん、貴重な情報、ありがとうございました!
さらに、パナソニックフェアなるものをやっていて、レンズケースが無料でもらえるのですが、
GX1専用の牛皮ケースを指名したところ、OKとのことだったので、もらっちゃいました!
ちなみに、しらばっくれて、書き込みを印刷して持って行って交渉してみましたが、
それは無理です、ときっぱり言われました。
やっぱり43,000円とか40,000円というのは、何かの手違いだったようです。
書込番号:13820330
0点

beatles2さん 良かったですね!
自分は連絡のあった翌日に箱根に行く計画だったので閉店間際に飛び込み受け取り、充電だけして持ち出しました。
短い時間でしたが、今まで使っていたコンデジとははっきり違いを感じました。
一眼レフならもっと違いが出るのでしょが、携帯性や簡単操作など加味すると自分には最良の選択だったと思います。
今後は一緒に楽しいカメラライフを送りましょう。
beatles2さんは別格としても、自分と、一台づつ在庫が有った白・茶を購入された方の4名(?)だけが得られたちょっと早いクリスマスプレゼントだったかもしれませんね。
どう考えても今出る価格では無いですよね!
追伸
自分もレンズケースやらおまけを頂きました。
価格も変更はできませんでしたが、「他商品購入時にお返しします。」と言って頂きましたので大きく返してもらおうと思っています。(笑) 幸いプリンターやFAXなど控えていますので・・・
書込番号:13820716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





