Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

13.3ワイド液晶を塔載した2011年夏モデルのノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.85kg Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面の点滅について

2020/03/30 18:23(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 Ryau110さん
クチコミ投稿数:16件

ジャンクパーツを三個一ぐらいで復活し現在も現役使用しています!
古いcpuですがi5という事でなんのストレスなくwebやyoutbeが閲覧できるのが良いですね。
ですが1点だけ不具合が出てきまして質問をさせて頂きます。

OSが当初win7だったのですが、1年前にwin10にアップデートしてから
画面の明度がBEEP音と連動して勝手に切り替わるようになり始めました。
そこでOS上の自動輝度設定を切ったりしたのですが症状は治りませんでした。
こちら他にもノート側での設定など輝度調整などあったりするのでしょうか?
同じ症状の方などいられましたらご教授頂けますと幸いです。

◆症状の詳細
・アダプターをつなげている時に発生します。(バッテリーが満充電に近い時でもたまに発生します。)
・アダプターをつなげていない時は空に近い時でも発生しません。
・ピッピッピというBEEP音と共に輝度が変わります。
・windows10ディスプレイ設定の「照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する」のチェックが点滅と共についたり消えたりする。

書込番号:23313611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/03/30 23:36(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が20秒くらいしかできない

2014/03/31 09:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:41件

具体的にいうと
・充電器(アダプター)のプラグを3830Tにさすと、充電がはじまるんですが10秒くらいすると充電が終了してしまいます。
・3830Tを閉じているときは10秒で終わらないで割とちゃんとできます。
・アダプターは、購入したときについてきたやつは断線で壊れたのでelecomの互換品(ACDC-AC1965BK)を使っております。
・互換品はだいぶ前に買ったのですがずっと問題なく使えてました。
・互換品のアダプターの部分からたまにジジジジという音がします。

これらのことから、3830Tに問題があるのかアダプターに問題があるのかわかればご教授お願い致します。

書込番号:17364913

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/31 09:30(1年以上前)

3830Tを稼働している状態ではアダプタ挿しても10秒で充電終了
3830Tを稼働してない状態なら充電する

なら、稼働に必要な電力をアダプタから供給してて、充電にまで廻す余力がないのか。
だから、稼働していない状態ならバッテリーのほうへ電力が往くので充電できる。

と読みましたが、
そもそも互換品のアダプタは電流値などは純正品と同じスペックなんですか。

書込番号:17364967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/03/31 09:41(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。

スペックは同じです。

あと、3830Tってプラグをさすときと抜いた時に「プッ」て音が鳴るじゃないですか

私の場合はプラグをさしてプッっと鳴った十秒後にまたプッといって充電が終了してしまうんです。

もし断線ならプラグの向きとかをクネクネ変えると一瞬充電されたりとかするのに、そういうのもないので断線ではないはずです。

もし、アダプターがおかしいなら新しいの買うのですが、PC自体がおかしかったらアダプター買っても損するだけなのでどっちがおかしいか知りたいのです。

書込番号:17364993

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2014/03/31 13:01(1年以上前)

それを知りたければアダプターをもう一個買うしかない。

書込番号:17365528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/31 16:51(1年以上前)

ACアダプターのコイル鳴きはどうしようもない事なので、実際にどれだけの電流と電圧が出力されているのかテスター当てて確かめるべきでは?
ACコネクター抜き差しのポップノイズは、オーディオ関連ではよくある事ですよ。

その製品にはバッテリ充電セーブされるユーティリティーソフト無いと思うけど、バッテリーのヘタリ具合で症状は異なるからACアダプターだけの問題とは思えない。
問題の切り分けしたい場合は、まず電源の管理で『高パフォーマンス状態』に設定し、動画エンコードなどのCPU負荷100%の状態を張り付きにできる作業を行って確認してみるといいよ。
ACアダプターに問題が生じている場合は、バッテリ外し上記作業を行うと電源落ちしてしまうだろうから、後は何を言いたいのか分かるよね?

調べるツールや方法を検索することも思いつかないの?('A`)オマエノウミソツカワナイトチホウハヤマルゼ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/07/okiniiri.html
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/taking-care-of-your-laptop-battery
http://batterybar.softonic.jp/


少しスレ主さんの書き込み見ていると後ろ向きな内容に見えるし、行動を起こさずに解決なんて不可能なんだから前向きな解決策を実行するべき。
問題の洗い出しや解決は、実際のところ他人から聞いて解決してもすぐ忘れて身につかない、一人で苦労した方がなかなか忘れないし身に付く。

書込番号:17366000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/04/11 21:13(1年以上前)

すみません、こんな質問をしていたのに、僕の中で「どうせアダプタのせいだろ」という確信がありました。

そこでamazonで新しいアダプタを購入しました、その結果・・・



新しいのでもなる(泣)


僕は馬鹿です、確かめもせずに買って結果これ
けるなり殴るなりしてください、僕は馬鹿です

書込番号:17403381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/04/12 06:52(1年以上前)

要は私の読み通りでしたかw


調べるヒント与えても意味ない奴は('A`)ホウチプレイスイショウ

書込番号:17404451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/04 13:15(1年以上前)

死にたいンゴ・・・・

書込番号:17696475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/04 13:48(1年以上前)

取り敢えず生きていれば良い事もある



人生謳歌して働き、向上心もって良い機種を買う事だな('A`)イキルノモジゴクシヌノモジゴク

書込番号:17696572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Fnキーの音量設定について

2014/03/06 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:5件

パソコン初心者ですが教えてください。

Fnを押しながらF8や↑↓を押すことによって音量を設定できていたのですが、
認識しなくなりました。
認識する方法はありますでしょうか?

F8を押しながら他のキーは認識します。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17270891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:42件 Days like a Storm 

2014/03/06 12:14(1年以上前)

キーボードドライバ入れなおしで治るかもしれません。
方法は「キーボードドライバ 再インストール」などで検索すれば出てきますので省略。

Fnキーはハード側に起因するキーなので治らない場合はメーカーに問い合わせたほうがいいかもしれません。

書込番号:17271014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/06 12:34(1年以上前)

MAXIM TOMATO!さん
ありがとうございました。試してみます。

書込番号:17271081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 8 にアップしたら、、、

2012/11/26 20:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

Windows 8 にアップグレード したら、SDカードリーダとドルビーの音声(?)が使えなくなりました。

Acerのサイトのドライバダウンロードページに行ってこの機種のものを探しましたが、見つかりませんでした。。

直す方法はありませんでしょうか?

書込番号:15395484

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/11/26 20:41(1年以上前)

デバイスマネージャでUSBホストコントローラーのドライバ削除と
Windows8コーデックパックもしくは市販のDVD再生可能なソフトを入れる
http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/codecpack/win8codecs.html

Win8はDVD関連が再生出来なくなりましたので・・・

書込番号:15395524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/11/26 21:18(1年以上前)

ノートPCは、メーカー独自のドライバーを使う事とから新しいOSが出てもサポートされない場合が多いです。メーカーのサポート(新しいドライバーの提供など)が無いのに個人的にバージョンアップした場合は、メーカーの保証が無いので自己解決となります。

リカバリーディスクなどを前もって作成していないのであれば、ダウングレードは無理な場合があります。

残念。

書込番号:15395757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 13:13(1年以上前)

Acer サポートの

カードリーダー Realtek カードリーダー ドライバー 6.2.9200.28127 17.2 MB 2012/10/19

オーディオ Conexant オーディオ ドライバー 8.54.39.50 77.4 MB 2012/10/18

では、だめですか?
チップセット Intel チップセット ドライバー 9.3.0.1021 2.9 MB 2012/10/18
は、アップしましたか?

書込番号:15435939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DのオーナーAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの満足度4

2013/05/08 05:21(1年以上前)

http://www.notebook-driver.com/ja/acer/acer-aspire-3830tg-notebook-windows-driver-utility/

このサイトの「オーディオ」>「オーディオドライバ」
をダウンロードしたあとに、解凍したフォルダーの中に「setup.exe」を実行してください。

私は上記ではなく、Win8_xxbitのフォルダーの中のインストーラーを実行し、DolbyGUIの中の「DolbyHomeTheater.msi」をじっこうしてインストールし、元通りになりました!!

書込番号:16108255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DのオーナーAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの満足度4

2014/02/05 01:50(1年以上前)

続報です。

Windows 8.1をクリーンインストールしたらオーディオ・SDリーダーともにドライバーをインストールすることなく動きました。
ご参考までに。

書込番号:17153994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

裏のネジが外れません

2012/08/07 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 beursさん
クチコミ投稿数:12件

このたび8Gにメモリを増やそうとしていますが・・・
どうやっても裏のネジが外れません!
シールを破いて、割と深い穴になっていますね。ドライバーを回し、手ごたえがなくなっても
ネジが出てくれません。裏返しても、ピンで探っても何かに引っかかっているのか抜けません。

メモリ増強以前の質問ですいませんが、どなたか有効な解決法があれば教えていただけないで
しょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14907854

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/07 21:40(1年以上前)

空想だけど、抜けない構造にしてあるだけかも。

書込番号:14907888

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/07 22:23(1年以上前)

ネジがなめっていて回らないという状態ではないなら、磁力の強いドライバを買ってきてみては。
市販のネオジウム磁石をネジ付近に近づけても運がよければ取れるかもしれません。

書込番号:14908089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2012/08/07 22:49(1年以上前)

Acerのものはネジを無くさないように抜けてこない構造になってます。
PC本体の雌ネジから完全に抜けた状態といえるまで緩めてカバーと一緒に外します。

書込番号:14908232

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/08 07:58(1年以上前)

綿棒をちょっと湿らせて柔らかくして挿入し、まずはネジ頭の形を確かめる。
そしてホームセンターへ  Go (・・)ノ

書込番号:14909206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/08/08 13:03(1年以上前)

その状態で蓋は開くのではないですか?

書込番号:14910038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beursさん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/08 16:41(1年以上前)

皆様、いろいろな解決法ありがとうございました。
私はこの2つのURLを参考にさせて頂いていますが、お2人ともネジをはずすのに苦労されているような記載はなかったので、私のPCが軽い初期不良なのか不安です。
またネジを緩めたままカバーを外している様子もなく、ネジはきちんと外されています。

http://aspiretimelinex3830t.seesaa.net/category/11197267-1.html

http://d.hatena.ne.jp/matu_tak/20111029/1319868698

磁器やピンセット、それに緩めてカバーをずらしてみる、などいろいろと工夫してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14910624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2012/07/03 07:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

画面右下(タスクバー?)のバッテリーマークに × マークが点滅しています。マウスを
合わせると 「バッテリーを交換してください」 と表示されます。 クリックしたとこ
ろ、バッテリーに問題があるため、コンピュータが突然シャットダウンする可能性がある
と表示されました。充電はちゃんとされていて、バッテリー駆動した後に電源を差せば
100%となります。バッテリーを外してリセット状態にしてみようと思いましたが、内臓バ
ッテリーのようなのであきらめました。本体裏面のバッテリーリセットボタンも押してみ
ましたが駄目でした。まだ保証期間ではあるはずなのですが、修理に出した方がいでしょ
うか?PCDEPOTのネットで購入したのですが、店舗でも対応してくれるのでしょうか。リチ
ウム電池なので、発火でもされたら困ります。心配性の小市民です。acerのASPIRE 5349-
BT824も所有しておりますが、こちらでは問題はなさそうです。

書込番号:14756275

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/03 07:34(1年以上前)

少なくとも正常ではないし、修理に出した方がいいようにも思います。
店頭サービスも受けられるとは思いますが、一先ずは下記ページの一番下の項目を読んで
修理希望で店頭で受け渡ししたい旨をメールしてみてはどうでしょうか。

http://www1.pcdepot.co.jp/info/CSfViewGuide.jsp?guideTp=riyou

書込番号:14756297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/07/03 07:44(1年以上前)

甜さん 様

 ご回答ありがとうございます。現在職場におり、保証書等の確認ができません。本日帰宅
してからPCDEPOTにメールしたいと思います。とりあえず、PCは電源入れないで置きます。

書込番号:14756325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/07/03 12:43(1年以上前)

PC DEPOTから回答がありました。Web購入商品の店頭も持ち込み修理受付は可能。
本体、ACアダプタ、ACコード、メーカー保証書、当店ご購入証明(納品書または
注文時の確認メールのプリントアウト)をお持ちくださいとのことです。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:14757171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/07/23 12:57(1年以上前)

約2週間で戻ってきました。HDDはフォーマットされてはいなかったのでデータは
そのままでした。保証期間でしたので無償対応でした。

書込番号:14845297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D
Acer

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング