Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

13.3ワイド液晶を塔載した2011年夏モデルのノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.85kg Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2011/12/29 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 yamaz3023さん
クチコミ投稿数:11件

ファンの音が少し気になるのですがこんなもんでしょうか?
サーという音が常時出ています。

書込番号:13955352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:11件 Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DのオーナーAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの満足度5

2011/12/29 17:19(1年以上前)

過去にも書き込みがありましたが、ファンの音・キーボードのゆがみ・バッテリーの消耗具合

個体差があるようです、書き込みだけでは判断出来ませんのでサポートに電話されるのが

一番だと思います。

書込番号:13955472

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaz3023さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/29 20:29(1年以上前)

サポートに電話したところ、商品を送って検証することになりました。
再現できない場合はそのまま返すってことです。
でも、一年前に買ったマシンよりうるさいのに・・・・なんだかな〜

書込番号:13956146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSD換装後にOSが立ち上がらない

2011/12/29 08:56(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

HDDをSSD(C300)に取り替えたて、リカバリーをかけたところ、OSが立ち上がらず

Intel UNDI,PXE-2.0 (build 083)
Copyright (C) 1997-2000 Intel Corporation

For Atheros PCIE Ethernet Controller v2.0.2.7(11/02/10)

Check cable connection!
PXE-M0F; Exiting Intel PXE ROM.
No bootable device -- insert boot disk and press any key


このようなメッセージが出るようになりました。

どうすれば治るのでしょうか?

書込番号:13954027

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/29 09:16(1年以上前)

リカバリを掛けたというのは、SSDに換装してから前もって作成しておいたリカバリディスクを使って
リカバリ作業を一通り終了したということでしょうか?
その際にはSSDは認識されていましたか?
現在はBIOSレベルでSSDが認識されているのですか?
元のHDDに戻した時は正常にリカバリできたリカバリディスクだったのですか?
元のHDDでリカバリのテストをする場合は予めバックアップを取っておいて下さい。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html

書込番号:13954068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/12/29 09:38(1年以上前)

>甜さん

>>リカバリを掛けたというのは、SSDに換装してから・・・

そのとおりです。

SSDはBIOSで認識されておりました。

元のHDDに戻すと正常にリカバリできます。


ちょっとやってみます

書込番号:13954118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:11件 Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DのオーナーAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの満足度5

2011/12/29 12:20(1年以上前)

HDDの中にリカバリ領域(DtoD)の機種ですリカバリディスクの制作が

Acerメニューにありますが完全にディスクからなのリカバリかディスクから

HDDを誘発的に作動させてる?かは不明です 一般的にリカバリ領域の復元ディスクが

造れない機種はアクロニス等でSSDにクローンを造るのが間違い無い方法だと思います。

書込番号:13954530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:11件 Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DのオーナーAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの満足度5

2011/12/29 12:33(1年以上前)

完全なクローンでないとリカバリ領域はコピーできません

今、行われてるやり方だとSSD内のリカバリ領域は造られませんから

オリジナルHDDは保管された方が良いと思います。

書込番号:13954564

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANに接続で動作不良

2011/12/28 09:11(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 nobu29さん
クチコミ投稿数:2件

購入し、早速無線LANに接続したところ、スピーカーからノイズが聞こえてきました。
その後、
1.マウスを移動しても、ポインターが寸同する
2.USBスティックを差し込み、抜き差しを行うとノイズ発生。
3.フリーズしてしまう。

無線LANに接続しないとサクサク動くのですが・・・
やはり初期不良ですかね?

海外在住のため保障も効かないようです。保証期間内に帰国する当てもありませんし参りました。

このような不具合にあった方、アドバイスよろしくお願いします。


書込番号:13950363

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/28 13:38(1年以上前)

寸同という言葉はどういう意味でしょうか?
ワイヤレスLANドライバが公式サポートページで5つほど公開されているので、そのどれかを入れ直すと改善するかもしれません。
デバイスマネージャでアダプタ名称を確認しながら正しい物を選んでインストールして下さい。
Acerのサポートページでなくともアダプタ自体のメーカサイトからDLできるかもしれません。

それで直らなかったら修理依頼を電話や郵送ですることになるかと思います。
高かったらUSBの無線LANアダプタを別途用意して今回はあきらめてもいいかもですが。

書込番号:13951136

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu29さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/30 08:12(1年以上前)

甜さん。アドバイス有難うございました。
ドライバーの再インストール、分解しコネクターの緩み等を確認しましたが、結果変わらず。
あきらめました。

ネットワークアダプタを購入し使用しています。
ただ、たまにスピーカーからのノイズ、USBを差し込むとノイズ等が聞こえます。
初期不良ということであきらめます。

近所にAcerの営業所があるので最悪修理します。

書込番号:13957869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bootについて

2011/12/09 18:36(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:11件

この前このパソコンを購入したのですが、今までのパソコンにも入れていたbacktrack5(Linux Live USB Creator を使ってusbに入っています)を起動しようと思ったら、今までのものとは違いbootする順番 の変え方がわかりませんでした。
 usbを一番目に起動するようにしたいのですが、どうすればできますか?

何か特別にインストールしなければいけないものでもあるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:13870617

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/09 18:51(1年以上前)

USBデバイスを接続したまま起動してBIOSを開いても起動項目に見当たらないなら
EasyBCD(+BIOS Extender)で直接ブートマネージャを書き換えて起動時に選択できるようにしてはどうでしょうか。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100715_380906.html

書込番号:13870666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/11 13:51(1年以上前)

回答ありがとうございます(^_^)
boot順位を変えるやり方はわからなかったのですが、F12でどれを起動するか選択できました。

書込番号:13878291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオミキサーについて

2011/11/30 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:4件

先日購入しました。ニコニコ生放送で放送しようと購入したのですが、ステレオミキサーが入っていないようです。

サウンドデバイスが、CONEXANT  High Definition Audio cx-20584というのが入っているようです。

調べたらCONEXANT製のサウンドデバイスはステレオミキサー機能がついていないものが多いらいのですが、海外?のドライバを入れるとできるようになるとのことみたいです。
↓その記事
 http://vad.seesaa.net/article/164823369.html

当方でいろいろとドライバを探してインストールしてみたのですが、なかなかステレオミキサーがでてきません。
仮想ステミキや、外付けのステレオミキサーはあるのですが、最小構成にしたいので、できればPC内臓のステレオミキサーで収めたいのです。

どなたかよい解決方法ありましたらご教授いただきたいです。

書込番号:13830155

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/30 01:11(1年以上前)

少なくとも配信ソフトは必要で、配信ソフトはビデオソースとオーディオソースの指定が必須です。
そのビデオ・オーディオソースとしてアマミキを使えばステレオミキサーの問題も全部解決するかと。

書込番号:13830243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフィスのDLについて

2011/11/29 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 6連星さん
クチコミ投稿数:11件

初心者です。

レビュー等参考にさせていただき、
良い商品だと思い購入しました。

オフィス(ワード、エクセル)を使用したく、
どうしたらいいのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:13826874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/29 11:17(1年以上前)

>オフィス(ワード、エクセル)を使用したく、
どうしたらいいのでしょうか?

買って下さい。
http://kakaku.com/pc/office-soft/
ワード、エクセルで良いならOffice Personal 2010
製品ラインアップ
http://www.microsoftstore.jp/Form/Office2010/lineup.aspx

書込番号:13826905

ナイスクチコミ!0


スレ主 6連星さん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/29 11:29(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

このパソコンはドライブがないのですが、
それも購入が必要でしょうか?

安く済ませたいのですが、
お勧めのオフィスソフトはありますか?

書込番号:13826938

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/29 11:34(1年以上前)

スレタイからみると、もしかして無料でDL出来ると思ってました?
Microsoft Officeはむろん有料です、

ただし、互換の無料ソフトがいくつかありますので、さがしてみて使えるようだったらそれでいいんではないでしょうか。

たとえば、こんなの
OpenOffice.org を窓の杜からDL
URL
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/


書込番号:13826953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/29 11:36(1年以上前)

パッケージ版Officeを持ってるけど光学ドライブがないからインストールできない
…ということなら別のファイル/フォルダすべてをPCでOfficeディスクUSBメモリにコピーしておいて、
該当PCでsetup.exeを起動する。
あるいはネットワークに有線接続し、別PCの光学ドライブをネットワーク共有にしてインストールする方法もある。
参考:http://rifie.net/app/network.html

書込番号:13826958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/29 12:34(1年以上前)

ドライブ搭載Office付でASUSなら5万円台であるんじゃ?面倒臭くないよ。

書込番号:13827149

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/29 13:06(1年以上前)

http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX101829141.aspx
パッケージ版を持っているのなら、ここからダウンロードできる。

書込番号:13827286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/29 14:54(1年以上前)

ヘビーな使用用途でなければ、こんなOfficeが使えます。
ただしネットに繋いでいなければならないですが、無料です。
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/webapps/default.mspx

書込番号:13827573

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/29 19:51(1年以上前)

安いOffice系ソフトならKingsoft OfficeとかJUST Officeとか。
個人使用程度にしか使えないけどOpenOfficeというフリーソフトもあります。

書込番号:13828456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/29 22:44(1年以上前)

>オフィス(ワード、エクセル)を使用したく、どうしたらいいのでしょうか?
>安く済ませたいのですが、お勧めのオフィスソフトはありますか?
MicroSoft Office(Word & Excel)が使いたいのか、それとも互換ソフトでいいのか、どちらなのでしょうか?

>このパソコンはドライブがないのですが、それも購入が必要でしょうか?
パッケージ版のソフトからインストールしたいのなら、別途光学ドライブが必要ですね。

書込番号:13829509

ナイスクチコミ!1


スレ主 6連星さん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/30 10:09(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
参考になります。
いろいろな方法があるのですね。

いくつか試させていただきます。
いろいろ試してパソコンの知識を
増やしていきたいと思います。

書込番号:13830975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D
Acer

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング