Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク] のクチコミ掲示板

2011年 6月22日 発売

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]

10.1型ワイド液晶を塔載した2011年夏モデルのNetBook(ブルーベリーシェイク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.3kg Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]の価格比較
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のレビュー
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のオークション

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月22日

  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]の価格比較
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のレビュー
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]のオークション

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク] のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]」のクチコミ掲示板に
Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]を新規書き込みAspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットの動画再生について

2012/01/27 03:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

クチコミ投稿数:152件 Aspire One HAPPY2のオーナーAspire One HAPPY2の満足度4

ネットで配信される講義動画の視聴のために購入を考えています。

IEで、1時間ほどの動画を続けてネット視聴するのに、このPCのスペックでは支障があるでしょうか?かなりカクついたり、何分か後にはフリーズしたりするでしょうか?

その講義動画は、以下のスペックのSONYのVAIOパソコンでは、難無く視聴できていました。
Vista Home Premium /intel Celeron 540(1.86GHz)/メインメモリ1GB/ハードデイスク160GB
(インテルGMA X3100 15.4型WXGA )

購入された皆さんは、メモリを2GBに増設されている方が多いようですが、とりあえず、当面は1GBのままで、講義動画配信を視聴したいのですが、いかがでしょうか?またたとえメモリ2GBに増設しても、1時間のネット動画視聴は、カクつくでしょうか?

このPCで長時間ネットの動画を視聴されたり、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければありがたく存じます。
(PC初心者です。的外れなことを書いておりましたらご容赦ください。)




書込番号:14072997

ナイスクチコミ!2


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/27 04:16(1年以上前)

>IEで、1時間ほどの動画を続けてネット視聴するのに、このPCのスペックでは支障があるでしょうか?
>かなりカクついたり、何分か後にはフリーズしたりするでしょうか?

映像によります。
高画質な映像を見るにはスペックが足りていません。
とりあえず、そのVAIOとはあまり性能は変わらないので大丈夫そうに思えます。

>当面は1GBのままで、講義動画配信を視聴したいのですが、いかがでしょうか?
>またたとえメモリ2GBに増設しても、1時間のネット動画視聴は、カクつくでしょうか?

そのVAIOを1GBで使っていたのなら大丈夫そうな気がする。
VistaのがWindows7より重いですし。

書込番号:14073011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 Aspire One HAPPY2のオーナーAspire One HAPPY2の満足度4

2012/01/27 05:29(1年以上前)

早速ご回答いただきまして、誠にありがとうございます。
購入を急いでおりますので、
深夜にもかかわらず、いちはやく書き込みくださって、本当にうれしいです。

書込番号:14073053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/27 07:16(1年以上前)

動画に関してはkanekyoさんのコメントに同意ですね。

しかしこのモデルにするなら
Aspire One D257 AOD257-A71C/WF
http://kakaku.com/item/K0000304309/
の方が良いと思います。理由はHDD容量が320GBで
2年間ライセンスですがオフィス付きです。
現在の価格.com最安値\\20,965

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/Pが
現在の価格.com最安値\20,800

165円の差額で、これだけの違いは大きいと思います。

書込番号:14073172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/27 07:21(1年以上前)

すみません。送料別途でしたので645円の差額になります。
それでも、二機種を比較すると超お得だと思います。

書込番号:14073184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件 Aspire One HAPPY2のオーナーAspire One HAPPY2の満足度4

2012/01/27 07:48(1年以上前)

ほんのわずかなプラスアルファでなりお得なんですね!
貴重な情報、誠にありがとうございます。
運賃までご配慮いただいてうれしいです!
ハードデイスク320GBってやっぱり圧倒的に安心なんでしょうか。

書込番号:14073239

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/27 07:55(1年以上前)

>ハードデイスク320GBってやっぱり圧倒的に安心なんでしょうか。

要らない人は要らないでしょ。
自分は128GBで十分だし、動画などを多く保存する人にとっては足りない場合もある。

書込番号:14073250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/27 08:01(1年以上前)

250Gと320Gでは70Gも差があると
たとえるならDVDなら約15枚分のデータを
多く保存出来るという事です。

書込番号:14073266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 Aspire One HAPPY2のオーナーAspire One HAPPY2の満足度4

2012/01/27 08:26(1年以上前)

急遽、購入しなければいけないときに、短時間のうちにご回答くださいまして、
皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:14073334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Acer Aspire One D257との比較

2012/01/18 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
ネットブックの購入を考えています。
できるだけ安くて使い勝手の良さそうな物として、aohappy2が候補に上がり、
色々調べていたらAspire One D257 AOD257が見つかりました。
スペックの違いはOfficeの有無とHDDの容量ぐらいと思います。
他の部分、例えばキーボードの大きさなど、違いがあるのでしょうか?
使用目的は出先でのネット&文書作成なので、同じ値段ならAOD257の方がいいのかなぁと思っております。
他機種も含め、オススメはどれかなど頂ければ幸いです。

書込番号:14038271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/18 21:12(1年以上前)

>スペックの違いはOfficeの有無とHDDの容量ぐらいと思います。
Officeですが、2年版ですy
それ以上使うなら、下記のソフトを購入する必要があります

マイクロソフト
Office Personal 2010 2年間ライセンス専用 永続ライセンス変換パッケージ
http://kakaku.com/item/K0000107186/

書込番号:14038420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2012/01/18 22:00(1年以上前)

公式のカタログリストを見る限り形状や重量を含めスペックは全て同じです。
http://www2.acer.co.jp/support/download/catalog.html

違い
@Office搭載か非搭載
A色バリエーション

この2点だけです。
atom機最高峰のN570搭載機ですので、メーカー問わず現状このネットブックより能力があるatom機種はありません。
このN570とよく引き合いにでるのがC-50でacer機種で言えばAO722になります。

一般的にGPUがあるAPUC-50は動画に強いと言われてます。
youtube等の動画を頻繁に楽しむのであればAO722の方が良いかも知れません。
http://kakaku.com/item/K0000304299/

AO722は年明けから突然値上がりし始め最安時と比べ2万近く高騰してしまってますが・・・

書込番号:14038671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 17:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
>パーシモン1wさん
Officeは2年間限定なんですよね。それについては2年後に考えようと思います。

>ぷっちょPさん
詳しくありがとうございます!
では同じ値段ならOffice付きの方がいいですね。デザインはどちらでもいいですし。
上位機種には当然惹かれますが、動画もそこまで見ませんし、予算との兼ね合いもありますので・・・(^_^;)

ありがとうございました!

書込番号:14041662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード

2012/01/13 06:13(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

クチコミ投稿数:2件

価格ドットコムを経由して、購入した者です。
PCが届いて、昨日、はじめてさわりました。

すると「かな」入力で、文字を入れると、
たまに入力した文字がリピートします。

たとえば、「な」と入れたら、
「なな」という感じ。
一回しかキーはさわっていないのですが。

これって不良になるのですか?
今日、メーカーに問い合わせてみようと思っていますが、
こちらでもお尋ねしたくて書き込みしました。

ちなみに昔、Macでも同じ経験をして、
結局、原因不明で泣き寝入りした経験があります。
けっこうストレスになるのです。

書込番号:14016308

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/13 08:19(1年以上前)

コントロールパネルのキーボードの項目で表示待ち時間と表示間隔を調整してみては。
現物を確認できないので何とも言えませんが、調整しても駄目で他の人にやってもらっても駄目だったら
初期不良ということも考えられます。
その場合にはメーカの前に販売店に相談して下さい。
価格.comを経由して購入することは不可能なので、価格.comにではなく実際に購入店にです。

書込番号:14016479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/01/14 10:12(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
またお礼が遅れてすみませんでした。
書き込みした後、メーカーに問い合わせた結果、
いろんな紆余曲折の後、初期不良と診断されました。
なので商品を交換してもらえることになりました。
新品買ったのに、なんだか残念です。

書込番号:14020394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USTREAM配信に適したPCですか?

2012/01/12 19:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

クチコミ投稿数:8件

調べても、聞いても解決できなかったのでここで質問させてください!
USTREAM配信をするため、持ち運びができる小さいPCにこの機種を検討してるのですが、これでは適さないでしょうか?

無料のUstreamProducerをこのPCにダウンロードして、外付けのカメラを接続して配信したいと考えています。
カメラはこれ↓を使用しようと思います。
http://kakaku.com/item/K0000138154/

UstreamProducerを入れてこれを使用して配信するのにこのPCは適さない、など分かる方いらっしゃいますでしょうか?

普通に問題なく配信できればそれでいいんです。

もしこれじゃぁ。。っていう場合、お勧めの機種ありますか?(小さいのがいいです)

よろしくお願いします!

書込番号:14014367

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/12 19:52(1年以上前)

無理だと思います。
持ち運びを考えるとそのカメラならこのへんじゃないかな。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261601.K0000308806

書込番号:14014392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/12 20:08(1年以上前)

ありがとうございます。
ネックはカメラなんですかね?
このカメラを使わずに、このPCに付いてるカメラで配信するとすれば可能なんでしょうか?

ちなみに付属のwebカメラの画質や音質ってどうなんでしょう?!

何度もすみません。

書込番号:14014448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/12 20:30(1年以上前)

Ustream Producer動作環境
http://www.ustream.tv/support-center/producer-requirements
選ばれている機種では苦しいと思います。

kanekyoさんが選ばれている機種以上が妥当だと思います。

>付属のwebカメラの画質や音質ってどうなんでしょう?!
多分30万画素で音質は分かりません。

書込番号:14014544

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/12 20:34(1年以上前)

>このカメラを使わずに、このPCに付いてるカメラで配信するとすれば可能なんでしょうか?

できそうな気がするけどあまりおすすめはしないです。

>ちなみに付属のwebカメラの画質や音質ってどうなんでしょう?!

画質はさきほど挙げていたカメラと比べればかなり劣るでしょうね。

書込番号:14014565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/01/12 23:43(1年以上前)

デデロフさん>

単にustream配信のためだけに使うんだったら PC利用よりは専用機を用意したほうがまだよいかと?。

昨今は他にカメラを用意すれば十分、って機器が販売されていますから。

●CEREVO LiveShell
http://www.cerevo.com/
※実際のライブ配信映像も確認できます。

どうしても PCでないと困る、ということであれば、あとはどの程度の同時接続数が必要なのか?、
などの細かな要件を考えて、それに基づいた処理能力の PCを用意するしかありませんね。

書込番号:14015617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/13 10:47(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
意見を参考に、、考えて悩んだ結果、値が張ってもハイスペックな小さいPCを買う事にしました。
助かりました!

書込番号:14016809

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/13 15:57(1年以上前)

Ustream Producerの無料版だとそもそもHD配信できませんよね?
おそらくHDでないんだとは思いますが、シングルコアのAtom搭載機でも配信している人がいっぱいいますよね?
なぜ、デュアルコアのN570でダメと言うんでしょうか。

書込番号:14017613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

奥さんが3000円しかくれません😢

2012/01/11 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 hd5850さん
クチコミ投稿数:25件

それはさておきどんな色が好ましいですか?

書込番号:14010780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/11 21:02(1年以上前)

好きな色を買いましょうとしか言えない気がするのですが・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261608.K0000261609.K0000261607.K0000261606

書込番号:14010805

ナイスクチコミ!1


スレ主 hd5850さん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/11 21:15(1年以上前)

外国では7種類ぐらいあるのに
日本は4種類ですか....
これと1015pxなんて買ったら
まずいですかね?

書込番号:14010876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/01/11 21:18(1年以上前)

そのくらい自分で決めてくれ。

書込番号:14010889

ナイスクチコミ!4


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/11 21:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000254333.K0000261609.K0000261608.K0000261607.K0000261606
>これと1015pxなんて買ったらまずいですかね?

まともに答えられる人がると思いますか?

2台で5万円「しか」しないか、5万円もするのか、というのは人に聞いても仕方が無いと思いますよ。

書込番号:14010935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/11 21:44(1年以上前)

奥さんが3000円もくれるんなら

両方買えばいいんじゃないかい

書込番号:14011017

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/01/11 22:43(1年以上前)

そのバナナクリームを買うのに、奥さんにあと6ヶ月間3000円ずつせびってみて下さい。
でも、バナナクリームの色は黄ばんでるみたいで個人的には嫌いです。

書込番号:14011331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Aspire One D257 AOD257-A71C/WF

2012/01/09 03:08(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 poiytgjkさん
クチコミ投稿数:10件

こちらと、Aspire One D257 AOD257-A71C/WFを同時購入した場合、バッテリーは共用できますでしょうか??

書込番号:13998948

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/09 03:21(1年以上前)

Aspire One HAPPY2のバッテリはLC.BTP0A.011、
Aspire One D257のバッテリはAL10A31。
形状的に互換性がありそうですが、互換品という情報はありませんでした。
出力電圧が一致していれば互いに使えるだろうと思います。

書込番号:13998973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poiytgjkさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/09 20:41(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:14002237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]」のクチコミ掲示板に
Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]を新規書き込みAspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]
Acer

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月22日

Aspire One HAPPY2 AOHAPPY2-N71B/B [ブルーベリーシェイク]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング