APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2011年 6月24日 発売

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

手ブレ補正機構「OS」を搭載した焦点距離150mmの大口径中望遠マクロレンズ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥130,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x150mm 重量:1150g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかの写りです。

2017/08/31 20:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5
機種不明

レンゲショウマ

シグマのレンズは、相対的に色がナチュラルというか
コッテリの逆で、サッパリした印象でしたが、このレンズに関しては
十分な色乗りと写りだと、感じました。

ヘタな作例ですが、画像を添付いたします。

書込番号:21159537

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/08/31 21:26(1年以上前)

>ARWさん

自分も以前、お店でこのレンズを試して見た事が有るのですが、そん時は実際色が薄いと言う印象を受けました。
とても添付のお写真のような色は出なかったと思います。

コーティングが変わったのかもしれません。あるいはソニーのカメラとの相性がいいのかもしれませんね。

しかし良い写真ですね。

書込番号:21159736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]のオーナーAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2017/08/31 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

レンゲショウマ 20MB

ヤブカンゾウ

>ネオパン400さん

コメントありがとうございます。

私も、35mmや24-70mmのシグマを使った印象では
ナチュラルな感じで、色が薄い印象を持っていました。
(この当時はCANON)

マクロは、条件により変わるのかな?

添付した画像がブログ用のものだったので、本来のサイズの
画像を添付し、ヤブカンゾウの画像も添付いたします。

書込番号:21159912

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CANON EXTENDER EF2X IIIを試してみました

2012/05/16 16:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:67件
機種不明
機種不明

5D2

KissX4

径7mm程度のカスミソウを撮りましたが、これは使えます。

書込番号:14568292

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/07/02 13:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

冨士カメラで、今日到着 早速撮ってみました、
100mmマクロは持っていますが もう少し長いのが
欲しくなり純正180と悩みました、 100マクロは旧型でIS
無しで 四段分の手ぶれ補正に期待しました。

近くの公園で すべて手持ちです。

書込番号:13204843

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/02 20:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も気になっております。何故に購入者のスレが立たないのか???でした。

OSなしを使っておりましたが、描写はピカイチのレンズで気になっておりました。

もっと作例が欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:13206129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/02 23:03(1年以上前)

私も買いました。
火曜日(28日)に届いたので家の中での試し撮りしかしてないので
良くわからないのですが、良さそうな感じです。
今までは、OS無しの150mmマクロ、180mmマクロDG、EF100mmLISなどを使っていました。

もともと、150mmマクロに手振れが付いたら良いなと思っていましたので
迷わずに予約しました。

明日は、カワセミ撮りに行くので合間に試し撮りしようと思っています。
カワセミが出る間にマクロ撮影をします。
バイクで、行くのでレンズを2本しか持って行けません。
このレンズにテレコン1,4X
をつけてカワセミも撮って見たいとも思っています。

AFもわりと早い感じなので。
ただ、2,0Xのテレコンでは、AFが出来ないのが残念です。

カワセミも今は、雛が出ていますのでこのレンズのAFスピードなら
撮れるのでは、と思っています。

結果は、ここに画像と共にUPしようと思います。
残念な、結果に成らなければ良いのですが。





書込番号:13206999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/03 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

あじさいの上のムシ

←のトリミング

スイレンの葉にハエ

←のトリミング

行って来ました。
写りは、OS無しの150mmと変わらない様な気がします。

書込番号:13210013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/03 18:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

次は、昆虫で。
カメラの設定は、カワセミ撮りの合間なので、ひどい設定です。

書込番号:13210054

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/03 18:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カワセミもなんとか撮れました。
テレコン1,4XDGを着けています。

OSの動きが何か変です。
50−500mm等のOSと違う感じです。

書込番号:13210116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2011/07/13 09:59(1年以上前)

しあまろ 様
どうもピントが甘くて メーカへカメラと
レンズ調整に送りました、10日程カメラ無しの
毎日です、1.4テレコンの使い勝手はいかがですか
迷っています。このマクロでカワセミが
撮れるとは 素晴らしいですね。

書込番号:13248465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/14 11:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレコン1,4X

テレコン無し

こきぷらすさんこんにちは。

ピントが甘いとは残念でしたね。
調整で良くなってくれれば良いですね。

私は、マクロ撮影の時AFで大まかに合わせてからMFで合わせ直す写し方でなのです。
遠景でも、今の所は問題は無さそうです。

それより、手振れ補正の効きが良くない気がしています。
とても、4段分効いているとは思えません。
EF100mmLと同じ写し方をしているのですが、
微妙なブレ写真が多いです。
レンズの重さも違うので今の所様子見ですが。

遠景でわざと揺らしてみると、補正しているのはわかるのですが。

テレコンの件ですが。
私は、シグマのテレコン1,4XDGと2,0XDGを使っています。
1,4Xでもファインダーはだいぶ暗くなります。
AFなら問題は無いですが、MFだと少し見にくいです。
近撮ではAFが効きません、遠撮はではAFもききます。

2,0Xでは、どちらでも、MFだけです。

写りは1,4X2,0Xどちらを着けても私ぐらいの素人には満足です。
キヤノンのEF1,4XVでも着きましたが、写してはいません。

書込番号:13252343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/14 14:31(1年以上前)

こんにちは、 しあまろさま、
素晴らしい画像有難う御座います、
初心者のくせにAFで撮るのが間違いですね、
純正の180マクロと随分悩んだのですが
手振れ補正に惹かれてポチッと、後悔しています。

キヤノンのEF1,4XVでも着きましたが、、、
値段が倍程違いますが キヤノンのレンズにも
使えますか、質問ばかりで恐縮ですが
宜しくお願い致します。

書込番号:13252844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2011/07/15 11:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

150mm

1,4X210mm

2,0X300mm

1,4+2,0X360mm

こんにちは。
「キヤノンのEF1,4XVでも着きました」は間違いですね!
「キヤノンのEF1,4XVも付けられました」ですね。

シグマのテレコンがキヤノンEFレンズに付くのか?
ですよね。
全部のEFレンズで試したわけではありませんが。
テレコン対応のEFレンズにはたぶん大丈夫だと思います。

テレコン不対応のEF100mm2,8LISにも付けられましたよ。
AFはあやしいのでMFですが、ISは使えます。

どれにでも、使いたいのであれば、ケンコーのテレコンが無難ではないでしょうか。

EF180mmLにISが付いたら私も買いたいです。

書込番号:13255994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 14:36(1年以上前)

しあまろさん こんにちは、
有難うございました、作例まで載せて頂いて、

EF1.4t×Uを持っていましたがカメラとの
接続ミスでレンズ毎落下して EF1.4t×Uが
破損してしまいました、
殆ど風景を撮っていますが 年に数回出会える
カワセミ様にテレコン1.4が欲しくて、
色々と有難うございました。

書込番号:13256548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/08/07 02:48(1年以上前)

OSを搭載していない初期型の方が アトボケ が綺麗だった印象を持ちました。 同時比較しないと解りませんが。

書込番号:13344669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/08/07 02:55(1年以上前)

マクロ撮影は しあまろさん のように MF で ピントの芯出し をされないと ピント など来る訳はありません。

書込番号:13344675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング