AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2012年1月10日 14:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月18日 18:44 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年7月9日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
震災の被災地はデジタル放送開始が遅れる
からではないでしょうか?
書込番号:13285585
2点

東北3県で地アナ停波が延長されたのも影響しているのでは。
地アナが付いていない事で購入対象から外されるリスクを避けるために、メーカーが
保険みたいな感じで、大多数の人にとっては不必要となったアナログチューナーも
まだ付けているのでしょう。
地アナチューナーが内蔵されているから購入しないという人は実際は少数でしょうし。
書込番号:13285615
1点

震災があった所は8月になってもアナログじゃないですか?確か
書込番号:13285621
0点

>だめだこりゃーさん
え、「被災地はデジタル放送開始が遅れる」ですか?
デジタル放送は何年も前から始まってますよね?
アナログの終了が伸びてるだけですよね?
書込番号:13285656
1点

レコでもTVでも、この書き込み、時々あり。
部品の共用の都合、チューナまわりの設計刷新のタイミング など、
色々な事情が絡んでいるのでしょう。
地アナチューナを、急いで省いても、さほどコストダウンには、ならないでしょうし。
まあ、ビジネスホテル、ウィークリーマンション、集合住宅など、
独自のVHFのチャンネル構成で、各部屋に、番組配信していたり、状況は色々ですので、
地アナが停派しても、暫くの間、VHFチューナ搭載は、ばったりとは、無くなりはしないんじゃないでようか? おそらく。
書込番号:13285861
0点

>bl5bgtspbさん
なるほど。
設計刷新のタイミングね、一番納得できる。
それ以外に理由はないかな、やっぱり。
書込番号:13287518
0点

11月末に購入しました。アナログチューナーを指摘した所、売り場の方も付いてる事すら知りませんでした。
不思議に思い一生懸命調べてくれた結果。ケーブルテレビを見る為にあえて残してあるとの事で、次のモデルになってもアナログチューナーが付いてる可能性は十分にありますよ。
僕もアナログチューナーが無くなっての購入を考えていましたが、理由があって残してるのならと購入に至りました。
これが確かな事かは定かではありませんが、参考までに
書込番号:14005191
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
LC-40LV3の購入を考えていた矢先、来月LC-40L5が発売されることを知り迷っています。
発売一ヶ月位でネットでもOKですから16万円程度になればと期待しています。
相場情報に詳しい方どなたかご教授願います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
アメリカに行ってきました。
アメリカのコストコで、70インチの液晶テレビを 販売していました。
2999ドルでした。 イヤー大きかった。
今のレートでは、税込み26万円ぐらいかな?
アメリカは安いね!
日本ではいつ発売するのかな?
26万円ならすぐに欲しいです。
書き込む欄がなかったので ここに書かせていただきました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





