AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 8月 5日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 5日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 どんPoPoさん
クチコミ投稿数:94件

こちらの助言で安心して購入し、本日設置が完了して、あれや
これやいじってみました。

そして、手持ちのDVDを視聴するに至り、ノーマル画面でな
いと、横長画面になってしまうため、ノーマル画面にしたいと
色々試みました。

しかし、以下の手順で、最後に「ノーマル」の項目が出てき
ません。

「ホーム→設定→機能切換→視聴操作→画面サイズ→ノーマル」

そこで、別のDVDを試してみると、「ノーマル」の項目が出て
きました。

ただ、同じDVDでも、レグザだと、リモコンの「画面サイズ」
ボタンを押せば、ノーマル画面になります。

本機は、DVDを解析し、何かを判断する仕様となっているのか、
そうだとすれば仕方ないことなのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14518473

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2012/05/04 02:54(1年以上前)

ちなみに、DVDの再生は何を使っているのでしょうか?

再生側の設定で、ノーマルだ、フルだ。という事は、気にしなくて済むようになりますけど。

書込番号:14518652

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんPoPoさん
クチコミ投稿数:94件

2012/05/04 10:18(1年以上前)

bl5bgtspbさん、早速の書き込み有り難うございます。

ソニーのブルーレイプレーヤーで「BDP-S380」になります。

レグザの感覚で、テレビ側で設定するものと考え、「ホーム
→設定→機能切換→視聴操作→画面サイズ→ノーマル」の
操作を見つけた次第ですが、プレーヤーで設定できるのでし
ょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14519440

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/04 12:24(1年以上前)

取扱説明書20ページ

取扱説明書21ページ

BDP-S380で出来る設定をアップしました。
取扱説明書の20ページと21ページの抜粋です。

書込番号:14519850

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2012/05/04 15:59(1年以上前)

ソニーは、サイドパネルを付加する設定はないみたいですね。

まさかと思いますが、HDMIケーブルで繋いでますよね

HDMIの出力解像度を
1080pまたは、
テレビが対応しなければ1080i

接続するテレビの設定をワイド
映像サイズを縦横比の固定

にしてますか?


上の人、レターボックスの話は、繋ぐ相手のテレビが4:3の場合に生きてくるものですよ。

書込番号:14520502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/04 18:27(1年以上前)

>上の人、レターボックスの話は、繋ぐ相手のテレビが4:3の場合に生きてくるものですよ。

分かっていますよ。
BDP-S380で出来る設定をアップしました。って書いているでしょ。
ただし書きを書かなくても誰が見ても4:3と云うのは分かるでしょ。

書込番号:14521014

ナイスクチコミ!1


スレ主 どんPoPoさん
クチコミ投稿数:94件

2012/05/05 01:15(1年以上前)

柊の森さん、bl5bgtspbさん、有り難うございました。

お二人がおっしゃる通り、「映像設定」がありました。

そして、「画面モード」の項目を「オリジナル」から「縦横比固定」
にしたら、4:3になりました。

さらに、「DVDワイド映像表示」の項目を「レターボックス」から
「パンスキャン」に変更したことで、思い描いていた大画面で視聴で
きるようになりました。

一応、テレビ側で「ホーム→設定→機能切換→視聴操作→画面サイズ」
を確認しましたが、「ノーマル」は出ないようです。

とにかく、お二人のおかげで疑問が解決できましたので、本当に感謝
致します。有り難うございました。

書込番号:14522869

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/05 09:12(1年以上前)

誰かさんが変なツッコミを入れた情報が役に立ったみたいでなによりです。
情報は必要な人が取捨選択したら良いんです。

無事、設定出来て良かったですね。

書込番号:14523614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

w録画中のオートチャプター

2012/05/03 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件

お持ちの方、教えてください。
w録画中のチャプターは働きますか

自分が持っているレグザz1は、機能しません

書込番号:14517789

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/05/03 23:19(1年以上前)

>w録画中のチャプターは働きますか

本機が持つ「おまかせ」モードが自動チャプターなのか未確認ですが、本機の電子版取説内「チャプター間隔を変える」を見ると、録画1:「おまかせ」,録画2:「15分」と書かれています。

つまり質問の「チャプターは働きますか」が自動(=オート)チャプターのことを言われているのなら不可みたいです。


書込番号:14517982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/05/03 23:23(1年以上前)

ちなみに、

>レグザz1は、機能しません

Z2,Z3は、「Wマジックチャプター」が付いています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z2/recording.html#w_magic_chapter


書込番号:14518001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設できますか?

2012/04/30 10:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 hamanoさん
クチコミ投稿数:3件

インターネットをやると、
『メモリ不足が発生しました。終了ボタンを押して、インターネットを一旦終了させてください。』
とのエラーメッセージが良く出ます。
メモリの増設って出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14501908

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/04/30 12:08(1年以上前)

>メモリの増設って出来るのでしょうか?

出来ません。
テレビのインターネット機能はオマケ程度に考えましょう。

表示出来ないサイトはけっこう多いですよ!

書込番号:14502239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/30 14:05(1年以上前)

これはどうにもならないですよ。

自分は別機種のクアトロンですが、よくメモリ不足ですと表示されてイライラしました。

サポートに相談したことがありますが、仕様ですの一言で終わりました。

その為、クアトロンでネットは諦めました。

書込番号:14502632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/04/30 14:38(1年以上前)

ネットは日々進化するので、現状のテレビのブラウザだと対応が不可能です。
ネットはパソコンかiPad等を使いましょう。
確実にそちらの方が楽だと思います。

書込番号:14502731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/04/30 14:41(1年以上前)

>その為、クアトロンでネットは諦めました。

クワトロンだけではなくテレビ全般に言える事です。

ちなみにフラッシュプレイヤーの必要なサイトも表示不可です。


まぁ、あくまでもテレビなので仕方ないですね大画面で楽しみたいならパソコンをテレビに接続してあげればと思います。

書込番号:14502737

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/04/30 14:45(1年以上前)

そうそう、マイクロHDMIが装備されているスマホならCECリンク使えますよ!
こりゃ便利です!

書込番号:14502750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/04/30 20:50(1年以上前)

>ネットはパソコンかiPad等を使いましょう。

iPad + Apple TVにしましたが、楽しく遊べてます(^^

書込番号:14504111

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamanoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/11 16:04(1年以上前)

皆さん
ご回答ありがとうございました。
テレビでのインターネットはレスポンスも悪いですし
子供がYouTube見て喜んでる分には十分です。
オマケと考えれば全く問題無いですね

書込番号:14548795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LC-40L5買いたいよぉぉぉ〜

2012/04/30 00:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

価格COMは、余り値崩れしてないので、6月の中場頃名古屋のやまだとビック見てきます。
目標6〜8万(在庫まだ有るかな?)でも、暇人だから・・・行ってきます^^
まあ〜最悪は、ソニーのHX850 40が、値崩れしてから、買う予定です♪

まああ〜こんな感じで御座います!

誰か、良いアドバイス有りましたら、情報宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:14500871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/04/30 02:26(1年以上前)

シャープのTVは、絶対というわけではないですが、発売開始から、1年ぐらいで、次のモデルにかわります。このTVは、8月販売開始なので、7〜8月のボーナス商戦あたりに8万円を切ってくるんじゃないかな。最後の在庫処分で、6万円台後半いくかもしれませんが、意外とシャープは人気があるから、その前に売り切れるかもしれません。
ソニーのHX850も、でて間もない6月だと、初期ロット(ソフトがまだ安定してないので、不具合が多い)の可能性があるのと、まだ高いでしょうから、ボーナス商戦あたりまで待った方がいいかもしれません。
今年は、オリンピックがあるので、オリンピック前は意外と人気機種が上がったりするので、オリンピック後に買った方が安く買えるのでは。

予想を反して、早めに売り切れたらゴメンなさい。

書込番号:14501095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/04/30 08:22(1年以上前)

エックスピストル様

適切なアドバイス有難う御座いましたm(_ _)m

では、7月8月9月と小忠実に価格と在庫のチェックに行ってきまーす♪

今後とも、ご指導の程宜しくお願いいたします^^

書込番号:14501487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/31 18:56(1年以上前)

LC-40L5買ったよぉぉぉ〜
このサイトで、5月26日に¥81500で。
6月10日発売予定の40G7は2スピーカーですが、これは7スピーカーですからねぇ。しかもこの価格。

書込番号:14626644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/06/03 21:14(1年以上前)

十字架のキリスト先生!ご購入おめでとう御座います(^◇^)

うちも少し前に、量販店に価格調査に出かけたら、ヤマダが一番安く、まだ9月頃迄様子

見の予定でしたけど、画質を観ていたら、衝動買いしてしまいました!

値引き交渉して¥94800  P14%

うちも、7スピーカーを期待してたのに、ウーハーが全然聞こえて来ないので・・・orz

暫く落ち込んでいました。今はPC用の¥3980の2.1CHスピーカーを付けて、


L5と同時に音を出したら中々良く成りました。又余裕が出来たらホームシアターを

検討中ですw画質は自然な感じでとても綺麗です(^^)v

37DT3と比べると、早めに動くテロップが、ボケボケカクカクします。

やはり、4倍速と2倍速の違いは明らかですorz

(他店で前に、42VT3 と40L5と同じテロップを流してた時は、L5のがボケボケもカクカクしなくL5のが可成綺麗にはっきり観えました。シャープの作り物テロップだったのか?)

一ヶ月程したら、レビュー書こうかな〜w

書込番号:14638189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/04 01:43(1年以上前)

予定より早く買えてよかったですね。
私も昨年アナログ放送終了時に量販店を回ってみましたが、ヤマダ電機が売る気一番でした。
ポイント14%を値引と考えれば、私と同じぐらいの価格で買ったことになりますね。
二つ搭載してる筈のウーハーは実際には聞こえませんかぁ。期待はずれですね。私は未だ開梱してません。
テロップでカクカクも残念ですね。

書込番号:14639203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/06/04 06:49(1年以上前)

十字架のキリスト先生 お早う御座いまーす(^^)v

ウーハーは、6,5pの物がテレビの後ろの中央下部分四角い箱見たいな物が、一つ付いてるだけですよ!メリハリの有る音楽で、ボリュウム30以上で、その箱に穴が有ります、そこに指を奥迄入れると少し振動が有り、低音が、少し出てるのが、解る程度です。

46インチ以上はテレビの前に2個ウーハーが付いてて、低音は良く出るらしいです。

でも、画質は、うちは、L5が一番自然な色で綺麗だと想います(・・。)ゞ テヘ

十字架のキリスト先生も早く視聴去れた方が良いですよ、初期不良の交換は2週間位が、
一般的じゃぁ・・・

これから、お互い、L5を楽しみましょう( ^ω^ )ニコニコ

書込番号:14639427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/04 12:54(1年以上前)

46インチ以上は8スピーカーになってるのは、そういう理由だったんですか。
どのサイズも皆同じように臨場感ある高音質なのかと思っていました。40インチだけが低振動ウーハー「Duo Bass」ではないんですねぇ。 よく調べずに買ってしまったことになりますねぇ。 まあ、Z5よりはいいと思って自分を慰めます。
初期不良は、何か月も経ってから苦情を言っても初期不良とは認めてもらえませんよねぇ。設置場所を決めてないのが理由なんですが、早く決めるようにします。

書込番号:14640244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/04 19:19(1年以上前)

うちも【Duo Bass】の事良く調べずに、2つのスピーカーを合わせることで振動を打ち消す
下調べしてなかです><7スピーカーで1個ウーハーが付いてれば単純にPC用の¥3980寄り良い音出ると思い込んでましたorz

因みに、パナソニク、ソニーの高画質モデルの液晶テレビ寄りは、高温、中音は良い音出てますよ。

Z5 G7は、エッジ型 L5は直下型【Z5とL5見比べた事有りますL5のが断然に綺麗でした】

L5購入前メーカーに、 240Hzスキャンと240フレッドスピードの違いを聞いたら全く同じエンジンです。名前が変わっただけの事と説明有り!
じゃぁL5も8倍速相当て事ですwww

後L5は、メガネ付き うちはポイント付けて¥81528まあお得て事でうちも自分を慰めます。







書込番号:14641074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/04 19:58(1年以上前)

追加でーすぅ〜w

L5は【THX社が定めるホームシアター用ディスプレイ規格(THX 3D Certified Display Program】

新型G7は、パンフレと見てもTHX3Dの規格の事書かれていませんねぇ!

今パナソニクも国産が一部に成ってるじゃぁ無いかと?シャープさんのL5シリーズは MADE IN JAPAN て事で自分を慰めます。

書込番号:14641207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/05 01:56(1年以上前)

46インチ以上と比べると低音部で劣ることになりますが、あとはそれほどがっかりするようなものでもないと思います。クワトロンの色表示が嫌いだという書き込みをこのサイトで見かけますが、私は気になりません。IOデータのハードディスクとソニーのBDプレーヤーとApple TVも買いました。BDレコーダーはBDを知人や親戚に配る趣味はありませんから無用です。 Appl TVはiPhoneを活用するにはこちらのほうが便利です。
ご心配いただいた初期不良は今のところ、ありません。

書込番号:14642629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/05 06:33(1年以上前)

十字架のキリスト先生 お早う御座いまーす♪

そうなんですか!  それと、初期不良無くて良かったですね(^^)v

うちもL5の自然な画質が好きで購入したので、余り気に成らなくなりました。

他の高画質モデルは、グレアパネルはテカテカ不自然な色(芝生なんかニスを塗ったようにツヤツヤしてて光ってますよ可成不自然だしグレアは眩しく目が疲れるし半端ないです。)

うちは自室用で購入したため部屋が4畳半なので、40が限界でしたw

手な事で、今日も、お互い、お仕事がんばりましょう〜(^O^)

書込番号:14642841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/05 20:19(1年以上前)

シュガー4649さん、
お互い40L5で「まぁ、OK」なので、当分はこれで楽しみましょう。
朝のうちに返信できなくてすみませんでした。

書込番号:14644917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/05 23:35(1年以上前)

十字架のキリスト先生こんばんはぁ♪

はぁーい^^うちも当分L5で楽しみまーす☆

因みに、うちは、PanaのDIGA710とBUFFALOのハードディスク使用してまーす。
5番組同時録画可能w

うちも、今はドコモのケータイで今月迄縛りが有るため来月iPhone4Sを検討してます!

でぁ〜今後ともご指導後伝達の程宜しくお願いいたしますm(_ _)m


書込番号:14645768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/06 01:44(1年以上前)

こちらこそ宜しくお願いします。
たぶん、あなたの方が私よりずっと知識があると思います。

書込番号:14646153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2012/06/08 08:36(1年以上前)


うーん、どうでもいい事かも知れないですが、THX認定の意味、ちゃんと理解していない人が多すぎです。だから、余計に本来の意味も含めて、メーカー側もライセンス料を払ってまであえて認証を取らないのでしょう。

書込番号:14654208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートボリュウムの調整方法??

2012/04/23 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

クチコミ投稿数:11件

こんにちは、テレビを付けた時にわりと大きめのボリュームから始まるような気がするのですが、調整は可能でしょうか、何度か試そうと思ったのですが、カーソルが進入禁止マークが付いていて何もできないのですが、どなたか簡単に説明して頂けると有り難いです。

書込番号:14476160

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/23 21:57(1年以上前)

リモコンのホームボタン→設定→音声調整を選択します。

一番下の項目に声の聞きやすさが標準、マイルド、くっきりのいずれかが選択されていると思われますので、

しないを選択して決定を押して下さい。

これでオートボリュームの変更が可能になります。

書込番号:14476776

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/23 22:04(1年以上前)

再レス失礼します。

補足します。

AVポジションが「ぴったりセレクト」に設定している場合には、
オートボリュームは既に自動制御となっていますので変更できません。

書込番号:14476817

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2012/04/24 13:48(1年以上前)

有難うございました!!さっそく試してみます。

書込番号:14479265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/05/04 12:13(1年以上前)

色々と有難うございました!!

書込番号:14519828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

クチコミ投稿数:11件

初めまして、LC60−L5でDVDを見たら画質?画像?が物凄く粗い言うか、見ずらいと言うか、なんとも言えなかったのですが、ブルーレイで見た時は全然きれいだし、普通にテレビを見るのも綺麗なんですが、普通の映画のDVDはダメなんでしょうか??詳しい人がいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:14475875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/23 18:58(1年以上前)

ブルーレイもDVDも見ましたが、どっちも綺麗でしたよ。
いつもTHXで見てますが

書込番号:14475887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/04/23 19:07(1年以上前)

こんにちは、ありがとうございます、すみません、THXって何ですか??何も知らないもので・・・・標準で見たせいですかね・・・

書込番号:14475921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/23 19:40(1年以上前)

蓋開けたら画質切り替えがあります。
そこをTHXに合わせて見てます。
映画専用の画面みたいな感じですかね!まぁお好みですけどね(^-^)
画面が粗いのは、近寄れば、画面でっかいですからね(^^ゞ
視聴距離はしっかり取りましょう。
僕も、ブルーレイと比べたら画質が落ちると思ってたんですが、思った程悪いと感じませんでしたよ。
まぁ機種とか条件で違うんだと思いますが…
ソフトによっての影響もあると思いますよ。
ブルーレイは特に格安で売られてるソフトは買わない様にしてます。

書込番号:14476053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/04/23 20:02(1年以上前)

色々と有難うございました!!

書込番号:14476143

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/23 20:33(1年以上前)

>ソフトによっての影響もあると思いますよ。

確かにソフトによっては画質の荒いものがあります。


>ブルーレイは特に格安で売られてるソフトは買わない様にしてます。

偏見です。
安い=画質が悪い ではありません。



中年公ちゃんさんへ

画質を調整してみてください。
あと、アクオスには超解像が付いていません。
少しでもDVDを綺麗に観たいならアップコンバート機能の付いたDVDプレーヤーで再生してみてください。
安くて優秀なのはPS3です。
すでに持っていたらすみません。

書込番号:14476268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/04/23 21:27(1年以上前)

DVDはHD画質ではなくSD(標準)画質なので、60インチでは粗く見えるのは当たり前かと。
また、DVDは元から画質が悪い物も多いので、なおさら粗が目立ちます。
これは、PS3や高級BDレコーダー/プレーヤーでアップコンバート(SD→HD変換)で
再生しても、元が悪いので劇的には良くなりません。
良質のDVDだとBDと見間違う位の物もありますがごく僅かです。

この問題を解決する為の規格がBDです。
最初からHD画質前提で作られているのでHD画質で収録できるので綺麗なのです。

ソニー、東芝は大画面でもSD画質等をHD画質に高精度に変換する「超解像」を積んでいるので
大画面でもかなり綺麗に見えます。
なので、画質に拘る人は上記2社から選ぶ人が多いのです。
シャープは超解像がなく、ただ画面がデカイだけなので、粗が目立ちやすいです。
なので、どれだけ高画質なDVD再生機でもあまり綺麗にはならないでしょう。
DVDは内容が分かれば良い程度の物と割り切り、BDで市販、レンタルされている物は
BDに切り替えて見る事をお勧めします。

書込番号:14476586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/04/24 13:43(1年以上前)

皆さん親切に有難うございました、助かりました、参考にさせていただきます。

書込番号:14479248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング