AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 8月 5日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 5日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット閲覧時のメモリ不足

2012/03/01 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]

スレ主 P-knockさん
クチコミ投稿数:2件

インターネット閲覧時によくメモリ不足の表示が出て、止まってしまいます。

インターネット機能はこんなもんですか?
なにかいい解決策とかありませんでしょうか。

書込番号:14224765

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/01 19:18(1年以上前)

>インターネット機能はこんなもんですか?

おまけ機能みたいなものなのでこんなもんです。
容量の多いページ等はメモリ不足になりますよ。

書込番号:14225060

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/01 22:13(1年以上前)

>インターネット機能はこんなもんですか?

今も昔も、テレビに付いた簡易ブラウザは、こんなものです。
使えるプラグインも少ない(ほとんど無し)し、動画も特定サービスのみ。


>なにかいい解決策とかありませんでしょうか。

その簡易ブラウザの限界ですから、解決策は無いです。

一番&昔から言われているのは、安価なPCの接続ですが、起動時間とかも有りますからね。
スマートホンやタブレットみたいなデバイスも出だしましたから、敢えてテレビでネットをするのか?という疑問も出てきます。

Google TVも話題も有りますが、すでにL5を持っている訳ですから、使える範囲で付き合うのが良いと思いますけど。


書込番号:14226029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/02 00:04(1年以上前)

この手のTVはその程度です。

仮に、設定で表示させるものを制限しても、表示させるものによっては限界はあるでしょうね。

文字程度だけの表示ならまだマシかもしれませんけど。
ん〜メモリーを使う量を抑えた使い方ですけどね。
でも、所詮そのレベルです。
専用的TVならまだいいのかもしれませんが。

まあ、あるっていう程度でお考えされた方がいいです。

書込番号:14226652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB録画→DTCP-IP対応機器で視聴可能?

2012/02/09 21:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

REGZA 42ZP3か LC-40L5 で検討しています。
2つ程わからないので。

1)USB接続ハードディスクに録画した番組を、
家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?

すみません。どうしてもわからず・・・。

2)PS3のコントロールについて(お持ちの方おられれば)
薄型PS3を所有しています。
PS3をHDMI接続時し、AQUOSファミリンクした場合、
TVリモコンで、
PS3の△ボタンや□ボタンにあたる“機 能 の操作”は可能でしょうか。
機 能 の操作ができればいいのです。
※友人の持ってる07年アクオスとの組み合わせだと、△ボタンや□ボタンにあたる部分の操作のみが
できないので。

書込番号:14130956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/09 22:41(1年以上前)

>1)USB接続ハードディスクに録画した番組を、
家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?

それはできません。
DLNAネットワークの事だと思いますが、DLNAはサーバー対応とクライアント対応って別になってて(両対応もありますが)、このテレビはクライアント対応のみなので、別途サーバー対応機の映像をLAN経由で見ることはできますが配信はできません。

REGZAも同様にクライアント対応のみですが、レグザはレグザリンクダビング対応の機種(ZP3も対応)なら、DTSP-IPサーバーに一度ダビングすることによってサーバーとしても利用は可能ですが、ちょっと面倒だとは思います。

おそらくUSB-HDDでの録画でサーバー対応のテレビは無かったかと・・・
内蔵HDDやBDレコ内蔵タイプ、WOOOのIVカセットなどでの録画なら一部の機種でサーバー対応テレビもありますけどね。

テレビでは少ないですが最近のBDレコとかはサーバー対応が多いので、そちらで録画して別の部屋のクライアント対応テレビ(検討してるアクオスやレグザ等)で見る・・って感じがよろしいかと・・

もしくはどちらの部屋でも録画できる状態にした方がネットワーク試聴よりは遥かに便利ですよ。

書込番号:14131347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/09 22:50(1年以上前)

解る範囲で。

>REGZA 42ZP3か LC-40L5 で検討しています。
>USB接続ハードディスクに録画した番組を、家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?

ZP3は、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能=東芝はレグザリンク・シェアと呼ぶが付いていますから配信可能、”基本的に”DLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能搭載機で視聴出来ます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#regzalink_share


L5には、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能が有りませんから不可。


書込番号:14131413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/09 22:53(1年以上前)

ZP3はレグザリンクシェアに対応でしたね。。

であれば、m-kamiyaさん の回答のように対応機であればダビングなしで可能ですね。
大変失礼しました。。

書込番号:14131435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kencyamanさん
クチコミ投稿数:50件

2012/02/10 17:06(1年以上前)

m-kamiyaさん
クリスタルサイバーさん


ありがとうございます。

>L5には、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能が有りませんから不可

L5は、サーバーになれないんですね。
東芝はカタログに書いてあったのでわかったのですが、
シャープはカタログ読んでもよくわかりませんでしたので
大変助かりました。

L5の場合、USB接続ハードディスクに録画した番組⇒サーバー機能をもったLAN HDDへネットワークダビングしないと
他のTVでは見れないんですね。
ネットワークダビングの時間は結構かかりそう???

>もしくはどちらの部屋でも録画できる状態にした方がネットワーク試聴よりは遥かに便利ですよ。
それもそうですね。

I-LINK時代のTVを使っていた私・・・・
いろいろ勉強させていただきました。

感謝<(_ _)>

書込番号:14134331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の音量について

2012/01/30 09:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]

クチコミ投稿数:12件

だれか、経験のある方は教えてください。

年末、実家が、AQUOS 52L5を購入したのですが、両親から
最近、音量が次第に小さくなり、聞こえなくなる現象が
たまにあるとのことです。
音量が小さく聞こえなくなると、リモコンで音量を30くらいまで
上げると、再度、聞こえるようになるとのこと。
この現象は、たまにしかないらしく、何かの設定でそのように
なっているのか?それとも、機械的におかしいのか?
どなたか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14085921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/30 11:01(1年以上前)

ホーム→設定→オートボリューム が入っていませんか?
AVポジションが「標準」になっていますか?

書込番号:14086133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/30 11:23(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

早速、返答ありがとうございます。
実家の両親に電話をして、確認を致します。
助かりました。

書込番号:14086181

ナイスクチコミ!0


雪竹さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/30 11:49(1年以上前)

ケン.ケンさん

音が聞こえなくなりボリュームを上げていくと突然音が出て普通に戻ると言う感じでしょうか?
古くなったアンプ等ではよくある事でボリュームの可変抵抗器やリレーの劣化などで音量を上げると一時的に治ったりします。
昨年末の購入ですから部品の劣化でなく半田不良などかも知れないですね。
購入したばかりなので販売店かメーカに相談して一度内部を見てもらって下さい。
音がたまに出なくなるとかは、訪問修理時に再現されないことが多いですが説明をしっかりすれば怪しい箇所は大体わかります。
基本訪問修理ですがもし工場対応などなったらまだ一ヶ月位ですから、本体交換をお願い出来るかも知れません。

書込番号:14086252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/01 16:02(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、雪竹さん

色々と情報をありがとうございます。
実家の父に連絡をして、設定を確認したのですが、私に
リモコンのイメージがなく、会話が成り立ちませんでした。
結果、メーカーに連絡をし、オペレーターの方が詳しく説明を
していただき、とりあえずは、設定変更を行ったみたいです。
今の設定で、経過をみたいと思います。

本当に、色々とありがとうございました。

書込番号:14095281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音量

2012/01/16 07:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

クチコミ投稿数:31件

10畳程のリビングで音量20〜23で使用しているのですが音が聴こえにくい気がします。前のテレビLC37EX5は音量15〜17でも十分だったのですが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:14028644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/16 09:08(1年以上前)

音量の数値(レベル)は絶対的な値では無いです。
よって、例え同一メーカの製品でも差が有る事もあります。(無い方が良いとは思いますが)
極端な例えですが、音量を最大にしても聞こえにくなら故障になりますが、スレ主さんの書き込んでおられるレベルなら問題ないと思います。

ただし、購入当初と比べて大きめにしないと聞こえないなど、同じTVで使用して行くうちに変化が発生しているのなら、それは別問題ですが・・・

書込番号:14028762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/01/16 09:14(1年以上前)

大変解りやすいご意見ありがとうございます。安心しました。

書込番号:14028769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/16 09:24(1年以上前)

使用者では有りませんが、

>音量20〜23で使用しているのですが

数値自体は、ニ ィ ニ ィさんが言われている通りです。


>前のテレビLC37EX5

当時に比べれば、音質は悪化しているかも知れませんね。
メーカーは努力していると思いますが、スピーカーの原理から言えば、薄型化優先で有る以上、許された体積は減る=音質の悪化の流れです。


安価なPC用のアンプ付きスピーカーを使うだけで改善されると良く聞きます。


書込番号:14028795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/01/16 09:27(1年以上前)

なるほど、後付けのスピーカーという手もあらますね。こちらも貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:14028799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/16 16:15(1年以上前)

この手の質問の場合、
「どういう音質設定で視聴しているか」
の情報も有ると良いのですが...
 <「電子取扱説明書」なら88ページ以降

「低音」を強調する設定にすると、
音が「こもる」傾向になって、聞こえ難くなる場合があります。


「音質」に限らず、設定は「強」=「良」では有りません。
自分に合った設定にすることが重要です。
 <「強」と「OFF」でどう変化するかを確認し、
  変化させたいなら、どの程度変化させるかを調整する
   ※変化が判らないなら「OFF」か「小」で十分(^_^;

コレは、メーカーが出荷した状態(デフォルト)が
「優良(最良)」という訳では無いということも念頭においてくださいm(_ _)m

書込番号:14029894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/01/16 16:20(1年以上前)

ご丁寧に説明ありがとうございます。音質の設定は初期設定のままなので(なんでも基本的には初期設定なんです)さっそく調整してみたいと思いますよ。

書込番号:14029902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/16 21:53(1年以上前)

音量最大数値が違うからかと

LC37EX5は
最大数値が確か65
L5は
最大数値が100
です

どうやらアクオスはLEDモデルとその前では最大数値に差があるようです

つまり、音量数値が同じ15の数値だとしても
非LEDアクオスは
15/65
つまり約23%の出力

LEDアクオスは
15/100
つまり15%の出力
非LEDと同じ出力なら音量は23の数値まであげないと同じ出力にならないからではないかと

書込番号:14031168

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2012/01/17 04:20(1年以上前)

なるほど!素晴らしい回答です、納得しました。ご丁寧にありがとうございます。皆様沢山のご意見アドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:14032274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エリア分割数はいくら?

2012/01/14 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

LEDバックライトで高コントラストを謳っていますが、この機種はソニーのHX920のようなエリア分割によるバックライト制御はあるのでしょうか?

それとも、ただ単にLEDバックライトだけでしょうか?

書込番号:14020712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/14 12:07(1年以上前)

『40L5って、本当にセルレグザみたいなエリア制御やってるの
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13927416&page=1#content

参考になるかわかりませんが…

書込番号:14020818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/01/14 21:07(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

一通り読んだ漢字では、エリア分割されていないようですね。
少なくともメーカー非公表であることから、裏付けできます。

書込番号:14022793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/01/14 22:44(1年以上前)

直下型+エリア制御のTVの選択肢はなかなかないですよね。
現状はHX920くらいですかね?あと日立のZP05も直下型+エリア制御に近いのかな。
HX920の後継が出るのかはっきりしませんし、なかなかTV選びが難しいですね。

私はメインでプラズマですが、人にすすめにくいですし(笑)


CESで発表されたパナソニックのWT50/DT50の47型/55型は直下型っぽい感じでしたね。
4倍速+バックライト制御を採用している辺り、エリア制御も行っているような気もしますが、私の少ない分析力では断言できないです。

なんにせよ、選択肢が増えてくれれば選ぶ楽しみも増えますね。

書込番号:14023226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/01/14 23:37(1年以上前)

CESでソニーの最上位機種も未発表だし、現状で直下型LEDといえば、やはりHX920択一になりそうです。

パナソニックの新型も相当価格が高そうですし・・・。

私はゲームをするのでプラズマテレビは向いていないかと思います。

個人的な理由で今月か来月辺りにテレビの買い替えを予定していますが、今のところHX920ですね・・・。

書込番号:14023492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/15 02:20(1年以上前)

とりあえずパナソニックの新型が正式発表するまでは待ってみられたら?
出始めは高いでしょうが、おそらく価格はおさえてくるんじゃないでしょうか。

書込番号:14023959

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/01/15 09:00(1年以上前)

>とりあえずパナソニックの新型が正式発表するまでは待ってみられたら?
出始めは高いでしょうが、おそらく価格はおさえてくるんじゃないでしょうか。

個人的な理由で、今月か来月辺りに買い替えを予定しています。
たぶんパナソニックの新モデル発表は春ぐらいになりそうですね。

手持ちのブルーレイレコーダーがソニーのBDZ-AX2700Tなので、ソニーのブラビアに傾きつつあります。

ちなみに今は東芝レグザ42Z1を使用しています。

書込番号:14024423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2012/01/08 05:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の満足度5

暗い画面になると両端の真ん中に扇状の光りが映ります。
地上波やDVDや入力切替でも映るので気になりました
同じ現象が出ている方がいましたら教えて下さい

よろしくお願いいたします。



書込番号:13994561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/08 06:41(1年以上前)

写真を撮って、メーカに送り、判断してもらってはどうですか?

私も見てみたいですが・・・

書込番号:13994611

ナイスクチコミ!3


スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の満足度5

2012/01/08 06:55(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます

携帯から写真をUPする事は出来るのでしょうか?

初心者で申し訳ありません。

書込番号:13994626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/08 07:08(1年以上前)

携帯からでしたか・・・
携帯は使用していないので、可否は不明です。(スミマセン)

ただ、メーカのサポートにその写メを送付することはできると思いますので、状態を簡易的にですが判断していただくことは可能だと思います。

写真を送付したい旨を記載すれば、方法を教えてくれるのではないでしょうか?
https://cgi.sharp.co.jp/support/aquos/smailto.html

書込番号:13994641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の満足度5

2012/01/09 20:23(1年以上前)

ニ ィ ニ ィさん  

大変参考になりましたありがとうございます

今から画像をメーカーに送ろうと思います

今日はPCからログインしましたので画像が貼れました

携帯での撮影なので見えにくいかもしれません

書込番号:14002132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/09 20:59(1年以上前)

余談ですが
ケータイサイトからは画像を添付することは出来ません

書込番号:14002318

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の満足度5

2012/01/09 21:06(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

ご指摘ありがとうございます

無理でしたf^_^;

PCからとりあえずお問い合わせして
先程、シャープからお問い合わせ確認メールが届いたばかりです

シャープに問い合わせより返事が先だと判断し書き込みしてしまいました(>_<)

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14002351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング