AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年4月17日 14:35 |
![]() |
1 | 4 | 2012年4月10日 16:41 |
![]() |
4 | 2 | 2012年4月3日 10:39 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2012年3月18日 08:49 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年3月17日 14:29 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年3月12日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]
今こちらのAQUOS クアトロン 3D LC-52L5とAQUOS クアトロン 3D LC-52LB3とどちらを購入するか迷ってます。
元々BR内蔵のものをと思っていたのでLC-52LB3を考えていたのですがBR非内蔵でも機種が新しいLC-52L5の方が良いのか…。
ご存知の方はどちらがお勧めか、その違いも教えて頂けると幸いです。
0点

過去スレによく似た内容のスレがありましたので参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262179/SortID=13834529/
発売時期を考えるとL5がお勧めです。
書込番号:14446833
0点

あさりせんべいさん、アドバイスありがとうございます。
LB3はおそらく店頭にはないと思うので画質の違いが比較できないと思うのですが、
比較をすればやはり新しい機種のL5には勝てないのでしょうね。
ブルーレイレコーダーは内蔵されてるより、外付けの方が良いんですかね〜?
書込番号:14447776
0点

>ブルーレイレコーダーは内蔵されてるより、外付けの方が良いんですかね〜?
その方が無難だと思います。
リンク機能を求めるならシャープですが、評判はあまり良くないのでパナソニックかソニーの機種でも選んでおけばいいと思います。
書込番号:14447877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]
6年前のアクオス32インチから最近買い替えました。概ね満足ですが、画面四隅が若干暗いのが時々気になります。鑑賞に影響する程ではありませんが、白っぽい画面で分かります。以前の32インチでは見られなかったのですが、これはLED液種の仕様でしょうか。
0点

LEDの数が足りない為、四隅に光が届かないのが原因と推測しますが・・・。
書込番号:13759939
0点

>以前の32インチでは見られなかったのですが、
具体的な機種名は?
>これはLED液種の仕様でしょうか。
メカタれZさんが触れていますが、バックライトとして配置されているLEDの配置と数の結果でしょう。
LEDバックライトが出だした当初(2010年春)から、エコポイント対応を含め、省エネの方向に各社走り出しましたが、結果四隅が暗い機種が増えました。
数を減らして、消費電力を減らしているのでしょう。(コストダウンにもなるし)
それは、CCFL(冷陰極管)機でも同様の傾向です。
見た感じ、SHARP,SONYが多く感じますが、東芝等他社でも似たような感じを受けています。
書込番号:13760458
1点

皆さん、レスありがとうございます。
以前用いていた機種はLC-32BD1です。カタログ上の消費電力が、LC-32BD1とLC-52L5でさほど変わらないので、それだけ省エネ化が進んだということでしょうか。お二人のご意見からすると、バックライトの仕様ということですね。
誤 液種
正 液晶
書込番号:13760978
0点

かなり暗くあります,最上位機種なのに、とても不満
書込番号:14418178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46L5 [46インチ]
昨日、TVが届き設置完了しました。
外付HDDも2台購入し(ハブにて接続)接続しました。
外付HDDでの録画予約ですが、この機種は録画予約時にHDD@とAの選択はできないのでしょか?
家にはレクザがあり録画予約時にHDDの選択ができたのですが・・・・
取扱説明書を見ましたがいまいちよくわかりません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
1点

USBハブ(市販品)を使用することで、最大 4台までの同時接続が可能になります。
ただし、録画再生に使用できるUSBハードディスクは1台になり、メニューで切り換えて使用します。
L5のサポートページの記載です。
書込番号:14385791
3点

早速の返信ありがとうございます。
最初に切り替えてから予約するのですね。
やってみます。
でもレグザのように予約時に選択できるほうがいいですね。
ありがとうございました。
書込番号:14385885
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]
初めて質問させて頂きます。
先日このテレビを購入して快適に使っているのですが
テレビ番組を視聴するとき、画面右上に表示される
チャンネル表示を消したいのですが分からず。。。
マニュアルも見たのですが解決策が分かりません。
この画面右上に表示されるチャンネルを消す方法を
ご存知でしたら是非とも教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:14303166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リモコンボタンにある画面表示ボタンを押して下さい。
書込番号:14303220
5点

お恥ずかしい。。。
リモコンの蓋を開けた中にあったのですね、
大変失礼いたしました。。。
レスして頂きありがとうございました!!
書込番号:14303268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マニュアルも見たのですが解決策が分かりません。
シャープのテレビは、「紙の取扱説明書」よりも、
テレビ内蔵の「電子取扱説明書(操作ガイド)」に詳しく載っていますm(_ _)m
<メーカーサイトからは、これらもダウンロードできます。
「最初の画面」→「目次から探す」→「番組の選び方」→「視聴中の基本的な使い方」
で
『放送の種類やチャンネルを確認する』→「次ページ」
<PC用のPDFファイルなら、141ページ(ファイル上は153ページ)
操作ガイドは、一通り目を通しておくと、実は思わぬ機能が見つかったりすることも...(^_^;
書込番号:14306370
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
こちらの商品ですが、前々から気になってます。
どなたか情報お持ちでしたら教えて下さい。
群馬や埼玉では、235000円ポイント13%が限界です。
やはり都内まで行かないと200000円ポイント20%は無理でしょうか?
0点

20万円の20パーセントで、都内でも買える人もいれば、買えない人もいます。
群馬だって、その額(近い額)で買ってる人もいると思いますよ。
つまり買えてる人は、運よく買えてる人もかなりいると思います。
なにが言いたいかと言うと、運(偶然在庫過多で、売りたい日に買いに行った)と、店員(ノルマ達成のため、多少安くても売りたい)さんに恵まれれば、群馬でも、その額で買えると思います。
例えば、池袋店でも、価格コムの値段を言ってすぐ値引きしてくれる時もあれば、無理ですと言われる時もあります。
限界、原価割れ、採算度外視、全部がうそとは言えませんが、今日は無理とは言えないので、よく言われます。
次の日行ったら、安くしてくれたってことも、あるぐらい、価格は日変します。
ポイント20は地方で難しいので、18〜19万のポイントなしあたりを狙ってみては。
何故、都市部のヤマダがポイントが多いかと言うと、対抗店のビックとヨドバシが20パーセント以上のポイントをつけてるからです。
書込番号:14288378
0点

日曜日にLABI1 池袋日本総本店で購入しました。
214000円で23%でした。
書込番号:14290418
0点

エックスピストルさん こんにちは
確かにその時の状況や対応する店員さんで値段が変わりますよね。。。
テレビと台で20万円以内なら嫁さんがOKしてくれているので検討してました。
ま、今使ってるテレビが壊れてないので急ぎじゃないから様子見ます
お金を使うのも日本復興に繋がるとの思いも少しあったので。。。
書込番号:14292699
0点

アラモードさん こんにちは
214000円の23%ですか、もう少し安く購入できればいいんですが。。。
家の鬼嫁がもったいないとか言い出すので、貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:14292719
0点

私もアラモードさんとあまり変わらないですが、
池袋ビックにて210000万の23%で購入しました。ヤマダの池袋総本山も同値です。
他、光加入で50000円のビック商品券をつけてもらってます。
どちらの販売担当の方にも真摯に対応していただきました。
時間切れで決断しましたが、もしかするともうひと踏ん張りできたかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:14293281
0点

家電検討中さん こんばんは
210000円の23%ですか。。。
もう一度嫁さんと相談してみます!
貴重な情報ありがとうございます
書込番号:14294174
0点

私は12日の月曜日に購入しました。
210,000円の23%を提示されて、
ひと踏ん張りで202,000円の23%。
そこからもうひと踏ん張りでクレカ払いのポイントダウンなしとなりました。
交渉時間は10分程度で非常にスムースでした。
店員さんとの約束で店名は書けませんが、
このスレに書き込みしたということでご判断ください。
書込番号:14299084
0点

monsterさん こんにちは
202000円の23%ですか、この辺りだったら嫁さんを説得出来そうです。
今月中に都内まで行こうと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:14302367
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
こんにちは
最近L5シリーズを購入しHDD を装備にし録画をしています。
現在シャープのHD-W500のブルーレイHDDを使っていますのでLANからムーブで移動が出来るようになっています。
カキコミを見る限り他社を推奨されてるかたも
いるようですが
もしブルーレイHDD を他社に買い換えたら
L5で撮りためた映像を他社のブルーレイHDDに
LAN を使って移動は可能ですか?
今スカパーHD以外の映像はL5の外付けHDDの保存し
ているので現在の状態を維持出来ればと考えてます。
よかったら移動可能、不可能等教え下さいませ。
書込番号:14263327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よかったら移動可能、不可能等教え下さいませ。
他社製に直接のダビングは不可能だったと思いますが
アイオーデータのRECBOXを挟む形ならパナDIGAに移動することは可能です。
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm
ただ、L5→RECBOXは実時間以下のダビング時間ですが、RECBOX→DIGAは実時間になる点を許容できればになります。
書込番号:14263388
0点

黒蜜飴玉さん
パナレコならば直接でも可能のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13917910/
ただ、レコーダーを購入し移動が終わった場合は
時間・手間を考えれば最初からレコーダーで録画することをお勧めします。
テレビでの録画は見て消し専用の活用が良いでしょう。
書込番号:14263568
2点

黒蜜飴玉さんへ
コメントありがとうございます
RECBOXとやらがあるんですね
しかし等倍録画だと移動も大変ですね
書込番号:14276835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネネさんへ
コメントありがとうございます
録画も最近では自分なりのルールを決めて録画するようになりました。
テレビとブルーレイに各々HDDを外付けしたので4.5GBの
活用になりました。
書込番号:14276846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





