AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 8月 5日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 5日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ安い?

2011/09/17 12:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]

クチコミ投稿数:24件

7年ぶりにテレビとレコーダーの買い替えを考えていて、
今まで両方アクオスを使っていたので、このテレビの
購入を考えているのですが、量販店で他メーカーの同じレベルと
発売時期や画質など比較しても、やけに安い気がして不安です。

録画機能は気にしないので、応答速度の問題なのかなぁって思ってます。
早い動きの映像など、東芝やソニーとそんなに違うものなのでしょうか?
僕が行った量販店では、メーカー別に展示してあるので比較できなかったので
詳しい方の意見を聞けたらありがたいです。

この位の大画面になるとプラズマが良いという方もいらっしゃいますが、
どうしても『焼きつき』が気になってしまいそうで躊躇しています。
いまどきの『焼きつき』の状況も教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:13510382

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/17 12:46(1年以上前)

プラズマは小さい画面が作れないから大画面になってしまうだけで、大画面だからプラズマがいい、というわけではありません。
まあ、一日中ゲームをし続けたり、左右に枠のはいるSD放送ばかり見るならともかく、普通に見ている分には焼き付きを心配する必要はありません。他方、消費電力や明るさの面で液晶には及びません。
それぞれのメリットデメリットや好みをふまえて選択すればよいでしょう。

書込番号:13510516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/17 14:53(1年以上前)

こんにちは

安いのは、製造コストが安く、安売りしても利益がでるからです。
安さの理由:いっぱい売れてて薄利多売で安くできる。
そもそもの部品代金を昔の亀山モデルのように日本製にこだわらず、安い東南アジアや、中国のものをつかうようになった。など色々考えられます。
亀山モデル=メードインジャパン  このモデル=ほぼ中国産 が理由かと

ソニーと東芝の倍速機能の見分け方:横移動でテロップが流れたとき、かなり顕著にでます。
あと、ゴルフのパットで玉が転がる時

焼きつきの原理は、プラズマは、自己発光しているので、ある特定のたとえば、白地で、静止してると、白がほかの色よりその分はやく劣化して、色の劣化のスピードの違いで、みえる。
あと、テレビゲームのロールプレイングゲームで、同じようなフレームで、固定される戦闘シーンを繰り返したりすると、その部分が、枠のようにうっすらとのこります。
3.11の地震後のテレビで、L字枠が番組放送で出続けたとき、展示されてたプラズマテレビの枠が焼き付いてました。

焼きつきをおこしにくくするのに、最低2000時間ゲームや静止画をさけて慣らし運転すれば、ある程度エージングが進み、焼け付きにくくなると、パナの修理担当の人が言ってました。
焼きつき防止のスクリーンセイバーもあるんですけど、気になる人は買うべきじゃないです。

プラズマの大きな欠点は2つ:明るさを最大にしても、ハイキーな画像で、輝度不足が顕著にでます。
もう一つは、顔のアップがでたとき、静止ボタンを押すと、諧調表現に問題があるのか、顔が段々に見えます。

長所は、暗い部屋でみる映像は、エリア制御つきのソニーの55HX920よりコントラストがきれいにでます。
もちろん早い動きはつよいです。(ただ、パナの映像エンジンの性能か、ちょっと残像でます)

書込番号:13510911

ナイスクチコミ!1


oisa88さん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/31 16:51(1年以上前)

この機種は亀山モデルだそうです。

書込番号:13703368

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

L5かZ5か??

2011/09/15 02:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 gotaiyoさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。 今回、TV購入で悩んで投稿致しました。

アクオスの60型の2機種択一にてそれ以外の選択肢は無い物として、コストパフォーマンスを取るか? 新しさを取るか? 非常に悩んでおります。

アクオスのクアトロン3D LC−60L5かZ5か??

価格的には8万円程の差(ヤ○ダ電気等々。。)があるのですが、その価格差の違いが素人の私にはよく分りません。。  が、しかし。 一見大きいようでですが今後の使用期間を考えれば8万差の値段だけでの妥協はしたくないのもまた事実であります!!

そこで、特に画像の違い、(音に関しては別途、ホームシアター等を購入しますので。。)
にて上記2種にて迷われた方にお聞きしたく思います!

この2種どちらかを選択された最終的な要因はな何だったのですか???

ご教授の程、宜しくお願い致します。。

書込番号:13501362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/15 07:04(1年以上前)

あくまでも個人的な考えですけど、その2つで悩めるならL5を選びます。

理由としては3点

1.バックライトがZ5はエッジ型、対してL5は直下型でL5のほうが輝度ムラが減る

→結果、相対的に画質UP!?

2.THX 3D認定取得でテレビ全体としての品質面で日本国内専門雑誌の提灯評価よりは信頼がおける

→画質の面というよりは一定基準以上をクリアした品質保証と思えばいいかな。クロストークはL5のほうが少なめです。
(延長保証に入らなくてもいいという意味ではありません)

3.DHCP-IPダビング対応と3チューナーによるW録対応

→Z5は2チューナーの裏録対応のみ、そしてDHCP-IPダビングには対応しておらずU録画番組は「観て消し」専用となるが
L5であればRECBOXに逃がす手が存在する。

>価格的には8万円程の差(ヤ○ダ電気等々。。)があるのですが、その価格差の違いが素人の私にはよく分りません。。 

急ぎでなければ、Z5も生産終了したという話を聞きませんので年末商戦くらいまで待ってもいいかもしれませんね。
その頃にはL5も価格がだいぶ落ち着いているでしょうし。

書込番号:13501613

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/09/20 22:09(1年以上前)

>急ぎでなければ、Z5も生産終了したという話を聞きませんので年末商戦くらいまで待ってもいいかもしれませんね。

先週末にXを見に行ったときにシャープの営業に聞いたところでは、L5はZ5の後継ではなく別グレードの商品で併売するとのことなので、Z5の発売から一年の年度末ぐらいまでは大丈夫なんじゃないでしょうか。

書込番号:13526464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/21 06:33(1年以上前)

>L5はZ5の後継ではなく別グレードの商品で併売するとのことなので、Z5の発売から一年の年度末ぐらいまでは大丈夫なんじゃないでしょうか。

後継だとはひとつも書いていませんがそう読み取れますかね。
Z5はDZ3などの後継に当たるので、後継という意味ではL5とはまったく関係がないです。

書込番号:13527695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 16:57(1年以上前)

断然L5です.

書込番号:13840240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

40L5と40LV3なら・・・

2011/09/03 11:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

スレ主 toton2さん
クチコミ投稿数:2件

40L5と40LV3のどちらを買おうか迷っています。

40LV3は、店頭ではもう見かけなくなりましたが、ネットならまだ売っており、しかも価格もかなり安くなっていますね!

L5はキープコンセプト?なのか、概観や機能もさほど大きく変わっていないように思います。
カタログを見る限り、地デジチューナーが2→3、無線LAN内蔵、240HZスキャン、コントラスト500万:1→700万:1等が主な変更点でしょうか?

画面サイズは変更ないよですが、外形寸法は少し小ぶりになり、気のせいか見た目の豪華さがLV3に比べなくなったように思います。

これから買うなら、みなさんならどちらを購入されますか?
見た目やカタログスペックだけでは分からない何か良い点、悪い点等もあれば教えてください。よろしくお願いします!








書込番号:13452795

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2011/09/03 11:55(1年以上前)

なぜ、クアトロンでの比較ですか?

私自身も、色味がおかしいと思いますが、
このよな評価もあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262181/SortID=13321226/

書込番号:13452926

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2011/09/03 11:58(1年以上前)

派手なデモ映像だけではなく、内蔵チューナの映像、なども念入りに見たほうがいいですよ。

電機屋の展示機は、販売マニュアルになっているのだと思いますが、
明るさを最大にして、派手な映像を映しています。

そして、綺麗、明るい、国産 そればっかりの連呼です。

肌色の表現が妙なので、私は、シャープの映像が嫌いです。

書込番号:13452937

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/09/03 12:27(1年以上前)

>機能もさほど大きく変わっていないように思います。
>地デジチューナーが2→3、無線LAN内蔵、240HZスキャン、コントラスト500万:1→700万:1等が主な変更点でしょうか?

まあ、機能評価は、各自の要求や考え方に影響受けますからね。

自分的には、かなり機能補強をしたと思っていますが。

また、「地デジチューナーが2→3」は、
LV3:地デジ×2,BS/CS×2→裏録画可能(視聴しながら別番組を録画)
L5:地デジ×3,BS/CS×2→2番組同時録画しながら別の地デジ映像視聴可能

取説で未確認ですが、2画面表示時の可能な組合せにも影響有りそう。
(取説は、メーカーサイトからDownload出来ます。)

倍速機能も補強されているし。


クアトロンの評価というか、LV3の評価は、自分もbl5bgtspbさんと同じ。
UV2A技術パネル自体は、評価していますが、4原色はねえ。
3原色映像を4色にしているみたいですが、配分というか調整に違和感有り。
まあ、L5に変わって店頭でじっくり見ていないので、また評価は変わるかも知れませんが。

とにかく、カタログ比較も重要ですが、実物を見ることをお勧めします。
自分が気に入るならOKですが。


書込番号:13453051

ナイスクチコミ!0


スレ主 toton2さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/03 20:46(1年以上前)

bl5bgtspbさん、m-kamiyaさん返信ありがとうございます。

クアトロンが、他の口コミ等でも評判があまり良くないのは承知しています!
クアトロンでは無いですが、実家にSHARPの液晶テレビ(LC-32SC1)があり、SHARPの液晶テレビは確かに色が全体的に白っぽい?イメージがあります。ただ、色はある程度は好みに合わせて調整できるのではないかと・・・。

それからL5やLV3で購入を検討しているのは、特にクアトロンにこだわりがあるわけではありません。

もともと、液晶テレビを購入するにあたり検討していた機種は、(検討を始めたのが少し前なので、いずれも少し古い機種ですが)
・HITACHI Wooo L42-XP05
・TOSHIBA REGZA 42Z1
・SHARP AQUOS LC-40LX3
等でしたが、(あったらいいなぐらいの機能ではありますが)3Dテレビも選択肢の中に入り
・SONY KDL-40LX900
・TOSHIBA REGZA 42ZG1
・SHARP AQUOS LC-40LV3
等も検討しました。

L42-XP05(HITACHI)と42Z1及び42ZG1(TOSHIBA)は、パネルのキラキラ感と画面への映りこみが気になり、KDL-40LX900(SONY)は、地デジがシングルチューナーであることや外付HDDに対応していないなどの理由で選択肢から消え、その結果、テレビ単体での音が他より良く、光テレビのチューナー内蔵のLC-40LX3とLC-40LV3(SHARP)が消去法で残ったという感じです。

その後、LC-40LV3の価格が新機種(LC-40L5)の発売発表で価格が下がってきたので、購入を決めかけていたのですが、発売開始後、思った以上にL5の価格の下落が早いので、L5かLV3で迷っているのが現状です。


※他のメーカーの製品も、それぞれ特長がありSONY KDL-40HX720、KDL-40NX720やTOSHIBA REGZA 42ZG2など、いいな〜と思う機種はもちろんありますが…。

書込番号:13454882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/09/05 08:44(1年以上前)

人 それぞれ 環境も違えば予算やその他色々有ります (^-^) 長短を考えクアトロンがいいなら それを選ぶべし ちなみに私は クアトロンの色合いのくっきりさ ドギツイ様な感じが なんとなく好きです(^-^)L5を選びます てか狙ってます 見てきたらますます 気に入りましたよ

書込番号:13461261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された情報を

2011/08/23 20:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]

スレ主 徹乃丞さん
クチコミ投稿数:4件

シャープの52インチでのニューモデルですが、最近購入された方、購入実績を教えてください。

書込番号:13410181

ナイスクチコミ!0


返信する
R175さん
クチコミ投稿数:25件

2011/08/24 19:34(1年以上前)

8月14日大阪の上新にて購入しました。298,000円の19ポイント付きでした。
その当時の価格com最安値より、ポイント込みで安かったので購入しました。
やはり52インチは大きいです。
ビデオカメラの接続端子が背面にしかないので少々不便です。
レスポンスが少し遅い気がします。(ストレスを感じるほどではないですが)
機能的にはWiFi接続でネットも使えて便利です。
総合的に見ても十分満足出来る商品です。

書込番号:13413733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/28 11:14(1年以上前)

推しメンを見る為に奮発して買いました!!
かなり無理したのでネットを散々漁って最安発見。

迫力の画面で満足しています。
残り後一台でした。
http://www.kamikaden.com/shopdetail/001001000003/

書込番号:13428418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

You Tubeどうですか?

2011/08/08 21:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

スレ主 fkswkkさん
クチコミ投稿数:4件

SONY EX720 HX720と迷っています。SONY機で見るYou Tubeは超高解像度技術によりPC版よりもきれいとのクチコミを見かけたのですが、本機種はどうでしょうか?試聴された方いらしたら感想を教えてください。量販店に見に行ったのですが、TVまでインターネットを接続している店が無く確認できませんでした。You Tubeが同等レベルなら迷うことなく本機種なのですが。

書込番号:13351516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/08/08 21:30(1年以上前)

>SONY機で見るYou Tubeは超高解像度技術によりPC版よりもきれいとのクチコミを見かけたのですが、本機種はどうでしょうか?


むしろ逆だと思いますよ?
理由は単純にHD画質の再生には対応してないからです。
SD画質もパソコンモニターよりも大きくなるので粗は目立ちます。

HD画質の動画を選択してもSD画質で再生されます。

書込番号:13351672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/08/09 08:08(1年以上前)

そもそもの話ですが
液晶テレビがPCよりもYouTubeをきれいに映し出すのなら
PC「そのもの」がいらなくなってしまうじゃんって話です

書込番号:13353276

ナイスクチコミ!0


スレ主 fkswkkさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/09 19:41(1年以上前)

モザンビークさん、万年睡眠不足王子さん、レスありがとうございます。TVでのYou Tubeには大きな期待はしないほうが良いようですね。背中を押してもらった気分です。週末にでも買いに行こうと思います。

書込番号:13355175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/08/09 20:14(1年以上前)

ただ、クワトロンとソニーならYou Tube抜きにしてもソニーが良いかと思います。
しかし、個人の好みもあるので一度、スタジオ撮りの番組で顔の肌色などを他社と比較してみるとよくわかります。

書込番号:13355306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

8月発売でしょ?

2011/07/23 08:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

クチコミ投稿数:38件

8月発売で、なんでアナログチューナー付き?

書込番号:13285562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/23 08:50(1年以上前)

震災の被災地はデジタル放送開始が遅れる
からではないでしょうか?

書込番号:13285585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/07/23 09:00(1年以上前)

東北3県で地アナ停波が延長されたのも影響しているのでは。

地アナが付いていない事で購入対象から外されるリスクを避けるために、メーカーが
保険みたいな感じで、大多数の人にとっては不必要となったアナログチューナーも
まだ付けているのでしょう。

地アナチューナーが内蔵されているから購入しないという人は実際は少数でしょうし。

書込番号:13285615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/23 09:03(1年以上前)

震災があった所は8月になってもアナログじゃないですか?確か

書込番号:13285621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/07/23 09:21(1年以上前)

>だめだこりゃーさん 
え、「被災地はデジタル放送開始が遅れる」ですか?
デジタル放送は何年も前から始まってますよね?
アナログの終了が伸びてるだけですよね?

書込番号:13285656

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2011/07/23 10:32(1年以上前)

レコでもTVでも、この書き込み、時々あり。

部品の共用の都合、チューナまわりの設計刷新のタイミング など、
色々な事情が絡んでいるのでしょう。

地アナチューナを、急いで省いても、さほどコストダウンには、ならないでしょうし。


まあ、ビジネスホテル、ウィークリーマンション、集合住宅など、
独自のVHFのチャンネル構成で、各部屋に、番組配信していたり、状況は色々ですので、

地アナが停派しても、暫くの間、VHFチューナ搭載は、ばったりとは、無くなりはしないんじゃないでようか? おそらく。

書込番号:13285861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/07/23 20:08(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
なるほど。
設計刷新のタイミングね、一番納得できる。

それ以外に理由はないかな、やっぱり。

書込番号:13287518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/10 14:39(1年以上前)

11月末に購入しました。アナログチューナーを指摘した所、売り場の方も付いてる事すら知りませんでした。
不思議に思い一生懸命調べてくれた結果。ケーブルテレビを見る為にあえて残してあるとの事で、次のモデルになってもアナログチューナーが付いてる可能性は十分にありますよ。
僕もアナログチューナーが無くなっての購入を考えていましたが、理由があって残してるのならと購入に至りました。
これが確かな事かは定かではありませんが、参考までに

書込番号:14005191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング