AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2011年 8月 5日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 5日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

クチコミ投稿数:32件

VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで

ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3

(中略)

具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
-------------------------------
と言う書込みが某掲示板にあったのですが、そんなに40L5はボケのなさ、スクロールの滑らかさが優れているのでしょうか?

書込番号:13901547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/16 23:18(1年以上前)

>と言う書込みが某掲示板にあったのですが、
文字だけの情報でどこまで信じられるかなのかも...
 <その掲示板の信憑性も考える必要があるのでは?
  書いている方の真意だって判らないかも知れませんし...

本来なら、その情報元になっている場所(お店!?)を公開して頂き、
実際、自分でも確認するのが一番です。
 <自宅に全ての機種が有って、それで比較しているならすごいお宅ですが...
  クレイドールさんのご自宅から離れていても、
  ココにその情報が出れば、実際近くの方が確認に行って、
  情報を提供して貰えるかも知れませんし...

動画サイトに、それぞれを横並びにした「比較映像」があるなら良いですが...
 <1台づつだと、比較し難いですし...

書込番号:13901981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2011/12/17 00:45(1年以上前)

その4機種の中ではビエラがプラズマパネル
なので一番動画に強いはずなんですが…。
逆にレグザがその中では2倍速パネルなので
不利なはずで順当じゃないですかね。
(一応…AQUOSのVAパネルの方が動画には
有利です)

あまりネットの書き込みを鵜呑みにせず、
ご自分で確かめられた方がいいですよ。

書込番号:13902414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/12/17 02:57(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。

友人が初代クアトロン40LV0を購入した時、倍速性能を試させてもらいました。
ソースは「とある科学の超電磁砲BD1巻と5巻」のOPで確認しました。
比較対象は当時、当方所有の37Z3500です。

結論から言えば滑らかさは比べ物にならない位ヌルヌルでした。
ただ、違和感と言うか変な補間も多々あり、Z3500では普通の滑らかな映像の場面で
カクカクしたり、ブロックノイズが出たりで安定感がありませんでした。

ヌルヌル感は魅力的でしたが、不安定すぎて常用できるレベルで無いと感じました。
シャープは倍速含め映像エンジンはあまり改善せず(出来る技術なし?)、
パネル性能に合わせたチューニング位しかしてない印象です。

その後、ヌルヌル感を求め37Z3500から40HX720に買い換えました。
やはり、多少のカクカク、チラチラノイズは時々出ますが、法則性があり、安定しています。
ストレス無く滑らかさを求めるなら40HX720が良いと思います。

プラズマはクッキリ、切れの良い画質ですので、残像低減の意図は同じでも
滑らかさとは真逆ですので、滑らかさで比べたら補間技術の方が滑らかなのは当たり前です。

世代、機種は違いますが、メーカーの特徴は同じなので、掲示板の感想は
個人的には合っていると思います。

後は実機を見て判断するしかないですね。

書込番号:13902721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/17 07:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
出来れば40L5を実際に使用している人の意見を聞きたいのですが・・・。

書込番号:13902983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2011/12/17 15:46(1年以上前)

アクオスを購入する人は指名買いが多く、他社と比較している人はあまり多くないです。
比較して質問しても大抵ソニーや東芝を勧められます。
画質(滑らかさ含め)に拘る人程アクオスは買いません。
クアトロンは4原色ゆえに今までの絵作りのノウハウが使えないので
黄色が鮮やかな反面、赤が死んでいます。
シャープは元々TVメーカーではないので画質のノウハウが無いのでなおさら酷いです。

アクオス購入者は購入相談はあれど画質、使用感を語る人は少ない
ライトユーザーが多いので使用者のレス待ってもこないと思います。

この機種を使っている人もHX720やZ3と比べた事が無ければ差は分かりません。

仮に、掲示板の内容が万人に共通の感覚だったとして
HX720より3万も高いこの機種を買う意味はありますか?
同性能なら安い方が良いのでは?

ここで質問して手軽に済まそうとしても意味ないです。
実機確認が一番ですが、面倒ならソニーにした方が滑らかさでは間違いありません。

書込番号:13904622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/18 11:44(1年以上前)

こんちは

理由はいたって単純です。
エンジンや、4倍速のちがいではなくて、VAパネルとIPSパネルの応答速度の差です。
Z3はひどいけど、パナのDT3なら、たぶんアクオスよりは、なめらかなはずなんですが。
同じ倍速で、同じエンジンでも、VAパネルのほうが、残像すくないよ。
なんで、東芝レグザに、ゲームダイレクトをつけたか?それは、レグザIPSの遅延が、余りにもひどかったからです。
ソニーは動きを重視してるので、絶対IPSを出さないと思います(でたらゴメン)。

なんか、勘違いしてIPSパネルの方が、優れたパネルとかいってる人いるけど、そうしたらVAは淘汰されてますよ。あくまで、IPSは視野角が改善された液晶パネルというだけです。

書込番号:13908661

ナイスクチコミ!1


How rudeさん
クチコミ投稿数:40件

2011/12/18 12:29(1年以上前)

クレイドールさん 

それは単なるネガキャンコメなので真に受けるのもどうかと思いますよ。
ソニーのデモ映像のみの比較だし、どうみてもレグザに焦点を置いて想像で酷ったネガコメ。


>エンジンや、4倍速のちがいではなくて、VAパネルとIPSパネルの応答速度の差です。
VAとIPSの差というのはほぼ無いでしょう。
単なる倍速のアルゴリズムによる差だと思いますが?
倍速云々を言ってる人はソニーのデモ映像のみでしか物を言って無い人が圧倒的多(アンチ風に)。

>なんで、東芝レグザに、ゲームダイレクトをつけたか?それは、レグザIPSの遅延が、余りにもひどかったからです。

遅延と残像は全くの別物じゃ?
それに何故、ブラビアやアクオスは遅延が多いのって事に。
遅延は単純にエンジンや映像を実際に映し出すためのアルゴリズムの問題。

>ソニーは動きを重視してるので、絶対IPSを出さないと思います(でたらゴメン)。
それはサムスンパネル需給の契約上の問題。

書込番号:13908820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/19 11:19(1年以上前)

おはようございます

VAとIPSの差というのはほぼ無いでしょう。>
VAとIPSを比較したら、明るさが、暗くなる速度= 白⇒黒にかわる速度がちがいますよ。
これは、IPSの構造上の原因です。この暗くなる速度が遅いことで、残像がVAよりでると感じました。ほんの僅かなので、ほぼの範疇なんでしょうね。

それはサムスンパネル需給の契約上の問題。>
サムソンの契約上の問題なら、1時期サムソンより、応答速度が速いシャープのU2VAパネルを使って、いた理由がわかりません。サムソンのパネルを使ってるのは、本当はシャープのパネルの方がいいけど、ソニーが赤字事業のTVにちからをいれなくなって、コストカットしただけに思います。

あと、IPSパネルは、視野角だけと書いたのを訂正します。色がVAパネルより鮮やかです。欠点として、黒つぶれしやすく、コントラストはVAに劣ります。

それと、IPSだから遅延や、残像がでるかについても訂正します。→ゲームダイレクト搭載前のレグザの遅延が、他の液晶TVのなかで、特にひどかった。(もうしわけないです)

書込番号:13913543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5年延長保証について。

2011/12/11 09:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 paru712さん
クチコミ投稿数:8件

量販店(特に価格○○)にて安く購入し、5年延長保証を付けた場合、

修理が必要になった時の販売店迄の送料は、自分持ちになるのでしょうか?

60歳ぅと大きいため、購入した際には元箱はじゃまになるので、破棄されると思いますが、

梱包を配送業者に依頼した場合、かなりの出費が予想されますので、5年延長保証を付けた場合、

発送に関する料金も保証されるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13877308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/11 09:33(1年以上前)

それはお店のページで確認のこと
一概には言えないです

例えばTWGワランティーの場合はこちら
http://www.p-pls.jp/

書込番号:13877371

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/11 09:36(1年以上前)

大型テレビは原則的に出張修理ですから、店に送ることはありません。
延長保証の場合も、メーカー修理に準じます。

書込番号:13877383

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/11 09:44(1年以上前)

>5年延長保証を付けた場合、発送に関する料金も保証されるのでしょうか?

テレビの場合、出張修理が基本なので、何故販売店経由の修理依頼をされるのか不明ですが、各保証の契約内容次第では?

家電店だとどうだったかな?

ヤマダ5年間長期保証だと、

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html

第3条(保証料を現金でご加入いただいた場合の保証範囲)
保証料を現金で納付いただいたお客様の修理限度額等は以下の通りです。

保証対象(修理代)は、@持込修理対象商品については、部品代+技術料、A出張修理対象商品については、部品代+技術料+出張費です。


通販でよく聞く「ワランティマート」だと、

http://al-kaden.com/war.html

Q.修理に関わる費用の内、何が無料となるのですか?
A.修理費用の内、修理技術料+修理部品代+出張料金(メーカーが出張対応の製品)が無料になります。ただし修理に関する運送料、取外し・取付工事費(カーナビ・カーオーディオ等)、離島・遠隔地の際の出張費用等はお客様負担となりますので、御了承ください。


と自己負担みたいですね。


書込番号:13877411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/11 17:50(1年以上前)

価格コム経由のお店でしたが、レコーダーの修理も無償で出張修理してくれました。
むしろメーカー保証より手厚い気がしましたね。

書込番号:13879177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DLNAクライアントについて

2011/12/09 13:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

クチコミ投稿数:9件

どなたかご存知であれば教えてください。

離れた場所にあるレコーダに撮った番組が見たいのですが
この機種はDNLAクライアント経由でDIGA等の圧縮フォーマット(MPEG4 AVC?)で録画した映像は見れますでしょうか?

書込番号:13869726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/12/09 13:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/09 13:31(1年以上前)

LX3ではAVC録画も再生出来たっていう報告があるので
この機種も例外に漏れず出来るのではないかと読んでいます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115791/SortID=13033520/

書込番号:13869791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/09 13:33(1年以上前)

>サムライ人さん
>万年睡眠不足王子さん 

有難うございました。

書込番号:13869794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

LC-40L5とLC-40Z5

2011/12/04 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]

クチコミ投稿数:106件

40型を検討していまして
LC-40L5とLC-40Z5見比べたら、LC-40L5のほうが全然よく見えたのですが
何がどうのように違うのでしょうか?
教えてください。

書込番号:13848283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/12/04 15:37(1年以上前)

LC-40L5とLC-40Z5との違いはコントラスト比です。
L5が700万:1に対してZ5が500万:1です。
恐らくこの違いにより、L5の方が綺麗によく見えたのでしょう。
コントラスト比率の500万とは白を指し、1とは黒のことを指します。
コントラストの数値が高い程、くっきりと綺麗に映し出されます。
ただし、人によっては、このくっきりした綺麗な映像がキツイ印象になり、
明るすぎて目の疲労などを訴える方がみえます。
視覚的な好みは個々にありますので、参考程度にして下さい。

書込番号:13848850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/12/04 15:52(1年以上前)

>L5が700万:1に対してZ5が500万:1です。

それはコントラストではありません。

「テレビコントラスト」という、
宣伝用に作り上げた、
全くのウソではないけれど、
実際の画質には殆んど関係なく、
かつユーザーが画質に関連するかのように勘違いすることを狙う
数値です。

書込番号:13848899

ナイスクチコミ!0


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/04 16:08(1年以上前)

 テレビコントラストL-700万:1、Z-500万:1、スピーカー数がL-7個、Z-4個、無線LANがLは内蔵、3DメガネもLは1個付属されていますがZは付いてません。それ以外にも違いはありますが大きく変わるのはそれぐらいだと思います。私は46L5か40L5を検討しています。

書込番号:13848937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/12/04 21:58(1年以上前)

レスありがとうございます。

何と言いますか、滑らかに見えたのですが。。コントラストのせいなのでしょうか?

書込番号:13850381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/04 22:49(1年以上前)

こんばんは

バックライトがちがいます。
L5は直下型で、びっしりLEDがはいってます。
Z5はエッジ型で、上部と下部にLEDがならんでいて、裏に反射番でちらして、光らせています。
このちがいで、L5は白がクッキリ、Z5は白がぼやけてるのではないでしょうか。

書込番号:13850726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生

2011/12/04 00:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46L5 [46インチ]

スレ主 877strsさん
クチコミ投稿数:12件

このテレビは追っかけ再生できますか?

また、今現在BD-HDW65のレコーダーを使っているのですが
TVで録画したものをこのレコーダーに移すことは出来ますか?

どなたかこの2点にお答えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13846798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/04 03:45(1年以上前)

>このテレビは追っかけ再生できますか?
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=LC-46l5
こちらから「電子取扱説明書」をダウンロードして、659ページを見てください。


>今現在BD-HDW65のレコーダーを使っているのですが
>TVで録画したものをこのレコーダーに移すことは出来ますか?
「移す」のレベルが良く判りませんが、「デジタル(録画されたそ)のまま」というなら
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/dlna.html
の「DTCP-IPダビング」に「○」が有る機種だけが出来るかと...

「テレビ」に「映像出力」が無いので「アナログダビング」は出来ませんm(_ _)m

書込番号:13847212

ナイスクチコミ!0


スレ主 877strsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/04 13:03(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん 
回答有難うございます。
電子取り扱い説明書を見るということまで頭が回りませんでした。
これから読ませて頂きます。

結論としては、追っかけ再生は一部だけ
録画はできないということですね・・・
買うのを再検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13848364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/04 15:10(1年以上前)

>結論としては、追っかけ再生は一部だけ
>録画はできないということですね・・・
???
「一部」とか「録画」というのが良く判りませんでしたが大丈夫でしょうか?
 <「IPTV(ひかりTV)」の契約をしているって事でしょうか?

書込番号:13848768

ナイスクチコミ!0


スレ主 877strsさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/04 16:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
一部というのは常連録画には対応してないという意味です。

録画はダビングの間違いです。
ファミリンクならTVで録画したものをレコーダーに移せると思ったのですが
できないようなのでとても残念です。

書込番号:13849054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/04 20:33(1年以上前)

なるほど、こちらも理解できましたm(_ _)m

まぁ、テレビの「録画機能」なので「おまけ」と考える必要は有ると思いますm(_ _)m

どうしても「あれもこれもしたい」となると「レコーダー」には適いませんし...(^_^;

「使い分け」をすることで、バランスを取ることも出来ますから、
買い替えまでに時間が有れば、出来るだけ吟味するのが良いとおもいますm(_ _)m
 <「BD-HDW65」の制約はどうにも出来ないので、その辺をどうするかかも...


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000236430.K0000135162.K0000262180
この辺も候補に出来るかも...
 <「REGZA」は録画・再生機能が結構充実していますm(_ _)m
  「追っかけ再生」も「常連録画(日時指定録画)」など意識する必要も有りませんし...
  どちらかというと「連ドラ予約」の方が便利(^_^;

http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=78531&sid=1
 <「47ZG1」
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/
 <「KDL-46HX820」

書込番号:13849933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

L5かZ5か??

2011/09/15 02:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

スレ主 gotaiyoさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。 今回、TV購入で悩んで投稿致しました。

アクオスの60型の2機種択一にてそれ以外の選択肢は無い物として、コストパフォーマンスを取るか? 新しさを取るか? 非常に悩んでおります。

アクオスのクアトロン3D LC−60L5かZ5か??

価格的には8万円程の差(ヤ○ダ電気等々。。)があるのですが、その価格差の違いが素人の私にはよく分りません。。  が、しかし。 一見大きいようでですが今後の使用期間を考えれば8万差の値段だけでの妥協はしたくないのもまた事実であります!!

そこで、特に画像の違い、(音に関しては別途、ホームシアター等を購入しますので。。)
にて上記2種にて迷われた方にお聞きしたく思います!

この2種どちらかを選択された最終的な要因はな何だったのですか???

ご教授の程、宜しくお願い致します。。

書込番号:13501362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/15 07:04(1年以上前)

あくまでも個人的な考えですけど、その2つで悩めるならL5を選びます。

理由としては3点

1.バックライトがZ5はエッジ型、対してL5は直下型でL5のほうが輝度ムラが減る

→結果、相対的に画質UP!?

2.THX 3D認定取得でテレビ全体としての品質面で日本国内専門雑誌の提灯評価よりは信頼がおける

→画質の面というよりは一定基準以上をクリアした品質保証と思えばいいかな。クロストークはL5のほうが少なめです。
(延長保証に入らなくてもいいという意味ではありません)

3.DHCP-IPダビング対応と3チューナーによるW録対応

→Z5は2チューナーの裏録対応のみ、そしてDHCP-IPダビングには対応しておらずU録画番組は「観て消し」専用となるが
L5であればRECBOXに逃がす手が存在する。

>価格的には8万円程の差(ヤ○ダ電気等々。。)があるのですが、その価格差の違いが素人の私にはよく分りません。。 

急ぎでなければ、Z5も生産終了したという話を聞きませんので年末商戦くらいまで待ってもいいかもしれませんね。
その頃にはL5も価格がだいぶ落ち着いているでしょうし。

書込番号:13501613

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/09/20 22:09(1年以上前)

>急ぎでなければ、Z5も生産終了したという話を聞きませんので年末商戦くらいまで待ってもいいかもしれませんね。

先週末にXを見に行ったときにシャープの営業に聞いたところでは、L5はZ5の後継ではなく別グレードの商品で併売するとのことなので、Z5の発売から一年の年度末ぐらいまでは大丈夫なんじゃないでしょうか。

書込番号:13526464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/09/21 06:33(1年以上前)

>L5はZ5の後継ではなく別グレードの商品で併売するとのことなので、Z5の発売から一年の年度末ぐらいまでは大丈夫なんじゃないでしょうか。

後継だとはひとつも書いていませんがそう読み取れますかね。
Z5はDZ3などの後継に当たるので、後継という意味ではL5とはまったく関係がないです。

書込番号:13527695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 16:57(1年以上前)

断然L5です.

書込番号:13840240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング