AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]
スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(52V)
このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2014年3月13日 10:58 | |
| 0 | 0 | 2012年2月20日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2012年2月20日 02:31 | |
| 0 | 0 | 2012年2月12日 08:55 | |
| 0 | 4 | 2012年2月10日 17:06 | |
| 1 | 5 | 2012年2月4日 23:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
HDMI入力3が認識しません、、、、。
BD-W500がフリーズ頻発で返品したばかりなのに、
今度はTVまで、、、、。
明日シャープサービスを呼んでみます。
もうちょっと製品の作りこみをしっかりやってもらいたいです。
コンセプトは良いのに惜しい。
1点
勘違いかもしれませんがシャープ機って入力がHDMIとピンコード入力が併用使用に
なっている機種があるので外部入力の設定切替えは確認されましたか?
書込番号:14191309
0点
しました、、、、最初繋いでいるスカパーHDチューナーが故障しているのかと、
業者に来てもらいましたが、どうやらTVの不調らしいです。映るときと映らない
ときがあります。
書込番号:14191377
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
1月下旬にY池袋総本店で¥215000ポイント24%で購入しました!
ここの書き込みを参考に特に粘りもせず決めました!
設置&5年保障付きで特別良くも悪くもなくって感じですかねぇ!?
42インチからの買い替えですので迫力があって現時点では満足です!
今までTVの画質や色合いなど触った事もなく。。機械に疎いのですが
良いアドバイスなどありましたら、どなたかアドバイスお願いいたします!
以上報告です!
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
23万のポイント23%で契約して来ました!池袋総本山にて!最初はなんとなくビッグで交渉したのですが話しになりませんでした!皆さんの参考になればと思います!
書込番号:14178699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
こちらの掲示板のおかげで、
K'sデンキ横浜町田インター店にて、5年保証つき税込二十万ちょうどにしていただきました(*^^*)
ありがとうございました。
納品は、3月11日です。
ちょっと先ですが、楽しみです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
REGZA 42ZP3か LC-40L5 で検討しています。
2つ程わからないので。
1)USB接続ハードディスクに録画した番組を、
家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?
すみません。どうしてもわからず・・・。
2)PS3のコントロールについて(お持ちの方おられれば)
薄型PS3を所有しています。
PS3をHDMI接続時し、AQUOSファミリンクした場合、
TVリモコンで、
PS3の△ボタンや□ボタンにあたる“機 能 の操作”は可能でしょうか。
機 能 の操作ができればいいのです。
※友人の持ってる07年アクオスとの組み合わせだと、△ボタンや□ボタンにあたる部分の操作のみが
できないので。
0点
>1)USB接続ハードディスクに録画した番組を、
家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?
それはできません。
DLNAネットワークの事だと思いますが、DLNAはサーバー対応とクライアント対応って別になってて(両対応もありますが)、このテレビはクライアント対応のみなので、別途サーバー対応機の映像をLAN経由で見ることはできますが配信はできません。
REGZAも同様にクライアント対応のみですが、レグザはレグザリンクダビング対応の機種(ZP3も対応)なら、DTSP-IPサーバーに一度ダビングすることによってサーバーとしても利用は可能ですが、ちょっと面倒だとは思います。
おそらくUSB-HDDでの録画でサーバー対応のテレビは無かったかと・・・
内蔵HDDやBDレコ内蔵タイプ、WOOOのIVカセットなどでの録画なら一部の機種でサーバー対応テレビもありますけどね。
テレビでは少ないですが最近のBDレコとかはサーバー対応が多いので、そちらで録画して別の部屋のクライアント対応テレビ(検討してるアクオスやレグザ等)で見る・・って感じがよろしいかと・・
もしくはどちらの部屋でも録画できる状態にした方がネットワーク試聴よりは遥かに便利ですよ。
書込番号:14131347
![]()
0点
解る範囲で。
>REGZA 42ZP3か LC-40L5 で検討しています。
>USB接続ハードディスクに録画した番組を、家庭内にある別の部屋のテレビ(DTCP-IP対応)で視聴可能なのでしょうか?
ZP3は、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能=東芝はレグザリンク・シェアと呼ぶが付いていますから配信可能、”基本的に”DLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能搭載機で視聴出来ます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#regzalink_share
L5には、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能が有りませんから不可。
書込番号:14131413
![]()
0点
ZP3はレグザリンクシェアに対応でしたね。。
であれば、m-kamiyaさん の回答のように対応機であればダビングなしで可能ですね。
大変失礼しました。。
書込番号:14131435
![]()
0点
m-kamiyaさん
クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。
>L5には、DLNA(+DTCP-IP対応)サーバー機能が有りませんから不可
L5は、サーバーになれないんですね。
東芝はカタログに書いてあったのでわかったのですが、
シャープはカタログ読んでもよくわかりませんでしたので
大変助かりました。
L5の場合、USB接続ハードディスクに録画した番組⇒サーバー機能をもったLAN HDDへネットワークダビングしないと
他のTVでは見れないんですね。
ネットワークダビングの時間は結構かかりそう???
>もしくはどちらの部屋でも録画できる状態にした方がネットワーク試聴よりは遥かに便利ですよ。
それもそうですね。
I-LINK時代のTVを使っていた私・・・・
いろいろ勉強させていただきました。
感謝<(_ _)>
書込番号:14134331
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
諸先輩のクチコミを勉強にして、いざ地元(取手)ksへいきました。
ネット最安値とオヤジ123サンの実質176000円の話をして、購入意欲をアピール^^!
ズバリ税込み200,000円で決定!!
その他BDレコーダもアクオスに統一 W-1000 を税込み60,000円で購入。
ほかにも3Dメガネ7,000円 にしてくれたり、とても親切な店員さんに当たりました。
ポイント還元はないものの、すべて細かい商品も値引き+税込価格。スパッとした金額が気持ち良かったです。
クチコミ効果でとてもいい買い物が出来たと思ってます。(ちなみに納品は2/9です)
0点
こちら地方在住ですが、どこの電気店(三店舗しかありませんが…)Z5、L5共に在庫ありますね。価格は交渉していないので分かりませんが、地方でも場所によっては頑張ってくれるのかもしれません。
ちなみに私の地域ではどこの電気店でも値引きではなくポイントアップですね。
県民性でしょうか…
書込番号:14105270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちら新潟ですが
オレも1月末に買いました^^
ちなみにスレ主様とにてますが自分はw2000です
在庫はたくさんあるようでした
参考までに60-L5とセットで31万でした><
おまけでポイント10000と5年保証とアンテナ線と耐震ゴムつけてもらいました
現時点で限界のようですね。 都会の価格が羨ましいです
書込番号:14105570
0点
初投稿で諸先輩へのお礼と報告だったのですが、ガツンとコメントされると結構悲しいんですね・・・逆にフォローしてもらえると嬉しかったです。
画像ファイルの取り込みも初めてで、時間かかりましたがちゃんと出来てるかなぁ・・・
内容は
1.LC-60L5 \200,000
2.BD-W1000 \60,000
3.3Dメガネ 3DG20-B \6,000
4.地震マット P-TV70C \2,000
5.テレビ敷地内移動設置 \0
合計 \268,000 (内消費税 \12,761)です。
ちゃんと5年補償付きでした。
信じてもらえる諸先輩方だけいるだけでも、投稿して良かったです。
書込番号:14106158
1点
バロ@ネス様
わざわざレシートまで乗せなくてもみんな信じてくれますよ(*^^)v
稀に中傷する人がいるのはしょうがないです><
w1000はこちらでは特売で69800円でしたので安く買えましたね
またいい話・相談あったら投稿しましょう
書込番号:14107528
0点
バロネスさん、同じく私も信じてましたよ!
あのテレビも発売してから、半年でしたので、バロネスさんが購入した額が、今の相場ですよ!
池袋のヤマダ、ビックは、またさらに値引きできます。
書込番号:14108833
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






