AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
スマートファミリンク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(40V)
このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2011年9月23日 21:27 | |
| 5 | 2 | 2011年9月21日 10:17 | |
| 4 | 4 | 2011年9月20日 00:24 | |
| 5 | 3 | 2011年10月31日 16:51 | |
| 0 | 0 | 2011年9月16日 11:44 | |
| 0 | 6 | 2011年9月20日 02:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 [60インチ]
こんにちは。
現在、60インチ以上のテレビを購入しようと思っているのですが、
どれが良いのかなかなか決めきれずに悩んでいます。
先日家電の「ビ●ク●メ●」で聞いたところ、LC-60L5は428,000円で売り出していました。
同じ商品なのに、価格帯が\276,800〜\449,800の価格差があるのは、なぜなのでしょうか?
数万円ならまだしも。。。。????
0点
>先日家電の「ビ●ク●メ●」で聞いたところ、LC-60L5は428,000円で売り出していました。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
ご一読くださいm(_ _)m
>同じ商品なのに、価格帯が\276,800〜\449,800の価格差があるのは、なぜなのでしょうか?
「仕入れ値」が変われば、「販売価格」も変わります。
書込番号:13537661
0点
●の伏せ字すみません。
気を付けますm(_ _)m
>「仕入れ値」が変われば、「販売価格」も変わります。
それはもっともで理解できるのですが、こんなにも幅があるのですね?
了解しました。
ありがとうございます。
書込番号:13537723
0点
同じ商品でも価格は違うことはよくありますからね。もしかしたら40万を超えている所は価格対抗はする気がないのかもしれませんね?
書込番号:13538256
1点
>同じ商品でも価格は違うことはよくありますからね。もしかしたら40万を超えて
いる所は価格対抗はする気がないのかもしれませんね?
そうなんですか〜(^−^)?
でもあまりにも違いすぎて、同じ商品なのかな?とか心配してしまいます〜〜!!
書込番号:13538751
0点
>先日家電の「ビ●ク●メ●」で聞いたところ、LC-60L5は428,000円で売り出していました
量販店の店頭販売価格は「価格交渉」を前提にした「スタート価格」なので多少高めの傾向。
加えて、Point還元も20%以上あったりするので、その分も高かったりします。
そのあたりを加味すると「実質」30万円台前半になってくるのでは・・・
(「実質」と書くのが適当かどうかは、別の問題としてありますが)
書込番号:13538918
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
カタログに記されている「(USB外付けハードディスクでは)外部入力は録画できません」についてお教えください。
私は現在、ブラウン管TVとDVDデッキにCSスカパーアンテナを繋いで、視聴、録画していますが、
AQUOS クアトロン 3D LC-40L5のUSB外付けハードディスクでCS放送は録画できますでしょうか?
1点
スカパーのチューナーで受信してからDVDデッキで録画しているのですね。
テレビの外部入力に繋げた場合その機器の信号は録画できないのでスカパーの録画はできないです。
テレビ内蔵チューナーで受信した番組は録画できるので、110度CSなら録画はできます。
110度CSに乗り換えれば録画できるようにはなりますが、ディスクに保存したりはできなくなります。
書込番号:13525532
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46L5 [46インチ]
30秒送りが出来ます。
CM飛ばしは“30秒送り”を連続押しで行います。
最高連続6回押し(約3分先)まで出来ます。
※3回連続押しで約90秒先です。
10秒戻しも連続6回押し(約1分)まで出来ます。
書込番号:13521884
0点
>CMカットや
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245235/SortID=13521572/
にも返信しましたが、CMカットとはどの様な機能を想定しているのですか?
とりあえずZG2での返信では、「Wマジックチャプター」機能が有り、手動でスキップ出来ましたが、本機は一定時間間隔のチャプターマークしか付けれませんから、スキップしてもその設定時間分飛ぶだけです。
>30秒飛ばしなどは出来ますか?
こちらは、リモコン上に「30秒送り」ボタンが有り、これを押すと30秒スキップ出来るみたいです。(電子版取説P126)
書込番号:13521901
2点
返信有り難うございます。
三菱のリアルで基本的にはすべて録画しているのですが、CMのカット機能で再生すると、いちいち30秒飛ばしなどをしなくてもCMを完全に飛ばしてくれて、そのまま本編からCM明けの本編に飛んでくれる機能みたいな感じです。
書込番号:13522659
0点
>CMのカット機能で再生すると
「オートカットi」機能ですね。
もう現行三菱機にも機能は搭載されていないです。
録画TV/レコーダの「CM自動カット」機能を見直し−三菱は次期製品で「オートカットi」省略へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110210_426235.html
WoooとSONYのレコーダーには、設定変更すれば似た様な動作をする機能が搭載された機種が有りますが・・・
少なくとも、本機には有りません。
書込番号:13522960
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52L5 [52インチ]
7年ぶりにテレビとレコーダーの買い替えを考えていて、
今まで両方アクオスを使っていたので、このテレビの
購入を考えているのですが、量販店で他メーカーの同じレベルと
発売時期や画質など比較しても、やけに安い気がして不安です。
録画機能は気にしないので、応答速度の問題なのかなぁって思ってます。
早い動きの映像など、東芝やソニーとそんなに違うものなのでしょうか?
僕が行った量販店では、メーカー別に展示してあるので比較できなかったので
詳しい方の意見を聞けたらありがたいです。
この位の大画面になるとプラズマが良いという方もいらっしゃいますが、
どうしても『焼きつき』が気になってしまいそうで躊躇しています。
いまどきの『焼きつき』の状況も教えて頂けたらありがたいです。
0点
プラズマは小さい画面が作れないから大画面になってしまうだけで、大画面だからプラズマがいい、というわけではありません。
まあ、一日中ゲームをし続けたり、左右に枠のはいるSD放送ばかり見るならともかく、普通に見ている分には焼き付きを心配する必要はありません。他方、消費電力や明るさの面で液晶には及びません。
それぞれのメリットデメリットや好みをふまえて選択すればよいでしょう。
書込番号:13510516
0点
こんにちは
安いのは、製造コストが安く、安売りしても利益がでるからです。
安さの理由:いっぱい売れてて薄利多売で安くできる。
そもそもの部品代金を昔の亀山モデルのように日本製にこだわらず、安い東南アジアや、中国のものをつかうようになった。など色々考えられます。
亀山モデル=メードインジャパン このモデル=ほぼ中国産 が理由かと
ソニーと東芝の倍速機能の見分け方:横移動でテロップが流れたとき、かなり顕著にでます。
あと、ゴルフのパットで玉が転がる時
焼きつきの原理は、プラズマは、自己発光しているので、ある特定のたとえば、白地で、静止してると、白がほかの色よりその分はやく劣化して、色の劣化のスピードの違いで、みえる。
あと、テレビゲームのロールプレイングゲームで、同じようなフレームで、固定される戦闘シーンを繰り返したりすると、その部分が、枠のようにうっすらとのこります。
3.11の地震後のテレビで、L字枠が番組放送で出続けたとき、展示されてたプラズマテレビの枠が焼き付いてました。
焼きつきをおこしにくくするのに、最低2000時間ゲームや静止画をさけて慣らし運転すれば、ある程度エージングが進み、焼け付きにくくなると、パナの修理担当の人が言ってました。
焼きつき防止のスクリーンセイバーもあるんですけど、気になる人は買うべきじゃないです。
プラズマの大きな欠点は2つ:明るさを最大にしても、ハイキーな画像で、輝度不足が顕著にでます。
もう一つは、顔のアップがでたとき、静止ボタンを押すと、諧調表現に問題があるのか、顔が段々に見えます。
長所は、暗い部屋でみる映像は、エリア制御つきのソニーの55HX920よりコントラストがきれいにでます。
もちろん早い動きはつよいです。(ただ、パナの映像エンジンの性能か、ちょっと残像でます)
書込番号:13510911
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40L5 [40インチ]
「大事なことなので2回言いました」って奴ですか?
書込番号:13503472
0点
とにかく 欲しいの(^-^) 安くなっていただきたいの ほんまに(._.)_ 願いをこめてるんです 失礼(._.)_しました
書込番号:13503486
0点
僕もこの機種が早く安くなって欲しいです!
けど…10万…は、なかなかだと思います。
年末商戦でもどうかなぁ…
つい最近までは、37DT3(10万ちょいになってるし)が欲しいと思っていたのですが、量販店でこの機種、L5とDT3が並んで置いてあり見比べたりしていたら音質は比べようもなくL5!
画像もL5のほうが鮮やかに見え気持ちが一気にL5になりました!!
現状、今は量販店の値段だとL5は¥17万位…。
L5が10万近くまで落ちるのは来年の中間決算ではと思います。
LVでもなかなかだったし、L5はどうかなぁ
僕は気長に後一年我慢してみようかと思ってます。
書込番号:13505048
0点
ほっしゃん1300さん(^-^)どーもです そんなに先になりますかね 一時期ここで 118000までいったのにさぁ(._.) クアトロンはみなさんあまり評価がよろしくないけど 実際見たら くっきりしてて 私の眼にはgooでした あれを10万でなら買う価値があると 私が勝手にラインを引きました それ以上は、、、もったいない もったいない セコイですね m(__)m でも粘りますよ 売れない時代だから 待ちです はい
書込番号:13505752
0点
スレ違いになるけど〜
昨日、買い物ついでに量販店見に行ったらDT3が先月より値上がりしてた!
なぜだと思いながらも…
(゜□゜)…もう選択肢からDT3は消えたから関係ないけど。
パナDT3のカタログの宣伝文句に黒の表現力…とかあるけど
空撮の夜景が写し出されてる画像で隣のL5と比べたけど、やっぱりL5の方が黒が引き締まってて明るい場所、暗い場所が自然な風景に見えてその場に居るような自然な色合いでしたよ♪
余裕でパナの宣伝文句を越えてる!!
やっぱりこの機種の値下がりを待つのはありだと確信してきました!!
今月25日には70インチも出るし!
Lラインの値下がりにも少しは影響があるかも。
で、値崩れしたら今度は40Vか46Vで悩んでしまいそう〜!!
書込番号:13523254
0点
まだ 起きてますよー (^-^) すれ違いちゃいますよー ほっしゃん1300さん (^-^) そうすかあ 70出ますか それはいいネタを m(__)m あっ 迷ったら46にされたらいいですよ すぐになれますよ デカさは はい
書込番号:13523257
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





