CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
偏光方式の3Dメガネを使用した3D立体視に対応する液晶テレビ(47V型)
このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年5月26日 09:58 | |
| 0 | 0 | 2012年5月25日 12:32 | |
| 0 | 0 | 2012年5月17日 01:55 | |
| 178 | 38 | 2012年5月12日 00:59 | |
| 2 | 1 | 2012年5月11日 00:38 | |
| 2 | 13 | 2012年5月9日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]
現在、毎朝TVをタイマーセットして起きているのですが、そのつど寝る前にセットしないとだめな機種です、LGのこのTVは1回セットすると毎日連続してスイッチオンするのでしょうか?
それと、AV出力(音声)はないのでしょうか(RCAなど)、ヘッドホンのみなのでしょうか?
ご使用のかたお教えください。
0点
繰り返し動作の設定や、動作する曜日の設定が可能です。
音声出力はヘッドホンと光デジタルだけですね。アナログ端子だとサラウンドなど最近のフォーマットには対応できませんし、使う人はどんどんへっていますから。
書込番号:14606280
0点
この製品のユーザーでは有りませんが、この程度の質問なら...m(_ _)m
http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/television/LG-cinema-3d-42LW5700.jsp
の「サポート」から「取扱説明書」がダウンロードできます。
>LGのこのTVは1回セットすると毎日連続してスイッチオンするのでしょうか?
38、39ページ、
または、65ページ参照
>AV出力(音声)はないのでしょうか(RCAなど)、ヘッドホンのみなのでしょうか?
9ページ参照
<73ページも!?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:14606296
0点
↑ にも書かれていますが、先ず分かる範囲で調べましょう。
http://www.lg.com/jp/support/product/support-product-profile.jsp?customerModelCode=42LW5700&matchedModelCode=3800002181&searchEngineModelCode=42LW5700&initialTab=warranty&targetPage=support-product-profile
引用 ↑
指定時刻に本機の電源が入り、設定されたチャンネルが表示されます。
オンタイマー機能で電源が入っ てから、無操作で1時間が経過しますと本機の電源は自動で切れます。
• オンタイマー/オフタイマーの1回設定時の留意
視聴中にオンタイマー設定時刻になった場合、リモコンで電源オフした翌日に設定が実行されま す。
待機中にオフタイマー設定時刻になった場合、
リモコンで電源オンした翌日の同時刻に視聴中 にメッセージを表示して本機の電源が自動で切れます。
設定項目
動作
動作させたいときは、するに設定します。
時刻
電源を入れる時刻を指定します。
選局ネットワーク チャンネル
電源が入るときのチャンネルを指定します。
繰り返し 曜日指定
繰り返し動作を指定します。 繰り返し動作を曜日指定にした場合は、曜日を指定します。
オフタイマー
指定時刻に本機の電源が切れます。 視聴予約時刻と同じ時刻を指定した場合は、オンタイマーを優先します。
設定項目
動作
動作させたいときは、するに設定します。
時刻
電源を切る時刻を指定します。
繰り返し 曜日指定
繰り返し動作を指定します。 繰り返し動作を曜日指定にした場合は、曜日を指定します。
音の件は調べて下さい。
書込番号:14606328
0点
ご回答ありがとうございました。
価格も安くなってきてますので、検討しております。
書込番号:14606336
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
安くなるのを 待ってましたが 最安値の時決断付かず その後 安値が出てこないので 新しいのを 買おうかと思案してたら 75800円の価格出てきたので すぐに買いました 皆さんが 話していた通りですね 良かったです ただ 確かに音悪いです アナログの出力端子もないので 安物のステレオで 音変えて楽しもうともしましたが それって無理でした AVアンプ なんとかしないと 音変えられないです 光ケーブルだけの端子なので それだけが不便 感じました このサイズで この価格 これからは おそらくないと思うけれど
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
このほど、縁が在り数台扱ったので 子供用に
LW5700 47Vを買いました。
わたくしも、一緒に観た感想は「かなり良い」です。
SHARP Panaのそれとはまったく違う
観易さ+3D表現も十分すぎる物です。
韓国製だから、中国製だからダメ?そう言う方々は
もう、家電商品も加工品も血圧計すら買えないですね。
古い考えと言うより 酷い偏見です!良い物は良いです。
ただ それだけです。
ちなみに商品の感想に戻りますが、ハリポタを観た女の子は
うちに「ディメンター来た〜〜」って騒いだそうですよ。
子供は正直です!大人の様なずるい嘘や誤魔化しは言いません。
日本の工業会の鎖国はもう終わりにして。
8点
僕の場合だとLGは日本企業よりの考え方を持つのでこのあと導入予定のサムスンよりは好都合かと思いますが、
イメージ的にパソコンのディスプレイのイメージしかなく・・・(パソコンは作るのが趣味で、ノートは仕方ないしても、家で使うのは本格的に)
書込番号:14256903
8点
日本製を一括りにしてる時点で、あなたも大差ないよ。
立場が違うだけで、同じ種類の人間だ。
メーカーや生産国で選ぶ時代は終わったんだよ。
LGで良い機種や悪い機種もあれば、SHARPやPanaで良い機種も悪い機種もある。
これだけ情報が溢れかえり、簡単に調べられる時代なんだから、
型番ごとに徹底的に調べた上で、実物を見て、自分で決めれば良いんだよ。
そうしないと、「信頼してたメーカーなのに、もう2度と買いません!」っていう、
誰も興味がないアホなこめんとをすることになる。
書込番号:14256927
26点
個人の価値観、感想やからええんちゃいますか?
ええもんはええと、
悪いもんは悪い
は共に存在する。
単にええと思うハードルが低いだけでしょうね。
書込番号:14257483
11点
問題は故障した時の対応でしょ。
販売網は何とかなってもサービス網はそう簡単には整備できないし
対応の技術者の育成もしなくちゃいけない。
東芝機も散々苦労してるんだからLGだから安定してるというのは
効いた事がないですね。
書込番号:14257642
11点
そうですね、おっしゃるとおりです。ここに初めてコメントさせて頂き みなさまのお言葉を頂けて勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:14258115
6点
スマホやタブレット型端末等はすっかり市民権を得ている韓国製品ですが、
テレビに関してはまだまだ拒絶反応が強いようですね。
テレビを選ぶ場合は単なる道具という感覚以上の拘りがあり、名の知れた国内メーカー品
ならではの安心感を取る人が多いのでしょう。
又、普及機クラスはいざ知らず、上級機種に関しては、日本製品には実際に
画質面のアドバンテージがある筈です。
日本国内では、仮に画質・品質が同等で価格が割安だとしても、それだけでは
国内メーカーの牙城を切り崩すのは難しいと思います。
国産品を明らかに超越する高画質や高機能を実現しない限り、なかなか
振り向いてもらえないのではないでしょうか?
その意味では、発売が噂されるサムスンの55型有機ELテレビは、韓国製テレビに対するイメージを
払拭させる可能性があるかもしれません。
このLG製品の画質については未見なので何とも言えませんが、比較広告で
不自然なハメ込み写真を使って国内メーカー品との差をアピールをしている点は
何ともあざとく、これでは逆効果になる可能性があります。
シェア拡大に焦る気持ちは分からないではありませんが、もっとフェアな
広報を心掛けて貰いたいものです。
書込番号:14259730
6点
サムスンの有機ELTVはLG製と違いカラーフィルターを用いない完全自発光素子のTVなので、
自分も実際の製品を早く見て見たいと思っています。
>日本の工業会の鎖国はもう終わりにして。
別に工業会が鎖国していた訳ではありません、ユーザーがサムスンやLGのTVを受け入れなかった
だけです。
書込番号:14260119
9点
確かに「某国内製」という表現があざといので、それだけで何か嫌悪感があります。
日本人の感性も考えたマーケティングをしないと、販売台数は今後も伸びないでしょうね。
「本当はすごいのに、それを声高に主張しない」というのが好きな国民ですから。
書込番号:14260235
5点
さてさて、工業製品の日本に於ける人気勢力?分布を見てみると、
・車 外車人気根強し。
・時計 海外ブランド強し
・オーディオ 海外信仰?強し
・カメラ 日本製圧倒
・バイク ハーレー、ドカ、ベンベもあるが、日本強し。
・白モノ家電 ダイソン、デロンギ等一部除き日本製圧倒。
・テレビ 日本製圧倒。
市場の総意?としては、現金にもよいと思うモノを選択する傾向にあるかと思います。
韓国テレビは単純に好みに合わないんでしょうね。
選択基準は、性能品質信頼性とセンス感性の2軸があるかと思います。
そのどちらかが日本製を圧倒する必要があるんでしょうね。
書込番号:14260608
5点
品質がどうだとか、好みがどうだとか言ってる人はいるけど、俺は偏見みたいな物に近いと思うね。
この機種が8万位で買えて申し込めば1万5000円分の商品券が戻ってくるんだから、実質65000円となるわけでとても安い。
コストパフォーマンスも大きな魅力だよ。
比べて国産の同一サイズ、同価格帯は割高だし、特別な魅力も感じない。
日本メーカーであるという事だけが魅力という感じか。
実機も見たが別に問題ない。
スレ主さんみたいに良い物は良いとかまで褒めちぎる気もないが、このテレビのLGのマークがSONYとかTOSHIBAとか書いてあったって俺には分からん。
マニアなら分かるのかもしれんが、一般人が気になる様な差は無いよ。
そもそも国産テレビだってピンキリなんだから国産とは違うなんて発言がおかしいでしょ。
カメラとか車とかそんなんと比べてる人も居るけど、結局、受け入れられている海外製品は欧米ブランドだけじゃん。
日本人は欧米ブランドに弱いって結論も出てこないのはおかしいよ。
私はフェアにやるべきだと思うのでLG製品の品質が明らかに低いみたいな言い方をするのはどうかと思いますね。
こんなんだから、海外で日本製品は売れなくなっちゃってるんだよ。
韓国製品を日本で売るには品質以外の所が問題でしょ。
平気で日本や日本人を嫌いだと言い、領土問題、日本海の名前で揉め、良い印象なんか持たれるわけが無い。
それでテレビや車を買ってくれって言ったって無理がある。
芸能みたいにしつこくテレビで流して洗脳できるわけじゃないんだしね。
偏見は確実に有るよ。しかし、それは韓国にも原因がある。
そこを改善できるかが日本での販売を延ばす鍵だとは思うが、日本のマーケットなんて無視してもいいかもね。
めんどくせーよ。
先も期待できないし頑張って参入する価値は無いと思うね。
差別を改善する事は想像するより難しい事だよ。
韓国国内での日本人への誤った認識を正す事も大変だろうしね。
今のままでは品質が上がろうが売れないだろうね。
書込番号:14261109
7点
自分が差が分からないが故に、悪いモノを悪いと言うことを偏見にすり替える人が居てますな( ̄∀ ̄)
ブランドってなら、韓流命の奥様方はこぞって韓国製テレビを買う筈なんだが、そんな話は聞いたことねぇな。
因みに、海外ではサムソン、LGを日本メーカーだと思ってるユーザーも少なからずおり、又サムソン、LGも韓国メーカーであることをあまり表面に出したくないらしい。
人間も同じだが、信頼ってのは大切だ。
何故信頼が低いか?
そこに立ち返るのも又重要だろうな。
偏見の一言で片付けたらそこで終わり。
書込番号:14261266
8点
LGと言えば、サムスンに続く世界第2位なんだから、それだけ
製品も良いんじゃないかな
そうでなければ、そこまでは売れないね
沢山出回る!と、いうのは、それだけ良いから出回るんだから
有機ELの50インチも楽しみです、是非、頑張ってもらいたいね
書込番号:14261365
3点
>芸能みたいにしつこくテレビで流して洗脳できるわけじゃないんだしね。
少女時代、KARAにCMやらせればいいんじゃない?
KARAのハラとハグ出来る券が付いてくれば、LG買ってもいい(あ
書込番号:14261790
5点
売れてるから良い品だ!
行列が出来るラーメンは旨い!
ギャグならよいけどね、ギャグなら・・・・・
書込番号:14262006
6点
俺は別に物が悪いといった人間の目を否定しているわけではないよ。
俺にはその差は分からないといっているだけだし、仮に悪い点が有ったとしても、価格差を考えれば許容範囲でしょという話だ。
テレビに求めるものなんて人それぞれなんだから粗探しみたいな評価は廉価機種にはいらんでしょ。
俺に分からないからといって、他の人間に分かるはずがないとも言っていない。
しかし、俺が分からない物が俺以外の人間の大多数が分かるとも思っては居ない。
実際に、LG製というだけで見ようともしない人間は日本には大勢居るし、それが現実でしょう。
製品を見比べた上で良し悪しを判断するならいいが、そうでないなら、それは偏見でしかないよ。
そういう状況を感じているのかいないのか知らないが、売れないのは品質のせい”だけ”みたいな意見はおかしいだろと言っているだけだ。
品質の差で敬遠する人も中には居るだろうが、殆どの人間は韓国メーカーというだけで、物も見ないで判断しているだけでしょと俺は言いたいだけ。
海外で売れてるのは韓国製を隠しているからだと言っているが、自分の目で見て品質を見極められるユーザーばかりなら本来どこ製かなんてどうでもいい事でしょ。
日本と韓国の違いをどうでもいいと思っているアメリカだからこそ、品質とコストパフォーマンスを考えた評価で売れているって事でしょう。
売れている物が良い物だという気もないが、いくら良くたって売れなきゃ意味なんか無いよ。
だいたい、安い物が高い物より劣ってるのは当然でしょ。
しかし、見てすぐに分かるような低品質なら間違いなく売れないよ。
日本国内で低品質だから売れないっていくら言ったって外国じゃ日本メーカーが売れなくなってるんだからな。
外国の人間は品質が分からないからだとか言って悦に浸ってるのかもしれないが、売れないんじゃその内技術でも抜かれちゃうよ。
韓国スターに入れ込んでるなら韓国テレビを買うはずだみたいな発言も一種の差別なんだよ。
その理屈が通るならハリウッドスターが大好きな人は皆アメ車を買うって事だからな。
誰がそんな事言ったんだ?って感じだ。
芸能は芸能、テレビはテレビ、車は車、全く関係ないでしょ。
ブランドは国にぶら下がってる物じゃないし、国にぶら下がってると思ってる人間は差別的なだけだよ。
この機種が日本メーカーの名前で出てたらココまで酷評してる人間は居ないって事だけは間違いないよ。
かなり安いんだからな。
書込番号:14265292
6点
そもそも、どこ製のテレビだろうが本人が満足して購入すればよいだけの話。
買いました。
良かったです。
それだけでよい話。
それだけならば、
ご購入おめでとうございます。
でお終い。
然るに、偏見だの工業鎖国だのと余計なコメントをした。
だからそれは違うでしょ、との反論があり、スレ主さんは自分の間違いに気付いたか若しくは無用の論争を避け引っ込んだ。
然るに、スレ主さんの余計な一言に便乗して自説を展開する人はその余計さに気付かないようだ。
偏見や差別のみで語るならば、エンタメに対する韓流なんざねぇだろってこと。
アメリカ好きも居ればアンチも居る。
ヨーロッパアジア然り。
そんな中、韓国メーカーテレビが圧倒的に売れてないには偏見以外にそれなりの理由があると考えるべきだね。
勿論、見知らぬメーカーよりは一流メーカーってのも一つの偏見なんだろうが、過去の歴史なりを持ち出す人の偏見は又別の偏見だと思うしな。
そんなもの持ち出す人こそが偏見の塊なんじゃねぇのか?
韓国はまだましだが、中国のモノ作りは頭から全否定だ。
実態を知ってるからな。
中国よりはマシだが韓国も安心出来る国じゃねぇよ。
過去の歴史ではなくメンタリティ、マインドってヤツだな。
書込番号:14267274
5点
>韓国スターに入れ込んでるなら韓国テレビを買うはずだみたいな発言も一種の差別なんだよ。
凄まじいこじつけですね。
そもそもが冗談も通用しない方だから、何を言っても無駄か(笑)
書込番号:14267358
1点
マインドだとか言い出してる時点で製品の評価とは思えないけどね。
私は別にこの製品を強力にプッシュする気はさらさらないよ、スレ主にも同感してないしね。
ただ、値段から考えれば酷評される程の事は無いといっているだけ。
実質65000円で46型が買えるなんて他には無いし、それだけでも価値が有るってもんだ。
品質だって言うほど悪くはない。
製品の質云々は置いておいても、韓国製品ってだけで敬遠する人が多いのが現状なんて事は誰だって分かってると思うが、それすらも否定したいというのがよくわからない。
日本には偏見が無いとでも思ってるのだろうか?
冗談も通じないってどれが冗談でどのポイントに笑う部分が有るのか教えて欲しいわ。
だいたい、スレ主は業者でしょ。
スレ主が張った広告だって、見ればLGが作ったものじゃ無いって分からない方がおかしいよ。
それをLGがやった広告戦略みたいに決め付けて物言うのはわけのわからん冗談を理解する前に察してくれよとも思いますね。
某国内産の写真だってLGのパンフの従来の3Dとの違いという比較写真の使いまわしだし、LGは日本産テレビと比べて優れてるなんて言ってない。
避難されるべきなのは、LGの広告戦略ではなくて、スレ主の貼った画像を作った奴のモラルでしょ。
まあ、もう気がすんだのでいいわ。
日本メーカーが生き残れたらいいですね。
私もそれを願っていますよ。
書込番号:14269237
3点
>KARAのハラとハグ出来る券が付いてくれば、LG買ってもいい
自分も同感です。KARAとハグ出来れば買っちゃいますWW
約1名何度も能書きはいいから〜(ーー;)
書込番号:14275931
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
とうとう購入しました。
価格は、89500円の15%ポイントでキャンペーンの15000円お買い物券を引くと実質61075円です。
それにおまけとして5年保証と3Dメガネ2個と送料・設置費用サービス頂きました。
これから3D一杯みたいと思います。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]
42LW5700の3DはFPR方式の再生方式で、日本メーカーのブルーレイプレーヤーはフレームシーケンシャル、サイドバイサイドおよびトップアンドボトム方式に対応した録画方式だと思うのですが、これらの方式で録画された3D映像が、FPR方式の42LW5700で正常に3D再生できるのでしょうか。
日本の録画機と接続されて使用されておられる方がおりましたら、再生状態をお聞きしたいのですが。
0点
>これらの方式で録画された3D映像が、
>FPR方式の42LW5700で正常に3D再生できるのでしょうか。
「表示方式」と「録画(収録)方式」は別の関係です。
「HDMIからの3D映像が再生できるか?」
という点だけ考えれば良いと思いますm(_ _)m
<基本世界共通になっているはず...
見え方については、量販店などで実際に見た方が良いと思います。
<個人差が大きく「良い」「悪い」もマチマチなので...
東芝でも同様の製品は出していますし...
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/quality.html#theater_glass3d
書込番号:14051769
![]()
0点
名無しの甚兵衛さん、早速回答ありがとうございました。
記録方法と表示方法が異なっていても3D再生は可能なのですね。
42LW5700を購入したものの、これから購入を考えているBDレコーダーとの互換性等が気になり質問させていただきました。 (3D画像を録画する機会はそれほどあるとは思っていないのですが)
量販店でもなかなかレコーダーを接続して3D画像を見て確認することが出来ないと思いますが、これで安心してレコーダー選びが出来ます。
書込番号:14054044
0点
量販店でこの製品など「3D対応テレビ」を展示しているお店の場合、
殆どが「3Dコンテンツ」を再生していると思います。
<メーカーが提供している「3D映像」の場合が多い
LGの場合、日本で「BDレコーダー(プレーヤー)」を出していない状況で、
「3Dテレビ」として売り出している以上、
他メーカーの「3D対応レコーダー」での組み合わせが前提だと思いますが...
書込番号:14056345
0点
>LGの場合、日本で「BDレコーダー(プレーヤー)」を出していない状況で、
3D再生対応BDプレーヤー、BD660を発売していますが。
書込番号:14056870
1点
名無しの甚兵衛さん,たびたびご回答ありがとうございます。
油 ギル夫さんありがとうございます。
BD660が販売されているのは気がつきませんでした。
LG製品をを取り扱っている量販店で確認してみます。
書込番号:14057203
0点
LGのブルーレイを接続していますが 問題ありません
PS3も テレビの3D放送も 3Dに 再生できます
LGの フルーレイは3Dに対応してません
書込番号:14095807
0点
油 ギル夫さんへ、
>3D再生対応BDプレーヤー、BD660を発売していますが。
情報有難う御座いますm(_ _)m
<「レコーダー」だけで考えていて「プレーヤー」も追記したため、
確認がおろそかでしたm(_ _)m
http://kakaku.com/specsearch/2024/?st=2&_s=2&LstMaker=202409&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&3D=on&
確かに有りますね...(^_^;
>LGの フルーレイは3Dに対応してません
wwkさんの「LG製BDプレーヤー」は、別の機種の様ですね(^_^;
http://kakaku.com/specsearch/2024/?st=1&_s=2&LstMaker=202409&
<こういう場合「型番」で書くと、「対応/非対応」を明記する必要も無いかと...m(_ _)m
まぁ「PS3」が有るので、追加する必要は無さそうですが...
読み方によっては、
「LGでは、3D対応BDプレーヤーを出していない」
という風にも読めてしまいますm(_ _)m
書込番号:14097237
0点
シャッター方式に 比べて画面が明るい分画質が落ちます
3Dなると1080pが720pになります
3Dの映画も5本見ましたが 画面におくいきが出る程度です
書込番号:14157732
0点
>3Dの映画も5本見ましたが 画面におくいきが出る程度です
コレは「テレビの性能」では無く、「そういう風に撮影した」という結果ですm(_ _)m
<「程度」については、テレビ側でもある程度調整が出来ると思います。
添付の絵の方法は「デジカメ」でも同様なことが出来て、
「交差法」や「平行法」などの立体視が出来れば、
いろいろ自分でも試せますm(_ _)m
<大きな画像などは「交差法」が便利です(^_^;
インターネット上には上記の「立体視用3D画像」も多く有ります。
検索して見てみるのも良いと思いますm(_ _)m
<撮影方法で、立体感がいろいろ違うと思いますm(_ _)m
書込番号:14160037
0点
シャッター方式と偏向方式とでは3D効果は同じですか
シャッター方式の方が強いと思うのですが
CECH-ZED1が画面が暗いですけど3D効果が強く感じます
書込番号:14161011
1点
WOWOWで 3D放送したバイオハザードは3Dがスゴイのに
PS3で ダウンロードした3Dのハリーポッターとフリーズは3Dがスゴクないのだろうか?
書込番号:14327778
0点
wwkさんへ、
>シャッター方式と偏向方式とでは3D効果は同じですか
>シャッター方式の方が強いと思うのですが
>WOWOWで 3D放送したバイオハザードは3Dがスゴイのに
>PS3で ダウンロードした3Dのハリーポッターとフリーズは3Dがスゴクないのだろうか?
どちらにも共通しますが、
自分の最初の書き込みの通り、
「表示方法」に依存することはありません。
「効果の程度」は調整がある程度できますが、
基本同じです。
強いて言えば、「解像度」が変わるだけです。
添付の絵のように、「撮影時の焦点位置」で3Dの見え方が変わります。
<3枚目の「飛び出して見える」は、
「黄色」に対して、「赤」、それよりも「青」が画面から飛び出ているように感じます。
こういうのは、「デジカメ」でもできます。
<大画面で見る場合は、「交差法」での表示がお勧めです
書込番号:14331106
0点
3D効果がスゴイほど目が 疲れます
ブルーレイの3Dは 目が疲れるので3Dを押さえてるのではないでしょうか
この間のBSのパナソニック歌番組の3Dはスゴかった
最後の光が落ちてくるところは光が目の前を飛んでいるようだった
目が疲れるので20分以上無理
テレビでもあんなことが出来るのですねえ
パナソニックの3Dの技術がスゴイのか
書込番号:14540682
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)















