CINEMA 3D 32LW5700 [32インチ]
偏光方式の3Dメガネを使用した3D立体視に対応する液晶テレビ(32V型)
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年2月8日 21:17 | |
| 3 | 3 | 2012年1月31日 22:55 | |
| 0 | 2 | 2012年1月24日 17:24 | |
| 4 | 3 | 2012年1月15日 12:06 | |
| 1 | 2 | 2011年12月10日 00:24 | |
| 4 | 4 | 2011年7月14日 22:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 32LW5700 [32インチ]
REGZA 37Z3 と このTVを比べてどう違うのか教えて欲しい。
東芝のサイトのほうが詳しく書いてあって
LGのほうはあまり詳しく書いてないので困ってます。
質問1
倍速液晶 どう違うのかさっぱり解りませんでした。
東芝 アクティブスキャン240
LG TruMotion120
質問2
PC接続でfpsネットワークゲームを遊んだ場合
どちらのほうが遅延が少ないのか
質問3
アニメを見る場合どちらのほうが画像が優れてますか?
質問4
LGはW録画はできますか?
質問5
ダイナミックコントラスト LGのほうが高画質?
東芝 200万:1
LG 500万:1
東芝スペック
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=47Z3,42Z3,37Z3
LGスペック
http://www.lg.com/jp/lgtv/products/lw5700/spec.jsp
価格スペック
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288532.K0000262417
以上で誰かわかる方よろしくお願いします。
0点
価格の特徴のほうに
裏番組のUSB HDD録画に対応したダブルチューナーを塔載っと書いてありました。
書込番号:14124283
0点
>録画は同じ時間帯にW録画できますか?
自ら「裏番組のUSB HDD録画に対応したダブルチューナー」と見つけて、見ていますよね?
裏番組録画=視聴しながら裏番組を録画です。
2つのチューナーの役割が、1つのチューナーが視聴用,もう1つが裏番組=視聴以外の番組録画用ということ。
書込番号:14125635
![]()
0点
ってことは一つしか録画できないのですか。
残念。。。
教えてくれてありがとう。
書込番号:14126331
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]
るーにゃん01 さん、こんばんは。。
>白が青白くうつり、肌色も青白くうつります。
色温度が高いとその様になりますので
「低」の方向に下げると改善出来ますよ。。
肌色については、もっと複雑な調整が必要になると思いますが
取り敢えず「青白く」は改善できます。。
因みに、肌色調整は色彩調整をする項目全てです。。
「色あい」「色の濃さ」「色温度(詳細設定を含む)」
「カラーマネージメント」及び、明るさ調整をする項目
「白レベル」と「バックライト」によっても
色彩の変化があります。。
書込番号:14092287
2点
wenge-iroさん,ありがとうございます。
色温度が、C50になってました。Wの方に動かしたらいいかんじになってきました!!
肌色のほうはもう少しいろいろ試してみますねー
ありがとうございました。
書込番号:14092759
1点
2週間前に 買いましたが そんなに青白くないです
最初からそんな症状なら故障かわからないので
LGに電話したほうがいいです
書込番号:14092861
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 32LW5700 [32インチ]
この機種単独では無理です
YouTubeを搭載していません
別途PCかYouTubeを搭載したレコーダーなどの機器が必要になります
書込番号:14062325
![]()
0点
万年睡眠不足王子さん
早速の返事有難うございます。
テレビはダメみたいですけど、パソコンのモニターとして使う予定ですので
その使い方ならOKみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:14062813
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
こんばんみ(^_^)v
ノーマル3Dでさえまだまだダメだと感じる目には、全然ダメダメだす(^_^;)
まぁ、個人の感性ですから御自分で確認するしかありまへんが・・・・・
書込番号:14023808
0点
おはようございます
具体的に2Dを3Dに変換した感想をかきますね。
野球、サッカーなどの、得点表示が、多少、浮いてるように見えます。
音楽番組で、ミュージシャンが立ってる舞台が、浮いてるか、浮いてないか微妙に歪んで見えます。
笑えたのは、エグザイルが紅白歌合戦で、ライジングサンを歌ってるとき、踊ってるメンバーが、海中の昆布が漂ってるように、波打って見えて、ペラっぺれの紙の上にエグザイルのメンバーがはられて、それを、扇風機で、プルプルさせてるように見えたことです。
PS3の3D非対応ゲームは、結構立体感がでます。
もともと、3D自体が、飛び出しに映えるように、編集されてるので、2D版のアバターを3D変換で見ると、多少他の映画より、立体感でますよ。
ただ、これも、3D版アバターと比較すると、全然飛び出ません(当たり前ですが)。
書込番号:14024188
2点
3Dになるというより「デコボコした絵になる」というほうが正しいですかね。
看板にカラーで文字が書いてあると、文字が浮き出ます。町並み風景ですと、遠近に矛盾があって空間として把握できませんが、何かあちこち出たり引っ込んだりはしています。
カットが変わるごとに、その映像を利用していちいち「一瞬芸」をしてくれます。場合によっては笑えます。
書込番号:14025076
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
購入を考えています。
が… 3Dでの視聴はどの程度使っていますか?
すぐ飽きてしまうのなら違うのLGテレビを買おうと思うのですが、
コンテンツも少ないですし、2D→3Dでもいいと思うのですが、
ここに来てそんなに3Dを使うのか疑問に思ってきました。
買った方の3D使用頻度を聞かせてください。
0点
TOSHIBA 26ZP2 ユーザーです。
47LW5700は3D映像を上映するためにレンタルしようとしたところレンタル品を持っている会社が調べてもなかったので、LG Japanさんにレンタル会社を電話で質問したら、扱っているレンタル会社がないということで無償で貸していただいたことがあります。
新作の3D Blu-rayを買った時は毎日。
他はそのソフトを月一です。
攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3Dと東京コントロールを2ヶ月毎日見ていました。
ちなみに店頭で3D2D変換を試したことがあります。
毎日は見ないかな。たぶん。
世界遺産は26ZP2にて3Dでみません。
なので、3D Blu-rayで好きな作品があればお勧めします。そうでなければちょっと考えて見るのが良いかと思います。
書込番号:13856317
![]()
1点
私はまだ購入していないのですが、親友をそそのかして、42LW6500を買わせました。
結構3Dで見ると言ってました。まだ1ヶ月ちょっとだからかも知れないですけど、
2Dを3Dに疑似変換も良好みたいで、
インディージョーンズ4とか、ターミネーター3とかでも結構楽しめたと言ってましたよ。
42じゃあなく、47にすれば良かったと言ってました。
私も42LW6500かREGZAの42ZP3かと思ってましたが、
47LW6500か、次のLW9600まで待つかで悩んでます。
書込番号:13872008
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 47LW5700 [47インチ]
新橋のLABIで見ました。値段は20万をちょっと切るくらい。3Dはデモ映像でしたが、本当に迫力ありますね。メガネも軽くて・・・他のメーカーの3Dも軽いのでしょうか? 2D⇒3Dに変換できるそうですが、ゲームなど迫力ありそうです。
ちなみに、こちらの機種と直接のライバルとなる機種はどれでしょう? 3Dで47インチで20万くらいというのは、LGのコストパフォーマンスは良いと言えるのでしょうか?
1点
他のメーカーの3Dテレビも店に並んでいたでしょう?ご自身で確認してください。
書込番号:13251920
1点
それが、LABI新橋は節電なのか、パナソニックの3D以外は節電で切られていたんですよ。シャープやソニーも比較したかったです(三菱は陳列もなかったかな?)。○ムスさんの所管はいかが?
書込番号:13253934
0点
そうですか…。
近々店頭で見比べてスレるつもりでしたがあまり派手に見比べてると睨まれそうですね。
数回に分けて見てきたほうがよさそうですね。
私としてはアクティブ方式のソニーHX820、東芝のZG2、パナのプラズマのGT3、VT3、液晶のDT3、偏光式のLGとサイズは小さいけど東芝のZP2(前にいったときはメガネ置いてなかったな)を見比べるつもりです。
たださすがに一度に見てまわると睨まれそうですね。
店をハシゴしたほうがいいかな?
書込番号:13254504
![]()
0点
こんにちわ
画質等
ライバル機のコメントははっきり言って無いです。使い方、接続の仕方で大きく変わります
日本メーカーのものは人工画像補正のエンジンが備わっているがLGには欠けているかな。コストパフォーマンスはそこに有り。
普通に使う分に関しては問題なし。(今これを持ってミソをつかんでるのは韓国かなとおもいません?しばらくはLGでいいです。
書込番号:13254521
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






